-
芸能ニュース 2020年10月13日 17時15分
坂上忍、自身への誹謗中傷に「完全無視、スルー」 発言直後に伊藤アナにパワハラ?
13日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MC坂上忍の言動に対して視聴者から大きな反響が寄せられている。 問題となっているのは、俳優のいしだ壱成が誹謗中傷に悩まされてうつ病となり、療養生活を送るうちに貯金がほぼゼロとなってしまい、生活保護を受給していたことを告白したインタビューを取り上げた直後のスタジオトーク。坂上は「(ネットでの自分の評判を)僕は絶対に見ませんから」「(批判は)完全無視、スルー」と自身に向けられる誹謗中傷は徹底して避けていると明かしていた。 >>坂上忍「菅さんになってから応援団になってる」意見異なる高橋真麻にチクリ、批判の声<< しかし、コーナー終わりに進行の伊藤利尋アナウンサーが改めていしだの現状を紹介した際、「生活保護」を噛んでしまう場面があった。これに坂上はすかさず「ほぎょ!?」と反応。伊藤アナはこのイジりを受け、ゆっくり、かつはっきりと「生活保護を受給することになったそうです」と言い直し、スタジオは一瞬静まり返る事態に。伊藤アナがCM振りをすると、坂上はなにか言いたげな様子で「う〜ん」とうなっていた。 坂上の誹謗中傷に対する姿勢について「見ないとか気にしないっていうのが一番いいよね」「誹謗中傷は止まないし徹底無視が結局一番」などと視聴者は同調していたが、一方で伊藤アナへのイジりには「誹謗中傷を批判した直後に人の失敗イジるのってどうなんだろう」「誹謗中傷は批判するのに自分はパワハラ?」「人の誹謗中傷を咎める前に自分は必要以上のイジりをやめよう」といった呆れ声が寄せられてしまっていた。 「10月の改編をきっかけに、番組の進行が榎並大二郎アナウンサーから伊藤アナウンサーに交代しましたが、榎並アナと比べて伊藤アナはベテランなだけあって、坂上に振り回されすぎないところが多くの視聴者の好感を買っているようです。アナウンサーが噛んだときのイジりは榎並アナ時代から執拗に坂上が繰り返してきたことですが、伊藤アナはイジり自体をスルーしてゆっくりと言い直した。これでスタジオの出演者も反応できず、坂上がスベった形に。視聴者からは『かわし方うまい!』『不覚にもスカッとした』『榎並のようにいかないことをいいかげん坂上も覚えた方がいい』という声も寄せられていました」(芸能ライター) 多くの視聴者が不快感を訴えている坂上のイジりだが、伊藤アナは一筋縄ではいかないようだ。
-
スポーツ 2020年10月13日 17時00分
巨人・原監督の采配にファン大ブーイング 松原の強攻策でミス連発、大矢元監督は「能力的に足りない」
元横浜監督・大矢明彦氏と元横浜・齊藤明雄氏が、共に12日放送の『プロ野球ニュース 2020』(フジテレビONE)に生出演。巨人のプロ4年目・25歳の松原聖弥のプレーに苦言を呈した。 今回の番組で両氏は、同日に行われ巨人が「2-3」で敗れた中日戦について解説。その中で、同戦に「2番・右翼」で先発した松原の打撃に言及した。 両氏が問題としたのは、「2-3」と巨人1点ビハインドの8回表無死一塁で迎えた松原の第3打席。一塁ランナーが得点圏に進めば後続のクリーンナップで同点・逆転が狙える場面だったが、松原は中日3番手・祖父江大輔がカウント「1-1」の3球目に投じた外角のストレートを引っかけ三ゴロに。ランナーを進められず、結局この回は無得点に終わった。 番組に生出演した大矢氏は、松原のプレーについて「外に逃げていくようなボールを打って三ゴロ(だから)、『これだったら(今後が)楽しみだ』というの(内容)がない」とバッサリ。続けて、「追い込まれてないのに(逆方向に)打たざるを得ないのは、(打者としての)能力的に足りないなっていうふうに(感じる)」と、打球を引っ張って進塁打にできなかった点に苦言を呈した。 