-
芸能 2020年11月05日 12時00分
ホリエモン、小池都知事に「おとなしくしておいて欲しい」 名言連発の“100の質問”動画が話題
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が11月4日、自身のYouTubeチャンネルに「ついに最高年収公開…!ホリエモンが100の質問に全部答えます」をアップし、その内容が話題となっている。 約12分の動画では、一問一答形式でホリエモンが質問にポンポンと答えていく。これは最近のYouTubeの流行りを取り入れたものだという。そこで数々の名言や、意外なエピソードが飛び出した。 >>ホリエモン「ひろゆきのコメントは的外れ」ひろゆきは「堀江さんは無関係」と釈明、「通じ合ってる二人」の声も<< 好きな映画や漫画といった質問に続いて、好きな女性有名人とミュージシャンについて訊かれたホリエモンは、芳根京子とあいみょんの名を挙げた。さらに、好きな異性のタイプは「ちっちゃくてかわいい子」、髪の毛は「ロング派だったんですけどショートヘアも良い」と好みの変化があるという。これには、ネット上で「なんだか、かわいい答えだな」「ホリエモンの人柄がにじみ出ている」といった声が聞かれた。 さらに、「買いたかったけど買えなかったものは?」の質問には「いつか買えんじゃないですか」とあっさり回答。「地球最後の日には何をする?」の質問には「どこかに脱出していると思います」と話し、ホリエモン節が全開となった。特に「どこかに脱出〜」の答えには、インタビュアーを務めたタレントの寺田有希が「らしい答えだな」と深く納得していた。 社会ネタの質問もあり、小池百合子東京都知事には「なんかおとなしくしておいて欲しいですね」とチクリ、菅義偉総理には「頑張って下さい」とエールを向けていた。 この動画は、ツイッター上でもリンクが紹介されており、「迷いなく答えられるのも流石」「もっとくわしく聞きたい」といった声が聞かれた。ホリエモンの知られざる一面に、ネットユーザーも驚きの様子だった。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp/
-
芸能 2020年11月05日 11時50分
人気ユーチューバーが突然活動休止、理由は「お答えできない」 海外からも心配の声が相次ぐ
素潜り漁の様子の動画が人気のユーチューバー「マサル」が3日、自身のYouTubeチャンネル「【素潜り漁師】マサル Masaru.」を更新し、突然の休止を発表したことで、ファンからは心配の声が挙がっている。 マサルは、モリを持って海に入って魚を獲る素潜り漁の様子や、捕らえた魚の料理をする動画などを投稿していることでファンを集めていたユーチューバー。現役の大学生でありながら、離島で漁師として働いていることを明かしていた。 >>子だくさんユーチューバー、第12子女児を帝王切開で出産直後に動画「こんな話せるのすごすぎ」と驚きの声<< これまで1週間に数回程度、動画を更新していたマサルだが、突如「活動休止します」のタイトルで動画を更新し、活動を休止することを発表。30秒ほどの短い動画の中で、マサルは「休止の理由については現在お答えすることができません」と言うに留め、「この動画が挙がっている頃には、僕は一切の連絡がつかない状況となっております」と説明した。そして、マサルは動画を通して関係者に謝罪するとともに、視聴者に「このような裏切る形となってしまい誠に申し訳ありません」と思いを伝えていた。 マサルは、9月29日、自身のTwitterで「素潜りで魚を獲って競りに出してるだけの動画が不適切」になったと明かし、動画の広告による収益が制限付きになってしまったことを報告。視聴者らは、YouTubeのガイドラインではユーザーに強いショックを与えるコンテンツは制限されるため、その規定に引っ掛かったのではないかと予想していたが、マサルの動画は素潜り漁の動画で、不適切とは言い難いのではないかと疑問の声が挙がっていた。 