-
社会 2021年07月06日 12時50分
谷原章介、無免許事故の都議に「きちっと都民の声に応えて」 武井壮は「コメントできないレベル」
谷原章介が、6日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演し、東京都議が起こした交通事故に言及した。 4日、東京都議選に板橋選挙区から出馬し、再選を果たした都民ファーストの会・木下富美子議員。だが、同議員は2日の朝7時半ごろ、同じ区内の交差点で、なぜか車をバックさせ、後ろで停車中の車に衝突。この車に乗っていた男性と女性に軽いケガを負わせた。 実は、同議員は今年2月に免許停止処分を受け、事故当時もまだ免停期間中だった。選挙の翌日、無免許運転での人身事故が明らかになると、同議員は「停止期間が終わったと勘違いをしていた」と釈明し、謝罪はしたものの辞職は否定した。 >>熱海土石流、谷原章介の質問に違和感「やめてあげて」「その質問必要?」しつこい取材に疑問の声も<< だが、この件は自らの申告で明らかになったのではないことから、「隠ぺいしていたのでは」と憶測が広まっている。また、都民ファーストの会は木下議員を除名処分にはしたものの、辞職までは迫ることはなかった。 これについて、この日の『めざまし8』のスタジオでもトークが展開。まず谷原は、武井壮に対して「武井さん、先日の飲酒運転の事故もあったりとか、車の運転は気を付けなければいけませんが、こうした免許停止期間をしっかり守らないでの運転はよくないですよね」と問いかけた。 すると、武井は「本当にコメントできないレベルで、議員の方が無免許状態で運転というのは本当に言語道断だなと思います」と語気を強めた。これを受けて、谷原は「改めて、気を引き締めて。都議は、辞退されないということですから、きちんと都民の声に応えていただきたいと思います」と襟を正してもらおうと促していた。 SNS上の反応としては、そもそも同議員がなぜ免停になったのかという素朴な疑問とともに、谷原の発言に対して「運転を気を付ける付けないの問題ではない。免停中に運転をしたということが問題なのである」「何で辞任しない事を受け入れるんだ?こいつ?」「都民の声に応えて頂きたいと思いますなんて、そんな結論にはならないと思います」「谷原は、許す気なんだ」という声が寄せられている。 木下議員は今回の選挙で2万9767票を獲得し、再選を果たしている。
-
社会 2021年07月06日 12時20分
志らく、小池都知事に「したたか、ちょっとクサイ」と皮肉 田崎史郎氏は「わかっててもスゴい」と高評価
7月5日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)で、小池百合子東京都知事のしたたかさの話題となった。 小池都知事は極度な過労を理由に入院していたが、6月30日に退院。東京都議会議員選の活動最終日となる7月3日に各候補の応援演説に入り、それが事前の予想を覆す大逆転を起こしたと言われる。 この日、電話でゲスト出演した政治評論家の田崎史郎氏は、小池氏が退院した時点で自民党の獲得議席数予測は「少なくとも40、うまくいけば48」だったと紹介。実際は33議席に留まり、「選挙前の3日間で大きく(流れが)変わった」と分析した。 >>「自分で蒔いた種」発言だけじゃない、麻生大臣と小池知事の因縁 「理解不能」と切り捨てたことも<< 助っ人パーソナリティーの立川志らくは「小池さんのしたたかさ。『倒れても本望だ』と聞いた時に、私なんかちょっとクサイなと。倒れられたらたまったもんじゃない。このコロナ禍において、倒れるくらいならもうちょっと休んでもらっててと思うんだけど、世間からするとあの言葉が響くってことですか」と疑問を示した。これに田崎氏は「政治家ならそれを口にしない、腹の底に沈めて頑張るタイプの方が自民党的にはいい政治家。しかし、それじゃ有権者に伝わらないんですね。ああいう明確なメッセージで発信したのは、小池さんには敵わないだろうということだと思う」と小池氏を高く評価した。 ただ、志らくは疑問があるようで、「したたかさって(いうけど)、ばれてるわけでしょ。本当にしたたかだったら、バレないわけですよ。それで都民ファースト(の会)が盛り返して、あとあと考えたら小池さんの力だとなる。こんなにわかって、『小池さんうまいな』『さすが策士』となるのはどうなのか」と皮肉交じりにコメント。これにも田崎氏は「わかっててもすごいと思っちゃいますよね」と小池劇場ぶりを讃えていた。 これには、ネット上で「小池さん、全部わかっててやってるならマジですごいし怖い」「選挙民が乗せられちゃったようなところはあると思う」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年07月06日 12時00分
