-
芸能ネタ 2020年08月31日 21時00分
コロナ禍が追い風となった?徳井義実の地上波どさくさ復帰
チュートリアル・徳井義実(45)が8月26日放送の『東野・岡村の旅猿17』(日本テレビ系)で芸能活動を再開した。徳井といえば昨年10月、所得税の申告漏れなどが発覚し芸能活動の自粛を余儀なくされていた、とんでもない男だ。「本来ならば芸能界を引退しても不思議ではない。3年間でおよそ約1億2000万円の申告漏れですよ。本当は、もう少し自粛をする予定だったようですが、土下座して吉本興業に泣きついた。新型コロナウイルスで仕事が先細り復帰のメドも立たない。結果、貯金を食いつぶしてしまったようです」(芸能プロ関係者) それにしてもなぜ、徳井の復帰が、フジテレビやテレビ朝日ではなく日本テレビだったのか?「いまの日テレは、視聴率三冠王にあぐらをかいて強気なんです。世間にあれだけバッシングされても『24時間テレビ』の放送を強行してしまう。民放局で、世間の圧力に屈しない唯一の局です。吉本も、日テレに頼むしかないと考えたようです」(テレビ局関係者) 今回の徳井のギャラだが、タダ同然の金額だという。「吉本が制作にも名を連ねている。さすがに日テレもこれまでと同じギャラを支払うわけにはいかないですからね。ちなみに日テレは、徳井が出演していた『しゃべくり007』や『今夜くらべてみました』では、1本あたり100万円〜を支払っていた」(同) そんな徳井の今後が気になるところ。本当に猛省しているのだろうか?「『東野・岡村の旅猿17』の反応を見て、もう少し様子を見るか、あるいは特番限定復帰なのか、色々な可能性を含めて決めていくそうです。肝心の徳井は今回の件は表向きには反省しています。ただ、本人は『最終的には刑事告訴されなかった』と変な自信を持っているそうです」(事情通) 国税のブラックリスト入りした徳井。税金は国民の義務だということを噛みしめてもらいたいものだ。
-
芸能ニュース 2020年08月31日 20時00分
石橋貴明がNHKのスポーツニュース出演、独自の野球解説に「取材出来てトーク力があって面白い」の声
とんねるず・石橋貴明が、30日に放送された『サンデースポーツ2020』(NHK)に出演。“石橋節”を発揮させて視聴者を唸らせた。 彼が出演するYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』では、毎週月曜に前週行われたプロ野球を振り返り。その野球愛あふれる解説が話題となっている。今回、『サンデースポーツ2020』のパロディーとして、『貴ちゃんスポーツ2020』を配信している縁もあり、番組で特別ゲストとして呼ばれた。局入りから密着を受けた石橋は、「いかにNHKの予定調和をぶっ壊すかでしょ!」と意気込みを語った。 >>とんねるず石橋、竹原慎二、極楽山本がYouTubeで成功! 陰で支える功労者とは<< 冒頭、石橋はメインの大越健介キャスターがいるにも関わらず、「本日は、大越さんが夏休みのため、『貴ちゃんスポーツ2020』をお送りします」とボケてスタジオを笑わせる。本格的にプロ野球ニュースが始まると、石橋と同じ帝京高校出身の福岡ソフトバンクホークス・中村晃選手の活躍シーンを振り返りつつ、「高校の時はオールジャパンで4番を打っていましたし、体はそんなに大きくないですけど、確実性とここぞという時の勝負強さがある」などと解説を行った。 「前半戦終了ということで、活躍している各球団の4番打者をピックアップしていきました。人脈を生かした独自取材で直接選手にメールで質問していましたが、シーズン中にこんなことができるのは石橋だけ。彼は昔からスポーツには詳しく、TV特番で数々のトップアスリートと対決を行うほどです。そんな彼だからこそ、解説は的確で、深みがあるのでしょう」(芸能ライター) さらに、同番組に出演するスポーツキャスターの畠山愛理の夫で広島カープ・鈴木誠也選手については、メジャーリーグを勧めつつ、「年々体が大きくなっていて、これはたぶん奥様が(元新体操選手のため)リボンを振るように、おいしく料理をコントロールしているから」と笑わせた。 