-
レジャー 2021年02月11日 12時00分
結婚後に知った夫のドン引き趣味 ネットでの二面性、ママ活の過去…離婚を考える妻も
先日、元欅坂46で女優の今泉佑唯との結婚を発表したユーチューバーのワタナベマホトが、結婚前に未成年女性にわいせつな写真を送るよう要求していたことが発覚し、話題になったが、結婚後、過去の夫の衝撃的な言動を知ってしまった妻は少なくはないようだ。そんな妻たちは、夫の過去にドン引きし、今後について頭を悩ませているという。 「たまたま夫のパソコンを使ったのですが、そこにとあるフォルダがあり、なんとなく覗いてみたら、熟女もののエロ画像や動画がたくさん入っていました。夫は30代なのですが、自分より30〜40歳も年上の人の画像や動画がたくさん…。目も向けられないような刺激が強いものもありましたね。夫に問い詰めると、夫は熟女好きを認め、独身時代には20歳以上年上の人と付き合ったこともあるとのこと。私は夫と同い年なのに、夫の性的嗜好は熟女なんだなと確信してショックを受けました。今もこれからも夫は私では満たされないのではないかと不安です」(30代女性) >>コロナ禍がきっかけ? 外出自粛中、不倫を”初体験”した妻たちの事情<< また、独身時代にとある活動に手を染めていた夫の姿を知り、ショックを受けたという妻もいる。 「夫が独身時代、パパ活ならぬママ活をしていたことが発覚。夫は女性と会話したり食事に行くことでお金をもらったり、プレゼントをもらったりしていました。当時、ママたちとやりとりしていたメッセージを発見して、夫のママ活が発覚したのですが、夫は女性たちに『いい子にしてたらご褒美くれる?』『僕はあなたのペットだよ』といった甘えたメッセージを送っていたんです。私が知っている夫はクールで仕事をバリバリこなすタイプなので、そのギャップが気持ち悪くてたまりません。もう愛せないと思い、離婚も視野に入れています」(30代女性) 夫のこんな意外な一面を見てしまった妻もいる。 「夫の古いスマホから今はもう使っていない独身時代の夫のTwitterのアカウントを発覚。これまでの夫のツイートを見てみたら、芸能人のツイートに噛み付いていたり、時には一般人のツイートに皮肉をこめてリプライしていたりして、まさにネットアンチだったんです。私がテレビなどで芸能ニュースを見ていると『くだらない』と言うくせに、自分はネットで人を傷つけていたなんて心の底から軽蔑しました。これまでは尊敬できる部分が多かった夫ですが、これからは違う目で夫を見ることでしょう」(20代女性) 自分が知らない衝撃的な過去の夫の姿を知ってしまった妻たちは、今後の結婚生活に不安を覚えているようだ。
-
スポーツ 2021年02月11日 11時00分
阪神・川相臨時コーチと現コーチ陣がギスギス? 指導中の意味深光景、古田氏招へいのヤクルトとは明暗か
春季キャンプに招致された「臨時コーチ」の仕事とは…。 川相昌弘氏が阪神、古田敦也氏と立浪和義氏が古巣に、松中信彦氏は元同僚が指揮する千葉ロッテへ。2021年のプロ野球・春季キャンプは例年以上に「臨時コーチ」が話題となっている。 「近年では、山本昌氏が阪神の藤浪晋太郎を指導し、不振脱出のきっかけを作りました。松井秀喜氏が岡本和真ら巨人の後輩たちを教え、中畑清氏が監督を務めていた時代のDeNAでも筒香嘉智選手(現レイズ)の指導に携わりました」(ベテラン記者) 臨時コーチの本当の役目とは、一体、何なのか? 阪神・藤浪、巨人・岡本、前DeNA・筒香など、臨時コーチの指導が飛躍のきっかけになった例は少なくない。だったら、そのOBを「臨時」ではなく、通常コーチとして迎え入れた方が良策ではないだろうか。極端な言い方だが、臨時コーチの指導で選手がブレイクしたのなら、「通常コーチは何を教えていたのか?」と非難の対象にもなりかねない。 コーチ経験を持つプロ野球解説者がこう言う。 「通常のコーチと教える内容は変わりません。選手への助言にしても、同じことでも臨時コーチという違う人が話すと、何か新しいことに感じたりするものです」 臨時コーチを依頼する目的は、この辺にあるようだ。