-
レジャー 2021年03月06日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(3月7日)弥生賞ディープインパクト記念(GII)他1鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・小倉1Rが△₁→◎→〇で決まり、3連複6,880円。【今週の予想】☆阪神7R 4歳以上1勝クラス(ダート1200m) ここはレッドモアナに勝機あり。前走は久々に馬券圏内に入る3着。休み明けの一戦で、スタートからやや促しながらの追走となり、そのまま勝負所となる競馬であったが、直線でエンジンがかかるとグイグイ伸びて勝ち馬から0秒2差の3着。上がりは最速で、テンにもう少しついていければと思わせる内容。今回は一度使われて状態も上がってきており、行きっぷりも変わってくるだろう。さらにメンバーは前走よりも楽になりそうで、勝ち負け必至。◎レッドモアナ〇クリノクノイチ▲サーストンネイジュ△₁フィロス△₂アマービレ△₃ルンルンキャット買い目【馬単】6点◎→〇▲△₁△₂〇▲→◎【3連複1頭軸流し】10点◎-〇▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】20点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂△₃〇▲→◎→〇▲△₁△₂△₃☆中山11R 弥生賞ディープインパクト記念(GII)(芝2000m) 前哨戦とは言え、ここはダノンザキッドには逆らえない。デビューから無傷の3連勝中で、3戦ともインパクトのある勝ちっぷり。デビュー戦は直線入り口で大きく内に切れ込んでいく若さを見せ、2戦目の東京スポーツ杯2歳S(GIII)では+24kgの馬体重で、太目感はなかったものの仕上がり途上といった状態に見えた。前走のホープフルS(GI)では、スタート後にやや行きたがる面を見せ、終始外を回るなど厳しい競馬になったが、直線早々先頭に立つとそのまま押し切って優勝と、3戦ともインパクトのある内容だった。まだ粗削りなところがあってこれだけの競馬ができ、血統、馬体的にも完成はこれからの馬で、伸びしろはまだまだあると見る。前哨戦ではあるが、これだけの馬なだけに負けられない。相手本線はタイトルホルダー。先行力が武器の本馬だが、ここ2戦は行きたがる面を見せており、やや折り合いを欠くところを見せていたが、それでも前々走の東京スポーツ杯2歳Sでは勝ち馬ダノンザキッドに0秒2差の2着、前走のホープフルSでは0秒5差の4着と能力の高さを見せている。使われながらしっかりと力を付けてきており、馬体のシルエットも変わってきた。今回のメンバーなら上位争いは間違いないだろう。面白いのは▲ソーヴァリアント。以下、シュネルマイスター、タイムトゥヘヴンまで。◎(2)ダノンザキッド〇(4)タイトルホルダー▲(8)ソーヴァリアント△(10)シュネルマイスター△(7)タイムトゥヘヴン買い目【馬単】3点(2)→(4)(8)(10)【3連複2頭軸流し】3点(2)(4)-(7)(8)(10)【3連単フォーメーション】9点(2)→(4)(8)(10)→(4)(7)(8)(10)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2021年03月06日 14時00分
嵐・櫻井からの助言に涙も…バラエティで結果を残すセクゾ・菊池との兄弟愛
櫻井翔が“一番乗り”だ。昨年末の嵐の活動休止後、メンバーで先陣を切って連続ドラマで主役することになった。4月スタートの「ネメシス」(日本テレビ系)で、女優の広瀬すずとダブル主演。ポンコツ探偵を演じる。 櫻井といえば、インテリジャニーズのパイオニア。幼稚舎から慶應義塾で、大学は経済学部を首席で卒業している。後輩ジャニーズとの「兄貴会」には櫻井を慕う後輩が集うが、やはり高学歴が多めだ。同じく慶應の卒業生であるSexy Zoneの菊池風磨、現役慶應ボーイのジャニーズJr.・美 少年の那須雄登、関西学院大学卒のジャニーズWESTの中間淳太、“若頭”KAT-TUNの上田竜也、母親同士が知人だったKis-My-Ft2の千賀健永などだ。 特にベッタリなのは、菊池。父の菊池常利は、嵐のデビュー曲「A・RA・SHI」をJ&T名義で作詞した音楽家。現在も、シンガーソングライターとして活動する。 菊池は親しみを込めてあえて「兄貴」と呼び、仕事の相談もする。かつてはうれし泣きしたこともあるそうで……。 >>ネクスト櫻井翔?「日テレっ子」キスマイ北山、意外と多い類似点<< 「17年に放送された『吾輩の部屋である』(日テレ系)で、ドラマ初主演にして一人芝居に挑みました。放送が月曜の深夜にもかかわらず、第1話が終わると櫻井さんから連絡があり、感動のあまり泣いたとか。一人演技なので、セリフ量が膨大。『兄貴、どうやってセリフ覚えてるんですか?』という弱気な質問にも、丁寧に答え、アドバイスを送ってくれたといいます」(テレビ誌のフリーライター) 櫻井はかつて、菊池をマンションに招いている。場所によって違う香りがする櫻井宅は、玄関がカシス、リビングと寝室がジャスミン。菊池が特に気に入ったのは、トイレ。そのことを告げられると、後日おそろいの新品をプレゼントした。 菊池は現在、生田斗真主演の連ドラ「書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~」(テレビ朝日系)に出演中。生田演じる売れない脚本家のアシスタント大学生・仙川俊也を演じる。そんな仙川を主役にしたスピンオフドラマ「書けないッ!? スピンオフドラマ ~大学生 仙川俊也の筋書きのない人生~」が3月13日にスタート(動画配信プラットフォーム「TELASA」にて全4話)。俳優として絶好調だ。 加えてバラエティタレントとして昨年、「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」(フジテレビ系)で大ブレイク。スースーする液体をパンツに塗られて悶絶したかと思えば、着ていた水着が水に溶けてなくなり、あられもない姿に……。ジャニーズタレント初と思われる全裸ドッキリの連発で、「許せない!」と絶叫。名は体を表す“セクシーゾーン”全開で成り上がった。 “弟”の予期せぬ形の出世に、櫻井は目を細めているに違いない。(伊藤由華)
-
芸能 2021年03月06日 12時20分
三四郎が降格の『オールナイトニッポン』、一般大学生やアニメキャラも? 過去の異例パーソナリティーだち
4月から『三四郎のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)の放送時間が移動し、実質的な降格扱いになると話題だ。人気深夜番組の「オールナイトニッポン」は午前一時から三時と、三時から五時(一部地域で異なる)の「0(ZERO)」の二部構成。かつての名称に倣い、リスナーの間では「一部」「二部」と呼ばれている。 三四郎は金曜深夜の一部を担当していたものの、二部担当の霜降り明星と入れ替えになる。二部から一部への昇格はあるものの、逆のパターンは異例中の異例。長い番組の歴史でも、同様の動きを見せたのはアルコ&ピースだけと話題になっている。だが、「オールナイトニッポン」は、お笑い芸人やミュージシャンといった喋りを仕事とする以外の異例の人物を抜擢してきた歴史がある。 >>三四郎・小宮、はんにゃ・金田に激怒 欅坂メンバーもいる中に酔って乱入し「ラジオを舐めてる」と批判<< 2012年の4月から翌13年3月までは、金曜深夜の二部を現役の大学4年生2人組が担当する『本村康祐・西岡隼基のオールナイトニッポン0(ZERO)』が放送されていた。2人はともに関西の大学に通っており、放送のたびに上京していた。さらに、卒業後はともに一般企業に就職している。 こうした素人の起用としては、1992年10月から93年3月まで放送された『松永並子と北原ゆきのオールナイトニッポン』の先例がある。2人はともに浪人生の立場であり、受験シーズンに放送されたこともあって、同じ立場のリスナーからの共感を呼んだ。 普段じっくりと喋りが聞けないスポーツ選手のオールナイトニッポンもあった。野球の石井一久、田中将大、格闘技の小川直也、ボクシングの亀田興毅・大毅などがパーソナリティーを務めている。 さらに、ドラマやアニメなどの架空キャラがパーソナリティーを務めたことも。2006年には『ゲゲゲの鬼太郎のオールナイトニッポン』が放送され、しょこたんこと中川翔子をナビゲーターに、鬼太郎役の野沢雅子など声優陣が総出演した。1990年には2回に渡って伊集院光が作り上げた架空のアイドル芳賀ゆいの番組も放送された。こちらも声を担当したのは声優だ。 こうして見ると、三四郎の降格も特に違和感はない。「オールナイトニッポン」は面白ければ何でもアリな自由な番組だと言えるかもしれない。
-
-
芸能 2021年03月06日 12時10分
小室とKEIKOが離婚、2人が所属するglobeは今後活動する可能性も?