こういった事情もあり、今回のマサルの活動休止報告を受け、ネット上では「ただ事ならぬ雰囲気で、なんとなく復帰も難しい状況なのかなと察してしまいます」「空気感が何か怖ぇ」「心配しか無い」「裏切るとか連絡がつかないとか、一体何があったの? 衝撃です」と言った驚きの声が挙がっていた。 また、マサルの動画は海外のユーザーにも多く見られていたようで、海外ユーザーからも英語で「とても寂しい」「何事もないことを祈っている」といった心配の声や、「動物虐待だというクレームがあったのか」「何か法律上の問題かもしれない」など、休止の理由を推測する声が届けられていた。 国内外問わず、マサルの活動休止を残念がる人は多いようだ。記事内の引用について【素潜り漁師】マサル Masaru.のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCtxx8JDiilyNt9DXPlvxwmw【素潜り漁師】マサル Masaru.の公式Twitterより https://twitter.com/masarumoritsuki
-
スポーツ 2020年11月05日 11時30分
オリックス13年ドラフト2位、東明大貴ら8選手を戦力外…東明は現役続行を希望
オリックスは4日、東明大貴投手、左澤優投手、飯田大祐捕手、白崎浩之内野手、小島脩平内野手、松井佑介外野手、根本薫外野手、育成の比屋根彰人内野手と来季の契約を結ばないと発表。また、山崎勝己捕手の引退も併せて発表された。東明、白崎は現役続行の意向を持っており、その他の選手は未定とのこと。 東明は岐阜・富田高から桐蔭横浜大、富士重工を経て2013年にドラフト2位で入団。同い年のドラフト1位、吉田一将とともに即戦力右腕として、ルーキーイヤーから期待され、2年目の2015年には早くも10勝を記録。しかし、2016年、2017年と右肘の手術を受けてから、思うようなピッチングが出来ず、2018年、2019年はそれぞれ7試合に登板、1勝ずつを挙げるにとどまっており、今シーズンは中継ぎで2試合に登板しただけで、一軍での登板は少なくなっていった。まだ31歳と若いだけに環境を変えた上で、もうひと花咲かせてもらいたい。 白崎は埼玉栄高、駒澤大を経て2012年、横浜DeNAにドラフト1位で入団。大型内野手として期待され、2年目の2014年には101試合、2016年には92試合に出場するも打率は2割台前半、ホームランも2015年、2016年の6本が最多で、実力が開花せぬまま、2018年のシーズン途中にオリックスへトレードで移籍。2019年の春季キャンプでは万全の準備をして臨み、守備面でも猛アピールしたが、打撃が向上せず25試合しか出場出来ず、今シーズンは3試合に出場したのみでシーズンを終えてしまった。 小島はユーティリティプレーヤーとして、森脇浩司、福良淳一、西村徳文といった歴代監督から重宝され、飯田は若いピッチャーの相談役としても選手から慕われていた。松井は昨年、中日からトレードでオリックスに入団。今シーズンは二軍で結果を出していたが、一軍では振るわなかった。根本は山本由伸、榊原翼、山崎颯一郎と同期で、投手と外野手が出来る二刀流選手だったが、プロに入ってからは外野手に専念。長打が魅力の選手だったが、一軍で飛躍出来なかったのは残念でならない。 現役続行を決めた選手には違う環境での活躍を、現役に区切りをつける選手には違うステージでの活躍を祈るばかりだ。(どら増田)
-
-
スポーツ 2020年11月05日 11時10分
来シーズンの阪神、山本昌氏の入閣が浮上? 人望厚い“元臨時コーチ”は藤浪の復活も左右か