しかし、臨時コーチはキャンプ中、それも2週間程度の指導である。僅か2週間の指導を覚醒や覚醒のきっかけにするためには、監督、通常のコーチとの協力も必要だ。 「今回の東京ヤクルトの古田氏の指導が良い例ですよ。高津臣吾監督、古田氏はともに故・野村克也氏の薫陶を受けています。根底のある理論が同じだから、古田氏が選手に教えることと、高津監督、コーチたちが考えていることにブレがないんです」(球界関係者) 高津監督らが普段、教え切れないことをサポートしてもらう。それが、古田氏を臨時コーチとして招聘した真の狙いだ。 首脳陣と臨時コーチの考え、根底にある理論が合致していなければ、「効果は得られない」とするならば、ちょっと気になる光景も見られた。川相氏が指導する阪神キャンプだ。 川相氏は阪神の内野陣に「グラブの出し方」など基本的な捕球動作まで教えている。しかし、川相氏はライバル・巨人の出身であり、矢野燿大監督とはともにプレーした経験はない。内野手担当の久慈照嘉、藤本敦士両コーチとも接点はない。 その川相氏が選手に教えている時、両コーチは他選手を指導しているか、遠巻きに見ているだけだ。 「山本氏が臨時コーチを務めた時は、練習後、首脳陣全体と山本氏が集まって、同日の指導内容を確認していました。川相氏とも、宿泊ホテルの部屋で確認をしていると思いますが」(在阪記者) 下世話な話だが、臨時コーチにもギャランティは発生する。今は違うが、ひと昔前はアルバイト感覚で売り込みをしているOBもいたそうだ。 しかし、現在では要請があっても慎重になるOBの方が多いという。生半可な理論だと、選手に見透かされてしまうからだ。 OBの積み上げてきた理論や、勉強の成果は「教えた選手の成績」となって表れる。そういう意味では、通常のコーチよりも臨時コーチの方がペナントレースの勝敗に一喜一憂しそうである。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能ニュース 2021年02月11日 10時00分
佐々木希、これまででは考えられない役でドラマ出演? 脇役出演の映画も引き受けたワケは
女優の佐々木希が7日、自身のインスタグラムを更新し、女優の高畑充希主演のテレビ朝日系ドラマ「にじいろカルテ」に出演することを報告した。 佐々木によると、11日放送の第4話に俳優の井浦新演じる朔の妻・沙織役で出演。役の衣装で井浦と並んだ写真などをアップしたが、白い肌をメイクで日焼けした色に変え、麦わら帽子をかぶっていたのだ。 「おそらく、ゲスト出演のような形だが、今まで農作業をやるような役を受けたことはなかったはず。仕事選びの基準がガラリと変わったようだ」(テレビ局関係者) >>同じ“サレ妻”杏と決断が分かれた佐々木希、夫のとばっちりで仕事に支障?<< さらに、放送中の主役級から名脇役たちが大集結したテレビ東京系のドラマ「バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~」に出演。 当たり前のように他局のドラマをパクリまくってパロディーにすることで知られている同ドラマだが、佐々木は日本テレビ系のヒットドラマ「あなたの番です」オマージュと思われる、「5チャン」のサスペンスドラマ「わたしの番です」に出演。ドラマの中で連続殺人鬼になる役を熱演しているのだ。 また、同ドラマ初の映画版「バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら」(4月9日公開)にも出演が決定している。 「以前なら映像作品だと主役・ヒロイン級しかオファーを受けなかった。ところが、昨年、夫でアンジャッシュの渡部建が複数の女性との不倫が発覚し、無期限活動休止中。渡部は専業主夫になってしまい、佐々木が一家の大黒柱になってしまった。そのため、取れる仕事は続々と入れている。渡部の復帰のメドが立っていないので、そうするしかなかったようだ」(芸能記者) 一方、渡部は日本テレビでの“復帰プロジェクト”が計画されていたようだが、一部ですっぱ抜かれたことで立ち消えになってしまった模様。 佐々木はどんどん出演作を増やすことになりそうだ。
