-
芸能 2021年07月06日 00時00分
「ものすごい薄さ…」小栗旬、レグザの新CMに出演 肉眼で見るようなリアルな高画質の映像体験に驚き
俳優の小栗旬が、7月6日より全国で放映開始されるレグザの新CMに出演する。 同CMでは、新たなブランドキャラクターに就任した小栗が美術館に登場。真っ白な空間に、深いグリーンのシックな衣装に身を包んだ小栗が、本物の人間と見間違えてしまうほどのリアルな高画質映像に驚く様子が描かれている。 >>全ての画像を見る<< 撮影では、短いセリフでも監督の指示する細かな感情やニュアンス表現の要望に即座に表現する小栗。監督と小栗が同い年という偶然もあり和やかな雰囲気の中、撮影はスムーズに進んでいたという。 撮影での感想を聞かれると小栗は、「美術館のようなセットの中でTVに囲まれての撮影でした。レグザの良さをうまく伝えられていればと思っております。僕が一番驚いたのはレグザの薄さです。この薄さ、ものすごい薄さ...あれでこんなにキレイなリアルな高画質を出しているところがものすごい技術と情熱が詰まったものなのだなと感じました」と明かした。 CMの見どころについては「本物の人間なのか映像の世界なのか見間違えてしまうというシーンが見どころです。本当に肉眼の世界をありのままに打ち出していてリアルさがとにかくすごいです。美術館を舞台にしている洗練された空間も、レグザに似合っていました」とコメントを寄せている。同CMは、スペシャルサイトとレグザ公式YouTubeチャンネルでも公開されている。スペシャルサイトhttps://www.regza.com/regza/special/reality/index.htmlレグザ公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/user/REGZAchannel
-
芸能 2021年07月05日 23時00分
賞金1000万円の使い道は「町おこし」 霜降り明星、動画キャンペーンのグランプリに「素晴らしい」と感心
お笑いコンビの霜降り明星(粗品、せいや)が3日、都内で行われた「バイ撮るで1000万円選手権」表彰式に出席した。 >>全ての画像を見る<< 本選手権はアルバイト、パートタイマー、正社員、契約社員、派遣社員を対象に、勤務先の紹介動画をSNSに投稿して賞金をもらおうという動画投稿キャンペーン。受賞者への最高賞金は1000万円(1名)で、ほかに霜降り明星賞100万円(1名)、佳作10万円(10名)が贈られる。結果、学童保育所「アンカー」がグランプリを受賞し、賞金1000万円を手にしたが、グランプリ受賞者は賞金を自分たちのためでなく、町おこしに使うといい、せいやはそれを聞いて、「素晴らしい」と感心しきり。 壇上ではその後、2人が学生時代のバイトエピソードを振り返る一幕もあり、せいやは「高校生の時にホームセンター、うどん屋やネットカフェ、色々転々としつつやっていました。でも、失敗しかないですよ」と苦笑いでかつての自分を紹介。「ホームセンターの時とか、レジに入るとホームセンターっていろんな商品があって大変で……。木材とかペット用品とか、タイヤをまるごとレジに持って来たりとか。パニックになることもあったんです。慌てた時にお客さんの買った金魚を床に落として、金魚が動かなくなってしまったり……」と失敗談を語る。 せいやは現在こそ芸人だが、「元々は教師になりたかった」とかつての夢も明かし、「塾の講師とかやってみたかったな。前に立って生徒とコミュニケーション取るみたいな」としみじみコメント。一方、粗品は「厳密にはアルバイト経験はない」と言うが、「実家が焼肉屋。親の店で仕事を手伝って、お小遣いをもらっていました」と懐かしそうに自身のバイト時代を回顧。大阪の街中にある焼肉屋だったといい、食い逃げを疑って声をかけた客と揉めて平謝りすることになったエピソードを紹介。「(近くに建つ)警察署の周りを匍匐前進で一周してこいって言われて困って……」と話して笑いも取っていた。 イベントには、ディップ株式会社取締役CBO(最高事業責任者)岩田和久氏も出席した。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2021年07月05日 22時30分