阪神・藤浪晋太郎投手が東京ヤクルト戦に先発し、6回112球、無失点と好投した(11月4日)。勝利投手にはなれなかったが、「来季こそ、完全復活」と期待の持てる内容だった。 「首脳陣の中にはリリーフに専念させるべきと意見もあり、矢野燿大監督も迷っていました。10月28日に先発登板し、中6日の調整をさせ、先発で結果を出しました。来季は先発で起用されると見ていいと思います」(プロ野球解説者) >>阪神・藤浪、162キロ達成の理由は“左足”にアリ?歴史的な投球をOBが称賛、佐藤氏は「膝を地面から垂直方向でなく…」と分析<< リリーフで投げていた時のように速球で押しまくるのではなく、時折、緩い変化球も投げていた。その緩急のコンビネーションが功を奏したようだが、藤浪の好投と前後して飛び込んできたのが、「来季の投手コーチ人事」の話だ。 球団は高代延博二軍チーフコーチ、香田勲男二軍投手コーチの退任を発表している(3日)。香田コーチだが、こんなエピソードもある。 「一軍を担当していたころ(2016~18年)、試合前のミーティングで『我が軍は…』と言い、阪神ナインをビックリさせたことがありました。『我々のチームは』と言いたかったんでしょう。『軍』は巨人だけですよ(笑)」(チーム関係者) ジャイアンツ出身者らしい失敗談だが、藤浪が二軍で悶々としていた時のお目付役であり、居残り練習にはトコトンまで付き合う熱心さは有名だった。 スカウトに転じていた久保田智之氏の配置換えも伝えられているが、投手コーチの増員も囁かれている。 「久保田氏は岡田時代の鉄壁のリリーフトリオ・JFKの一角。でも、金村、福原、安藤の3投手コーチが残留なら、久保田氏を加えて4人中3人がリリーフ出身で、先発投手を見るのは、金村コーチだけ。バランスが悪い」(前出・プロ野球解説者) 今季限りでの引退を発表した藤川球児にコーチ就任を再打診するという話もあれば、ソフトバンク二軍コーチに転じた久保康生氏の帰還論も聞かれた。 「山本昌氏が本当に来るのでは?」(前出・チーム関係者) 臨時コーチとして、藤浪の再生に尽力した山本氏を慕うトラ投手は多い。 昨年の秋季キャンプ中でのことだ。トラ投手たちは氏が着替え終わるのを“出待ち”し、「メシ、連れてってください!」とおねだりもしていた。 「山本氏の人柄でしょう。他のコーチ、OBが昔話をすると、最終的には自分の自慢話になります。山本氏は『こんな風に考えちゃったから、ダメだった』と、自身の失敗談を聞かせていました。藤浪も、その失敗談に自身を重ねていました」(前出・同) 久保氏の名前が出たのは、優勝した05年時の投手コーチだったからだろう。ワンポイントのフォーム改造やアドバイスに定評があり、何人もの投手を飛躍させたことから「魔改造のコーチ」とも言われている。 投手コーチの人事がザワザワしている理由は、藤浪に尽きる。「完全復活させてくれ!」の思いがチーム内外に強くあり、見方を替えれば、新コーチに求められるのは「藤浪の操縦法」だ。投手コーチのプラスアルファがあるのか。矢野監督にすれば、誰でもいいから、藤浪を“魔改造”してくれの心境だろう。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2020年11月05日 07時00分
元SMAP・森且行の日本選手権初Vにキムタクもコメントした理由 解散当日の食事には不参加
元SMAPのメンバーでオートレーサーの森且行が3日、埼玉・川口オートレース場で行われた日本選手権(SG)で初優勝したことを受け、元SMAPのメンバーたちがコメントを発表した。 森はSMAPのメンバーとして1991年9月にCDデビューを果たしたが、96年5月いっぱいでオートレーサーへ転身する為、SMAPを卒業。同時にジャニーズ事務所を退所、そして芸能界を引退した。 >>「SMAPが一瞬だけ揃った気がした」古市氏のコメントにファン感涙 森且行のレース優勝に元メンバー5人が祝福<< その後もオートレーサーとしてメディア出演することはあったが、17年11月、ジャニーズ事務所を退所した稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演したインターネットテレビ局・ABEMAの特番で引退以来、初めて元SMAPのメンバーたちとの共演を果たした。 「16年の大みそか、SMAPの解散当日に都内の焼き肉店に元SMAPのメンバーたちが集結したが、キムタクは呼ばれなかったのに森は呼ばれた。