イケメンユーチューバーに未成年淫行疑惑、「第2のマホト」とドン引きの声 事務所は「事実確認の調査中」
2人組ユーチューバー・みきおだの「みっき~」に、未成年女性との淫行疑惑が上がっている。 イケメンユーチューバーとして人気を博しているみっき~。人気ユーチューバーのヒカル率いる「NextStage」にも所属してるが、1日には約1週間活動を休止することを発表。理由については明かさなかった。 そんな中、暴露系ユーチューバーのコレコレが4日に行った生配信で、みっき~が当時15歳のネット上で活動している女性と関係を持っていたことを告発。当初はその女性の友人からタレコミがあったというが、配信には当事者の女性が出演し、事実であると認めた。 >>ユーチューバーが性被害告白「自分の身は自分で守るしかない」 彼氏の反応に賛否「話の邪魔すぎる」<< 女性は今年2月にみっき~に自宅に誘われたとのこと。その際、未成年女性にわいせつ写真を送らせ、児童ポルノ法違反容疑で逮捕された元ユーチューバーのワタナベマホトについて触れ、「大丈夫か?」と確認。さらに、女性はみっき~に保険証を見せていたという。しかし、みっき~はそのまま女性を招き入れて飲酒させた上に関係を持ったとのこと。その後、みっき~は女性と連絡を絶ったという。 また、一連の経緯を証拠の写真付きで女性の友人がツイッターにリークしたところ、みっき~が活動休止を発表したとのこと。また、配信中にコレコレがみっき~に連絡を取ったものの、連絡は取れず。一方、みっき~が女性には連絡しようとしていたことも明らかになった。 その後、6日朝現在まで本人やみきおだの「おだけい」、ヒカルなどはこの件に対し反応せず。一方、みっき~の所属事務所である「toridori」は5日に自社ホームページ上に「所属クリエイターに関するご報告とお詫び」という文書をアップ。この騒動に触れ、「現在、みっきー本人および関係者より事情を聴取するなど、事実確認の調査中でございます」と報告した。 この騒動にネットからは、「第2のマホトじゃん」「未成年はあり得ない」「モラルないのか?」というドン引きの声が続々集まっている。 果たして、本人はこの件に反応するのだろうか――。記事内の引用についてコレコレ公式ユーチューブチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCgOfjIl0I_oG7VxIoaKaRswtoridori公式ホームページより https://toridori.co.jp/
-
-
社会 2021年07月06日 11時55分
55歳ペット訓練施設経営の男、預かった犬を怪我させて逮捕 両耳が凍傷、尻尾の骨も折れていた
愛知県あま市のペット訓練施設を経営する55歳の男が、預かった犬に怪我をさせたとして逮捕されたことが判明。男の行動や管理体制などに疑問の声が上がっている。 警察によると、男は2020年11月から2021年1月にかけ、しつけのために客から預かった犬を適切な温度管理をせずに飼育したため、両耳の先を凍傷させたとして、警察は動物愛護法違反の疑いで逮捕した。預かった犬は体毛が短く寒さに弱いイタリアングレーハウンドだった。 犬の飼い主は1か月施設に預け、引き取ろうとしたが、店側から1か月の延長を打診され、応じていたのだという。引き取ってみると、両耳に怪我を負っていたほか、尻尾の骨も折れていた。警察は捜査に支障があるとして、容疑者の認否を明らかにしておらず、詳細を調べていく方針だ。 >>54歳愛犬家男性が飼い犬に噛まれて重体、回復祈る声相次ぐ 虐待された犬を引き取って飼育<< 飼い主と犬の信頼を損なう事件に、「動物を商売にしている人間は、あまり信用しない方がいいと思う。ペットショップも、怪しい」「悪党そのもの。預かるだけ預かって、ろくな管理もしないなんて」「殺されなくてよかった。