同じく番組に生出演した齊藤氏は、大矢氏に続いて「(最低でも打球を)引っ張って、ランナーを1アウトでいいから二塁に進めたい場面。松原はまだ野球の流れを考えることができてないのかなという感じはある」とコメント。今回のプレーを見る限り、松原にはまだ状況判断力が十分に備わっていないと指摘した。 今回の放送を受け、ネット上には「次打者からはクリーンナップなのに何で無理やり打ちに行ったのかは疑問」、「打つにしても三塁は一番ダメな方向、一塁、もしくは一二塁間を狙って打たなきゃいけなかった」、「状況判断がしっかりできないといつスタメン外されるか分からないぞ」といった反応が多数寄せられている。 一方、「1回失敗してるのに再び強攻させた原監督が悪い」、「そもそもバントじゃダメだったのか?点差離れてるなら強攻も分かるが」といったコメントも複数見受けられた。 >>巨人・原監督「来なくていいよ!」森野氏の挨拶に激怒?“塩対応”の裏に隠された真意は<< 「今回8回表の強攻が物議を醸している松原ですが、実は3回表無死一、二塁の第2打席でもバントをせずに打ちにいき結果併殺でチャンスをつぶしています。序盤で1度強攻策が失敗したのに終盤で再度同じ轍を踏んだのは、バントを指示しなかった原監督の采配ミスではないかと考えているファンも少なくないようです。なお、原監督は3回の強攻策については『二塁走者が普通の(野手の)ランナーであるならばバントも考えられるところ』と二塁ランナーが投手・桜井俊貴だったことが理由だったと語っていますが、8回の強攻策については特に理由を明かしていません」(野球ライター) 同戦は2回表にウィーラーの遊ゴロ、大城卓三の犠牲フライで2点を挙げたものの、タイムリーはなかったためこれで22イニング連続タイムリーなしとなった巨人。優勝マジックは「12」とリーグ2連覇はほぼ確実な情勢だが、来たる日本シリーズへ向けては不安を露呈した形になったのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2020年10月13日 16時20分
『名探偵コナン』の“音痴”CMが話題に! 声優も反応、人気キャラ赤井秀一ボイスなどコラボキャンペーンに大反響
コナンの“あの設定”に「可愛すぎる!」など、皆さんから多くの反響が >>全ての画像を見る<< 昨年SNS上で大きな反響となった、カゴメ×『名探偵コナン』のコラボキャンペーンの第2弾となる「彩色の生活」キャンペーンが、12日より開始され、またも反響を集めている。 本キャンペーンは10月12日~11月30日の期間中、対象のカゴメ飲料商品を購入してポイントを集め、好きなコースに応募すると、合計1,330名に「コナンオリジナル折りたたみ自転車」や、「沖矢昴のおすそ分けホーロー鍋」など、限定コラボグッズが当たる。また、キャンペーン参加者数に応じて全員に「名探偵コナンオリジナルデジタル壁紙」等をプレゼントするアンロックコンテンツも用意されている。 早速、SNS上では関連ツイートが1万3000件に上り、大きな話題に。『名探偵コナン』とのコラボレーション新CMは12日より全国でOAを開始しており、「カゴメ、カゴメ~♪」というお馴染みのサウンドロゴをコナンが歌いあげる特別バージョンとなっている。 このサウンドロゴが、コナンの“音痴”という設定に沿った独特な仕上がりとなっており、SNS上では、「可愛すぎる!」「元気出た」など、設定を知るファンから多くの反響が。また、コナン役の声優である高山みなみと共に音楽ユニットTWO-MIXとして活動する永野椎名も、本CMについてSNS上で反応し話題となった。12日より公開された限定コラボグッズに対しても、「ホーロー鍋ほしい」「自転車当てるぞー」等、多くの反響が寄せられる中、沖矢昴役の置鮎龍太郎も「狙ってみようかしら」と応募を匂わせる投稿をしていた。 