-
社会 2021年03月06日 22時30分
ライバル心が招いた悲しい結末! 島根スキー少年殺害事件【衝撃の未成年犯罪事件簿】
サッカーや野球にテニスなど、学生時代は多くのスポーツに触れられる機会である。だが、若すぎるが故に、嫉みや妬みなど自分の感情のコントロールが難しいのも学生の特徴である。 1972年(昭和47年)12月、島根県警は島根県のある山で合宿をしていた中学3年生の男子Aから、友達のB君が見知らぬ男に猟銃で撃たれ、連れ去られた!」と通報があった。 警察が現地に駆け付けると、Aは真っ青になりながら警察にこう説明したという。 連れ去られたというB君は、Aとは小さい頃からのスキー友達で、彼らはお互いに将来を期待されたスキー選手でもあり、この日は一緒に島根県の雪山でスキーの練習に来ていたという。 AとB君は雑木林で休憩を取っていたところ、どこからか猟銃の銃声が聞こえてきて、B君は右わき腹を撃たれてしまったという。 >>あまりに訓練が厳しすぎた? 海上実習中に同級生を海へと投げ込む【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< パニックになったAだったが、しばらくして猟銃を持ったヤクザ風の男が現れ、「病院へ連れていく」といってB君を自動車に乗せて立ち去ったというのだ。 島根県警は誘拐事件として調べたが、どうも「Aの話に矛盾点がある」としてAの手荷物を調べた際、ボストンバックから血の付いたナイフが出てきた。 また、時を同じくして雑木林でわき腹を数回にわたって刃物で刺されたB君の死体が発見されたのだ。警察はAがB君を殺害したとして、緊急逮捕した。 AとB君は幼馴染であり、2人を知る人たちは「あんなに仲が良かったのに」と驚きを隠せなかったという。 AがB君を殺害した動機は、ずばり「嫉妬」であったという。小さい頃、最初は互角だったスキーの技術だったが、B君はメキメキと才能を伸ばしていき大会では常に1位を受賞。いつしかAは危機感を覚えることになった。そしてある日、B君はAに向かい、「君のスキーは下手だなぁ」となじられた事で逆上。B君を刃物で殺害してしまったという。 「ライバル関係」の果てに発生した、あまりに悲しすぎる事件であった。
-
レジャー 2021年03月06日 22時00分
髪に付いた白い液の正体~女がドン引く瞬間~
交際相手と一緒にお風呂に入ることもあるだろう。恋人らしく楽しい時間の過ごせる場所となるはずだ。莉麻さん(仮名・24歳)も、以前付き合っていた彼とよくお風呂に入っていたそうだが、良からぬことを企む男だったと言う。 「彼の家に遊びに行くと、お風呂は必ず一緒に入っていました。イチャイチャできるし、楽しいし、嫌いじゃなかったんですね。髪を洗う時は、先に彼、その後私という順番でした。私が髪を洗っている時、“先に出てていいよ”と言うんだけど、彼はいつも湯船に浸かって待ってくれていました。 ある時、お風呂から上がったら、私の髪にコンディショナーのような白いドロドロした液体が付いていたんです。ちゃんと洗い流したのに…と思いつつ、拭き取ったことがありました」 >>脱いだ時の鮮やかなピンクに~女がドン引く瞬間~<< それからも2人は一緒にお風呂に入っていたそう。しかし、ある日のお風呂タイム中に、莉麻さんは彼の信じ難い行動を目撃してしまう。 「私が髪を洗っていたら、湯船からバシャバシャと音が聞こえました。彼が転んだようなので、大丈夫かと尋ねると、“大丈夫だ”と返事が来ました。なんとなく気になって、髪を洗い流しながら、鏡で彼の方を覗いたんです。 すると、彼が私のすぐそばに立っていたんです。しかも、手で自分のアレを握って、自慰行為のようなことをしているんです。何してるんだろう…と思った瞬間、彼が発射。それが私に頭に付着しました。信じられませんでした。それ以来、彼と一緒にお風呂に入るのをやめました」 タンパク質は髪にいいと言われるが…。もしかしたら、髪に潤いを与えようとする彼の配慮だったのだろか。いや、そんなはずはない。ただの性癖だったのだろう。写真・Hades2k