こういうところって、殺されても訓練中の事故で処理しちゃうこともあるらしいし…」「こういう施設と本物の訓練所の見分けがつかない」と怒りの声が上がる。 また、施設を知るネットユーザーからは「この施設の前を通りがかったら、とんでもない犬の鳴き声が聞こえた」「訓練所を探している時ここを見つけたけど、いい事しか書いていなかったのでやめた」という書き込みも。 そして、「飼い主もずっと預けっぱなしって、犬をどうしたかったの?」「番犬にしたかったのかもしれないけど、自分で愛情を注がないと…」「常に見に行くとか、チェックをしていないと、こういう事が起きる。飼い主にも感心しない」という指摘も上がっていた。 犬をみだりに傷つけた今回の事件。男の目的は、一体何だったのだろうか。
-
スポーツ 2021年07月06日 11時50分
義足レスラー谷津嘉章が28年ぶりの王座戴冠!「遅咲きのチャンピオンかもしれないけど、これからもよろしく」
DDTプロレスが4日、東京・後楽園ホールで「BLACK OUT presents KING OF DDT 2021 FINAL!!」を開催。プロレス用の義足を装着して、「CyberFight Festival 2021」(6月6日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で再デビューを果たした谷津嘉章が率いる新ユニット「チーム・オリンピアン」がKO-D8人タッグ王座を奪取した。 再デビュー2戦目となった谷津は、レスリングでJOCジュニアオリンピックに出場経験のある彰人、大和ヒロシ、中村圭吾と新チームを結成。高木三四郎、納谷幸男、力、なべやかんの“親の七光り軍団”ことチーム・サラブレッドが保持する同王座に挑戦した。 先発をした谷津は高木に禁断の義足キック、ワンダースープレックスを繰り出すなど好調な出足だったが、サラブレッドの波状攻撃を食うなど防戦に回る場面も多かった。しかし、高木、力、やかんの3人がトップロープからトリプル・セーバーチョップを狙うも、谷津がかわして納谷に誤爆。すかさず谷津は鋼鉄のヒザで納谷にアイアンニー(ヤツゴェ=カミゴェと同じ技)を叩き込み、監獄固めを決めた。パートナーの3人もそれぞれ監獄固めに入ってカットを阻止。たまらず納谷がギブアップして、チーム・オリンピアンが新王座に就いた。谷津は実に28年ぶりのベルト戴冠である。 試合後、谷津は「ベルトを獲れたのは自分の力じゃなくてチームワークだと思うから。あまり動けないけど、もっとコンビネーション作って。遅咲きのチャンピオンかもしれないけど、これからもよろしく」と満面の笑みを浮かべた。一方、高木は「負けた。強かった。谷津さん、64歳でしたっけ?そう見えないですよ。今日の谷津さんに学ぶことはいっぱいあると思います。みんな、自分たちの信念をもって闘いましょう。サラブレッドはベルトを落として、その役割を終えたと思ってます。今日で解散します」と宣言。本来、“親の七光り軍団”はあと3人集めて、7人にするはずだったが、実現する前にチームが解散となってしまった。 谷津がベルトを獲ったのは感動のひと言しかない。義足レスラーとしての可能性をさらに見せてくれるはずだ。(どら増田)
-
-
スポーツ 2021年07月06日 11時45分
エンゼルス・大谷、マリナーズ戦が明暗を分ける? ホームラン競争へ立ちはだかる鬼門を「日本流」の秘策で乗り越えられるか
エンゼルスの大谷翔平選手が31号本塁打を放った(7月5日/日本時間)。31本は2004年に松井秀喜氏が記録した日本人最多本塁打数だ。“新記録”は時間の問題であり、同時に米オールスターゲームのホームラン・ダービーへの期待もさらに高まってきた。 「大谷は本当に優勝できるんじゃないか?」 “本命”説も浮上してきた。複数の日本のプロ野球関係者たちがそう言う。それも、単なる期待論ではなく、れっきとした根拠があってのことだ。 >>エンゼルス・大谷、試合中にまさかのトラブル発生? 過去にはイチロー氏らも餌食に、敵打者の“股間タッチ”に驚きの声<< 「優勝候補と目されていた何人かの選手が出場を辞退しました。ホームラン・ダービーは限られた時間の中で数多く打った選手が勝利します。そうなると、力でボールを飛ばそうとしたり、慌ててフルスイングしたために本来の打撃フォームを崩してしまうこともあります。