音楽プロデューサーの小室哲哉と、妻で音楽ユニット・globeを組んでいたKEIKOが離婚したことが2月26日、発表された。 2人は02年11月に結婚。その後、小室は08年に5億円の詐欺事件で逮捕され、翌年、大阪地方裁判所は懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡したが、それでもKEIKOは離婚せず。 11年10月にKEIKOがくも膜下出血で倒れglobeは実質活動休止に。そして、18年1月「週刊文春」(文芸春秋)が小室の不倫疑惑を報じ、小室氏は会見を開き芸能界引退を発表。 しかし、19年に離婚調停中であることが発覚し、昨年、小室は復帰。一部スポーツ紙によると、19年に始まった調停では、小室の財産分与の支払い義務が認められたという。 2人とも家庭裁判所に出廷したが、顔を合わせることはなし。小室が看護師女性との不倫を謝罪し、引退宣言した18年1月の会見後、一度も会っていないという。 >>真麻、離婚成立のKEIKOから直接連絡「話してもらっても大丈夫」夫婦で会った際の様子を明かす<< KEIKOは公式サイトに「新たな気持ちと強い決意で前に進んでいきたいと思っております」との直筆メッセージを掲載。 一方、小室は弁護士を通じて、「夫婦として最後までともに歩むことはできませんでしたが、これからも桂子さんが皆さまに愛され、実り多い人生をおくられるよう、心より願っております」とコメントした。 「2人が離婚まで時間がかかったのは金の件でもめたから。要はKEIKOに小室が提示した金額が少なすぎたようだが、小室は複数回の離婚の慰謝料などで金がなく、それで渋々復帰を決めたほどさみしい懐具合だった」(音楽業界関係者) 2人の離婚で気になるのが今後のglobeの活動だ。 「おそらく、慰謝料代わりに、今後の印税もかなりの割合でKEIKOに入るのでは。かつての恋人・華原朋美とは音楽番組でしれっと共演した小室だけに、今後、利害関係が一致すれば再びKEIKOと組むこともあるのでは」(同) globeの活動再開を願い続けていたファンにとっては、かなり酷な事態を迎えてしまった。
-
芸能 2021年03月06日 12時00分
太りやすい体質?『その女、ジルバ』演技力が再評価の池脇千鶴、気になるプライベート
女優の池脇千鶴が9年ぶりの連ドラ主演を務めているフジテレビ系ドラマ「その女、ジルバ」だが、放送されるたびにネット上で話題になっている。 同ドラマは、物流倉庫で働き人生に行き詰まった池脇演じる40歳独身の主人公が、超高齢熟女バーの扉を偶然叩き、そこでホステスとして働き始めたことから人生を変えていく姿を描いた物語だ。 「超高齢熟女バーのメンバーたちは、草笛光子、品川徹、中尾ミエ、中田喜子、久本雅美、草村礼子といったベテランばかり。さらに、脇を固めているのは江口のりこ、真飛聖、山崎樹範ら演技派だが、その中でもやはり池脇の演技が光っている」(テレビ局関係者) >>小倉「平均70歳のバーはちょっとどうかな」話題のドラマ『ジルバ』否定? 漫画家もドン引き「絶対ドラマ観よう」<< もともと、池脇は1997年、当時人気だったオーディション番組「ASAYAN」(テレビ東京)の「三井のリハウス」のCMオーディション企画で、映画監督の市川準氏に8000人の中から見初められ、第8代リハウスガールとして芸能界デビュー。 当初は清純派女優だったが、03年公開の映画「ジョゼと虎と魚たち」でヌードを披露するなど演技派に転身。これまで数々の映画賞を受賞している。 