また、キャンペーン開始に伴って、『名探偵コナン』に登場するキャラクターによるオリジナルストーリーのレシピ動画「彩色のクッキング.TV」も公開されている。全8話からなる動画の内、第1話「灰原哀 簡単朝食スムージー篇」と第2話「毛利蘭 野菜を楽しむパンナ・コッタ篇」が公開されており、今後も人気キャラクターがお勧めするメニューレシピが順次公開されていく。 10月12日より開始した特設サイト内の「謎ベジチャレンジ」は、SNS上では大きくシェアされ、「池田さんの声が聴けると聞いてやってみた!そして褒められて嬉しい!」や「赤井さんの声聞けたから良いけど、問題難しくない笑」などコナンや人気キャラ赤井秀一のオリジナルボイスが聞けることで話題に。芸能界のコナンファン、 NON STYLE井上裕介も参加するなどこちらも盛り上がっているようだ。特設サイトhttps://www.kagome.co.jp/campaign/saishiki2020/YouTube URL第1話「灰原哀 簡単朝食スムージー篇」https://www.youtube.com/watch?v=TBowbODHHzE&ab_channel=KAGOMEJP第2話「毛利蘭 野菜を楽しむパンナ・コッタ篇」https://www.youtube.com/watch?v=ZSq4Y919spM&ab_channel=KAGOMEJP
-
-
レジャー 2020年10月13日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/14)「第19回鎌倉記念(SII)」(川崎)
枠順が・・・。先週大井競馬場でおこなわれた「第54回東京盃(JpnII)」。本命に推したラプタスは、まずまずのスタートを切ると、少し促してポジションを取りに行く。3コーナーあたりで先頭に馬体を並べると、そのまま直線へ。直線に入ってもしっかりと脚を使って粘っていたものの、残り150mあたりでジャスティンに振り切られ、50mあたりでは追い込んできた2頭に差されて4着。それでも大外15番枠からのスタートで、ポジションを取るまでに脚を使ってしまったことを考えると、勝ち馬と遜色ない力を持っている。次走以降も注目したい1頭だ。 さて、今週は「第19回鎌倉記念(SII)」が川崎競馬場でおこなわれる。 まだ2歳のこの時期ということだけあって、何が勝ってもおかしくない難解なレースだが、本命に推すにはデビューから2連勝中のナジャ。デビュー戦は、ほとんど馬なりのまま2着馬に1秒8差をつける圧勝劇。2戦目の前走は、まずまずのスタートから二の脚速く先頭に立つと、向正面では抑えている本馬に対し、後続は追って先頭との差を詰めようとするが、スピードの違いで差が開く一方。直線では残り150mあたりから流して2着馬に2秒0差と圧倒的な力差を見せつけた。まだ本気で追われたことがなくてこれだけの走りができるのだから、ポテンシャルは相当なものがあるだろう。まだ揉まれたことがないことや、追ってからの反応がどれだけあるのかなど未知の部分はあるが、それでも2戦のインパクトは絶大。ここで楽に初重賞制覇を果たしても驚かない。 相手本線は道営から参戦のハッピーホンコン。これまで1200mまでの距離で2勝を挙げているが、スプリント戦ではテンのスピードが足りず、押してハナに立って逃げ切っていることからも着差以上に強い競馬をしている。本馬の血統、馬体からもう少し距離が延びた方が前半楽に競馬ができ、後半の粘りもさらに増すと見ており、1500mの今回は絶好の狙い目と見る。 ▲は3連勝中のジョーロノ。 以下、トーセンウォーリア、サラママまで。◎(4)ナジャ〇(2)ハッピーホンコン▲(11)ジョーロノ△(12)トーセンウォーリア△(10)サラママ買い目【馬単】4点(4)→(2)(10)(11)(12)【3連複2頭軸流し】3点(2)(4)-(10)(11)(12)【3連単フォーメーション】9点(4)→(2)(11)(12)→(2)(10)(11)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能ニュース 2020年10月13日 12時50分