過去、後半戦に成績を落とした選手もいました」(米国人ライター) 打撃投手役が投げた球数ではなく、「制限時間内にどれだけ打ったか?」が問われるのだ。 その「4分間」の勝負は、決勝に進めば3度繰り返されることになる。パートナーは出場選手が決めることができ、大谷は自軍のブルペン捕手であるジェーソン・ブラウン氏を“指名”している。 「ブラウン氏は試合前の打撃練習でもピッチャー役を務めています。ホームラン・ダービー本番でも自分のテンポで打つことができると思います」(前出・同) 米メディアは「スタミナ勝負」とも伝えていたが、日本の関係者たちは違う見方をしていた。 「日本の打撃練習と似ているんです。一人の選手が30分以上、打ち続けるフリー打撃の練習があって、ホームラン・ダービーと似ています」(プロ野球解説者) キャンプ中、ホームベース付近にケージを2、3か所用意し、打撃投手、もしくはマシン相手にひたすら打ち続ける練習だ。メジャーリーグでも行われているが、30分以上も打ったりはしない。日本では当たり前の練習だが、米国では「実戦的ではない」とされ、練習試合を重視する。 「NPBに来日してきた外国人選手は、日本式のフリー打撃をやったとしても、短い時間で切り上げてしまいます」(前出・同) どちらの練習が理に適っているかの話ではない。大谷は花巻東高校、日本ハムで“ひたすら打ち続ける練習”を積み重ねてきた。「4分間計3回のフルスイング」でバテるなんてことはあり得ないのだ。 この日本式の練習がホームラン・ダービーにおいて、プラスに転じるというのが日本の関係者たちの見解だ。 大谷は打撃好調であり、この調子のままホームラン・ダービー本番を迎えれば、本当に優勝するのではないだろうか。 「あえてマイナスのことを挙げるとすれば、11日のマリナーズ戦です(日本時間)。マリナーズはマルコ・ゴンザレスの先発を予定しています。大谷はゴンザレスが苦手で、昨季は11打数1安打と完全にカモにされていました」(前出・米国人ライター) ゴンザレスは技巧派左腕。今季は開幕投手も務めたが、故障でしばらく戦線を離れていたため、今季の対戦はなかった。苦手投手を克服できれば大きな自信にもなるが…。大谷がホームラン・ダービーで勝利すれば、“心技体の日本流”も見直されるのでは? (スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年07月06日 11時30分
オリックス杉本裕太郎が4番の活躍!首位固めへ投打ともに磐石な布陣揃った!
オリックスがまた“負けない”モードに突入した。6月27日から1分けを挟んでの5連勝。2位だった東北楽天のつまずきもあり、2位と4.5ゲーム差をつけて、首位固めへ着々と駒を進めている。【オリックス 6.29〜7.4戦績】対 千葉ロッテ大阪・京セラドーム大阪6月29日△オリックス(榊原)5-5(二木)千葉ロッテ△30日○オリックス(田嶋)5-0(鈴木)千葉ロッテ●対 埼玉西武所沢・メットライフドーム7月2日○オリックス(山本)5-3(佐々木)埼玉西武●3日○オリックス(山崎福)8-0(今井)埼玉西武●4日○オリックス(宮城)3-2(ニール)埼玉西武●※(カッコ)内は先発投手。※79試合40勝29敗10分の首位。2位の福岡ソフトバンク、千葉ロッテと4.5ゲーム差。 苦手の千葉ロッテ相手に行われた2連戦では、初戦に先発した榊原翼が大乱調。5点のビハインドを背負ったが、杉本裕太郎の「ピッチャー陣が抑えてくれていましたし、なんとか早く点を取りたいと思っていたので、打ててよかったです!本当にピッチャー陣のおかげだと思います!」と2本のホームランを放ち、中継ぎ陣が粘って投げたことで引き分けに持ち込んだ。翌日は田嶋大樹が「初回は少し力みがありましたが、2回以降は落ち着いて、自分らしいピッチングが出来たと思います。全体的には、なんとか最低限の仕事が出来たと思いますが、少し球数が多くなってしまったところは課題だと思いますし、なんとか投げ切りたかったです」と言っていたが好投。この日は杉本にタイムリー、若月に一発が出て、オリックスが1勝1分けでこのカードを勝ち越した。 1日のお休みを挟んで、チームは所沢で埼玉西武との3連戦。前週も週末は西武戦だっただけに、両チームともにローテのピッチャーがほぼ被った。