今でも、森とほかのメンバーたちとの絆は深い」(芸能記者) 森の初Vを受け、稲垣、草なぎ、香取は連名でコメントを発表。「念願の日本選手権での初優勝、おめでとう。森くんが夢をかなえる事が出来、僕たちも本当にうれしいです。そして、改めて、たくさんの元気とやる気をいただきました。これからも、お互いに、何があっても諦めずに、前に進んで、頑張りましょう!!!」とメッセージを送った。 中居正広は個人事務所を通じ、「直接おめでとうは、ご本人にお伝えしましたが、改めて、、、。森~っ!おめでとう!やったなぁ。長かったなぁ。大きなけがもしたなぁ。諦めなくてよかったなぁ」と喜んだ。 そして、木村拓哉はジャニーズ事務所を通じ、「それぞれの選んだ道で、それぞれがつかむもの。今後も健闘を祈ります」とエールを送った。 「当初、キムタクはコメントを出す予定がなかった。しかし、出さないとネット上で叩かれることは確実で、世間体を気にして仕方なくコメントを出したようだ」(同) 木村のコメントがほかの4人に比べて短すぎたのも納得だ。
-
-
社会 2020年11月05日 06時00分
「アジアの女には性的虐待をしたって構わない」コロナ感染再拡大で欧州に広がるアジア人差別、手を出された被害者も
新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、欧州各国は次々とロックダウンの措置を講じているが、新型コロナウイルスの感染再拡大とともに深刻になっているのがアジア人に対する差別だ。新型コロナウイルスの流行をアジア人の責任だと押し付け、さらに2度目のロックダウンになったことで、欧州ではアジア人差別が横行し始めているという。 >>偽のコロナ陰性の証明書を医師が3500円で販売「コロナの検査は痛い」と話を持ちかける<< 欧州の中では最も早く2度目のロックダウンを発表したフランスは、アジア人差別が顕著だ。フランスのSNSではアジア人への差別を訴える声が広がり、ネット上では「コロナを広めたアジア人狩りをしよう。アジア人は制裁を受けるべきだ」「アジアの男には暴力を振るい、アジアの女には性的虐待をしたって構わない」といったような衝撃的な言葉が並んでいるという。日本でも、欧州在住のとある日本人が、パリでアジア人を見かけたら殴ろうというデモが起きているとTwitterで報告し、多くのリツイートを集めて話題になっていた。パリ在住の元フジテレビアナウンサーの中村江里子氏も、自身のブログで夫のオフィスにいるアジア人の同僚が電車で新型コロナウイルスの感染拡大を理由に恫喝されたことや、差別の被害に遭わないために娘に外では極力、日本語は使わず、できるだけフランス語で話すように伝えたと綴っている。それほど現地の事態は深刻なようだ。 「初めは一部の人がSNSでただコロナをアジア人のせいにしているだけという感じでしたが、そこから1〜2日で一気にSNSを中心にアジア人を潰そうというような運動が広がりました。現地に住んでいる中国人の方が、実際に殴られた傷をTwitterにアップするなど被害も出ているようですね。もともとフランスにはアジア人を差別する環境が少なからずあったことも、今回のアジア人差別に拍車をかけた気がします。現地に住む日本人は、スーパーに行く回数を減らして外出を避けたり、特に子どもは一人で外に出さなかったりして対策しています」(フランス在住日本人) フランスに続いてロックダウンを発表したイギリスでは、フランスほどではないものの、ロックダウン以降、アジア人が嫌がらせを受けたという声がある。アジア人家族の家の前にゴミが置かれていたり、アジア人が電車で知らない人に「コロナは出ていけ!」と言われたりと、少なからず被害はあるようだ。 「イギリスはもともと多くの人種がいて、差別することには敏感でもあるので、フランスのようにSNSでアジア人を潰せというような運動は今のところ展開されていません。ですが、心ない言葉を発する人は一部でいます。私の周りでは手を出された日本人はいませんが、みんな、外でコロナの話はしないなど、警戒はしています」(イギリス在住日本人) 一方で、あまり差別が感じられないというのがドイツだ。