そんな池脇だけに、「ジルバ」のプロデューサーは一部メディアのインタビューで、「台本って『…』というト書きがムチャクチャ多いんですけど、その『…』のときの表情が素晴らしくて、はにかんだ顔とか、うれしさをかみ殺した顔とか、なんでこんな表情できるんだって、毎回現場行くたびに思います」と演技力を絶賛している。 しかし、まったく知られていないのがそのプライベート。若いころは熱愛が報じられたこともあったが、このところまったく浮いた話はなし。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、私生活は美容や化粧品にも無関心。パジャマにコートを羽織って買い物に行くほどで、とにかく酒とラーメンが大好き。 コロナ禍以前は屋台で一人、日本酒をあおることもあったそうで、太りやすい体質。そのため、撮影前にはヨガで心と体の調整をするというから、「仕事が恋人」を実践しているようだ。
-
-
スポーツ 2021年03月06日 11時00分
巨人・田口のトレードで残り1人、なぜ2013年ドラフト組の放出が相次ぐ? 原監督の方針転換のきっかけは
2013年ドラフトで3位指名を受け巨人に入団し、昨季までに「162登板・36勝37敗16ホールド2セーブ・防御率3.49」といった成績を残しているプロ8年目・25歳の田口麗斗。1日に発表されたヤクルトへのトレード移籍は多くのプロ野球ファンを驚かせた。 今回のトレードで巨人は田口をヤクルトに放出し、代わりにプロ6年目・23歳の廣岡大志を獲得。2019年に2ケタ10本を放つなどパンチ力のある廣岡の獲得理由について、原辰徳監督が「右の大型選手というのは、(坂本)勇人の次がなかなか出てきていない(から)」と語ったことが伝えられている。 >>ヤクルト・高津監督、廣岡トレードは事後報告だった? フロント主導で実現もブルペン陣は渡りに船か<< 2016~2017年にかけ2年連続2ケタ勝利(10勝、13勝)をマークした田口の放出を受け、ネット上には「2ケタ2回クリアしたことある田口を出すとはびっくり」、「田口放出、廣岡獲得は釣り合ってるんだろうか」と驚きの声も。このトレードにより、田口が指名を受けた2013年ドラフト組の選手はチームに残り1名となった。 巨人は2013年ドラフトにおいて田口を含め5名を支配下指名している。しかし、4位・奥村展征(→ヤクルト/2015年1月に人的補償で移籍)、5位・平良拳太郎(→DeNA/2017年1月に人的補償で移籍)、2位・和田恋(→楽天/2019年7月にトレード移籍)と1人ずつ巨人を去り、今回の田口のトレードで残りは1位・小林誠司のみとなっている。 指名から約8年が経過した選手がトレードなどでチームを去ること自体は珍しいものではないが、巨人の2013年ドラフト指名選手は5名中4名がトレード・人的補償で退団と他に例がない事態となっている。放出が相次ぐ理由は様々考えられるが、“ポスト原監督”を見据えたものという見方もある。 原監督は2019年から第3次政権をスタートさせているが、ファンやメディアの間では3年契約が満了する今季で退任し、GMなどフロント職に転向するのではと予想されている。本人は実際の去就についてまだ明言してはいないが、2019年から現在までに元木大介(一軍ヘッドコーチ)、阿部慎之助(二軍監督)、桑田真澄(一軍投手チーフコーチ補佐)と有力OBを相次いで入閣させるなど後継者を確保するような動きも見せている。 自身の後任が結果を出せるかは本人の采配はもちろん、計算できる選手がどれだけいるかにも左右される。そのため、原監督は指揮を執る中で選手の価値を見定め、見切りをつけた選手をトレード・人的補償のプロテクト外とする形で戦力整理を進めているのではないだろうか。 実際、原監督は第3次政権時代に今回を含め6件のトレードを成立させているが、放出選手の中で新天地で地位を築いたといえるのは澤村拓一(現レッドソックス)のみ。