玉川徹氏、自身の取材手法を「論理で攻めて嘘を暴く」発言で「感情的に攻めるの間違いでは」の声も
テレビ朝日・玉川徹氏が13日の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で自身の取材姿勢に言及。ネットからツッコミの嵐が巻き起こっている。 >>玉川徹氏、アメリカは“感染症を科学の問題だと思っていない”? トランプ大統領の非科学的姿勢を批判か<< 「この日は、ベルギーの女性芸術家・デルフィーヌ・ボエルさんが起こした裁判について紹介されました。彼女は前国王アルベール2世の隠し子とのことで、前国王も以前は、ほぼ毎日のように家に来ていたそうです。ところが、とある暴露本によって不倫、そして隠し子問題がマスコミで報じられると、前国王の態度は急変し、『お前は私の娘ではない』と真っ向否定。これに憤りを感じたデルフィーヌさんは『自分のことを娘と認めて』と訴訟に踏み切ります。そして、今年1月、DNA検査によって親子であることが分かり、王女と認められました。ただ、彼女はこれからも芸術家としての仕事は続けていくそうです」(芸能ライター) ここで注目されたのが暴露本の出版の経緯だった。地元の16歳の少年が王妃のファンということで王室に取材を依頼してきたという。王室関係者はこれを学校の授業の一環だと思い込み、公になるとは思わず「国王が隠し子がいて」とうっかりポロリ。すると2年後、王妃の伝記として出版されてしまったのだ。 これについて、羽鳥慎一が「斬新な取材方法」と称えながら、玉川さんを上回る取材力」と皮肉。すると玉川氏は「僕はこういうのではない」と正しながら、「ほら、攻めるから。攻めて、論理で攻めて向こうの嘘を暴くみたいな取材手法で、ずっとやってきた」と振り返った。 だが、これを聞いたネットユーザーは一斉に、「はああ??」「感情的に攻めるの間違いでは?」「その取材で明らかになったことは、スクープは、どこにあるのでしょうか(笑)」「論理性のない感情論しか話せない玉川が?ナイスジョーク」と総ツッコミ。 また、こうした王室のスキャンダルに、玉川氏は「ある種、僕は王室って言っても、人間だもの。だって人間だもの」と繰り返し、「離婚あり、不倫あり隠し子ありっていうね。僕はなんかちょっとこういう風のもいいかなと思います」と私見。 これに対しても、「そういう人間なんだ、玉川ってコロナ禍で玉ちゃん玉ちゃんて言ってた主婦層はなんて言うかな」「玉川徹のデリカシーの無さよ..」と嘆きの声が寄せられていた。いずれにしても、玉川氏の人間性を垣間見た一幕だった。
-
-
芸能ニュース 2020年10月13日 12時30分
ホリエモン「餃子食べ放題企画やります」 尾道の餃子店との騒動想起で「煽り企画」の指摘も
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、自身がプロデュースする和牛専門店で餃子食べ放題企画を行うことをアナウンスした。 >>餃子店とのトラブルで、ホリエモン「食べログとか罵詈雑言の嵐」「追い込んでるのはクソリプ勢とマスコミ」リプ抗戦続く<< 堀江氏と言えば、先月22日に自身のフェイスブックの中で、広島・尾道の餃子店に行った際、一緒に来店した知人がマスクを着けなかったことを店員や店主に指摘され、入店拒否されたことを告白。その際、店名が推測可能な投稿をしたことなどが問題視され、大きな騒動に。店側も「マスク未着用の方はお断り」という貼り紙をしていたと反論していたが、誹謗中傷が相次ぎ、店側は休業を余儀なくされている。 そんな中、堀江氏は自身がプロデュースをしている和牛専門店で、17日に餃子食べ放題企画を行うことを報告。12日にツイッターで「土曜日餃子食べ放題企画やりますー」と呼びかけ、自身はその場に立ち会わないとしつつも、「マスクなしで大丈夫?」