こうしたコミカルで的確な解説に、ネットは大盛り上がり。一時、「石橋貴明」がトレンド入りする形となり、「シーズン中にも関わらず独自の人脈で選手に取材出来てトーク力があって素人でも興味が湧いて面白い。これは石橋貴明にしか出来ない。NHKだろうが関係なく面白いっす」「石橋貴明の野球解説は愛情があって良いですね」「石橋貴明はNHKで野球の番組持ちそうだな」「事前に独自取材がすごい!直接選手に聞いてる情報が出て面白い!」と野球好きはもちろん、野球をあまり知らない視聴者からも多くの反応があった。
-
芸能ネタ 2020年08月31日 20時00分
“ゲス不倫夫”渡部建が仕事順調妻の佐々木希にひたすら平穏懇願か
引退寸前とウワサされるお笑い『アンジャッシュ』の渡部建が、妻で女優の佐々木希に「捨てないでくれ」などと懇願しているという。「今、渡部がネット番組の端っこで復帰するという話もあります。しかし、離婚されたらすべて終わり。渡部も必死なのです」(芸能ライター) 渡部の薄汚い不倫は、実際、いつ離婚に至ってもおかしくない状況だ。「ヒド過ぎるエロ行為のせいか、グルメに関してもインチキくさいなどと陰口されてしまっています。今、佐々木にポイ捨てされたら、本当に引退決定。佐々木は芸能界の生命線のようなものでしょう」(同・ライター) 佐々木にしても、簡単に別れるわけにはいかないという。「このところ、夫を許す良妻として仕事が拡大中。しばらく様子見のところもある。億越えのマンションをはじめ、慰謝料がハッキリと見えるまでは別れることもない。持久戦ではないでしょうか」(同) まして渡部は、佐々木に捨てられないための“努力義務”を誓ったとされる。「2人とも円満だったときは“オツトメノルマ”があったとされます。休みのときは朝、昼、晩の3回。半休なら2回。仕事日でも1回はしなければならない過酷ノルマが課されていたとか。そのノルマの復活。渡部は奉仕を誓ったようです」(同) 渡部のノルマに関しては、多くの週刊誌が結婚当初から報じていた。15歳も年下の佐々木の若々しさに、渡部は「つらい」と嘆いていたという。「佐々木にしても、自身のインスタグラムに意味深な画像を載せるなど“不満”が伝えられていた。渡部がノルマを果たせば、しばらくは持つでしょう」(同) しかも渡部のノルマ次第では、意外な結果も考えられるという。「当然、第2子妊娠の可能性もあるわけです。佐々木の不満も解消できるでしょうし、子はカスガイですよ」(女性誌記者) 事実は小説よりも奇なり――と、なるのだろうか…。
-
-
スポーツ 2020年08月31日 19時45分
ダルビッシュ投球中にグローブ落下、元巨人・桑田氏が「非常にいいこと」 本人苦笑の珍プレーに隠された凄さとは
30日(現地時間29日)に行われたカブス対レッズの一戦。試合は「3-0」でカブスが勝利したが、同戦に先発したカブス・ダルビッシュ有の“珍プレー”がネット上のファンの間で話題となっている。 前回登板の24日(同23日)・ホワイトソックス戦から中5日で先発マウンドに上がったダルビッシュは、「6回無失点・被安打7・8奪三振」とヒットを浴びつつも無失点と力投。チームの連敗を3で止めると同時に、メジャートップタイとなる6勝目をマークした。 話題となっているのは、「2-0」とカブス2点リードで迎えた4回裏無死一塁での投球。ここで迎えた打者への2球目にダルビッシュはスプリットを選択したが、投球フォームに入った直後にグローブが左手から外れ地面に落下。そのまま投げた球は外角低めのコースに行き打者のファウルを誘ったが、投球後のダルビッシュは苦笑いを浮かべていた。 >>ダル「アメリカの人は絶対切るな」アフロヘアーが海外では好評 「ジャムおじさんにしか見えない」日本ファンとは真逆で驚きの声<< この光景を受け、ネット上には「投球中にグローブが外れるなんて初めて見た」、「ピッチャー返しとかバントとかされてたら危なかったな」、「現地メディアに『新しい変化球か?』って言われてて面白い(笑)」、「グローブいきなり外れてもしっかりと投げ込めるのは凄いな」といった反応が多数寄せられている。 一方、同日放送の『S☆1』(TBS系)にVTRで出演した元巨人・桑田真澄氏は、ダルビッシュのグローブ落下について「非常にいいこと」とコメントしている。桑田氏はグローブが外れたのは「それだけ両手が脱力できている」、「リリースに向かって(利き手の指先に)力が集約されている」証だとした上で、「ここ(投球中)で脱力できるっていうことは(力のある球を投げるための)ポイントなんですね」と評価している。 試合後、ダルビッシュは自身の公式ツイッターに「6勝目をあげることができました。 調子は良くなかったですが、粘って投げられたと思います」と投稿している。調子が悪いなりに試合を作ることができたのは、グローブが左手から抜け落ちるほど脱力できていたおかげなのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用についてダルビッシュ有の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/faridyu
-
社会 2020年08月31日 19時00分
62歳男、尿を缶に入れ道に投棄した疑いで逮捕 異常すぎる動機にドン引きの声
岐阜県岐阜市萱場東町で、62歳無職の男が廃棄物処理法違反の疑いで逮捕されたことが判明。その謎の行動に驚きが広がっている。 男は23日午後11時頃、岐阜市萱場東町の路上に自身の尿を入れた空き缶6本を投棄した疑い。岐阜市では広範囲にわたり、尿や汚物が入った空き缶や弁当箱が投棄される事件が発生しており、警察が捜査を進めていたところ、62歳無職の男が関与している可能性が高まり、廃棄物処理法違反の疑いで逮捕した。 >>50歳男、自分の尿入りペットボトルを路上に捨て逮捕 異常な動機に「意味不明」の声<< 警察の取り調べに対し、男は「アパートの水洗トイレが壊れ処理に困っていた。弁当の空箱やビールの空き缶に入れて道路に捨てておけば、誰かが掃除してくれると思った」などと話し、容疑を認めているという。現在のところ、逮捕容疑は23日のみだが、状況を見ると岐阜市内の同じ犯罪についても、男の犯行である可能性が高いものと見られている。 「トイレが壊れたので弁当や空き缶に入れて道に捨てる」という常軌を逸した犯罪に、「トイレが壊れたなら直せばいいだけの話。嫌がらせをして楽しんでいたに決まっている」「空き缶や弁当箱に用を足す時どういう気持ちでいたのか。無神経にも程がある」「常識が通用しないと感じる。こういう高齢者がかなり増えている」と批判の声が上がる。 また、「誰かが捨ててくれると思った」と話していることについても、「身勝手すぎる。こういう中高年が増えているのかな…」「ゴミ集積場に捨てるならまだわかるけど、道に投棄している。そんな物に触れたいと思う人間なんているわけない」と厳しい声が相次ぐことになった。 尿や汚物を容器に入れ、捨てるという行動を平気でする。異常としか言いようのない行動だった。
-
-
芸能ネタ 2020年08月31日 19時00分
公私混同の大抜てきがありそうなこじるり
