-
スポーツ 2020年10月13日 22時30分
ノア11.22横浜武道館で、潮崎豪対中嶋勝彦のGHCヘビー級王座戦が正式決定!
プロレスリング・ノアは『PRO WRESTLING NOAH 20th ANNIVERSARY NOAH the CHRONICLE vol.4』11.22神奈川・横浜武道館大会のメインカードを発表した。 20周年記念大会第4弾となる今大会のメインイベントは、GHCヘビー級選手権試合で、チャンピオン潮崎豪に、『N-1ヴィクトリー2020』優勝者の中嶋勝彦が挑戦する。今年8月に人気タッグチームだったAXIZのパートナーである潮崎を裏切り、反体制ユニット金剛入りを果たした勝彦は、ノアの最強決定戦『N-1ヴィクトリー2020』をBブロックトップで決勝に進出すると、決勝では、潮崎を破ってAブロックトップで決勝に進出した清宮海斗と対決。右ハイキックでダウンを奪うと、ぶった斬りキックからのダイヤモンドボムでカウント3を奪取。優勝とともにGHCヘビー級王座の挑戦権を手に入れている。 試合後、嫌味なマイクを展開する勝彦の前に現れたかつてのパートナー潮崎は、GHCヘビー王座のチャンピオンベルトを肩に掛けながら、無言で勝彦と睨み合い、挑戦を受諾。そんな潮崎を見た勝彦は「今は俺の方が強い」「仕方ねぇから、ベルト懸けてお前の挑戦を受けてやるよ」と、まるで自分がチャンピオンかのような強気な発言に終始した。 勝彦が潮崎を裏切り、金剛入りを果たした理由の一つは、GHCヘビー級王座に興味があったのは言うまでもないだろう。しかし、悪の道を選ばなくても挑戦する方法はあったはず。この試合が終わった時、新たな真実が分かるかもしれないだけに、注目の一戦だ。 また、10.11大阪・エディオンアリーナ大阪大会で、谷口周平が武藤敬司にシングルマッチを要求したことを受けて、武藤と谷口のシングルも決定した。(どら増田)
-
芸能ニュース 2020年10月13日 22時00分
霜降り・粗品、登場するなり土下座 過去の“因縁”で猿之助に平謝り「露骨に忖度して…」の指摘も
市川猿之助が12日に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演。過去に演技についてダメ出しをされた霜降り明星・粗品と共演を果たした。 >>霜降り粗品、ダウンタウン浜田のギャラをまさかの方法で逆算? 松本も「そんなもんやわ」<< ダウンタウン・浜田雅功がMCを務めた特番『オオカミ少年』(TBS系)が8月に放送された際、ドラマ『半沢直樹』(同)ほか、ドラマのリアルNGの中にニセのNGを紛らせて、どれがニセのNGを当てる企画が行われた。そこで紹介されたのは、猿之助扮する伊佐山泰二が段ボールを殴って突き破るというシーン。そして、段ボールをうまく破れなかった一コマが問題に出された。VTRを観た粗品は「もしホンマのNGシーンやったら猿之助さんが下手ですわ演技」「まぁちょっと教えたらなダメですね」などと発言。これを受けて、猿之助は自身のInstagramアカウントで「教えろ教えろ教えろ」「粗品くん、今度、是非、演技指導をお願いしたいな~」などと投稿していた。 粗品は『しゃべくり』の収録スタジオに登場するなり、土下座で謝罪。発言したことは認めつつ、「爪痕を残したかった」と当時の心境を述べると、「俺を利用して?」と猿之助。くりぃむしちゅー・上田晋也がスタジオのウケ具合を訊ねると、「人を傷つけた割に合わんぐらいの笑いでしたね」と振り返った。 「お手本の演技として、粗品が同じシーンをやってみることに。猿之助は『うまいね』と語ると、ネプチューン・堀内健が『(伊佐山の話題シーン)詫びさせたら?』と無茶ブリ。粗品が『詫びろ詫びろ詫びろ!』と再現すると、猿之助は、ですよ。の『あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!』で応戦。笑いを誘っていました」(芸能ライター) その後、猿之助が持ち込んだという企画『猿之助カジノ007』も実施。猿之助が自作した2択クイズを多ジャンルから出題。メンバーの代表者が1対1で勝負するというもの。最後に登場したのは粗品。AかBか何度も迷った結果、外れを引いてしまい、猿之助の勝利となった。この件について、SNS上では「粗品さん、猿之助さんに気を使ってB選んだ説…!」「空気読んだ?」「粗品露骨に忖度しててワロタ」との声が続々。 真相は分からないが、粗品が猿之助に怯えていたシーンが放送されていたため、「忖度した」と感じてしまう視聴者が多くいたようだ。