京セラでは1勝1敗1分けのイーブンだったが、初戦から繋がる打線と投手陣の好投が上手く噛み合う。初戦の先発エース山本由伸は「調子自体は立ち上がりから悪くなかったと思います。途中から真っすぐの感覚も良くなっていって、どんどん押していくピッチングも出来ていました。ピンチの場面もしっかりと粘ることが出来ましたし、ゲームを作れたところはよかったと思います」と語れば、2戦目は地元所沢出身の山崎福也が先発を務め、「序盤から野手陣が点を取ってくれていたので、気持ちとしても少し楽に投げることが出来ましたし、ストライク先行のピッチングで、しっかりとゾーンで勝負できていたところがよかったんだと思います」と好投。最終日は由伸と防御率と最多勝争いをしている宮城大弥が先発。見事に1点差ゲームを制して、西武相手にスイープするとともに、防御率、勝利数ともに由伸を抜き、ランキング1位となっている。オールスターゲームには、ファン投票で宮城と吉田正尚、選手間投票で由伸と正尚、監督推薦で杉本が選出された。宮城と杉本は初出場だ。特に杉本は三冠の可能性も秘めているだけに、しっかりと世間にアピールしておきたい。(どら増田 / 写真・長津耀月)
-
スポーツ 2021年07月06日 10時40分
日本ハム栗山監督ら元監督の大島康徳氏を悼む「2023年に完成する新球場を見ていただきたかった」
北海道日本ハムファイターズは、日本ハムで選手、監督として活躍した大島康徳氏が6月30日、ご逝去されたと発表した。大島氏は1969年にドラフト3位で中日に入団。宇野勝氏らとともにチームを引っ張る存在だった。1988年に日本ハムに移籍。通算2204安打を記録している。2000年から2002年までは日本ハムの監督を務めた。2006年の第1回WBCでは、日本代表の打撃コーチに就任し、日本の世界一に貢献。その後は解説者として的確かつわかりやすい解説で、人気が高かった。大腸がんとの闘病中もプロ野球をチェックしており、最後まで野球人だった。 訃報を受けて、栗山英樹監督は「大記録を残され、長きにわたって野球界を背負われた大先輩であり、今はただ感謝しかありません。またファイターズが苦しかった時期を監督、選手として支えていただきました。もっと、もっと野球に関わっていきたかったはずでしょうし、悔しかったと思います。心残りは2023年に完成する新球場を見ていただきたかったこと。私たちにできるのはこれからも懸命に戦って、大島さんに喜んでもらえるファイターズを作っていくことです。ご生前のご功績を偲び、謹んで哀悼の意を表します」とコメント。 同じく、日本ハムや中日に在籍した小笠原道大ヘッドコーチ兼打撃コーチは「非常にショックで、言葉がありません。監督を辞められてからも親身になって気にかけていただきました。状態が悪い時には心配して連絡をいただいてアドバイスをもらい、いつも助けてもらっていました。引退後もプライベートで交流がありましたし、私にとって大きな存在でした。心よりご冥福をお祈りいたします」とショックを隠せない。 大島チルドレンでもある田中賢介スペシャルアドバイザーは「大島監督の1年目が私の1年目で、ドラフトで自分のくじを引き当ててくれたのが監督として最初の仕事だったと思います。ファイターズに導いてくださった方で、同じ九州出身という縁もあってか早い段階から起用してくれましたし、それもあって長くプロの世界でプレーできたと感謝しています。入団から3年間お世話になり、打撃指導を受けても当時は仰ることがよく飲み込めなかったのですが、解説者としていらした時にはいつもケージの後ろからアドバイスをくださり、ベテランと言われる年齢になってからは指導されることが少なくなっていましたので、一言ひと言に有難みを感じていました。東京ドームでの私の引退セレモニーにはサプライズで花束贈呈にいらしてくださり、体調が思わしくないとお聞きしていた中でしたので思わず涙がこぼれました。お会いするたびに冗談めかして「バカヤロウ」と愛のこもった言葉をかけていただいたこと、この先も忘れることはありません。どうか安らかにお休みください」と大島氏との思い出を語っていた。(どら増田 / 写真・及川恒平)
-
芸能 2021年07月06日 07時00分
自粛破りの女遊びで大炎上したライダー俳優、イメージダウンが今後にも影響する?