大仁田厚が爆破に特化した新団体を旗揚げ!試合後シャドウWXがビッグファイヤーで襲撃
“邪道”大仁田厚が率いる爆破に特化した新団体「FME-E(エクスプロージョン)」が4日、神奈川・鶴見爆破アリーナ(鶴見青果市場)で旗揚げした。メインイベントの「有刺鉄線電流爆破+バリケードマット地雷+電流爆破バット+電流爆破テーブル~地獄のデスマッチ~」は大仁田が2回被爆しながらも、地獄から生還し勝利を収めている。 今年3月に米AEWで行われた電流爆破デスマッチ(ケニー・オメガVSジョン・モクスリー)を会場やインターネット配信で見た全世界のファンから、大仁田に「オーニタのホンモノの電流爆破が見たい」とのメッセージが殺到。これを受け、大仁田は爆破に特化した新団体の設立を決意。旗揚げ戦は世界にネット配信され、そのうちの6割が北米の視聴者だったという。 過去に例を見ない数々の爆破アイテムが設置された地獄のデスマッチは、大仁田、リッキー・フジ、藤田ミノル組が、アブドーラ・小林、宮本裕向、怨霊組と激突した。 最初から大仁田は小林と激しくやり合ったが、小林は有刺鉄線電流爆破に大仁田を早々に被爆させた。その後、大仁田の左腕にフォークをメッタ刺しに。続けて、小林と宮本が電流爆破バットのサンドウィッチ攻撃を見舞うと、大仁田は大ダメージを負う。それでも立ち上がった大仁田がエプロンで毒霧からDDTを見舞うと、小林は場外に設置されたバリケードマット地雷ボードに転落。そのすさまじい煙でリング上は視界不良の状態になった。そんななか、大仁田は電流爆破テーブルの上で机上パイルドライバーを怨霊に決め、3カウントを奪った。 だが、ハッピーエンドでは終わらなかった。試合後、故ミスター・ポーゴさんの愛弟子、シャドウWXが登場。「8月15日、大阪で挑戦者を募集してるらしいじゃないか。やろうじゃないか。1991年、大阪でやった地雷爆破デスマッチ。誰とやったか分かってるよな。俺の半分に、その方の血が流れてるんだ。挑戦受けろ!」とアピールした。 エプロンに上がったWXは大仁田に師匠をほうふつとさせるビッグファイアーを噴射。勝利の余韻に浸ることもできず、大仁田はしばし失神して暗転した。 FMW-Eは8月15日に大阪・花博記念公園鶴見緑地特設会場で旗揚げ第2戦を行う。大阪といえば、91年5月に万博記念公園で、大仁田とポーゴさんが史上初の有刺鉄線バリケードマット地雷爆破デスマッチを行った伝説の地。大阪大会でも地雷爆破デスマッチが30年ぶりに行われる予定で、大仁田とWXによる決着戦が急浮上した形だ。 試合後、大仁田は「バカバカしいと思う人もいるかもしれないけど、支持してくれる人もいる。2、3日中に発表しますけど、男女共同参画じゃないけど、女子も前面に出ていい。いいスタートが切れた」とコメントした。 さらに、「WXにまたがれた。人の髪を燃やすなよ。大阪で闘いたい?本人がやりたいと言うなら前向きに考える」と口に。WXの挑戦表明を受けて立つことが濃厚になった。 今回の旗揚げで、全国各地にとどまらず、全世界で電流爆破マッチが見られることになりそうだ。(どら増田)
-
-
社会 2021年07月05日 22時00分
51歳男、バス運転手におもちゃの拳銃をつきつけ「対向車線を走れ」 動機は「早く着きたかった」
鹿児島県鹿児島市で、乗っていたバスの運転手におもちゃの拳銃を突きつけて脅したとして、51歳無職の男が逮捕された。 警察によると、男は1日午前7時15分頃、鹿児島市内を走行中だった路線バスの車内で、運転手に対し突如おもちゃの拳銃を突きつけ、「車を速く走らせろ。こっちの車線空いてるじゃん」などと、対向車線を走るよう脅した。 >>45歳高速バス運転手、業務中イヤホンで5時間音楽を聴いて運行「眠気防止のため」と話し物議<< 運転手はこの拳銃がおもちゃであることを見抜き、要求に応じず。乗客から「バスの中で男が運転手に対してモデルガンのようなものを突きつけていた」と通報があり事態が発覚。