-
芸能ニュース 2020年10月13日 21時00分
オタクの娘に“彼氏が出来ない”のがテーマ? 1月菅野美穂主演ドラマが早くも炎上、時代錯誤な設定に批判
女優の菅野美穂が来年1月スタートの新水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)で主演を務めることが発表されたが、その設定が早くも物議を醸している。 北川悦吏子氏が脚本を務める本作。菅野演じる主人公はシングルマザーで恋愛小説家という役どころだが、20歳になっても彼氏ができず筋金入りのオタクである娘の将来を心配し、娘とともに「私たち、恋をしよう」と決意をするというストーリー。トモダチ母娘のラブストーリーが描かれる。 >>夏期、低視聴率ワーストドラマは話が複雑すぎた? 豪華キャストに期待集まるも残念な結果に<< しかし、発表後ドラマファンから聞かれたのは、ほとんどがネガティブな声だった。 「筋金入りのオタクで彼氏がいない、彼氏ができない娘を母親が心配するという設定ですが、ネットから聞かれているのは、『余計なお世話』『恋愛しか頭にないのか?』『恋愛しなくても充分楽しく生きていけるのに』といった声。現在は趣味が充実していて、恋愛に重きをおいていない、興味がないという女性は多くおり、恋愛や結婚だけが人生のすべてではないという価値観が形成されているのは明らか。彼氏ができない娘を母親が心配したり、恋愛をさせようとすること自体、“恋愛をしないことが悪い”という価値観を押し付けているように捉えることができてしまい、不快感を覚えたドラマファンも多かったようです。これまで恋愛ドラマを多く手掛けてきた北川氏ですが、恋愛至上主義的な設定は、もはや時代錯誤となってしまっているようです」(ドラマライター) また、恋愛小説家という主人公の設定にも疑問が集まっている。 「今回の作品は、北川氏にとって18年放送のNHK朝ドラ『半分、青い。』以来の連ドラ脚本となりますが、『半分、青い。』では北川氏の度重なる自己投影が物議に。主人公が北川氏と同じ片耳が聞こえない設定のほか、『2週間に2回振られる』『イケメン2人がオフコース(解散)の小田和正「さよなら」をハモって歌う』などのシーンを盛り込み、さらに作中の登場人物が好きな写真として自身の娘の写真を出したりなどして、『朝ドラを私物化してる』といった批判が集まっていました。今回も、主人公は恋愛小説家ですが、北川氏は恋愛脚本家。以前のインタビューで娘がアニメ好きと明かしていたこともあり、『また自分の話?』『もう北川悦吏子物語は観たくない』といった呆れ声も集めています」(同) この前評判、ドラマ開始後は変わるのだろうか――。
-
-
スポーツ 2020年10月13日 20時30分
阪神・藤浪に「来年先発に戻って」片岡氏が先発再転向を主張 「後ろの投手はクイックや…」リリーフの弊害を指摘も賛否
元阪神で野球解説者の片岡篤史氏が12日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。動画内での発言をきっかけに、ネット上の阪神ファンの間で議論が巻き起こっている。 今回の動画で片岡氏は、9月29日~10月11日にかけて13連戦(6勝5敗1分・1中止)を戦った阪神について複数選手の名を挙げながらトーク。その中では、12日終了時点で巨人・岡本和真と並び25本塁打をマークしている大山悠輔のタイトル獲得への展望も語っている。 議論のきっかけとなったのは、現在本職の先発ではなくリリーフで起用されている藤浪晋太郎についての発言。片岡氏は「個人的には来年先発に戻って(ほしい)。彼の場合は2ケタ、良ければ15勝くらいは勝てる投手なので」と、来季の藤浪の先発復帰を熱望した。 理由については、「後ろの投手はクイックやフィールディングが大事になってくるが、藤浪の場合はそこを気にすると本来の投球ができなくなってしまうかも分からない」と、走者を置いた場面での登板も多いリリーフでは投球に乱れが生じる危険性があるからと説明。その上で、「残り試合の中で、何か来年につながるようなものをつかんで(先発再転向の)きっかけにしてほしい」と残りの登板で先発復帰へ向けた手応えを1つでも多くつかんでほしいとエールを送った。 >>「笑ってる…」阪神・藤浪、不振の本当の原因は? 