-
-
芸能ニュース 2021年02月11日 07時00分
『ドラゴン桜』の続編に山下智久が出演の噂? 他の前作キャスト投入もあるか
昨年夏にTBS系で15年ぶりの復活を予定していたものの、新型コロナウイルスの影響により延期になった俳優の阿部寛が主演する「ドラゴン桜」が4月期に同枠で放送されることが決定したことを、各メディアが報じた。 各メディアによると、原作は、週刊漫画誌「モーニング」(講談社)で18年から連載されている三田紀房氏の「ドラゴン桜2」で、前作の原作「ドラゴン桜」(03~07年連載)の15年後を描くという。 阿部が演じるのは、前作に引き続き落ちこぼれの生徒たちを、たった半年で東大に合格させた伝説の弁護士・桜木建二役。 前作での生徒役は山下智久、長澤まさみ、小池徹平、新垣結衣ら現在も活躍を続ける豪華俳優陣が演じたが、今作は生徒役は1000人超の応募者から選考されるという。 >>ヒットドラマ連発だった2000年代と今は何が違う? キャスト問題から現代的な事情も<< 「前作は最終回に平均世帯視聴率20.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録。当時、山下、長澤、小池はすでに活躍中で、新垣は人気急上昇中。視聴者は圧倒的に受験生と同年代の若い世代が多かった。阿部は決して数字を持っているわけではないので、生徒役にそれなりの顔触れを揃えないと苦戦は必至」(テレビ局関係者) 確かに、阿部は06年に主演し高視聴率を記録したフジテレビ系「結婚できない男」の続編で19年に放送された「まだ結婚できない男」が直近の主ドラマだったが、全話平均視聴率は2ケタを切ってしまった。 「一部報道よると、『ドラゴン桜』の続編に昨年ジャニーズ事務所を退所した山下が出演するという情報が浮上しているのだとか。しかし、生徒役でジャニーズが出演することになったらその話はないだろう。となると、長澤か新垣の“スポット出演”ぐらいしか数字を期待できる要素はなさそうだ」(芸能記者) とは言え、今後発表される生徒役の出演者たちの顔触れが注目される。
-
スポーツ 2021年02月11日 06時30分
小橋健太が2.14DDTカルッツ大会に特別立会人で来場!秋山準「小橋さんが立会人のときは…」
DDTプロレスは8日、東京・渋谷区のサイバーエージェント本社で記者会見を開いた。同団体として今年初のビッグマッチとなる14日、神奈川・カルッツかわさきでKO-D無差別級王座を懸けて対戦するチャンピオン遠藤哲哉と挑戦者、秋山準が火花を散らした。 会見に先立って、“鉄人”小橋建太氏がこの一戦の特別立会人を務め、動画配信サービス「WRESTLE UNIVERSE」で解説することが発表された。 冒頭、秋山は「ヒザの手術がありまして、前哨戦は1回ということで、闘って盛り上げることができなかったんですけど、チャンピオンは僕に辛らつな言葉を投げかけてくれたり、小橋さんのところに行ったりして、よく盛り上げてくれた。当日は小橋さんが立会人ということで、チャンピオンが呼んでくれたのかな?小橋さんが立会人のときは、ほぼすべてタイトルマッチは勝ってるんで。それも分かったうえで呼んでくれてるのかどうか分かんないですけど、小橋さんの前でいいところを見せられるように頑張りたいと思います」と小橋氏の前での戴冠に自信を見せた。 遠藤は「最高の舞台が整いました。挑戦者が秋山選手に決まって約2カ月間、俺ができることはすべて行いました。秋山選手は今、俺の手のひらの上で踊らされています。先ほども秋山選手が言った通り、小橋さんの元に行って秋山さんの弱点を聞いたり、トレーニングを見ていただいて鍛え直していただいて、立会人、会場に来ていただくことをお願いしたら快く引き受けていただきました。俺の心の中にはしっかりと“青春の握り拳”があります。小橋さんの前で秋山選手がほとんどの試合に勝ってると言いましたが、歴史が変わる瞬間をお見せします」とこちらも自信をのぞかせた。 遠藤が小橋氏の元を訪ねたことについて、秋山は「ちゃんと教えてもらえたのか心配でしたね。