しかし、三浦監督は3月31日の試合後には「いいところもいっぱい出てきている」と前向きなコメントも残し、部分的には手応えも感じている様子が窺われた。その中でも特に期待に応えた働きを見せているのが、桑原将志と関根大気のニュー1、2番コンビと言えるだろう。
桑原は、2016年から18年までのレギュラーメンバー。しかし、19年から調子を落とし、昨年は34試合出場で打席はわずか42しか与えられなかった上、打率も.139と結果は残せず、ファームでも.245と不調から抜け出せなかった。今年もキャンプは二軍スタートだったが、キャンプの最後で一軍入りすると、オープン戦では.296の打率を残し、神里和毅らとの競争に勝ち抜いてのポジションゲットとなった。
関根は、高卒ルーキーだった2014年から初スタメン初ヒット、翌年は開幕戦から初ホームランを放つなどの輝きを放ったプロスペクトプレーヤーだったが、2016年の70試合出場後からは出番が激減。ファームでは2018年.308、19年.329、20年.301と毎年高打率を残しながら、昨年シーズン中は遂に一軍昇格なしとなった。しかし今シーズンは、キャンプから一軍でアピールし続け、オープン戦で打率.429と猛アピールに成功し、開幕からライトの座を射止めている。
3月31日までの5試合、全て1番センター桑原、2番ライト関根でスタメン出場し、桑原は打率.364でリーグ8位で、早くも昨年のヒット5本を超える8本をマーク。関根もリーグ12位の打率.316と好調をキープ。ともに俊足の右の桑原、左の関根のコンビは3月30日の初回、エンドランを決め1−3塁のチャンスを演出し、見事に先制点を引き寄せるなど打線を引っ張った。また、守備能力も非常に高く、俊足を生かした守備範囲の広さと強肩は味方ピッチャーの大きな力となる。
コロナの影響で遅れていた外国人野手はすでに来日しており、4月中の合流が見込まれる。しかし、ダイヤモンドを駆け巡るニューコンビには、簡単にその座を受け渡さないような活躍をし続けて欲しいものだ。
取材・文・写真 / 萩原孝弘