-
芸能 2021年03月06日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】スピードワゴン小沢が打ち合わせでスタッフに激怒
3月3日に放送されたバラエティ番組『バナナサンド』(TBS系)に、お笑いコンビ・スピードワゴンがゲスト出演。同番組で井戸田潤が、相方・小沢一敬の激怒エピソードを明かした。 井戸田によると過去、ネタ合わせをしようと楽屋に入ると、小沢が仏頂面で座っていたという。これに井戸田は“なんか機嫌悪いのかな”と感じ、「どうしたの?」と尋ねたそう。すると、小沢はゆっくりと井戸田の顔を見て「ねぇ、どう思ってんの?」と一言。だが、井戸田は全く身に覚えがなかったため、「いや、どういうこと? 何か怒ってる理由があるなら教えて。だったらそれを解決していこう」と冷静に提案したとのこと。 しかし、小沢が「自分の胸に手を当てて聞いてみな」と返してきたことで、井戸田は何かとんでもないことをしてしまったと思い、「マジでわかんない。え、本当にこっちが悪いんだったら謝るけど!」と大焦り。だが結局、小沢は「身に覚えがないんだったらもういい! さぁ、ネタ合わせしよ」と言うだけで、キレている理由を最後まで教えてくれなかったそうだ。 >>【有名人マジギレ事件簿】「怖すぎて…」今田耕司が戦慄した“松本人志の後輩への激怒”<< そのためスタジオでは、井戸田が“楽屋でマジギレした理由”を小沢に尋ねることに。すると、小沢は「これ本当のこと言うよ? その前の日かな。俺、髪切ったのよ。髪切ったのに何にも言われなかった…」とまさかの理由を告白。これには、MCのバナナマンの2人から「嘘だろ…」と驚きの声が飛び、井戸田も「マジで? マジで言ってんの?」と唖然とする表情を見せた。さらに、小沢は「ある時から髪切っても、髪染めても、何も言わない! 今の俺、何色に見えてる!?」と声を荒らげ、ついにはスタジオで号泣。そして、「昔はね、(井戸田)潤は『こういう人を好きになったんだ』とか、毎日心の機微を俺に伝えてくれてたんですけど、いつからか何も言わない! 俺、今何色に見える?」と強く訴えたのである。この、今回明かされた驚きのマジギレ理由に対し、井戸田は「またすごい小沢を見ましたよ…」と驚きつつも納得したようだ。 そんな小沢は過去、番組の打ち合わせ中、スタッフの前で怒りのあまり泣き出したこともある。彼が過去のラジオ番組で明かしたところによると、感動VTRを見る番組の打ち合わせでスタッフが「めちゃくちゃ感動するんで、ちょっとお願いします」と泣きリアクションを要求してきたそう。しかし、天邪鬼な小沢はそれを要求されると逆に泣けなくなったという。わざわざ泣きのリアクションをお願いされなければ泣けたため、「もう楽屋で腹立って泣けてきて」と打ち合わせ中に泣いてしまったそう。テレビ番組などで度々涙を見せる小沢だが、カメラのない場所でも、感情が高ぶった際は涙もろいようだ。
-
-
芸能 2021年03月06日 21時00分
三船美佳の不倫は“ガセ”で自らリークの噂? 神田正輝は“もらい事故”か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