小橋さんは天然なところがあるんで。案の定“青春の握り拳”を教わったと、そんなヒマがあったらもっと違うことを教えてほしかったなと。彼が“青春の握り拳”をやった時点で僕の勝ちですよ」と遠藤をけん制。 唯一のシングル戦(「D王 GRAND PRIX 2021」公式戦=昨年11月22日、東京・後楽園ホール)で勝っている遠藤は「僕の中で秋山選手に勝てるという確証が持てたので。ただそこで自分に甘えずに、勝つのは当たり前なので、さらにその上、この闘いを世間に届かせる。去年は(プロレス大賞の)技能賞を獲りましたけど、そのさらに上がありますよね。そこに遠藤哲哉がノミネートされても見ているみなさんが違和感を感じない、そんな試合をお見せします」と勝利を確信している様子。 先日、小橋氏からベルトの新調を勧められていたが、遠藤は「ベルトが年季が入ってくすんでいると言われてしまったので、俺が防衛した暁にはベルトを作り直します。もちろん小橋さんのおっしゃっていたように純金で新しいKO-D無差別級のベルトを作ります」と明言した。 一方、遠藤が訪問した報告を小橋氏から受けていないという秋山は「小橋さんのところに行って、弱点を聞きに行ってる時点で俺の勝ち。技能賞を獲ったということで、プロレス大賞ではIWGP、GHCと、このKO-D。彼が十分上げてくれたので、それをより高みに持っていくのが俺の仕事かなって思います」とした。王座奪取後の青写真を既に描いているようだ。 会見では両者の意地が激しくぶつかり合ったが、川崎決戦ではリング上で火花を散らすことは必至。プロレス界にとっても注目の一戦である。(どら増田)
-
-
社会 2021年02月11日 06時00分
ユーチューバー、包丁を持って人を襲うイタズラ動画を撮影 通行人の男性に射殺される
YouTubeのガイドラインが厳しくなったとは言え、今でも無茶な動画を撮影して話題になろうとするユーチューバーはいるが、海外では包丁で人を襲うイタズラ動画を撮影したユーチューバーが殺される事件が起きた。 アメリカ・テネシー州で、20歳のユーチューバーの男性が、肉切り包丁を持って通行人に近づくイタズラ動画を撮影したところ、イタズラだと知らなかった23歳の通行人の男性から射殺されたと、海外ニュースサイト『The Tennessean』と『INSIDER』が2月8日までに報じた。 報道によると、午後9時30分頃、ユーチューバーの男性は友人とともに、同州にある駐車場で肉切り包丁を持って通行人を襲うイタズラ動画を撮影していたという。ユーチューバーの男性は肉切り包丁を持って友人とともに、たまたま通った23歳の通行人の男性とその友人を襲うふりをした。肉切り包丁は本物だった。 通行人の男性は、これがイタズラだとは知らず、突然肉切り包丁を持った人に襲われたため、持っていた銃でユーチューバーの男性を撃ったそうだ。近くにいた人が警察を呼び、5分後に警察が駆けつけたが、ユーチューバーの男性はその場で死亡が確認された。 通行人の男性は警察の調べに対し、「イタズラだとは知らなかった。肉切り包丁で襲われると思い、自分や友人を守るために撃った」と話しているという。現在、警察は通行人の男性が使用した銃が所持許可を得たものであったのかを含め調査を進めているそうだが、『INSIDER』によると、記事が公開された2月8日までにこの事件による逮捕者は出ていない。 >>ユーチューバー、命綱なしで橋の上から飛び降り頭蓋骨を骨折 「夢を追いかけるきっかけになってほしい」発言で呆れ声も<< このニュースが世界に広がると、ネット上では「こんな動画のために命を落とすなんて。ユーチューバーの男性は目立ちたかったのかもしれないけど、無謀な動画は撮影するべきではなかった」「ユーチューバーの男性を射殺した通行人の男性も辛いだろう。射殺なんてしたくはなかったはず」「肉切り包丁が本物だったら身の危険を感じて咄嗟に銃を構えてしまうのは仕方ないのかも」「ユーチューバーの男性と友人は通行人にイタズラだと分かるような声かけなどをしていたのだろうか。していないのであれば、通行人がイタズラだと判断するのは難しい。