160キロ連発、矢野監督の“アシスト”で吹っ切れたか<< この片岡氏の発言を受け、ネット上には「やっぱり先発で2ケタ勝ってくれた方がチームにとっては大きいと思う」、「先発でタイトルも獲ってる(最多奪三振/2015年)藤浪をこのまま中継ぎに回すのはどうしてももったいないと思ってしまう」、「リリーフは助っ人補強やドラフトで賄えると思うが、2ケタ勝てる投手の補強は難しいから片岡さんの気持ちも分かる」といった反応が多数寄せられている。 一方、「現時点で安定した投球を見せている以上、無理に先発に戻すべきではない」、「このまま動かさないでほしい、スアレスの去就も不明だし」といった反発も複数見受けられるなど議論が飛び交っている。 「今シーズンの藤浪は先発8試合で『1勝5敗・防御率5.87』と振るわず9月26日ヤクルト戦からリリーフに転向していますが、同戦以降は8試合の登板で防御率『3.85』、回またぎをした2試合を除けば防御率『0.00』と安定した投球を見せています。また、長年の課題だった四死球の多さもこの8試合では計3個にとどまっている上、自己最速の160キロを連発するなど球の勢いも上々。そのため、先発には戻さずにこのままリリーフを任せた方がチームに与えるメリットは大きくなるのではと考えているファンもいるようです」(野球ライター) 現在は岩崎優、スアレス以外に勝ちパターンを担えそうなリリーフが見当たらず、そのスアレスも1年契約のため今オフ国内外の他球団に流出する可能性もある阪神。一方の先発は西勇輝を筆頭に頭数はそろっている。藤浪をこのまま勝ちパターンの一角に固定するのも一手なのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について片岡篤史氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
-
芸能ニュース 2020年10月13日 20時00分
マツコ「なんか犬みたいね」 5時夢のふかわ、大橋アナのコンビニでの行動に驚き
10月12日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、外見が好みでも食べ方が汚い男性、言葉遣いが汚い男性のどちらが許せないかの話になった。ネットニュースのアンケートでは、生活に欠かせない食事の時間が苦痛になるといった理由で、食べ方が汚い男性の方が許せない割合が上回った。 >>マツコ、独特の味覚センスを明かす「牛乳に合わないものはない」視聴者から驚きの声<< これを受け、マツコ・デラックスは「好きな男だったら食べ方は全く気にならない。どんなに汚い食べ方をしていても好きだったらかわいいと思える」と話し、「志村師匠のスイカの食い方ぐらいされても平気」と話した。志村けんさんのスイカ早食いは、ドリフのコントの定番シーンの一つ。これには、ネット上で「サラリと志村さんの名前を出しているのがいいね」「すごいわかりやすい例え」といった声が聞かれた。MCのふかわりょうから、クチャクチャと音を立てる、いわゆる「クチャラー」についてはどうかと問われても、マツコは「超好きだったら、そういうのが逆にかわいくなる」とブレない姿勢を見せていた。 この日は、コンビニのトイレ利用についても議論が交わされた。メッセージの投稿者の夫は、近所のコンビニのトイレを行きつけにしている。投稿者は何かを買うようにしているが、夫はタダで使って当然という態度だという。これに対し、マツコ・デラックスは「何も買わない以前に、近所のコンビニのトイレを行きつけにしているのを許せるっていうのが不思議。だって近所なんでしょ。それこそ家でしろってならない」と疑問を示した。 元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーは「利用する度に何か買うっていうのはしていない」、また、ふかわは何回かに一回買い物をするようにしており、「年間契約していると思っている」とそれぞれ持論を述べると、マツコは「みんなそんなにコンビニのトイレ使うの?なんか犬みたいね」と呆れ気味だった。これには、ネット上で「犬って表現見事だな」「これは意見が分かれるところ」といった声が聞かれた。
-
-
芸能ニュース 2020年10月13日 19時15分
ヒカキンの投稿した写真に衝撃「思ってたヒカキンの体じゃない」驚きと心配の声も