元卓球日本代表で「株式会社omusubi」代表取締役社長の福原愛氏が4日発売の『女性セブン』(小学館)で会社員男性との不倫疑惑を報じられた。さらに、同日発売の『週刊文春』(文芸春秋)では、元卓球台湾代表の夫・江宏傑氏とその家族によるモラハラが伝えられ、すでに夫婦は離婚協議に入っているという。なお、報道を受けた福原氏は同日、同社の公式サイトで騒動を謝罪。しかし、『セブン』の取材に応じた福原氏は不倫を否定した。 「2誌同時報道」の衝撃は、幼少時の“泣き虫愛ちゃん”を知るお茶の間にはあまりにも強すぎた。“おしどり夫婦”として知られる一方で、“モラハラ一族”の仕打ちに耐え続けたという福原氏には同情を寄せるが、夫と幼い我が子を台湾に残して、不倫を謳歌していたとなると話は変わってくる。まるで、2016年3月に離婚が成立した女優・三船美佳と歌手・高橋ジョージ元夫妻の“ドロ沼離婚劇”をほうふつとさせる。 三船は、故・三船敏郎さんと内縁関係であった女優・喜多川美佳を両親に持つ。1997年放送のNHK大河ドラマ『毛利元就』で女優デビュー。私生活では98年9月、16歳の誕生日に24歳年上の高橋と結婚し、04年11月に長女の出産を発表した。11年には、理想の有名人夫婦を選ぶ「パートナー・オブ・ザ・イヤー」に選出。以降は“おしどり夫婦”として、広く認知されていた。 だが、2013年頃から夫婦でのメディア露出が減少。そして、15年1月に離婚問題が報道され、離婚の理由が高橋の“モラハラ”によるものと三船が告白し物議を醸した。同年同月、夫婦はそれぞれ別の場所で会見を開いたが、すでに高橋には“モラハラ”のレッテルが貼られ、世間の多くは三船を哀れんだ。 >>元E-girls藤井萩花の夫だけじゃない、声優界のアイドルは結婚と不倫が同時にバレた?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< ところが2016年1月、三船が俳優・神田正輝との不倫交際を『スポニチ』に報じられたのだ。記事によると、三船は『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)で共演する神田と離婚の相談をしているうちに親密な関係に発展したという。また、2人の交際は15年夏ごろから始まったといい、離婚騒動最中の不倫であると指摘。同年11月上旬に三船の自宅から近い大阪市内のホテルで逢瀬を交わし、同年12月のある夜にもデートしていたそうだ。 2016年1月、同番組終了後の取材に2人は並んで応じ、神田は「離婚問題でもめている時に、こういう報道が出て、彼女(三船)がかわいそう」と怒りをにじませ、三船も「あまりに事実無根な内容」と記事の内容を全面否定した。また、神田は三船から相談を受けたことも、仕事以外で食事をしたこともないと宣言。掲載された密会については、「確認するも何も、事実がない」と憤怒した。 さらに同月、三船は『バイキング』(フジテレビ系)に生出演し、神田との騒動を「まったくのガセネタ」と事実無根だと強調。ところが、こんな話も聞こえてくる。 「当時、三船は離婚騒動のおかげでイベント出演が急増したといい、不倫をリークしたのは三船サイドで同紙との“ヤラセ”なのではとの声も。たしかに、年明けから三船の名前でやたらとワイドショーをにぎわせていたのはたしか。いずれにせよ、自らのリークで世間の関心を寄せようとする一方で、神田からすれば“もらい事故”のようなもの。神田の激怒ぶりにも納得です」(芸能ライター) 同年3月、三船は裁判を取り下げ協議離婚の成立を報告。19年4月、3歳年上で美容院経営の男性と再婚し、20年9月に次女を出産した。 16年ぶりの育児に奮闘する傍ら、三船は現在も同番組のレギュラーとして神田と共演している。不倫の真相は不明だが、離婚への影響がなかったことも含め、“シロ”ではないだろうか。
-
芸能 2021年03月06日 20時00分
『R-1』審査員発表も、バカリズム不在に不満の声、ほかに待望論あった芸人は?