ドイツはフランスと同日にロックダウンを発表したが、ロックダウンそのものには反発がありデモなどが行われているものの、新型コロナウイルスの流行をアジア人と結びつける人は少ない。田舎の方では知らない人に「お前のせいでまたロックダウンになった」と言われたアジア人がいたという話は聞いたことがあるそうだが、ドイツ在住の日本人の声を聞くと、現地はそこまで深刻ではないという。 「そもそもドイツではロックダウンをしてもあまり生活に支障がないと思っている人が多いです。娯楽施設や飲食店は閉まっていますが、飲食店ではテイクアウトもできるし大きなスーパーも開いているし、ロックダウン自体をそこまで窮屈に感じていないという声が多いですね。ロックダウン後、子どもと近所を散歩しましたが、知らない人が挨拶をしてくれますし、いつもと変わらない光景です。とは言え、ロックダウンに反対する人は一定数いるので、フランスのようにアジア人差別を呼びかける運動がいつ始まってもおかしくないなと怯えてはいます」(ドイツ在住日本人) 新型コロナウイルスがもたらした弊害は、差別にまで及んでいるようだ。
-
芸能 2020年11月04日 23時00分
くりぃむしちゅー新番組にファンがガッカリ?「持ち味を殺している」「不完全なものを見せられている」不満の声
11月3日深夜に放送されたテレビ朝日系『にゅーくりぃむ』の内容に批判の声が相次いでいる。 この日の『にゅーくりぃむ』は「人間インストール」という企画を放送。これはくりぃむしちゅーの2人が苦手なジャンルに詳しい専門家を呼び、陰で「遠隔操作」を受け、専門家の指示通りに演じていくという企画だった。 放送では「上田晋也には売れっ子司会者に必要な適度なセクシーさがない」ということで、猥談バーを経営しているという佐伯ポインティが登場。上田が偽の番組に呼ばれたグラビアアイドルたちとトークすることになった。 >>くりぃむ新番組、テレ朝・野村アナが涙「存じ上げていた上田さんと違って…」視聴者は絶賛<< 上田は偽番組でアイドルたちの相談を聞きながら、普段の芸風にはない下ネタを佐伯ポインティの指示で放っていくことに。普段、上田は指示こそ出しても、物事を指示される側に立つのは珍しいため、視聴者の期待は高まっていた。 だが、アイドルが恋愛トークをしているのに上田は突然「俺は乳首が感じやすい」と性癖を暴露。アイドル側からの「セフレはいるのか?」との質問に対し「セックスも含めてセフレになる人が多い」と返すなど、かみ合わないトークを繰り返した。 上田といえば、キレのいいツッコミが持ち味。アイドルの下ネタに抵抗せずにそのまま返答していく姿を見た視聴者からは、“上田の持ち味を殺している”との指摘が相次ぐことに。「全然おもしろくない」「上田いじりは反応があるから面白いに」「ただ単に有田と上田の掛け合いの方がおもしろいのに」といった声が漏れた。 『にゅーくりぃむ』は10月に開始。『バラバラ大作戦』とネーミングされたバラエティ枠の一番組だ。ウィズコロナ時代に対応した新しいタイプのバラエティ放送枠で、一部の番組はテレ朝の配信サイト「TELASA」で未公開シーンを流している。肝心なシーンはTELASAでのみ公開するようで、それだけに『にゅーくりぃむ』のテレビ放送には「不完全なものを見させられている」といった批判の声も少なくない。 『にゅーくりぃむ』は「くりぃむしちゅーの新たな姿を引き出していく番組」という。普段2人ができないことにチャレンジする企画が多い一方、今のところ魅力を存分に引き出せた企画がないことに視聴者は不満を感じているよう。ネットでは「(前身の)『くりぃむナンチャラ』に戻してほしい」「くりぃむの『新たな姿』は別にファンも求めていない」「低予算で出演者の予算を取れないのかもだけど、いくら何でもスタッフが頭使わなすぎ」といった声が番組開始当初から相次いでいる。 根強いファンが多いくりぃむしちゅー。果たして、『にゅーくりぃむ』はくりぃむの新しい魅力を引き出せるのだろうか?