といった質問には「大丈夫ですよー」と答えていた。 この発表に、堀江氏のファンからは「このタイミングで餃子企画は面白すぎる!」「餃子騒動からのこの企画好きです」「鬼畜過ぎて笑いました」といった声が集まっていたが、一方では「頑張って営業していた餃子屋さんを休業に追い込んでおいてこれはひどい」「煽り企画としか思えない」「ここまで陰湿なのは引く」といった呆れ声が集まっていた。 一方、トラブルになった餃子店は、2ちゃんねる開設者の西村博之氏が10日にツイッターで、クラウドファンディングを使っての通販やデリバリーの再開などを提案していたが、いまだ営業再開の目途はつかず。しかし、12日になり、餃子店公式ツイッターで、ネット通販や販売所での販売に切り替えていくとアナウンスしており、「応援します!」「誹謗中傷になんか負けないでください」といったエールが集まってる。 いまだ続くこの餃子騒動。早い収束を願う。記事内の引用について堀江貴文公式ツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
芸能ニュース 2020年10月13日 12時25分
亀梨和也、まさかの告白に大反響「一気に親近感湧いた」「おっさんからの好感度上がる」の声も
10月12日にTBS系で放送されたクイズ番組『クイズ!THE違和感』にゲスト出演したKAT-TUNのメンバー・亀梨和也の「意外な趣味」に、注目が集まっている。 『クイズ!THE違和感』は映像や写真を見て、まぎれている「違和感」を発見するというクイズ番組。亀梨が意外な趣味を告白したのは、番組の人気コーナー「違和漢字」であった。 >>主演映画がヒットも手放しで喜べなかったKAT-TUN・亀梨<< 「違和漢字」は、提示された漢字の中に間違った漢字などが混じっており、その違和感に気が付くかどうかをクイズにしたもの。人気の秘訣は出題VTRの過剰演出で、出題する際には「必殺仕事人」や「海物語」「北斗の拳」など人気パチンコやパチスロを意識したカットインが必ず挿入されてり、レベルごとにモチーフにしたパチンコ・パチスロ機種も違うという謎のこだわりを見せている。 本コーナーの途中、亀梨は善戦したものの全問正解はならず、悔しい顔を見せていた。そんな中、司会の千鳥・ノブは、ゲストの森七菜がパチンコ演出が全くわからずに笑えず、終始遠い目をしていたことをイジリ、その流れで「亀梨くんもわからなかった?」と尋ねた。 だが、亀梨は「北斗の拳知ってますよ!」と意外な答え。これには、レギュラー解答者の千鳥・大悟もパチスロを打つ動作をしながら「亀梨が(パチスロ)やってた?」と驚き、亀梨も笑いながら「10年以上前ですけどね」と涼しい顔で答えた。パチスロ『北斗の拳』シリーズの演出“レインボーオーラ”も知っていると亀梨が明かすと、パチンコファンのノブも「嬉しい」と思わず笑みがこぼれた。 ネットでは、亀梨がまさか過去にパチスロにハマっていた過去があったとは熱心なファンも知らなかったようで、「亀梨くんがパチスロファンだったの知らなかった」「意外な趣味すぎる」「パチンコ屋にジャニーズがいても気付かれないんだ」「一気に親近感湧いたw」「おっさんからの好感度は上がるぞ!」といった声が相次いだ。 10数年前と言えば、亀梨は『野ブタ。をプロデュース』(日本テレビ系)など大ヒットドラマに主演、KAT-TUNとしてヒット曲も数多く歌っていた時期でもある。 また、小学生の頃から野球一筋で、ジャニーズ事務所に入った後も野球関連の仕事を数多くこなす「スポーツマン」としてのイメージが強かっただけに、「パチンコに詳しい」というギャップに驚いた人は多かったようだ。 亀梨は今年8月、山下智久とともに未成年の女性と酒席で同席したことが発覚。ジャニーズから「厳重注意」を受けたことが話題となった。もしかしたら、10数年前から、実は裏ではかなり「やんちゃ」していたのかも……?