3月7日に放送される、ピン芸人日本一を決める『R-1グランプリ2021』(関西テレビ制作・フジテレビ系)の審査員が明らかになった。番組は今年から、タイトル表記の変更、出場資格が芸歴10年以内に絞られるなど改革が行われたため、審査員のラインナップに注目が集まっていた。 審査員経験者の陣内智則、友近に加え、新たに麒麟の川島明、ホリ、古坂大魔王、ハリウッドザコシショウ、マヂカルラブリーの野田クリスタルが加わった。だが、ここに並ばなかった芸人名に不満の声が挙がっている。 ネットでは「バカリズムと劇団ひとりがいないのは何でだろう」「東野幸治あたりのベテラン勢が欲しかった」「やはり関根勤さんで締めて欲しい」といった声が聞かれる。特にバカリズムの不在を嘆く声が多い。 バカリズムと言えば、センスのあるネタや、キレのあるトークや仕切りをこなすなど、ピン芸人を代表する存在。だが、意外にも「R-1」では優勝経験のない「無冠の帝王」だ。 >>『R-1グランプリ』霜降り明星の司会に賛否、雨上がり蛍原はなぜ落とされた?<< ただ、友近は「R-1」優勝経験がなくとも、既に審査員になっている。『M-1グランプリ』(朝日放送制作・テレビ朝日系)でも、ナイツの塙宣之の例がある。バカリズムの不在にはやはり別の事情がありそうだ。 バカリズムは2010年大会を最後に、「R-1に出ない」と実質的な決別宣言も出しているため、もともと大会と相性が良い存在ではないのかもしれない。 さらに、今大会の決勝メンバーの9名中、寺田寛明、かが屋賀屋、高田ぽる子の3人がバカリズムの後輩にあたるマセキ芸能社所属の芸人となっている。これは偶然だろうが、もともと吉本興業の関西芸人に有利な大会と言われてきただけに、ここでバカリズムが起用されたとなれば、「東西芸人のバランス比」を無理に取りに行っている印象も与えかねないだろう。 やはり、バカリズムは何らかの事情で「R-1」審査員に加わらないと見るべきなのかもしれない。
-
-
社会 2021年03月06日 19時00分
自衛隊の駐屯地から航空機がまさかの乗り逃げ、事件前目撃された不審な出来事とは【未解決事件ファイル】
1973年6月23日、栃木県宇都宮市にある陸上自衛隊北宇都宮駐屯地で自衛隊機が乗り逃げされる前代未聞の事件が発生した。搭乗したとされるのは当時20歳の三等陸曹A。乗り逃げされた航空機はレーダーの捕捉をかいくぐり、遥か彼方へ飛び去って行ったという。自衛隊や海上保安庁らによる総力をあげた捜索活動が行われたものの、結局航空機もAの行方も掴むことはできなかった。一体、何が起きたのか。 事件が発生したのは午後9時頃。突然、1機の航空機が夜空に向かって発進した。緊急発進でもなく、夜間訓練の予定も入っていなかったことから、航空機の発進する音に駐屯地は騒然となったという。当時の北宇都宮駐屯地は、主力部隊がパイロット教育を主任務とする教育部隊で編制されていた。そのため、航空機の夜間運用は非常時以外行われておらず、管制塔も日中以外は無人の状態だった。また、当時は有事対応のために格納庫の鍵はかけられていなかったという。 >>母子4人が惨殺、女と男で殺害方法を変えた犯人の狙いは 近隣住民も気になる証言【未解決事件ファイル】<< すぐさま隊員達によって格納庫の点検が行われ、収容されていたLM-1連絡機が消えていることが判明した。また、隊員の点呼を取ったところ、整備士の三等陸曹Aが行方不明であることも分かった。北宇都宮駐屯地および、航空自衛隊北部・中部航空警戒管制団がレーダーにより乗り逃げされた航空機の追跡を行ったが、同機の姿を捕捉することはできなかった。これは航空機がかなりの低空を飛行していることを意味する。その後、自衛隊、警察、海上保安庁による合同捜索が行われたが、同機の痕跡はどこにも見つからなかったという。 自衛隊当局は、何者かによる共犯の線も視野に入れて調査を行ったが、裏付けとなる証拠を見つけることはできなかった。結局、事件直前にAがビールを飲んでいたという目撃証言があがったことから、当局はAが酒に酔った末に起こした単独事件であると判断。生死不明のままAを懲戒免職として事件は幕を閉じた。 Aの動機は何だったのだろうか。