-
スポーツ 2020年11月04日 22時30分
DDT秋山準が竹下幸之介との激戦制す!「案外大丈夫だった」
DDTプロレスは3日、東京・大田区総合体育館で、ビッグマッチ『Ultimate Party 2020』を開催した。 7月1日付で、全日本プロレスからDDTにレンタル移籍した“重鎮”秋山準が、11・3大田区大会のセミファイナルで“DDTの若きエース”竹下幸之介を破り、世代交代を阻止した。 これまで幾度となく、タッグでの前哨戦で竹下と対戦してきた秋山だが、初の一騎打ちとあって、魂のこもったヘッドバット、ヒザ蹴りなどを繰り出し、これまで以上に厳しい攻めを展開。負けじと、竹下も場外でのボディスラム、ウォール・オブ・タケシタなどで反撃するも、なかなかペースはつかめず。20分過ぎ、竹下が投げ捨てジャーマンを見舞うと、秋山はエクスプロイダーで応戦。すぐさま竹下が再度投げ捨てジャーマンに行くと、秋山もエクスプロイダーで反撃。続けて、竹下はラリアットから高角度のパワーボムを炸裂させるもカウントは2。勝負と見た秋山は、サポーターをずらしてヒザ蹴りの連打、3発目のエクスプロイダーを出すも、フォールは奪えず。さらに顔面にヒザをたたき込んだ秋山はリストクラッチ式エクスプロイダーを見舞うと、竹下は青息吐息。あえて竹下の肩を上げた秋山が、フロント・ネックロックで絞め上げると、竹下はたまらずギブアップ。両者の初のシングル戦は25分を超える熱闘となったが、秋山が制し世代交代をさせなかった。 試合後、秋山は「もっと早く勝負つけたかったけど、時間がかかったから。アイツが有利だと思ったけど、案外大丈夫だった。正直スタミナの面でどうかと思ったけど、昔取った杵柄ってある。(竹下は)いい選手。すべてがそろってる選手だけど、経験が足りない。彼の技はだいたいわかってる。後は今の技でもっと気持ち込めてきたらわからない。試合で俺をリードできるようになったら、彼の勝ち。自分が何か失敗したら全部危ない。体もでかいし力も強い。だけど、これ来たらこうだなという、ほかの人とは試合した数も違うし、先輩方にやられて体に染みついてるから。(フィニッシュは)体が死んでたので、リストクラッチでもよかったかもしれないけど、アレの方が悔しいでしょ。若手のことを見てと、高木(三四郎)さんに言われて、若手の全体を上げないといけないけど、竹下選手中心にやってきたから、まずは彼。次『D王』に出たら、いろんなテーマが見つかると思う」と既に次のステージに目を向けている様子。 DDTの最強を決めるリーグ戦「D王 GRAND PRIX」への初出場が決まった秋山は「今まで竹下選手とばかりやってきたんで、ほかの選手はほぼ知らない。みんなと闘って、DDTの本当はどうなのかって。せっかく出るんで、クビ取りに来たら目立ちます」と意欲を示しており、通常、無差別級王者以外の選手が「D王」に優勝した場合、同王座に挑むのがほぼ慣例になっているが、秋山は「何でもいいんですか? 高木さんのベルト(EXTREAME級)に挑戦します(笑)。まず勝たないといけないんで。ちゃんと体を整えて、今日以上の動きができるよう精進したい」と余裕を見せていた。 一方、敗れた竹下は「僕がやってきたこと、信じて歩いてきた道は正解じゃなかったのかもしれません。間違ってたなんて思いたくないですけど。やってきたこと間違ってたのかなって思いました」と肩を落とすしかなかった。 今年はプロレスリング・ノアのマットで、武藤敬司が清宮海斗と27分を超える激闘を制しており、この試合も比較されることもあったが、秋山は秋山の試合でキッチリと竹下を倒してみせたのはさすがの一言。竹下がこの試合を経てどのような変化が見られるのか注目したい。◆DDTプロレス◆『Ultimate Party 2020』2020年11月3日東京・大田区総合体育館 観衆 未発表(札止め)▼スペシャルシングルマッチ(30分1本勝負)○秋山準(25分38秒 フロントネックロック)竹下幸之介●(どら増田)