2016年~17年に「仮面ライダーエグゼイド」(テレビ朝日系)に出演したことのある俳優の瀬戸利樹が先月中旬、自粛破りのパーティーに参加し、美女をお持ち帰りしていたことが4日、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)で報じられた。 瀬戸は「エグゼイド」で普段はイケメン医師・鏡飛彩で、有事の際には仮面ライダーブレイブに変身するという役どころを演じていた。 放送中の「ライフネット生命」のCMでは、「仮面ライダーエグゼイド」で親子役だった博多華丸と再び共演。SNSを中心に盛り上がっていた。 >>「許されない」ファン激怒 「仮面ライダーあんま好きじゃない」元主演俳優が50周年当日に暴言吐き物議<< 今後は7月15日から放送予定のフジテレビ系ドラマ「推しの王子様」や、10月30日公開予定の映画「老後の資金がありません!」にも出演するなど売り出し中だ。 同サイトによると、緊急事態宣言下の6月18日に都内のバーで行われた誕生会に出席。飲み会の最中には酔っ払った複数の女性から、『キスしてー!』と求められるなど、まさにハーレムという状態だったのだとか。 瀬戸が店を出たのは午前4時半。その後、飲み会に参加していた、スタイルが良く、清楚なアナウンサー風の女性と合流。2人はタクシーで瀬戸の自宅へ向かい、そのまま裏口から中へ。要はお持ち帰りに成功した。 さらに、同誌はこの女性ではないグラドルの女性との交際をキャッチしていたことも報じている。 瀬戸の自粛破りに対し、ネット上では《子供たちの永遠のヒーロー、仮面ライダーを何やと思ってんの?》、《ライフネット生命も保険会社なんだから、こんな軽い感じの人をイメージキャラクターに使いたくないでしょうね》、《子供達のヒーロー、仮面ライダーがこんなのだもん…》などと、多数の批判や落胆の声が寄せられた。 「一番困っているのは所属事務所だろう。このニュースでのイメージダウンは必至で、今後の売り出し計画がすっかり狂ってしまったはず。関係各所の対応も注目される」(芸能記者) 有名人たちの自粛破りがバレたらことごとく問題視されているだけに、あまりにも軽率な行動だったようだ。
-
-
社会 2021年07月06日 06時00分
42歳男、ナゲットにソースがついておらず店に“爆破する”と脅迫電話で逮捕 呆れ声集まる
日本でもちょっとしたことで店にクレームを入れるいわゆる「クレーマー」と呼ばれる人はいるが、海外では、マクドナルドのチキンナゲットのソースがなかったことに腹を立て、店に脅迫電話をかけた男がいる。 アメリカ・アイオワ州で、42歳の男がマクドナルドでチキンナゲットを購入するも、ナゲットについているはずのソースがついていなかったことで店に爆破するなどといった内容の脅迫電話をかけたと海外ニュースサイト『New York Post』と『THE Sun』などが6月29日までに報じた。 >>ファーストフード店でドリンクを混ぜろと要求した女、断った女性店員を暴行して逮捕 SNSに投稿された動画が拡散<< 報道によると、男はとある日の夕方、マクドナルドでチキナゲットをテイクアウトで購入したという。男は購入後、持ち帰ってチキンナゲットを食べようとしたところ、チキンナゲットについてくるはずのソースがないことに気づいた。本来、マクドナルドでチキンナゲットを購入すると、別の容器でディップソースがついてくるが、従業員がソースを入れ忘れたと見られている。男はソースがついていないことに腹を立て、自身が購入したマクドナルドの店舗に電話した。男の電話に店舗の従業員が応じると、男はチキンナゲットにソースがついていなかったことに対する不満を言い、店を爆破して従業員らを殴ると脅したという。 店側はすぐに警察に通報し、警察が店鋪に到着。警察は脅迫電話をかけた電話番号を何らかの方法で割り出し、男に電話をかけた。警察が男に電話をかけると、男は電話に応じた。警察が電話で男にマクドナルドに脅迫電話をかけたか問うと、男は犯行を認めたという。男が自宅の電話から電話をかけたのか、スマートフォンから電話をかけたのかは不明である。 犯行を認めたことで、男は爆発物を使用するなどの虚偽で脅迫をした罪などで逮捕された。なお、男は保釈金を支払い、翌日保釈されている。保釈金の額は明かされていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「男は馬鹿すぎる。ナゲットにソースがついていなかっただけでここまでするか。