本当に襲われたと思い怖くなる」「難しいのかもしれないが、過激な動画を撮ろうとするユーチューバーをもっと厳しく取り締まるべき」などの声が挙がっていた。 海外では、ほかにもイタズラ動画を撮影しようとしたユーチューバーが殺される事件が起きている。 パキスタン・パンジャーブ州で、若い3人組の男性ユーチューバーが幽霊のふりをしながら通行人を驚かせるイタズラ動画を撮影するも、イタズラだと知らなかった通行人の男性にユーチューバーの3人のうちの1人が射殺されたと、海外ニュースサイト『Pakistan Today』が2018年12月に報じた。 同記事によると、ユーチューバーの3人は、同州にある公園で、白い布などを頭から被り幽霊のふりをして公園に訪れた人を驚かせる動画を撮影していたという。何人かの人を驚かせた後、1組の家族が公園に現れた。家族の具体的な構成は明かされていない。ユーチューバーの3人はほかの人にしたのと同じように、幽霊のふりをして家族に近づいたが、家族の1人である男性が、イタズラだとは知らず突然襲われたことで、ユーチューバーの3人のうちの1人を持っていた銃で射殺したという。このユーチューバーはその場で死亡が確認された。 警察は家族の1人である男性の正当防衛を認めるとともに、事件を起こした原因があるとして、射殺されなかった残りのユーチューバー2人を逮捕した。 ユーチューバーは過激な動画を撮影することで注目を浴びることはできるかもしれない。しかし、過激すぎる動画は、周りに迷惑をかけるどころか、時に自身の命を落とすことになると肝に銘じるべきだろう。記事内の引用について「Police: Man shot, killed in Hermitage after 'prank robbery' for YouTube video went wrong」(The Tennessean)よりhttps://eu.tennessean.com/story/news/crime/2021/02/06/man-killed-friday-night-hermitage-shooting-nashville/4419163001/「A 20-year-old was shot dead after a YouTube robbery prank went wrong, according to Nashville police」(INSIDER)よりhttps://www.insider.com/20-year-old-dead-youtube-prank-timothy-wilks-nashville-police-2021-2「YouTuber shot dead after social media prank goes wrong」(Pakistan Today)よりhttps://archive.pakistantoday.com.pk/2018/12/27/youtuber-shot-dead-in-lahore-after-social-media-prank-goes-wrong/
-
社会 2021年02月10日 23時00分
「慰謝料を払え」国税局職員の男が看護師に因縁をつけ5万円を要求、恐喝未遂で逮捕
熊本国税局に勤務する53歳の男性職員が、病院の看護師から現金を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂容疑で逮捕された。 警察によると、男は昨年11月、熊本県熊本市の病院で人間ドックを受診。その際、検査前の数値が基準を超えていたため、一部の検査を受けることができなかった。翌12月、再度来訪し検査を受けると、看護師や職員に対し、会議室で約30分間、「病院の不手際で、2日も休まなければならなくなった。慰謝料を払え」などと因縁をつけ、5万円を要求した。 この後、被害を受けた病院が警察に通報。9日になり、恐喝未遂の疑いで逮捕された。警察の取り調べに対し、男は「事実は違う」「脅していない」と容疑を否認しているという。真実はこれから明らかになるものと思われるが、現状では複数の病院関係者が嘘をつく可能性は極めて低いと言わざるを得ない。 >>「うるせえボケ」大声で叫び殴る 68歳男、顎にマスクで病院に入り注意され医師に暴力<< 国税局員が医療関係者を「仕事が休んだのはお前らのせいだ。金を払え」と凄んだ事件に、「コロナで色々大変な時期に検診をしてくれるのに、こんな行動では同情の余地がない」「税務署員は税務調査をちらつかせて普段から恐喝をしているのではないか」などと怒りの声が上がる。 そして、「この人間を税務署で働かさないでほしい」「税金を徴収する立場の人間は相応の品格と行動が求められる。絶対にクビにしてもらわないと納得できない」と厳しい処分を望む声が上がった。 熊本国税局は「事実関係を確認の上、厳正に対処する」とコメントしている。今後、どのような処分をするのか、注目したい。
-
芸能ニュース 2021年02月10日 22時00分
千原ジュニア、宮迫に「キレていないとは言えない」 YouTubeコラボ快諾でファン歓喜、紳助さんも出演
雨上がり決死隊・宮迫博之のYouTubeチャンネル『宮迫ですッ!』が9日に更新。『有名芸人3人へ直接コラボのオファーしたら予想外の返答を貰いました』と題して、さまざまな芸人へコラボオファーの電話連絡を行った。 インパルス・堤下敦、TKO・木下隆行に連絡をする中、自身の一年後輩で番組共演をすることも多かった千原兄弟・千原ジュニアにコラボをお願いすることに。彼の印象について宮迫は「すごく信頼もおいていて、後輩やねんけど、1回、この男の下について“先輩たちに勝つんだ”と。それくらい才能に惚れ込んだ時期がある」という。これまで飲みの席で一緒になっても、メディアの前で“がっつりトーク”するのは初めて。そんな彼に、事前にYouTubeで撮影していると断った上で連絡を行った。 宮迫が電話をすると、ジュニアの「はい」という返事に棘があった。「キレてんの?」と宮迫が問うと、「いろんな後輩のことを思うと、キレていないとは言えないです」とボケて笑いを誘う。ここで、改めて宮迫がオファーをかけると、ジュニアは「もちろん先輩ですから、それはもう……俺で良ければ」と即答した。宮迫はジュニアに「一度、あなたの下について、ダウンタウンさんと戦いたいと思った時期もあったので」と直接告白。熱い話をしたいと頭を下げた。 >>陣内智則の背中に驚愕「こんな意地悪ある?」千原ジュニア、番組スタッフの悪質イジりを暴露<< 一方、ジュニアは、自身も個人でYouTubeチャンネルを撮影しているため、「こっちもテープ(カメラ)回しています」と一言。宮迫が闇営業問題で記者会見を開いた際、話題となったキーワードを出して、宮迫を笑わせた。 「最後に宮迫は、『一か八か、イタいフリしてかけてみようかな』と島田紳助さんにアポなし電話をすることに。これは、スタッフも聞いていない中での暴走だったようです。10日にアップされた動画で、その続きを観ることができます」(同上) ネットでは紳助さん出演への期待の声が多く、「紳助師匠が出たら激アツ」「紳助さん?待ち切れないです!」のコメントが。また、快く動画出演をOKしたジュニアについても、「ジュニアさんとのコラボも楽しみにしてますね」「ジュニアさんとのコラボが楽しみです。熱いお笑い談義、期待してます!」と盛り上がる視聴者が多くいた。記事内の引用について宮迫博之の公式YouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」よりhttps://www.youtube.com/channel/UCtubooLn_qgqoWsWS-UWuHw
-
芸能ニュース 2021年02月10日 21時00分
SKE須田亜香里の映像に「さすがにコレはキモイ」視聴者ドン引き 地上波で紹介された“黒歴史”動画とは