事件前、Aは操縦士になるための試験に落ちていたというが、それも事件に関係しているのかもしれない。Aと同じ北宇都宮駐屯地に配属されていた元同僚は、事件の少し前に不審な様子を目撃したという。駐屯地内の隅で見かけない男2人とAがひっそりと話していたというのだ。この男2人が事件に関係していたのかは分からないが、元同僚は「酔った上での突発的な犯行ではないと思う」と自身の著書の中で語っている。実際、格納庫の扉の開閉や航空機の出し入れはとても1人で出来る作業ではなく、事前に準備しなければ不可能に近いそうだ。 わざわざ駐屯地から航空機で飛び立つという大胆不敵な行動は、本当に酔いのせいだったのか。そもそも、Aが搭乗していなかった可能性もあるが、果たして真相は。
-
レジャー 2021年03月06日 18時00分
独り占めにしたい…「ネガティブな女性」に男がトキめく理由
明るくてポジティブな人のそばにいると、なんだかこっちも気分も上がる。一緒にいるだけで元気づけられているような感覚になる。 ポジティブな女性というのは印象も良く、男ウケがいい。友だちも多く、たくさんの男に囲まれるだろう。しかし、男が本気で惹かれるかというとそうでもない。男がトキめくのは、「ネガティブな女性」の方なのだ。 ポジティブな女性は、落ち込んだ時に励ましの言葉をかけてくれるだろう。「きっといいことある」「一緒に乗り越えよう」と元気づけてくれる。だからこそ、男としてもそんな女性に悩みを打ち明けたいし、そばにいて欲しいと思う。 その感情が好意に変わることもあるが、男はふと思うのだ。「誰に対しても同じなんだろう」と。どの男に対しても同じように優しく接するんだろうと、八方美人の印象を抱く。そして男は、独り占めできないことを嘆き、勝手に落胆するのだ。 >>モテたいなら一生デートには慣れない方がいい? 女性を不安にさせる理由とは<< ネガティブな女性に対してはそれがない。ネガティブな女性は、無駄に愛想を振りまかない。むしろ、「私なんかが…」と自分を卑下し、心を閉ざしている場合すらある。八方美人などとは程遠い印象だ。 男は、そんなネガティブな女性に強く興味を持つ。自分に振り向かせたいという欲求が働く。もし、自分だけに心を開いてくれたのならば、待ち望んでいた「独り占め」の状態が堪能できるからだ。 一つ、ネガティブな女性が気を付けなければいけないのが、愛が強くなりすぎるところだろう。「私にはこの人しかいない」という思考に陥ると、相手の男性を束縛しかねない。あまりに強い束縛はマイナスだ。それさえ気を付けておけば、ネガティブ万歳である。文/恋愛ライター・小島康明写真/Daniel R. Blume
-
スポーツ 2021年03月06日 17時00分
西武・山川、OP戦初アーチは想定外だった? 直前とは一転の“技あり”スイングは復活への吉兆か
豪打復活の予感を感じさせる打席だった。 3月4日の北海道日本ハムファイターズ対埼玉西武ライオンズのオープン戦。西武の4番に座った山川穂高が公式戦初アーチとなる中堅席への本塁打を放った。日本ハム先発の金子の外寄りのボールをタイミングよく合わせ、バックスクリーンへと運んでいる。 「犠牲フライを打つつもりだった」という一発は、状態の良さと、今シーズンの復調を感じさせるに十分な一打にも感じられた。 この打席、初球から豪快な空振りを披露している。高めの真っすぐに対し、山川らしい見事なまでのフルスイングだった。キャンプで語っていた「フルスイングでホームランを打ち続けられるフォーム」への意識が表れていたようにも捉えられる。何より、そのスイングは初球から打ち気溢れんばかりの勢いが伝わっていた。その後の「技あり」本塁打は、ボールが良く見えている結果に他ならない。 また、前日のオープン戦初戦の初打席でも、山川の最初の打席、初球からボールを捕らえに行き、力強いスイングを見せている。気持ちと体の動きとのバランスの良さが見て取れる2試合だった。 2018年から2年連続で本塁打王を手にし、主砲としてライオンズをリーグ優勝へと導くも、昨季は自身の成績もチームも低迷。打撃成績は24本塁打、.205と大きく数字を落とした他、秋には右足首の怪我により登録を抹消され、そのままシーズンを終えた。