人気漫画「キングダム」(集英社)の作者・原泰久氏(45)との交際が発覚した、こじるりことタレントの小島瑠璃子(26)だが、交際に至った経緯をニュースサイト「文春オンライン」が報じている。 同サイトによると、2人は2018年11月に「世界ふしぎ発見!」(TBS系)での共演を機に出会い、連絡先を交換。小島から猛アタックして、今年の春から交際に発展したという。「この記事におかげで、こじるりの“不倫疑惑”は疑いが晴れた。しかし、当時、原氏は元アイドルの女性と交際。こじるりはその女性からの“略奪愛”に大成功。原氏はもともと、その女性に対して『離婚するから一緒になろう』と口説いていたといいうだけに、こじるりに寝取られたショックが大きかったようで、その女性は5月いっぱいで突然、芸能界を引退してしまった」(芸能記者) 同作は2019年に山崎賢人主演で実写映画化され、興行収入は57億円を突破。すでに続編の制作も決定しているが、まさかの公私混同の抜てきがあるかもしれないというのだ。「もともと、『キングダム』の大ファンを公言していたこじるり。テレビ朝日系の『アメトーク!』の『キングダム芸人』の回でこじるりは人気キャラ・羌瘣のコスプレを披露。昨年の映画版にまだ羌瘣が登場していないだけに、次回作でこじるりが起用されるのでは、とさやかれている。しかし、あまりに露骨なのでファンはどん引きするはず。なので、映画の『宣伝大使』など、それなりの役回りを与えられるかもしれない」(映画業界関係者) 原作者と交際しているだけに、なんとでもなりそうだ。
-
芸能ニュース 2020年08月31日 18時50分
スペシャのオンラインフェス開催 きゃりーは過去映像に「今見るとけっこう恥ずかしい」
「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHARE supported by au 5G LIVE」の2日目が8月30日、オンラインで開催され、Creepy Nutsによるライブ配信のほか、きゃりーぱみゅぱみゅらがスペシャルトークを届けた。 R-指定とDJ松永のCreepy Nutsは、Mt. Fujiチャンネルから新曲「ヘルレイザー」、「ぬえの鳴く夜は」など6曲をパフォーマンス。「画面の向こうで楽しんでますか?俺たちと飛びましょう」のMCに続いて、「合法的トビ方ノススメ」ではクラブフロアさながらの熱狂を生み出した。生配信に合わせてSNS上でも、「気持ちで飛ぶ!」、「カメラアングルがすごい」などのコメントが寄せられ、視聴者もそれぞれの方法でライブを楽しんだ。>>全ての画像を見る<< コロナ禍で「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2020 -25th ANNIVERSARY-」が中止になる中で行われた「SWEET LOVE SHARE」。R-指定は、「SWEET LOVE SHOWER(ラブシャ)」のステージでゲロを吐きそうになったエピソードを披露しつつ、「いろんな力をフルに使ってスタッフさんが頑張ってくれてる。フェスに行きたい気持ちをつなげるために、このイベントがあってよかった」と賛辞を送った。 3つのチャンネルを自由に行き来できる「ライブ配信用マルチビューアー」では、豪華アーティストのトークも配信。きゃりーぱみゅぱみゅは、ロックバンドのthe telephonesとヤバイTシャツ屋さん(ヤバT)を交えたトークでラブシャ出演時の思い出を語った。 28日に俳優・葉山奨之とのデートが報じられたきゃりーは、黒を基調としたシックなコーディネートで登場。2012年から7回出演したラブシャでは、2016年だけオファーがなく、「やばい!これは音楽活動を頑張らなくては」と思ったそう。派手なコスチュームで知られるきゃりーだが、「今見るとけっこう恥ずかしい」と本音を明かしていた。 2018年のLAKESIDE STAGEで先輩バンド10-FEETのライブに乱入したのは、ヤバTのこやまたくや(Vo/Gt)。「goes on」のギターを完璧に弾き切ったステージについて、「自分の曲より上手く弾けた」と振り返った。このほかにGLIM SPANKY、BLUE ENCOUNT、KICK THE CAN CREW、THE BAWDIESらがライブ配信を行ったほか、歴代出演者の貴重なライブ映像も公開された。
-
芸能ニュース 2020年08月31日 18時00分
『親バカ青春白書』、主人公の父と友達のやり取りに「おじさんの願望出てる」視聴者から嫌悪感?