2月9日、テレビ朝日系のバラエティ番組『そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?』で放送されたSKE48のメンバー・須田亜香里の「衝撃映像」が話題になっている。 この日、『トリニクって何の肉!?』では、霜降り明星、EXIT、Travis Japanの七五三掛龍也など「時代の顔」とも言うべきスター16人が参加。彼らのSNS総フォロワーを合算すると2083万人にも及ぶという。 そんな時代と寄り添っている彼らは、当然のようにYouTube活動も行っており、160万回以上の驚異的な再生数を稼いだ動画も存在する。 そんな中、「捨て身」で再生を獲得する女性アイドルとして紹介されたのがSKE48の須田亜香里であった。須田は2020年9月、自身のYouTubeチャンネル「須田亜香里の秘密」で5時間ぶっ通しで踊り続け、湧き出た汗を須田自らがペットボトルに採取。その模様を余すことなくアップしたことがある。 >>SKE須田亜香里、出演番組が「裏被り」? 異例の「大丈夫だそうです」コメントを投稿したワケ<< 『トリニクって何の肉!?』では、この動画の一部を放送。集めた汗を溜めたペットボトルはモザイク処理され、映さなかったまでも、ダンス後、スポーツウェアごしににじんだ脇汗はバッチリと放送されており、スタジオでも「下品極まりない動画」として紹介されていた。 元々、この動画は「ABEMA競輪チャンネル」の企画で、一番再生数を稼いだタレントが100万円をゲットするという企画だったが、いくらアイドルでも生理的に受け付けない人も多かったのか、再生回数は約8万回と撃沈していた。 それは、『トリニクって何の肉!?』の視聴者も同じだったようで、須田の脇汗映像を見た視聴者たちは、ネットで「さすがにコレはキモイ」「食事時に見ていい映像じゃない」「アイドルファンなら嬉しいのかもしれないけど、興味ない人から見たら引いちゃう」といった声も相次いでおり、ファンが見るYouTubeとは違い、不特定多数の人間が見るテレビとしては、やはり不適切な動画だったと言えそうだ。 ある意味、須田にとっては「黒歴史」とも言うべき過去であり、当人もスタジオでも「ちょっと見ないで!」とリアクションをしていたが、それは視聴者も同じ気持ちだったに違いない。
-
-
スポーツ 2021年02月10日 20時30分
「一生恨むからな」元横浜・高木氏に球審が“忖度”? 相手バッテリーも困惑、現代ではあり得ない裏話を暴露
元横浜で野球解説者の高木豊氏が9日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。球審の判定を巡る衝撃のエピソードを明かした。 今回の動画で高木氏は、自身が大洋・横浜時代(1981-1993)に何度も対戦した広島バッテリー(北別府学氏・達川光男氏)の印象や試合中の思い出をテーマにトーク。その中で、広島バッテリーと対戦した打席で審判から意図せず判定を“忖度”してもらった話を披露した。 具体的な日時については触れていないが、あるシーズン終盤の試合で内野安打性のゴロを放った高木氏。全速力で一塁を駆け抜けるも、「完全に内野安打(のタイミング)なのに(一塁塁審に)アウトにされた」という。 当時は打率が.301ほどと、シーズン3割達成に向けて瀬戸際の状況だったという高木氏。そのこともあり、アウトになった直後に「3割かかってるんだからお願いしますよ」、「(これで3割逃したら)一生恨むからな」と、一塁塁審に不満をぶつけてしまったという。 それでも判定が変わることはないまま、翌日の対広島戦に臨んだ。同戦は前日自身をアウトにした一塁塁審が主審を務めていたというが、特に気には留めず広島バッテリーとの勝負に集中したという。 打席ではアウトコースの球をひたすらカットし、とにかくインコースの球が来るのを待っていた。だが、フルカウントの状況で北別府氏が突然投じてきたど真ん中の球に手が出ず、「やられた!」と見逃し三振を覚悟したという。 ところが、このど真ん中の球を主審は「ボール!」とコールしたため、高木氏は見逃し三振ではなく四球に。この判定には自身も広島バッテリーも「えっ!?」と驚き、北別府氏はマウンドでひざをついていたという。 審判がなぜボール判定を下したかについては触れていないが、「ど真ん中をボールにしてくれた」と審判に助けられたことは確かだと語った高木氏。