主砲の絶不調とともに「山賊打線」も低迷、獅子の迫力が消え失せた一年となった。 春季キャンプでは、負傷の影響もあり主力組とは別のB班からのスタート。キャンプでは、打撃フォームの変更も試みるなど、昨年のリベンジを果たすべく調整を続けてきた。昨年10月以来の実戦となった先月の練習試合では、適時打を記録している。先月末に一軍合流を果たし、3日のオープン戦初戦よりスターティングメンバーに名を連ねるなど、怪我からの順調な回復ぶりが窺える。 打倒ソフトバンクを果たし、ライオンズのペナント奪還を成し遂げるためには、主砲・山川の復活が前提条件だ。主砲が公言する「今シーズンの目標は本塁打王と優勝の奪還」はいずれもファンの願いでもある。その大きな目標に進む新シーズン、オープン戦でのアーチで見せた山川の「進化」が頼もしく、今後へ向け大いに楽しみになってきた。(佐藤文孝)
-
芸能 2021年03月06日 16時00分
「俺じゃねえか」斎藤工にライバル心? 社長からも禁止令、爆問田中の“お菓子愛事件簿”
脳梗塞、くも膜下出血で療養していた爆笑問題の田中裕二が次々とレギュラー番組に復帰している。そこで、話題を集めているのが田中のお菓子好きエピソードだ。お菓子の食べ過ぎが、夫人の山口もえに本格的にバレてしまい怒りを買ってしまった。さらに、事務所社長で相方の太田光夫人でもある光代社長からは「お菓子禁止令」が出されたとも一部報道で伝えられている。 田中のお菓子好きエピソードはかなりのものだ。スナック菓子の『うまい棒』を愛好し、これまでに数千本は食べてきたという。『サンデー・ジャポン』(TBS系)内で、『うまい棒』の新作のサンプルが紹介された時には、思わず手に取り食べようとしたため、太田から「無意識なの?本番中だよね」とたしなめられる場面も。本能のレベルで求めているようだ。 >>爆問田中が深夜ラジオ復帰「もう、こりゃだめだ」太田は正直な気持ちを明かす<< さらには、自らも出演した『国民1万4000人がガチで投票:お菓子総選挙2020』(テレビ朝日系)で、俳優の斎藤工が「お菓子王子」として紹介された時には、田中は「お菓子王子は俺じゃねえか」と密かにライバル心を抱いたという。もちろんルックスでは斎藤の方が圧倒的に「王子感」があるが、お菓子愛ならば誰にも負けないと田中は思っているのだろう。 そんな田中は、お菓子に関しては自分の意見を徹底的に押し通すタイプ。もともと頑固な性格で知られるが、お菓子に関してはより一層そのキャラクターが発揮されるようだ。そのため、同じくお菓子好き芸人のハライチの岩井勇気からは「スイーツハラスメント(スイハラ)」だと暴露されたことも。 こうしたスイハラは岩井ばかりでなく、身近な人間にこそ発揮されている。事務所後輩のウエストランドの井口浩之は、普段は優しい田中が、お気に入りのお菓子を勝手に食べた構成作家に激怒したエピソードを『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!』(テレビ朝日系)で披露していた。 これほどまでにお菓子愛が強いだけに、禁止令が本当だとするならば、今後田中がストレスを抱えないかも心配だ。
-
-
レジャー 2021年03月06日 15時15分
「キングマン」 弥生賞ディープインパクト記念 藤川京子の今日この頃
ディープインパクト産駒がいないので寂しいこのレースは、ダノンザキッド一択と思ってたのですが、他の馬をよく見ると意外に手強そうに思えます。シュネルマイスターはKingman産駒で未知数な部分もありますが、前走を見ると余裕を感じさせられますし、2連勝ですから偶然とは言いづらいですので、日本の馬場に適性があるのかもしれません。逆にオルフェーヴル産駒ではソーヴァリアントが気になります。不運な事があり心配されましたが、前走で馬場不良ではありましたが、後ろから展開していたスタイルを前々に変えて見事な勝利でした。もしかしたらポテンシャルが高いのかもしれません。 近年では、未勝利馬が馬券に絡む事はありませんが、新馬や1勝からの馬券圏内はあります。もっともここ3年はホープフルS組の掲示板(5着まで)を押さえた馬達が馬券に絡む傾向があり、今回で言えばダノンザキッドとタイトルホルダーという事になり、両馬とも東スポ2歳Sからのライバルでこの2頭を切る理由は見当たりません。