日曜ドラマ『親バカ青春白書』(日本テレビ系)の第5話が30日に放送され、平均視聴率が8.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第4話の8.7%からは0.4ポイントのダウンとなった。 >>『親バカ青春白書』、一ノ瀬ワタル登場シーンで視聴者離れ?「怒鳴るシーン長すぎて嫌になった」の声も<< 第5話は、元カレ騒動以来、美咲(小野花梨)が小比賀家に転がり込んで2か月経ち、家族の一員のように小比賀家の生活に馴染む美咲だが、さくら(永野芽郁)は年の差を物ともせず、バイト先でもやけにウマが合うガタローと美咲の仲の良さが気にかかる。そんな中、相変わらず恋に奥手なさくらをもどかしく思う寛子(今田美桜)は、さくらとハタケ(中川大志)を呼び出し、ある作戦を決行し――というストーリーが描かれた。 「今話では、寛子の計らいで、さくらがハタケに告白。2人は無事付き合うこととなりました。その後、ガタローに邪魔されながらも、初デートに出掛ける様子なども描かれました。これまで、さくらがこれまでずっとハタケに想いを寄せている様子が描かれただけに、視聴者からは、『やっと2人がくっついて嬉しい!』『めちゃくちゃ初々しくてほっこりする…』『この2人だからこそこんな可愛いカップルなんだろうな』といった歓喜の声が集まっていました」(ドラマライター) しかし、一方、視聴者の苦言が集まった一幕もあったという。 「前話から家に転がり込んできた美咲ですが、自宅ではガタローと美咲が2人並んで食事をしたり、バイト先でも仲のいい2人にさくらは困惑。また、終盤でも夜に自宅でガタローの小説について2人で語り合う一幕があり、美咲がガタローに甘えたように話し、ガタローもデレデレで美咲にサインを書いてあげる場面もありました。それをこっそり見ていたさくらは『まさかね……』と呟いていましたが、視聴者からは、『いつまでも居座ってるのも図々しい』『おじさんにだけ甘え声出す女子大生とか逆に嫌だわ』『おじさんの願望出てる感じが無理』といったツッコミが殺到する事態となっています」(同) カップル誕生で作品ファンからは歓喜が集まったものの、中年男性の願望丸出しのような展開に視聴者はドン引きしてしまったようだ。
-
スポーツ 2020年08月31日 18時00分
大相撲“力士脱走事件”でクローズアップ! 女将たちの知られざる強烈暴走
相撲界で前代未聞の不祥事が起こった。8月初め、式秀部屋(茨城県龍ケ崎市)の力士のうち、半数にあたる9人もの弟子が部屋から脱走。千葉県内のカラオケボックスに立てこもり、日本相撲協会に“通報”したのだ。「力士たちが訴えたのは、女将のパワハラ、モラハラでした。師匠の式秀親方(元幕内・北桜)が高血圧による体調不良で弟子たちに指導できなくなり、女将に“師匠代行”を命じたところ、男顔負けの強権を発動。行き過ぎた指導に音を上げたのです」(担当記者) 式秀部屋の女将は福岡県でも有数の進学校の出身で、陸上でインターハイにも出場経験があるという。「卒業後は銀座の高級クラブで働いていたそうですから、完璧主義者なのかもしれません。長文のLINEで指示を出し、ちょっとでも返事が遅いと『クビにするぞ』と脅す。後援者から新米の差し入れが来ても自分の親戚などに配り、弟子たちには安い古米を食わせる。一事が万事この調子で、弟子たちが逃げ出すのも当然です」(同) 相撲界では、「親方はお父さん、女将はお母さん代わり」といわれるが、もっとひどいケースもあるという。「まるで自分専用の使用人のようにこき使う女将もいます。力士も、女将に嫌われると部屋にいられませんから、従わざるを得ません。師匠が留守がちなのをいいことに、セックスの相手までさせる女将もいます。最近も、元横綱がいた部屋の女将が、弟子との不倫セックスがバレて離婚しましたからね」(協会関係者) ところが、今回の式秀部屋の女将に関して、相撲協会からは「お咎めなし」の裁定が下った。「表向きの理由は、『女将は協会とは関係ない人間だから処分できない』というものですが、相撲協会の幹部は部屋持ち親方ばかり。うっかり立ち入れば、自分の足元に火がつきかねないと恐れているのかもしれません」(前出の担当記者) 逃げた9人の力士も協会の説得を受けて部屋に戻り、稽古を再開しているというが、さぞかし居心地が悪いことだろう。
-
-
スポーツ 2020年08月31日 17時30分
DeNA・倉本、気迫のヘッドスライディングは健在! 打率は「.313」、2年間の悔しさを胸に再び輝く