一方、獲得選手では高梨雄平、ウィーラーといった選手が一軍戦力として定着しているため、ここまでの“収支”は間違いなくプラスといえる状況だ。 こうした点を踏まえて2013年度ドラフトを振り返ると、小林以外の4名は高卒の選手で、小林も石川歩(ロッテ)を抽選で外したことを受けての外れ1位となっている。目当ての石川が獲れず将来性を重視した指名に切り替えたものと思われるが、原監督は5名がいずれも思うような成長を見せていないと判断し、彼らができるだけ若いうちに整理してしまおうと考えたのかもしれない。 となると、原監督は契約最終年となる今季終了までに、2013年組最後の1人である小林を絡めたトレードを敢行する可能性もある。小林は大城卓三、炭谷銀仁朗、岸田行倫と捕手3名体制が確立している現状では優先度が低い選手のため、絶対的な正捕手がいない楽天、日本ハムといった球団とはいい交渉ができるかもしれない。 原監督は今回トレード放出した田口に対し、「田口は打倒ジャイアンツ、われわれは戦う時には打倒田口というところ」と巨人を脅かす投手になってほしいと語ったことが伝えられている。この言葉が本心かどうかは本人しか分からないが、いずれにせよ今後の動きにも注目が集まりそうだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2021年03月06日 10時00分
大スキャンダルも2人とも処分なし? 特殊な“地方マスコミ”の実態とは
静岡県の新聞社・静岡新聞とテレビ局・静岡放送(SBS)の両社を束ねる大石剛社長と、同局の原田亜弥子アナウンサーのW不倫スキャンダルを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じた。 ともに家庭があるという大石社長と原田アナだが、同誌によると、昨年からW不倫関係で局内では有名な話。 先月も完全予約制の個室「米ぬか酵素風呂」や、泊まりがけで関東へのゴルフなどで人目をはばからず密会していたという。 同誌はそのゴルフ帰り、社長が借りている密会部屋の近所で2人を直撃。すると、大石社長の指示で原田アナはタクシーで逃亡。 取材に応じた大石社長は不倫関係を否定。それどころか、記者を居酒屋に連れ込み、自身の“モテ自慢”を繰り広げたというのだ。 >>小川アナ夫の不倫相手のインタビュー、“マウンティング”と感じた女性が多数 注目された発言は<< 「『フライデー』がわざわざ地方に行くことはなかなかないだけに、よほど腹が立った社内の関係者からの詳細なタレコミがあったのでは。社内ではかん口令が敷かれ、なんと、2人には何の処分も出されることがなさそうだとか。もし、これが民放キー局だった場合、社長の辞任に加え、相手の女子アナは番組を降板させられ異動するのは避けられないだろう」(全国紙社会部記者) 両社は大石一族が経営するオーナー会社で、現社長は初代社長の孫。社長のパワハラのため、ここ数年どんどん社員が会社を辞めているというが、今回、決して少なくはない典型的な“ダメ地方メディア”の実態が明らかになったようだ。 「一族経営で、新聞社と放送局を持ち、知事などの権力者とタダならぬ関係を持ち、社員はタダの“使用人”としか思っておらず、女子アナ、秘書らは自分の好みで採用などやりたい放題でまさに治外法権のよう」(テレビ局関係者) ネットでは、読者や視聴者と思われる人々からも記事に対して批判が殺到。両社がこの状態を何事もなくスルーしてしまうのかが注目される。
-
社会 2021年03月06日 07時00分
福原愛に不倫疑惑 義母に言われたという衝撃の言葉は“国際結婚の壁”が原因の可能性も?