男が降車し、しばらくして警察官が身柄を確保。強要未遂の疑いで逮捕された。 警察の取り調べに対し男は容疑を認め、「目的地に早く着きたかった」と供述しているという。無職の男がどこへ向かっていたのか、なぜおもちゃの拳銃を所持していたのかなど、詳しい経緯は現在のところわかっていない。 男の犯罪に、「51歳、おもちゃの拳銃、無職。コンプリート感が凄いね」「急いでいるなら、タクシーでも使えばいいだろ。そもそも路線バスに乗るなら、仕事をしてお金を稼ぎなさいよ」「おもちゃの拳銃持って、交通ルールを無視した対向車線を走るよう促すなんて、子どもじみている」と怒りの声が上がる。 また、「この人、薬をやっているんじゃないの?」「常軌を逸している。正気の沙汰とは思えない」という指摘や、「責任能力がないとか言わないでほしい」「こういう人間のために善良な市民が命の危険に晒されるのは許せない」という声も上がっていた。
-
芸能 2021年07月05日 21時00分
『行列』さんまが暴言連発で「あのいじり方はひどい」「デリカシーがない」の声 ミニモニとの絡みが不評?
7月4日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『行列のできる法律相談所』に出演した特別司会の明石家さんまの「失礼すぎる」言動が、非難を浴びている。 この日の『行列』は「私が憧れた神アイドルスペシャル」と題して、この日の出演者達が子どもの頃に憧れていたという「推しアイドル」にまつわるエピソードを紹介していた。 さんまに非難が集まったのは、中盤に放送されたフワちゃんと滝沢カレンが小学生の頃に憧れていたという「ミニモニ。」に関するパートであった。 >>『さんまとマツコ』、さんまの“暴走”に「夕方の食事時にこれはない」の声 マツコもスタッフに苦言?<< 「ミニモニ。」は2000年~2004年に活動していたハロー!プロジェクト所属の女性歌手グループ。「身長150cm以下」という条件でモーニング娘。およびココナッツ娘。からメンバーを選抜したユニットであった。 全盛期にはモーニング娘。を凌ぐほどの活躍を見せ、デビュー曲の「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」はCD売上78万枚の大ヒットを記録した。 小学生時代が「ミニモニ。」の全盛期であったフワちゃんと滝沢カレンは、当時「ミニモニ。に入りたい」と本気で考えており、特に小学生の頃に身長168㎝だった滝沢は同級生から「ダース・ベイダー」(『スターウォーズ』に登場する巨体が特徴の悪役)とあだ名されてからかわれており、「朝起きたら魔法で小さくなっていたい」「(小さくなるために)靴底をワザと擦り減らした」と涙ながらに語っていた。 そんな滝沢のために、番組では滝沢カレンとフワちゃんが一夜限りで「ミニモニ。」に加入する企画を用意。「カレフワミニモニ。」を結成させ、「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」をスタジオで披露した。 スタジオには、オリジナルのミニモニ。メンバーである矢口真里と辻希美も集まったのだが、その際に司会のさんまが「カレフワミニモニ。」に対し、厳しいツッコミを行った。 さんまは現在38歳になったリーダーの矢口真里に対し、「(時間が経つと)同じ衣装でもこうなるのか」「大阪の新世界のオバちゃんみたい」と容姿いじりを行い、さらにミニモニ。の衣装で登場した滝沢カレンには「おい!ダース・ベイダー」と滝沢がかつて傷ついていた悪口をわざとブリ返すような発言を行っていた。 スタジオでは矢口も滝沢も笑っていたが、ネットではさんまの発言にドン引きした人も多かったようで、「年齢いじりとかダサい」「本人が嫌がってたあだ名をわざと浴びせるのは酷い」「あのいじり方はひどい」「デリカシーがない」といった声が相次いだ。 さんまはVTRにて、「滝沢がダース・ベイダーと呼ばれて傷ついていた」事は知っていたはずであり、そんな滝沢に対しその呼び方は、やはり「デリカシーがない」と非難されても仕方がなかったと思われる。 『行列』でのさんま司会はスペシャル版恒例ではあるが、「神アイドルスペシャル」はさんまとの相性はあまり良くなかったようだ。