ユーチューバーのヒカキンが、自身のツイッターで“エグい背中写真”を公開して話題になっている。 ヒカキンは13日午前、自身の公式ツイッターを更新。「マッサージ行ったら背中がエグいことに!ってのを見たくて写真撮ったら、自分がエグいくらいムチムチでクリームパンみたいで驚いてしまった写真」との文章を添え、背中の写真を3枚、クリームパンの画像を1枚アップした。 >>ヒカキン、マネージャーに激怒し過呼吸になるほど泣かせる? 好感度アップとなったワケ<< ヒカキンの背中は水泳選手のような逆三角形で、がっしりとした肩幅だが、ムチムチとしているさまがまさにクリームパンのよう。また、指の痕が真っ赤に残り、かなり強い力でマッサージされた様子がうかがえた。 この投稿にネットユーザーからは「思ってたヒカキンさんの体じゃないw」「背中の負傷よりも体ゴツくてそっちの方が目がいく」「背中でこんなに語ってんの草」「背中の筋肉すごくね。広背筋えぐい」「めちゃめちゃ男らしくて強そうです」と驚きの声があがっている。 今回の投稿には、13日午後3時半時点で2700件以上のリツイート、2万2000件を超える「いいね」が集まっている。 体格の良さに反応した人がいる一方で、背中に残った指の痕を見て、ヒカキンの体調面を心配した人も多いようだ。ファンたちはヒカキンの投稿に「痛そう、爪あたってなくても摩擦だからかな?ヒカキンさんにみたいになる人います」「ここまで力を入れないと剥がせないほど背中の筋肉がこっているということ。太ったのも原因の1つ。せめてストレッチだけでも」などとリプライを送っている。 ヒカキンは2019年に自身の公式ユーチューブチャンネルで跳び箱20段に挑戦する様子をアップした際、「動ける82kg」と自虐してファンの笑いを誘っていた。今回の“エグいムチムチ背中”への反響も大きかった。 記事内の引用についてヒカキンの公式ツイッターより https://twitter.com/hikakin
-
社会 2020年10月13日 19時00分
「一度も免許取ったことない」73歳男、アクセルとブレーキを踏み間違え郵便局に車で突っ込む
12日午前8時55分頃、大阪府寝屋川市石津南郵便局で、73歳の無職の男が運転する自動車が駐車場に車を入れようとした際、アクセルとブレーキを踏み間違え、出入り口に突っ込んだ。幸い怪我人はいなかったが、仮に付近に人がいれば、大惨事になっていたことは間違いない。 >>運転中の85歳男、自転車に乗る8歳男児と衝突し逃走 「ブレーキを踏むことが出来ずに進んだ」の言い訳に怒り<< これだけでも驚いてしまうが、男には驚きの背景が。警察官が現場に駆け付け、男に免許の提示を求めると、免許を持っていなかったのだ。警察の取り調べに対し、「生まれてから一度も免許を取ったことがない」と話しているという。なお、所有していた車は、妻の名義だった。 男は道路交通法違反(無免許運転)の疑いで逮捕。警察は現在、男がいつから運転していたのかなどについて、調べを進めている。このような、生まれてから一度も免許を持っていないのにもかかわらず、運転を続けていたという73歳男に、「なぜ免許がないのに運転できたのか。また、知識を持っていたのか。全くわからない」「保険にも入っていないだろうし、莫大な修繕費はどうするつもりなんだろう」「無免許で73歳まで安全運転をしていたとしたら、それはそれで凄い」と驚きの声が上がる。 また、2019年に東京・池袋で「フレンチの予約に遅れそうだから」という理由で自動車を暴走させ、当時31歳の母親と同3歳の子どもを轢き殺し、通行人9人に重軽傷を負わせた旧通産省工業技術院元院長の飯塚幸三被告が8日に開かれた初公判で無罪を主張したことに触れ、「無免許でも正直に間違えたって申告したのはよかった」「無免許はダメだけど、逮捕されているし本人も罪を認めている。無罪を主張した上級国民よりマシ」「無職だと怪我人がいないのに即座に逮捕されて、勲章持ちだと2人殺めても逮捕されないのはおかしい」と言う声も多かった。 相次ぐ高齢者ドライバーによる事故。免許返納をすることが望ましいが、過疎地域などでは難しい側面もある。無免許運転は論外だが、容疑者の地位や立場によって刑罰が変わっているとすれば、おかしいと言わざるを得ない。
-
芸能ニュース 2020年10月13日 18時30分
石原さとみ、結婚後初の公の場で過去の“涙”について語る「涙を流す自分も嫌いじゃない」