-
社会 2020年10月13日 12時10分
58歳警察官がスピード違反のデータを捏造、違反切符を交付し逮捕 「ここまでする理由は」疑問の声も
北海道警交通機動隊に所属する58歳の警部補が、交通違反の取り締まりで速度データを捏造し、違反切符を交付していたとして逮捕されたことが判明。その酷すぎる行動に怒りの声が上がっている。 >>愛知県の教師3人、窃盗とスピード違反で懲戒処分 その内1人は休職中、「教育者失格」の批判噴出<< 警部補は2019年8月から2020年5月にかけ、交通違反の取り締まりを担当した際、実際には速度違反が確認できなかったにもかかわらず、パトカーから出るスピードを計測するレーザーを電柱などに照射しデータを捏造。そのデータを証拠として違反切符を交付していた。 その後、北海道警が調査したところ、実に47件でデータの捏造が発覚。証拠偽造、虚偽有印公文書偽造作成の疑いで警部補を逮捕した。取り調べに対し、容疑を認めているそうだが、動機などについては明らかにされていない。 取り締まりの際には部下3人も同行していたが、異を唱えるようなことはなかったとのこと。北海道警は今後捏造データを元に、違反切符を交付した人に対し謝罪するとともに、違反金の返還と違反点数の取消をする方針だ。 スピード違反をしていないにもかかわらず、データを都合よく捏造した上で交通切符を交付していたという事実に、「許せない。何の罪もないドライバーを捏造データで取り締まるなんて権力の濫用じゃないか」「やり方が汚い。そもそもここまでして取り締まらなければいけない理由は何なのか」「交通違反検挙にノルマがあると聞いた。ちっとも交通安全を守る機能になっていない」と怒りの声が全国から相次ぐことになった。 真面目な警察官が大半であると信じたいが、データを都合よく捏造し違反をでっち上げた人物がいたことは事実。ほかの警察官もやっていないとは言い切れない。交通違反の取り締まり方法について、不満を示す声もある中で起こったこの事件。警察の根幹を揺らしかねない事件と言わざるを得ない。
-
芸能ニュース 2020年10月13日 12時00分
女優の服を透かす動画が全削除も、投稿者の「動画を保存されたい方は…」コメントに批判殺到
写真を加工し、人気女優の下着や水着を透かした動画を投稿していたユーチューバーの「ルイボ透ティー」が動画を削除すると発表するも、批判の声が挙がっている。 >>「そりゃあ自ら命を断ちますよ」ユーチューバー炎上で反論 心無い誹謗中傷集まり物議に<< ルイボ透ティーが投稿した人気女優の下着や水着を透かした動画は、再生回数が100万回を超えるものもあった。しかし、2日、AIを使ってポルノ動画に写った人物の顔を芸能人の顔にすり替えた動画を公開していた男2人が、名誉毀損と著作権法違反の疑いで逮捕されたことを受けてか、ルイボ透ティーは突如、動画を全て削除すると発表したのだ。 ルイボ透ティーは10 日、自身のYouTubeチャンネルのコミュニティ欄に、「2020年10月11日(日)いっぱいで、現在投稿されてる動画をすべて削除することにしました。理由はネットニュース等で取り上げられてきて、そろそろ辞め時だと考えたからです」と報告。だが、一方で「いつか復活するかもしれません。その時はよろしくおねがいします」と再びYouTubeチャンネルに動画を投稿する可能性を示唆し、さらに「動画を保存されたい方は明日削除するまでに」と視聴者らに呼びかけていた。 動画を保存する呼びかけに反応し、「俺の携帯の中には既に保存してある」「拡散希望今日で全動画無くなるぞ! 観るなら、保存するなら今日中に!」という声が挙がっており、実際に動画を保存した人もいたようだ。しかし、視聴者に行動を起こさせたルイボ透ティーの投稿コメントに不快感を表した人は少なくはなく、ルイボ透ティーの投稿に対しては「やってる事めちゃめちゃ最低」「対象になった女性の気持ちよりも、自分の欲を優先してる」「プライバシーの保護など法的処置が関わってきますので、次に復活しましたとか言ってまた投稿を続けるのであれば本当に告発されますよ?ビクビクしながら投稿して、メディアに取り上げられてビビって動画削除するくらいなら最初からこのような事はするなって事」「見せしめ逮捕あるよ」という批判の声が多数寄せられる結果となった。 13日現在、過去に投稿された動画は全て削除されているが、ルイボ透ティーに対する批判は止んでいないようだ。記事内の引用についてルイボ透ティーのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCUyPRjQokTvzgT0g3iCDCWw/featured
-
-
社会 2020年10月13日 11時50分
山本太郎氏、ゲリラ街宣中に警察から中止要請「恐ろしい国になった」 批判の声も