4日発売の『女性セブン』(小学館)で、帰国中に男性と宿泊デートをしていたことが報じられた元卓球女子日本代表の福原愛。福原は2016年に台湾人の卓球選手・江宏傑と国際結婚して2児をもうけており、現在は夫のモラハラや夫の家族とのトラブルなどを理由に離婚協議中だという。福原本人は不倫を否定しており、相手の男性については「精神的に安定していない私をサポートしてくれている仲の良い友達の1人」と説明している。 ただでさえ精神的な負担が大きいと言われている国際結婚だが、具体的にはどのようなことがストレスの原因になるのだろうか。 国際結婚の代表的なストレス要因といえば、まず「言葉の壁」だろう。福原のように相手の国で暮らすことになった場合、たとえその国の言葉が話せても、それが第二言語である以上、母国語で話すよりは自分の気持ちを適切に表現しづらい。そのため、伝えたいことがうまく伝わらないストレスに悩まされることになる。また、相手の言葉を理解しづらい場合も含め、意思の疎通がうまく取れない状態が長く続くとストレスがたまり、精神的に疲弊してしまう。しかし、こうした言語の壁によるストレスは個人差が大きく、ネイティブレベルとまで言われている福原にとってさほどその影響はなかったかもしれない。 >>福原愛、夫がアップした幸せそうな家族写真に批判集まったワケ 「関係ないじゃん…」同情の声も<< また、宗教や食べ物、慣習といった「文化の壁」もストレスの原因になる。最初こそ新鮮で魅力的な異文化も、長年付き合うとなると話は別だ。国によって異文化に寛容なところもあるが、郷に入れば郷に従わざるを得ないことがほとんどで、母国では「当たり前」だったことが通用せず、新しい文化や慣習に慣れる努力が必要となる。「パートナーとの幸せな結婚生活のために」と考えられるうちは頑張ることもできそうだが、福原のように夫がモラハラ化したり、夫婦仲が悪化したりすると、次第に努力する気がうせてしまい、ただただ苦痛な日々が続くことになってしまう。 そして、結婚を家族に反対されている場合も、本人たちにとっては大きなストレスの原因になる。外国人との結婚が反対されるケースは、国内外を問わず比較的多いとみられている。特に、両親にとっては、海外生活によってかかる本人の精神的な負担の心配、そのうち生まれる孫となかなか会えないのではないかという懸念などがある。仮に反対を押し切って駆け落ち同然で結婚を強行したとしても、人生において精神的に頼れるところを失ってしまう。もし家族も合意の上で結婚したとしても、文化の壁によって生じる違和感から次第に溝が深まっていく場合もある。 例えば、福原が義母から「あなたは我が家の金を生む鶏よ」と言われて大きなショックを受けたというエピソードが報道された。この言葉も、日本人の感覚で捉えれば一見ひどいモラハラのように思えるが、日本人と比べて金の話題について開けっぴろげだったり、何事も結論から、あるいはストレートに表現する傾向があると言われている国民性の視点から見れば、むしろ当時の福原の存在を妥当に表現する言葉と捉えることもできる。 こうした文化や言葉の壁、家族の問題といった外国での厳しい環境は、移住して暮らす者に孤独感を生じさせ、ストレスをより増大させてしまう原因となる。 こうした国際結婚によるストレスを軽減・解消するためには、できる限り問題の原因解消に努めるほか、自分の感情を表現しやすい母国語で相談ができる相手に話を聞いてもらったり、可能なら定期的に里帰りをするといった対策がとれると良い。もちろん、パートナーには最も良き理解者として支えてもらえればベストだ。何かと苦難の多い国際結婚だが、2人で乗り越えることができれば、カップルの絆はよほど強くなるに違いない。 離婚協議中とはいえ、幼い2人の子を台湾に残したまま不倫疑惑が浮上した福原。台湾では高い人気を得ていただけに、今後はさらに大きな心理的負担がかかることになってしまうかもしれない。文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
社会 2021年03月06日 06時00分
面接官に外見を笑われ9回の整形手術をした男性、動画を公開して話題に
就職面接では思わぬ質問をされるなど予期せぬ状況に陥る場面もあるだろうが、海外では就職面接で面接官に外見を笑われ9回もの整形手術をした男性がいる。 ベトナムに住む26歳の男性が、就職面接で面接官に外見について指摘されたことをきっかけに、目や唇など合計9回の整形手術をしたことを明かして話題になっていると海外ニュースサイト『Oddity Central』と『Malay Mail』が3月3日までに報じた。 報道によると、男性はとある会社の就職面接を受けた際、面接官から見た目が悪いから雇うことができないなどと、外見についてバカにされたようなことを言われて笑われ、面接に落ちたという。男性は容姿を変える決意をした。貯蓄のほぼ全額の4億ドン(約186万円)を使って、鼻を高くし、唇の形を変え、目を二重にするなどの整形手術を9回にわたって受けたという。 