女優の石原さとみが13日、都内で行われたSanten「ヒアレインS」新CM発表会に出席。結婚後初となる公の場で、ブランドアンバサダーとして同製品をPRした。 >>全ての画像を見る<< 青のドレスで登場した石原。MCの「ご婚約おめでとうございます」という祝福に、「ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします」と満面の笑みで応えた。トークセッションでは、目の不調が涙のトラブルに由来していることを知り、「涙が安定していることが一番重要なんですね。歳をとって涙もろくなるのは良いことなんですね」と納得の表情。涙の状態をチェックする「まばたきチャレンジ」に、「10秒間ってけっこう長いですよね」とプレッシャーを感じながらも見事に成功していた。 「涙腺は弱い」という石原。「以前、アフリカに行った時に、無力感や情けなさを感じて、帰りの飛行機の中で自分の人間力のなさにずっとぼろぼろ涙が出ていました」と悔し泣きしたエピソードを披露した。「ネガティブなものやストレスに対しては、心の病気にならないように涙を流して表に出すことも重要。うれしいことや感動して胸が熱くなるようなことは、涙が出なくても、あればあるほど豊かな経験になる」と語った。 石原にとって「涙を流すこととは?」というやや無茶ぶり気味の質問には「15歳からこの仕事をしていて、10代の頃は泣いている自分を客観視していたんです。30歳を過ぎ、アフリカがきっかけになって、ちゃんと主観で素直に泣けるようになってきました。流そうと思って流れる涙よりも、(自然に)流れていく涙が多くなって、人からどう見られるかじゃなくて、自分の中にある素直さが年齢を重ねるうちに増えている気がして、涙を流している自分も嫌いじゃないなと思います」と、年齢とともに涙との付き合い方が変わっていると明かした。 「ヒアレインS」は医療用と同濃度の精製ヒアルロン酸ナトリウムを配合し、目の疲れ・乾き・かすみに効く同社初のスイッチOTC製品。トークセッションに先立って、参天製薬株式会社・渡邉整功薬粧事業部長があいさつ。同社の薬粧事業部マーケティンググループ・ブランドマーケティングチームの池田美幸チームマネージャーが新製品を紹介した。
-
芸能ニュース 2020年10月13日 18時00分
『スーツ2』、副音声登場の鈴木保奈美が暴露「シーズン1から同じ服を着ていない」その秘密は
月9ドラマ『SUITS/スーツ2』(フジテレビ系)の第14話が12日に放送され、平均視聴率が8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第13話の7.1%からは1.4ポイントのアップとなった。 >>『スーツ2』出演の上白石萌音、前評判裏切り好評「本筋と関係なく面白すぎる」の声<< 第14話は、甲斐(織田裕二)やチカ(鈴木保奈美)は、宿敵である元代表の上杉(吉田鋼太郎)と再び戦うことに。チカは、マスコミを集め、昇進差別の被害に遭った原告女性126人とともに、『フォルサム食品』を相手にした集団訴訟を起こすことを大々的に発表し――というストーリーが描かれた。 今話では、副音声に幸村チカ役を演じる鈴木保奈美と、蟹江貢役の小手伸也が登場し、撮影中の裏話で盛り上がっていたが、その中でも最も視聴者から反響が大きかったエピソードがあったという。「チカと言えば、毎話そのファッションのお洒落さでも注目を集め、女性視聴者も憧れる存在になっていました。そんなチカを演じる鈴木は、この日の副音声の中で、シーズン1を含め、トップスは1度も同じ服を着ていないと告白。しかし、鈴木の解釈によると、チカは手持ちのスカートに対し、トップスをリースしているのではとのこと。ミニマムに暮らしていることが明らかになっていました。この解釈に女性視聴者からは、『一度も被ってないってすごい!』『あれだけのお洒落さとミニマムを両立できてるってなかなかできない』『仕事の服をリースするって普通に参考になるな』といった反響が多く寄せられていました」(ドラマライター) また、チカのファッションと言えば、チカの秘書が運用しているという設定のインスタグラムアカウントも話題になっている。 「“さやかゴールドマン”という名前の秘書が行っているという設定のインスタグラムアカウントですが、ポストはすべてチカのファッションに着目したもの。ファッションのこだわりや着用しているアイテムのブランド名、撮影されたシーンに合わせたコメントなども記されています。アカウントには毎回、『素敵過ぎる!』『コーディネートが参考になる』といった声が寄せられており、フォロワー数は1万人超の人気アカウントに。次週最終回を迎えるということで、運用終了を惜しむ声も聞かれています」(同) ストーリーの一方、注目され続けていたチカのファッション。大きなこだわりがあったようだ。
-
-
スポーツ 2020年10月13日 17時30分
オリックス“エース”山本由伸が4連勝でタイトル二冠に前進、三冠も見えてきた?