-
芸能 2020年11月04日 22時00分
藤田ニコルも「見てらんない」 『ロンハー』ダイアン津田ドッキリ、奇跡の連続で「神回」と絶賛
11月3日の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、クイズ形式のドッキリが放送された。出演した芸人は、ティモンディの高岸宏行、ダイアンの津田篤宏、コロコロチキチキペッパーズのナダルの3名。彼らのリアクションや発するワードをクイズ形式で予想していく。 そこでもっとも話題を集めたのが津田だった。津田には、生活番組の収録現場で犬におしっこをかけられるハプニングが用意されていた。しかし、すべての流れが記されたウラ台本を、津田が間違って見てしまう。これはガチのスタッフのミスで、アンタッチャブルのザキヤマこと山崎弘也から「誰か死んでないですよね?」とツッコまれるレベルだった。スタッフが「完全にお蔵(入り)だよ」と嘆く場面も。これには、ネット上で「すごい空気伝わってくる」「マジで修羅場なんだろうな」といった声が聞かれた。 >>ダイアン津田の超過酷ロケに反響「お父さん、今日カッパになって6時間流されてきたんやで」<< そこで内容を変更し、津田にはドッキリに引っかかった形で番組を進行してもらうことに。ただ、ドローン操縦中に犬におしっこをかけられる流れがあったものの、機械が故障。犬はおしっこではなくウンチをしてしまう、グダグダな展開に。これには、山崎は「ドタバタ劇だね。三谷幸喜さんの作品(みたい)」と的確なツッコミを入れていた。 最後に、津田は休憩中にやって来た犬を抱き寄せたところで、自ら飲み物をこぼし、おしっこをかけられた形を作り上げた。これには、スタジオの藤田ニコルが「見てらんない。普段テレビってこういうものだと(思われてしまう)」と嘆いていた。津田は「ウマいこと編集してもらって」とスタッフに満足気に話すが、有吉弘行からは「素人と素人が仕事した」と厳しいジャッジが。これには、ネット上で「こういう津田本当に好き」「マジでこれからも頑張って欲しい」といったエールが聞かれ、最後の「クズ行為」への批判の声はそれほど聞かれなかった。これも津田の人徳の為せる技かもしれない。 さらに、この日の放送では、ポジティブ芸で知られるティモンディ高岸が、ロンドンブーツ1号2号の田村亮を「まさに不死鳥」と讃えるなど、名フレーズも飛び出した。
-
-
芸能 2020年11月04日 21時30分
コロチキ・ナダルがTKO木下と共演 「おもんない」「偉そうな感じ」悪口三昧に驚愕の言い訳
コロコロチキチキペッパーズ(ナダル、西野創人)のYouTubeチャンネル『よろチキチャンネル』が1日に更新。ナダルが番組で悪口を連発していたTKOの木下隆行と対面するドッキリ動画が公開された。 事務所は違えど、LINEを交換したり、プライベートで飲みに行ったりしていた2人。しかし、木下が松竹芸能を退所し、フリーになると、ナダルは番組で彼をイジるようになった。なぜここまで溝ができたのか? まずは隠し撮りでナダルの本音をあぶり出すことに。その間、木下は別部屋で彼の会話を聞くことになった。 >>ナダル「人をいじるだけ」尊敬していないと明かした芸人は? 第7世代もバッサリ<< 打ち合わせ中、それとなく西野が木下の話を振ると、堰を切ったように「(YouTubeでコラボすると)ペットボトル投げられるかもしれん」「(木下のYouTubeは)おもんないよな」「(食事には行っていたが)偉そうな感じはあったよ」と悪口を連発。別部屋で話を聞いていた木下の表情は、どんどんと重くなっていった。 その後、いよいよ対面へ。木下がいるとは知らなかったナダルは、顔面蒼白になり、土下座で謝罪しようとする。