男性は面接官に言われた言葉や整形後の顔の変化など一連の出来事を自身のTikTokに動画で複数回投稿。男性の投稿は拡散され、地元メディアを中心に取り上げられて話題になった。『Malay Mail』によると、男性は現在、メイクアップアーティストとして働いているそうだ。男性は整形を後悔しておらず、「自分が満足できる美しさを見つけてほしい」と語っている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「面接官の言葉で9回も整形するなんて大胆。もともと、自分の外見にコンプレックスを持っていたのかも」「外見をバカにした面接官はひどい。訴えられてもいいレベル」「整形で男性が満足しているのならいいと思う」「現在、男性がメイクアップアーティストとして働いている点が感慨深い。整形してよかった」などの声が寄せられていた。 >>鼻の整形手術を受けた31歳女性、無断で耳の軟骨を切り取られる 医師は必要な処置だったと説明<< 海外ニュースサイト『VietNamNet』の2019年3月の記事によるとここ数年、ベトナムで美容整形の需要が急速に増しており、いい仕事に就くことや結婚を目的に整形をする人が増えてきているという。最近では若者だけではなく、中高年でも美容整形をする人が多くなり、残りの人生をより豊かに過ごしたいという理由から整形をするそうだ。ベトナムで美容整形が注目されるようになった背景には生活環境がより近代的になったことや、世界の美意識に影響を受けたことが考えられるという。 海外ニュースサイト『VnExpress』は、ベトナムで最も人気のある美容整形は鼻を高くする手術で、次に人気のあるのは豊胸手術だと2018年2月に伝えている。鼻の美容整形は1000ドル弱(約10万円)、豊胸手術は約2000ドル(約20万円)と、アジアの中でも最も安価であるそうだ。しかし無許可で整形手術を行っているクリニックも多い。海外ニュースサイト『City Pass Guide』によると、ホーチミン市の場合、250あるクリニックのうち、当局によって認定されているクリニックはわずか80施設だという。開院には当局の許可が必要だが、違法に美容整形を行っているクリニックも多数あり、同サイトは当局が許可したクリニックであるか確認するように呼びかけている。 美容整形が身近になってきたとはいえ、整形によって容姿を変えることには賛否両論があるだろう。だが男性のように美容整形によって自信を持った人生を送ることができる人もいるようだ。記事内の引用について「Young Man Undergoes Plastic Surgery Transformation After Failing to Find Job Because of His Looks」(Oddity Central)よりhttps://www.odditycentral.com/news/young-man-undergoes-plastic-surgery-transformation-after-failing-to-find-job-because-of-his-looks.html「Vietnamese man spends RM70,000 on plastic surgery after he was made fun of at job interview」(Malay Mail)よりhttps://www.malaymail.com/news/life/2021/03/03/vietnamese-man-spends-rm70000-on-plastic-surgery-after-he-was-made-fun-of-a/1954517「Life-changing plastic surgery on rise in Vietnam」(VietNamNet)よりhttp://english.vietnamnet.vn/fms/society/218909/life-changing-plastic-surgery-on-rise-in-vietnam.html「In Vietnam, plastic surgery goes hand-in-hand with love and fortune」(VnExpress)よりhttps://e.vnexpress.net/news/travel-life/in-vietnam-plastic-surgery-goes-hand-in-hand-with-love-and-fortune-3703307.html「What should I know about plastic surgery in Vietnam?」(City Pass Guide)よりhttps://www.citypassguide.com/forum/what-plastic-surgeon-do-we-recommend
-
-
芸能 2021年03月05日 23時00分
生配信で200万円以上の支援! サンシャイン池崎、YouTubeが好調なワケ『うっせぇわ』も好評