いい歳して恥を知るべき」「逮捕は妥当だし、男も逮捕されると分かっていたはず。こんなことで逮捕されるなんて馬鹿げていると自分で思わなかったのか」「脅迫を受けた従業員らは怖かったことだろう。実際に被害がなくてよかった」「男は薬でもやっていたのではないかと疑ってしまう」「自分の身元が分かる電話番号から電話するなんて間抜けすぎる。すぐに罪を認めているようだし、本当に一時の怒りで行動に出てしまったのだろう」などの声が挙がっていた。 些細なことで腹を立て、必要以上の行動に出てしまうことはあるかもしれないが、度を越すと犯罪となり逮捕に至ることもあるだろう。記事内の引用について「Man accused of threatening to blow up McDonald’s over missing dipping sauce」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/06/28/man-threatened-to-blow-up-mcdonalds-over-dipping-sauce/「FRY TEMPER Iowa man, 42, ‘threatens to BOMB McDonald’s after restaurant forgets dipping sauce for his chicken McNuggets’」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/15427181/iowa-man-threatens-bomb-mcdonalds-dipping-sauce-chicken-mcnuggets/
-
芸能
常識外れのキャンペーン展開で絶対にコケられない人気シリーズの最新作
2019年11月30日 20時00分
-
芸能
“裁判入社”日テレ笹崎里菜アナがついに出番増!? ガマンで開花か花道か…
2019年11月30日 20時00分
-
芸能
宮迫、ロンブー田村亮、木下優樹菜、チュート徳井……もはや復帰絶望!?活動自粛タレントが増えたもっともな理由
2019年11月30日 19時00分
-
その他
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 兵庫県・垂水一文字産ホンベラ
2019年11月30日 18時00分
-
芸能
ドラッグの噂はなし? 豪華過ぎる全盛期沢尻会メンバー
2019年11月30日 18時00分
-
スポーツ
「悔しさを忘れずに」DeNA・石田、フル回転した選手会長の来季への誓い
2019年11月30日 17時30分
-
芸能
レコ大と紅白でのハジけっぷりが注目される氷川きよし
2019年11月30日 16時00分
-
レジャー
「もう一つのシナリオ」 チャンピオンズカップ 藤川京子の今日この頃
2019年11月30日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月1日)チャンピオンズC(GI)他1鞍
2019年11月30日 15時00分
-
芸能
年末放送の観月ありさの32回目の主演ドラマにツッコミの声「2時間ドラマ」と変わらないのでは?
2019年11月30日 14時00分
-
芸能
桑田真澄、佐藤浩市、藤岡弘、……2世息子が親の人気を再燃させる逆転現象が起きている!?
2019年11月30日 12時30分
-
芸能
独身生活に終止符を打ちそうな香川照之
2019年11月30日 12時20分
-
芸能
芸人電撃婚ラッシュ、次に本命視されるのはあの女芸人?
2019年11月30日 12時10分
-
芸能
三浦翔平、ジャニアイドルのパンツをたたんでいた仰天過去
2019年11月30日 12時00分
-
芸能
二宮和也の“どら焼き”もスゴかった! トンデモないジャニタレの経済効果
2019年11月30日 12時00分
-
スポーツ
職務放棄、打点0、神のお告げ…阪神ファンを激怒させた「バースの再来」たち
2019年11月30日 11時00分
-
芸能
木下優樹菜の一件がテレビ報道で抑えられながらもネットではずっと鎮火しなかったワケ
2019年11月30日 09時00分
-
社会
30歳の娘が未婚であることに腹を立てた母親 鉄の棒で娘をボコボコに殴り怪我を負わせる
2019年11月30日 06時00分
-
社会
安倍首相が切る「日朝首脳会談」解散最終カード
2019年11月30日 06時00分