但し、後もう1頭となると、どの馬にもチャンスはありそうですし、昨年はホープフルS組の3、5着の馬が1勝馬に負ける結果になっています。 3歳戦ですから伸び盛りですから目立たないからといって侮れないし、中山コースなので豪脚達を悩ませるコースですから、今回は少頭数なのに意外な結果を期待しています。そうなると3歳ではありますが、持ち時計だけ見れば中山ならワンデイモアとシュネルマイスターが良くて、東京ならゴールデンシロップと言う事なります。3歳の持ち時計を頼るのは疑問がありますが、無下には出来ないデータです。 また、過去10年で3回ほど大荒れしてますので、欲を出すなら流した方が良いと思うし、バラすのも有りだと思いますが、逆に穴だけ別に買っておくのも節約になります。ワイドBOX 2、10、9複勝 8、6、1、5
-
芸能
坂上忍、山里・蒼井の結婚に「世も末ですね」 “冗談としても不快すぎる”と批判殺到
2019年06月06日 17時50分
-
スポーツ
“今年こそ”交流戦を勝ち抜け! 4年目のラミレス・ベイスターズのキーマンは?
2019年06月06日 17時40分
-
スポーツ
一軍デビュー決定の日本ハム・吉田輝星 勝っても負けても収獲アリ?
2019年06月06日 17時30分
-
その他
【話題の1冊】著者インタビュー 渡辺宗貴 わたしの家系図物語 時事通信社 1,800円(本体価格)
2019年06月06日 15時30分
-
芸能
山里&蒼井に「子供の顔が心配」、『とくダネ!』宋医師のコメントに批判 “患者の顔も見下すのか”の声も
2019年06月06日 14時40分
-
芸能
安倍首相、自身のモノマネ芸人に「複雑」 首相官邸によしもと軍団が襲来、伝統の“コケ芸”も披露
2019年06月06日 14時00分
-
芸能
哀川翔、結婚の山里にエール「そんな素振りを見せなかった」 『前略、道の上より』カバーのイケメンユニットも応援
2019年06月06日 13時30分
-
芸能
田口・小嶺被告の薬物事件、供述で芋づる式に逮捕者が出る? 怪しまれる女優とアスリートは…
2019年06月06日 13時00分
-
芸能
モテ女が南キャン・山里を選んだ心理は 蒼井優、過去の発言から“全く不思議なことではない”?
2019年06月06日 12時50分
-
芸能
主演・藤原紀香が「無理かもしれない」? 原田龍二『サザエさん』降板劇の裏側
2019年06月06日 12時30分
-
社会
『ミヤネ屋』、老後のために投資を勧める リスクの説明なく“老後は2000万赤字”と煽り「無責任」の声
2019年06月06日 12時20分
-
芸能
蒼井優の結婚知った佐藤二朗の“反応”が大反響! 本人は「だから役者の賞をもらえない」と反省
2019年06月06日 12時10分
-
社会
『スッキリ』、障害をもつ高校生へのインタビューが物議 「不愉快」「反吐が出た」の声も
2019年06月06日 12時00分
-
その他
〈目からウロコの健康術〉飲み込みの機能改善で予防する高齢者の死因上位「誤嚥性肺炎」
2019年06月06日 12時00分
-
芸能
南キャン山里、結婚報道“スッパ抜き”の疑いをかけた人物は…「詐欺集団」に見えるほど警戒していた
2019年06月06日 11時50分
-
スポーツ
オリックス田嶋大樹、復帰を歓迎するファンに「鳥肌立ちました」今季初登板で初勝利!
2019年06月06日 11時40分
-
スポーツ
「巨人右バッターはなぜ40本塁打を打てないのか」阿部慎之助メモリアル達成で物議
2019年06月06日 11時30分
-
社会
51歳の姉と38歳の弟が10年間の同棲後、結婚! 批判の声殺到も2人の“禁じられた愛”は衝撃的な展開に?
2019年06月06日 06時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」★ファーウェイ制裁は正しいか
2019年06月06日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分