サンシャイン池崎のYouTubeチャンネル『サンシャイン池崎の超・空前絶後超絶怒涛のギャラクシーちゃんねる極』が好調だ。 数年前に開設された同チャンネルだが、昨年7月に「世の中を明るくしたい」とリニューアル。金髪に染め上げた髪をバリカンで坊主にしたり、瞬きをせずにジブリ映画を全部見る企画など、さまざまなことに挑戦してきたこともあって、登録者が急増。2月には『【登録者10万人突破SP企画】感謝のジャスティスを10000回!繰り出し続けられるか!?【生配信】』と題して、生配信で彼のギャグ「ジャスティス」を1万回叫ぶ企画に挑戦。約9時間かけて成功に導いた。 「当時、大型企画に挑戦する彼に感動した視聴者が反応。Twitterのトレンド入りを果たしました。現在も視聴数が伸び続けており、290万回を突破しています。また、生配信中のスーパーチャット(YouTubeの投げ銭システム)では、200万円以上の支援があったそうですよ。体を張る企画が受けることもあるYouTubeと、彼の芸風がマッチして人気が高まっていったのでしょう」(芸能ライター) >>「テレビで見せちゃいけない顔では」視聴者から心配の声 サンシャイン池崎の料理姿にバカリも「誰この人」<< こうしてYouTubeユーザーのハートを掴んだ池崎だが、4日にまたもトレンド入り。今度はネットで話題のAdoが歌う『うっせぇわ』をカバー替え歌する『うっせえ奴がうっせえわ歌ってみた』(原文ママ)を更新。滅茶苦茶な歌詞で絶叫する彼に爆笑する視聴者が相次いだ。 「『うっせぇわ』と言えば、、YouTubeチャンネルを持つ芸人界でも、ヒットコンテンツとして知られています。借金芸人としても知られる霜降り明星・粗品が、借金替え歌を歌った動画が396万回再生、声優の野沢雅子を真似するアイデンティティ・田島の動画は278万回再生、そしてチョコレートプラネットは歌うのではなく、『うっせぇわ』題材にしたコントを熱演して277万回再生突破(ともに3月4日現在)するなど、昨年の瑛人の『香水』のように、カバーブームが起こっているようですね」(同上) 池崎の勢いは止まることを知らず、4日現在でチャンネル登録者数は26万人まで伸びている。今後も、彼らしい芸風を貫き、ヒットコンテンツを量産してほしいものだ。
-
芸能
結婚指輪より「一緒に旅行」を! 山ちゃんと蒼井優の入籍会見、しずちゃんの願いは「南キャンをトリオに」?
2019年06月05日 23時50分
-
社会
現役ヤクザが売り歩く「芸能人売春リスト」入手!(3)
2019年06月05日 23時00分
-
芸能
キンプリ人気で仕事激減報道のSexy Zone メンバーが“自分のせい”と落ち込んでいる?
2019年06月05日 23時00分
-
社会
トイレも完備!? 金正恩専用ベンツ『S600プルマンガードリムジン』
2019年06月05日 22時30分
-
社会
冷え込み限界! 日本国内の在韓国企業や韓国系団体の「文在寅憎し」高まる
2019年06月05日 22時00分
-
芸能
NGT48、活動辞退が続きそう? メンバーの悲惨な状況
2019年06月05日 22時00分
-
芸能
小川彩佳『NEWS23』早くも空回り…力を注いだ特集にネット上で反論続出!
2019年06月05日 21時45分
-
芸能
高橋由美子 スナックバイト後の“泥酔アフター”に周囲ハラハラ
2019年06月05日 21時30分
-
芸能
グループ史上初の解散危機を迎えてしまったNGT48
2019年06月05日 21時15分
-
芸能
高嶋政宏・政伸の不仲説 原因は些細なひと言だった?
2019年06月05日 21時00分
-
芸能
元AKB48メンバー人妻フェロモン全開(3)
2019年06月05日 21時00分
-
芸能
ピエール瀧被告、離婚は防げた? 更生生活で一番心配されることは
2019年06月05日 20時00分
-
芸能
「二度とゴールデン番組に出られない」? とろサーモン久保田、反省の色を見せるも世間は許さず
2019年06月05日 18時10分
-
芸能
『わたし、定時で帰ります。』いい人そうな婚約者のモラハラぶりに、女性視聴者から悲鳴
2019年06月05日 18時00分
-
社会
HIS・澤田社長 ハウステンボスを立て直したのに投資詐欺被害で“解任”
2019年06月05日 18時00分
-
芸能
坂上忍、ピエール瀧の今後の人生を心配 相方・石野卓球は「裁判行ってもギャラ出ねえもん」
2019年06月05日 17時50分
-
スポーツ
一軍デビュー目前 吉田輝星ができなかったオトナの投球
2019年06月05日 17時40分
-
スポーツ
いよいよ始動のソフトバンク・スチュワート ネット上には早くも“転売品”が
2019年06月05日 17時30分
-
社会
タピオカなど“片手ドリンクブーム”を特集の『めざましテレビ』に、「マナーが悪い」と批判殺到
2019年06月05日 15時50分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分