-
-
スポーツ 2021年07月05日 20時30分
DeNA・山崎は侍ジャパンの抑え失格?「厳しいと言わざるを得ない」中畑氏が問題点を指摘、「むしろ好調」反論の声も
野球解説者の中畑清氏(元DeNA監督)が、4日放送の『SPORTSウォッチャー』(テレビ東京系)に生出演。番組内での発言が、ネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 >>侍ジャパン、故障辞退した中川の代役は「宮城で決定!」中畑氏が断言も疑問の声、パ最多勝でも招集が無さそうなワケは<< 今回の番組で中畑氏は、同日に行われたプロ野球6試合について解説。5三振を喫した阪神・佐藤輝明の打撃フォームの変化や、同日に楽天への金銭トレードが発表された巨人・炭谷銀仁朗への期待などを語った。 その中で、中畑氏は巨人対DeNA戦の8回表に登板したDeNA・山崎康晃の投球に注目。この回山崎は先頭の丸佳浩、続く岡本和真に連打を浴びるなど1死一、三塁のピンチを招くも、ここで打席の梶谷隆幸を見逃し三振に。この直後に二盗を敢行していた一塁走者・廣岡大志も一、二塁間の挟殺プレーでアウトとなったため、山崎は結果的に無失点でマウンドを降りた。 ただ、中畑氏は「今日の状態は悪い」と前置きし「追い込まれてから決め球のツーシームでいくんだけど、2人(丸・岡本)ともにしっかり捉えられてピンチを広げちゃうんだよね」と発言。丸、岡本にそれぞれ得意球のツーシームを打ち返されている点を不安視した。 中畑氏は続けて、「こういう状態、流れでいくと(なると)、代表チームの中では抑え(を務めるの)は厳しいと言わざるを得ない」とコメント。山崎は6月16日に発表された東京五輪に臨む侍ジャパンのメンバーに選出されているが、中畑氏は得意球を捉えられている現状では守護神は務まらないという見解を示した。 中畑氏の発言を受け、ネット上には「確かに今季はツーシームが思ったように効いてないイメージ」、「タイトル獲った時に比べてストレートが良くないから、その影響でツーシームの威力も減少してるのかもしれない」、「山崎はリード時によく打たれてるし、代表では同点・ビハインド要員にするべきだな」といった反応が寄せられている。 一方、「それまでにいくら打たれようが、失点さえしなけりゃそれでいいだろ」、「ここ最近の山崎は不調というよりむしろ好調のように見えるんだが」、「今日はたまたま2本打たれたけど、それまでは1か月で4本とかしか打たれてないしあまり問題は無いのでは」といった否定的なコメントも複数見受けられた。 「今季の山崎は4日終了時点で『36登板・3勝1敗17ホールド・防御率1.78』とセットアッパーとして一定の数字を残していますが、得意球のツーシームの被打率は『.262』、ツーシームと織り交ぜて用いるストレートの被打率は『.237』となっています。どちらの球種もセーブ王を獲得した2019年より悪い数字(ツーシーム.184、ストレート.202)であるため、現在の調子を不安視しているファンは少なくないようです。一方、山崎が6月9日・西武戦から7月4日・巨人戦にかけ7試合連続無失点を続けていることから、失点を喫していない以上そこまで心配をする必要はないという意見も見られます」(野球ライター) 2019年のプレミア12では守護神として、「5登板・0勝0敗3セーブ・防御率0.00」と圧巻の投球を見せ優勝に大きく貢献した山崎。東京五輪でも同様の活躍が期待されているが、野球競技がスタートする7月28日までの投球内容は今後も注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年07月05日 20時05分
鍛え上げられたボディを披露! 元乃木坂・若月佑美の2nd写真集発売、セクシーな一面からクールな姿まで魅力満載の一冊に