6年目の倉本寿彦が復調し、存在感も増している。今年は開幕一軍の座は掴んだものの、当初はバックアップ要員としての役割で、主に代走からの守備固めとして出場機会が限られていたが、6月28日には9番ショートとして初のスタメン起用。しかし、3打数全てで空振りの3三振とタイミングが合わず、7月11日まで代打、代走で4試合途中出場したが、そこまで5打数ノーヒットと結果は残せなかった。 だが、ラミレス監督から「戻したらどうか」と、好調だった2016年のフォームを戻すアドバイスを受けた後の7月14日、久しぶりのスタメンに名を連ね、同点の1アウト満塁で打順が回ってきた4回に、ショートゴロとはなったものの、必死のヘッドスライディングで打点をもぎ取る。この後、今シーズン初安打の他にもう1本ヒットを放つ活躍を見せ、この日が調子を上げて行くターニングポイントとなった。 その後は、ラミレス監督の「対左ピッチャーの時の打率がいい」との理由で、徐々にスタメンの機会を増やしていき、7月30日には決勝打を放つなど月間打率.381をマーク。8月に入ると約半数の試合でスタメン起用され、8月9日には初回満塁決勝ホームランなど活躍。最近では相手が右ピッチャーでも、更に2番でも起用されることもあり、バントをせずとも右方向に転がしランナーを進めるチームバッティングも披露。また、好球必打で若いカウント、特に0-2までは打率5割を超えるが、同時にファールで粘るスタイルも復活し、2-2やフルカウントでも高打率を残すなど、打ち取り辛い打者としてもチームに貢献している。 3年前まではショートの不動のレギュラーだった倉本だが、2018年は85試合出場に留まり、昨シーズンに至ってはわずか24試合出場で、打率.121と不本意な成績に終わった。しかし、今年はすでに35試合に出場し、打率3割を超える活躍。大和、柴田竜拓と共にトロイカ体制で二遊間を形成する重要な戦力となっている。「結果を残すしかない」。年頭に誓った言葉を着実に形にしている今シーズン。6年目の背番号5が、悔しさを背にもう一度輝きを取り戻し始めた。 取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
芸能ニュース
ラグビー五郎丸歩選手、自称「にわかラグビーファン」の糸井重里に感銘
2018年09月18日 11時50分
-
芸能ニュース
安斎勝洋さん死去 「いいとも」以外にも“伝説のクイズ番組”で活躍
2018年09月18日 11時30分
-
スポーツ
岩隈の日本帰還を巡って激突!イチロー対石井GM
2018年09月18日 06時15分
-
社会
松本人志もホリエモンも「現金を使わない」? “現金払い”は損をしているのか
2018年09月18日 06時00分
-
社会
報道陣への食事要求、被災者への無神経インタビュー…メディアの災害報道に問われるモラル
2018年09月17日 23時00分
-
芸能ニュース
『オールナイトニッポンPremium』が10月よりスタート パーソナリティーが芸人だらけの理由
2018年09月17日 22時00分
-
芸能ネタ
武田久美子「もう一度脱ぐわ」五十路記念“貝殻ビキニ&漆黒ヘア”復活祭
2018年09月17日 22時00分
-
アイドル
プロデューサー滝沢のらつ腕ぶり 既に嵐、NEWS、キスマイなど多くの作品で発揮
2018年09月17日 21時30分
-
芸能ニュース
フジテレビが名脇役・佐藤二朗をクイズ司会者に起用した裏事情
2018年09月17日 21時00分
-
芸能ネタ
元新体操・畠山愛理 200度開脚で「透け下着グラビア」に熱烈オファー
2018年09月17日 21時00分
-
芸能ネタ
ローラ 手ブラ、超プリ尻のセミヌード披露・・・マッスル全裸ヌード5秒前
2018年09月17日 20時00分
-
芸能ネタ
続々と年長者の“リストラ”が進みそうなAKB48グループ
2018年09月17日 19時00分
-
アイドル
ジャニー氏の後継者・タッキーの後ろ盾になるのは、意外な大先輩?
2018年09月17日 18時00分
-
社会
高級店・コンビニも相まみえる 激闘の喫茶業界
2018年09月17日 18時00分
-
スポーツ
時の流れは早く…4選手の引退によりその数を減らした前身球団の“生き残り”
2018年09月17日 17時45分
-
スポーツ
【DeNA】ありがとう加賀繁…”マッチョサイドハンド"を俺達は忘れない
2018年09月17日 17時15分
-
スポーツ
プロ野球「敗戦処理」 ホンマかいな 金本阪神に甲子園球場ラッキーゾーン復活案
2018年09月17日 17時00分
-
その他
わくわく地方競馬
2018年09月17日 15時00分
-
芸能ネタ
そういえば近頃見かけない川越シェフ 現在も“食”の世界で活躍中、意外な活動も
2018年09月17日 12時40分