れいわ新選組代表の山本太郎氏の街頭演説動画が話題を集めている。山本氏は10月12日に告示された大阪都構想の是非を問う住民投票に対して、明確に反対の立場についている。そのため、同日のツイッターでも「【住民投票告示日第一声】あかん!都構想れいわ新選組代表山本太郎」と告知し、動画の生中継リンクを張っていた。 >>須藤元気議員、離党届不受理のまま山本太郎候補のビラ配り? 連日の応援活動が話題に<< しかし、演説を始めて間もなく、警察から中止の要請が入る。山本氏は根拠を示すように求めるが、警察は応えない。山本氏は「なるほど警察も一体なわけですね」「恐ろしい国になったものです」と批判した。これには、ネット上で「本当に恐ろしいですね」「山本太郎、暗闇の中の一筋の光のような存在」といった声が聞かれた。一方で、山本氏の行動は「ゲリラ街宣」と銘打たれている。一部報道では、事前に使用許可を取っていたが、警察側が拒否したとも伝えられる。そのため、「警察が判断したならば、止めざるを得ないのでは」といった声も聞かれた。 山本氏はその後も、あくまでも自分自身の独り言をマイクが拾っているというスタンスで街宣を続けた。さらに、人気漫画作品『難波金融伝・ミナミの帝王』の萬田銀次郎のものまねを披露するなどユーモアのある流れも。大阪都構想については「横綱が小結になるようなもの」といったわかりやすい例えを用いて、そのデメリットを強調していった。 大阪都構想の是非を問う住民投票の投票日は11月1日であり、選挙戦は3週間の長丁場に渡る。初日にこのようなトラブルが生じたため、今後にもさまざまな波乱が予想される。今回の住民投票が否決された場合は、吉村洋文大阪府知事、松井一郎大阪市長は政界引退を辞さない覚悟も見せており、背水の陣を敷いた戦いは投票日まで注目を集め続けそうだ。記事内の引用について山本太郎氏のツイッターより https://twitter.com/yamamototaro
-
芸能ニュース
好調の純愛ドラマ『大恋愛』にとんだ大迷惑 主題歌の人気バンドに“ゲス不倫”報道
2018年12月03日 18時00分
-
スポーツ
丸佳浩の獲得が繰り返される「巨人は阿部のチーム」
2018年12月03日 17時45分
-
スポーツ
【DeNA】「ハマの二刀流」ジョー・ウィーランドがベイスターズ退団へ…外国人助っ人全員残留ならず
2018年12月03日 17時15分
-
スポーツ
非業の死を遂げた名力士 「大翔鳳(小結)」
2018年12月03日 17時00分
-
芸能ネタ
「ぶすに人権はない」の2.5次元俳優、復帰報告するも問題発言は削除せず いまだバッシングも殺到
2018年12月03日 12時50分
-
芸能ニュース
退職代行サービスは「ゆとりっぽい」 ゆきぽよの発言に批判殺到、“爪痕”を残したかった?
2018年12月03日 12時40分
-
アイドル
ジャニーズJr.内の人気ユニット、全メンバーが退所 タイミングをめぐる噂とは
2018年12月03日 12時30分
-
芸能ネタ
ミキがM-1“ジャニーズネタ”でファン賛否 過去にナイツも苦しんだ“忖度”とは
2018年12月03日 12時20分
-
芸能ネタ
関口宏の外国人選手への発言が物議 張本勲氏も同調し、ネットで「ヘイトスピーチでは」の声も
2018年12月03日 12時15分
-
芸能ニュース
あゆ、サングラスで紅葉? インスタ写真にツッコみ殺到で『FNS歌謡際』出演に注目集まる
2018年12月03日 12時10分
-
社会
「耳がジンジンしたから」奇妙な犯行動機で69歳の男がスーパーの商品の袋に鎌で穴を開ける
2018年12月03日 12時00分
-
芸能ニュース
ベッカムに水原希子、吉沢亮、RADWIMPSも! ディオールのメンズショーに豪華メンバー集結
2018年12月03日 11時55分
-
芸能ネタ
レイザーラモンRG、カルロス・ゴーンネタで新境地?『R-1』優勝へ向け本気のコスプレ
2018年12月03日 11時50分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★日産で起きたクーデター
2018年12月03日 07時00分
-
スポーツ
『札幌大谷』が高校野球・神宮大会で優勝した当然の理由とは
2018年12月03日 06時15分
-
社会
多発する信じがたい状況での万引き 専門家に聞く「窃盗のための窃盗」とは
2018年12月03日 06時00分
-
社会
田中角栄「名勝負物語」 第三番 石原慎太郎(2)
2018年12月03日 06時00分
-
芸能ニュース
お笑い界の世代交代!平成最後のM-1チャンピオンは史上最年少優勝・霜降り明星
2018年12月02日 23時20分
-
ミステリー
関係者に不幸が連続した?高松塚古墳にまつわる噂
2018年12月02日 23時00分