「そういう思い出もあるバッテリーだったね」と笑い交じりに振り返っていた。 高木氏はこの他に北別府氏の性格や試合中の達川氏との会話についても話している。 >>元広島・高橋氏の暴露話に「だから古巣に帰れないんだろ」呆れ声 選手の指導を放り出したまさかの理由とは<< 今回の動画を受け、ネット上には「リクエスト判定もある現代じゃまず考えられない話だ」、「本人は必死だったのかもしれんが、傍から見たら塁審への恫喝といわれてもおかしくないぞ」、「審判も『昨日文句言われたからここは…』っていう気持ちは持ってたんだろうか」、「相手バッテリーからしたらただの巻き添えだが、北別府さんも達川さんも抗議はしなかったのか?」といった反応が多数寄せられている。 際どい一塁判定がきっかけで、ストライク球がボール判定されたという今回のエピソード。ただ、現在は一塁判定に異議がある場合はリクエストを要求して白黒はっきりつけることができる上、ストライク球をわざとボールにするとネット上で大炎上を招くリスクもある。そのため、今後同様のエピソードが生まれる可能性は低いのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(2)母・田中フメ(上)
2019年05月20日 06時00分
-
社会
あなたの身近にも潜んでいるかもしれない! 最新の「企業スパイ」の情報源は“SNS”?
2019年05月20日 06時00分
-
その他
死ぬまで現役 下半身のツボ 性欲の“回復力”を取り戻す!
2019年05月19日 23時30分
-
ミステリー
日本最大の古墳に埋葬されているのは誰なのか?巨大古墳に隠された大きなミステリー
2019年05月19日 23時00分
-
社会
出会い系サイト化する「オンライン語学レッスン」エロ事情
2019年05月19日 23時00分
-
芸能ネタ
反町隆史の好感度爆上がり中! “セクシー音痴”代表作『POISON』もその一因?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年05月19日 22時30分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜彼が街のトイレから持って帰ってきたモノ〜
2019年05月19日 22時00分
-
芸能ネタ
巨乳化の和久田、桑子、杉浦(NHK)
2019年05月19日 22時00分
-
芸能ネタ
対運営側に事実上の“勝利”を収めて卒業したNGT・山口
2019年05月19日 21時30分
-
芸能ニュース
【有名人マジギレ事件簿】ジャングルポケットが舞台上で殴り合いのケンカ!
2019年05月19日 21時30分
-
芸能ネタ
坂上忍、『バイキング』共演者からの苦言・降板が相次ぎ視聴率もピンチ?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年05月19日 21時00分
-
芸能ニュース
アッキーナには見せられない よゐこ濱口が美女宅の風呂で胸をタッチ
2019年05月19日 20時00分
-
芸能ネタ
あのコンビも新元号乗っかり? 令和突入で芸名を変えた芸人はダイアン以外も
2019年05月19日 18時10分
-
芸能ニュース
高畑充希が舞台を重視する理由 ミス・サイゴンのヒロインを射止める
2019年05月19日 18時00分
-
芸能ネタ
“聖域なき改革”で滝沢秀明vsジャニーズ派閥バトルが
2019年05月19日 18時00分
-
スポーツ
大坂なおみ“あと1回”で東京五輪出場条件クリア
2019年05月19日 17時00分
-
芸能ネタ
『いだてん』視聴率低迷でピンチ ドラマ打ち切り事情、人気女優主演でも容赦ない?
2019年05月19日 14時00分
-
芸能ニュース
千原せいじに名古屋不倫報道 芸人にとって“地方の現地妻”は常套手段?
2019年05月19日 12時20分
-
芸能ニュース
二股交際で話題になった園山真希絵 現在は意外な人とコラボ、“汚料理”も健在?
2019年05月19日 12時10分