さらに「寝てなかった」と言い訳をし始めた。 「ナダルは木下の目の前で、YouTubeのBADボタンを押したと告白。さらに、木下に食事に誘われるも『また追って……』『コロナとかありますから』とやんわり断っていましたね」(芸能ライター) 動画には、1,000件以上のコメントがあり、「登場人物全員性格悪い。おもろいからええねんけどw」「ナダルってこんなに悪いな〜って思うのに なんで全然憎めやんのやろ」「人の悪口言う時だけ漫談並みに饒舌になるナダル」などと、まさかのコラボに絶賛する声が相次いだ。 コロチキは木下の動画にも出演。木下がお金を払って悪口を言ってもらう企画では、ナダルが大暴れ。“企画”という大義名分を手にしたナダルは「お前のチャンネルでポップにやること誰も求めてないねん」「おもんないノリ」「アンチキャラでいけ。その顔見せてみ。極悪人やん!」とぶつけていた。
-
芸能
芸人仲間のスーマラ武智「毎晩泣いてる」発言が逆効果? “他人に言うことか”と追い打ち
2018年12月19日 12時15分
-
社会
「激安スーパー玉出」創業者逮捕 遊郭・飛田新地が壊滅に戦々恐々②
2018年12月19日 12時10分
-
芸能
“男の子の母親”は楽しくない? 木下優樹菜への過剰バッシングがネット上で物議
2018年12月19日 12時10分
-
社会
「激安スーパー玉出」創業者逮捕 遊郭・飛田新地が壊滅に戦々恐々①
2018年12月19日 12時00分
-
芸能
坂上忍、ミス・ユニバースSNS炎上騒動に「オツムの弱さ」を指摘 “ブーメラン発言”との批判も
2018年12月19日 12時00分
-
芸能
「和田アキ子じゃないんだから」カンニング竹山、ご意見番は嫌?
2018年12月19日 11時55分
-
芸能
石原さとみが初の音楽番組MCに 大型番組で女優がMCとして重宝される理由
2018年12月19日 06時00分
-
社会
海外とのビジネスで忘れてはいけないことは、たった2つ “日本らしさ”を理解すれば簡単!
2018年12月19日 06時00分
-
社会
橋下徹「国政」へばく進する大阪万博・カジノタウン構想
2018年12月19日 06時00分
-
アイドル
卒業発表のHKT・指原でも、レコ大での“有終の美”を飾るのが難しい事情
2018年12月18日 23時00分
-
芸能
カトパンのモノマネ続けるぽっちゃり芸人が感動の対面 一方、キレさせた芸人は
2018年12月18日 22時00分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「ハーリー・レイス」NWA王座の権威を守った“キング・オブ・キングス”
2018年12月18日 22時00分
-
芸能
傷だらけのローラ 褐色乳インスタ盛りで“本場Hビデオ”逆輸入も…
2018年12月18日 21時45分
-
芸能
8.6秒バズーカー、ある地域ではまだ「わーっとなる」 3年ぶりに『しゃべくり』出演
2018年12月18日 21時40分
-
芸能
12作全公開! 人気女優が脱いだSEX濡れ場映画大賞2018①
2018年12月18日 21時30分
-
社会
ビルやランボルギーニから紙幣ばらまき 香港の“ねずみ小僧”の正体に怒りの声集まる
2018年12月18日 21時20分
-
スポーツ
真壁刀義が矢野通と本格再合体?田口とのトリオで出陣!1.4ドームは第0試合から必見!
2018年12月18日 21時15分
-
芸能
芸能界復帰を切望しても“孤立無援”だった坂口杏里
2018年12月18日 21時15分
-
芸能
戸田恵梨香、朝ドラヒロインゲットの裏側 事務所とNHKがシビアなやりとり?
2018年12月18日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分