先週のオリックスは、雨天中止により1試合ノーゲームになってしまったが、3勝2敗で勝ち越した。<オリックス戦績10月6日〜11日>対千葉ロッテ千葉・ZOZOマリンスタジアム10月6日○オリックス(山本)3-0(石川)千葉ロッテ●10月7日●オリックス(アルバース)1-4(小島)千葉ロッテ○10月8日オリックス 雨天中止 千葉ロッテ対北海道日本ハム北海道・札幌ドーム10月9日○オリックス(田嶋)6-4(杉浦)北海道日本ハム●10月10日●オリックス(山岡)0-4(有原)北海道日本ハム○10月11日○オリックス(増井)7-5(上原)北海道日本ハム●(カッコ)内は先発投手。 97試合37勝54敗6分、首位の福岡ソフトバンクとは16ゲーム差、5位の北海道日本ハムとは4.5ゲーム差の最下位。 今シーズン、1勝も出来なかったZOZOマリンスタジアムでのロッテ戦を“エース”山本由伸で勝てたのは大きい。由伸はこれで先発4連勝。最優秀防御率と最多奪三振のタイトル二冠は、余程のことがない限り揺るがないだろう。最多勝のタイトルもまだ射程圏内に入っており、残り試合を全勝すれば可能性は出て来る。 打線も吉田正尚が好調をキープ。こちらも首位打者と、最多安打の二冠を期待したいところ。5位の日本ハムとは残り7試合で4.5ゲーム差まで詰めている。中嶋聡監督代行となり、ようやく中嶋カラーがチームに浸透してきた雰囲気があるだけに、1つでも多くの借金返済を重ねていけばシーズン終了時の順位はまだわからない。 まずは13日からソフトバンク相手に首位イジメをしたいところだ。13日は5連勝を懸けてエース由伸が先発する。(どら増田)
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 ★第296回 真の「将来世代の悲劇」
2018年12月04日 07時00分
-
アイドル
ジャニー喜多川社長、昔のやり方が通用しなくなった? Jr.の知られざる給与体系
2018年12月04日 06時00分
-
芸能ニュース
藤田紀子、移籍わずか半年で事務所の“顔”に? 元貴乃花との共演は実現するか
2018年12月03日 23時00分
-
社会
東京23区「区役所の近くのマンションは値上がりする」は都市伝説か
2018年12月03日 22時10分
-
芸能ニュース
元フジ・大島アナ、大手芸能プロ入りは“離婚への伏線”だった?
2018年12月03日 22時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A ★歯周病とインフルエンザ
2018年12月03日 22時00分
-
スポーツ
W杯より多い?サッカー・EUROの優勝経験国数
2018年12月03日 21時50分
-
その他
百田尚樹氏『日本国紀』指摘された“皇室男系の定義”をこっそり修正
2018年12月03日 21時45分
-
芸能ネタ
『ガキ使』降板危機が明かされたココリコ、ダウンタウン・方正とのチームワークに自信
2018年12月03日 21時40分
-
芸能ネタ
ついにキタ――(゜∀゜)――!!『聖子ちゃんカット』復刻大ブーム!
2018年12月03日 21時30分
-
スポーツ
CCWカナディアン王座奪取のガッツ石島、プロレス「インディー統一」を高らかに宣言!
2018年12月03日 21時30分
-
芸能ニュース
和田アキ子、吉澤ひとみ被告に苦言 酒のトラブルの印象強く「自分も酒やめろ」の声も
2018年12月03日 21時20分
-
芸能ネタ
露出が増えても人気度はまったく上がらないNGT・中井りか
2018年12月03日 21時15分
-
芸能ニュース
『下町ロケット』また視聴率下落 原因はマンネリとテンポの悪さと土屋太鳳?
2018年12月03日 21時00分
-
芸能ネタ
民放各局が悔し涙を流す永野芽郁&日本テレビの蜜月関係
2018年12月03日 21時00分
-
芸能ネタ
元M-1チャンピオン、ライブ動画で上沼恵美子を猛烈批判? 上沼はラジオで審査員引退宣言も
2018年12月03日 19時25分
-
芸能ニュース
人気声優の「ファンって言葉が嫌い」発言が物議に アイドル声優のファンサービスは“やらせ”?
2018年12月03日 18時20分
-
芸能ニュース
「月に1本やればいいや」ビートたけし、フリーの心境を赤裸々に話すも、真実は明かせない?
2018年12月03日 18時10分
-
スポーツ
羽生結弦選手 またも右足首故障!“ナルシスト病”で選手生命の危機
2018年12月03日 18時00分