元乃木坂46メンバーで女優の若月佑美が、9月8日に2nd写真集を発売する。発売に先駆け、6月27日より掲載予定のカットと若月のメッセージ動画が先行公開された。 >>全ての画像を見る<< 2020年6月に、女性ファッション誌『Oggi』(小学館)の美容専属モデルとしてデビューした若月。2018年に乃木坂46を卒業後も、女優として活躍の場を広げている。同写真集は、室内やプール、神秘的な雰囲気が漂う森の中、海辺でのロケなど、様々なシチュエーションで撮影。若月のクールなかっこよさから、ふとした素の表情、無邪気な笑顔、セクシーな一面などページをめくるたびに、次々とあらわれる彩り豊かな『若月佑美』の“今”に触れることが出来る。さらに、水着をはじめ大人の色香をまとうカットなど、鍛え上げられたボディの魅力が満載だ。 また、二科展に入選するほどの絵画の腕前を持つ若月の感性に訴えるようなアートな一面も収録。即興のドローイングや初挑戦の創作活動、本人リクエストのアジアの夜市を思わせる幻想的な夜ロケなども掲載されている。 写真集の発売に先駆け若月は、「誕生日に2nd写真集の報告ができるなんてすごく幸せです! 今回は、本当にたくさんのシチュエーションで撮影し、自分も知らない自分を発見できて、最高の写真集になりました。ページをめくるたびに全く異なるいろんな若月佑美がいるので、ぜひ楽しんでいただけると嬉しいです!」とコメントを寄せている。 同写真集を購入すると特典として、全6種類のメッセージ付きポストカードがランダムで1枚付いてくる。若月佑美2nd写真集(正式タイトル未定)発売予定日:9月8日定価:2035円(税込)体裁:オールカラー128ページ A4変形若月佑美スペシャルメッセージ動画『2nd写真集発売決定!』https://youtu.be/sjgQrygmgCw
-
芸能 2021年07月05日 20時00分
洋服代に月100万円! 四千頭身・都築と後藤の金遣いに心配の声 「着る人間が1番重要だな」の声も
四千頭身(後藤拓実、都築拓紀 ※石橋遼大は別収録で欠席)が、4日に放送された『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!』(テレビ朝日系)に出演。ブレイク後の金銭事情が公開された。 お笑い第7世代として頭角を現した彼ら。中でも後藤は、2020年から都内一等地にあるタワーマンションに住み、高級外車『アウディ』に乗っているという。今回番組が密着すると、「あの時は、お金がなくなっている感覚がなかったですね。湧いてきていました。石油掘ったんかと思いました」と語る。彼の自宅は1LDK。アンティーク家具のバーカウンターに55万円、アロマオイルが入っている砂時計型デュフーザーに3万円を費やし、さらに後輩芸人を住まわせているという。しかし、コロナ禍で事情は一変。「営業もないですし、覚悟はしていたんですけど、(収入は)5分の1かな」と肩を落とした。 >>「プライドが高すぎる」四千頭身、石橋に嫌気がさし解散危機?「二人でいじめてる」とファンから反発も<< 「『シンパイ賞』は都築にも密着し、『異常にオシャレで、服に金を注ぎ込みまくり』と紹介。彼のInstagramは、ファッション系の写真が多く、オシャレな友人との写真や、コーディネートの写真を多数アップしており、スタジオは驚愕していました。さらに、『あまり言いたくないですけど、一番使っている時、(服に)月100万っすね』と明かしていましたね」(芸能ライター) SNSでは、四千頭身の生活ぶりに「みんなお金持って変わらないわけないもんなぁ。後藤は心配だわ」「普通にお金の使い方下手だなぁって思う」「四千頭身後藤、一等地タワマンでも1LDKかよ。バーカウンターセンスないなぁ」「四千頭身後藤拓実レベルでもコロナ禍で収入1/5まで減るのか……」の声。 また、都築に関しても「こういうのを見ると、着る人間が1番重要だなと再認識出来るな。17万のTシャツ着た都築とユニクロ着たブラピなら全人類が後者をかっこいいと思うよなぁ。まぁ服なんて自己満だからどうでもいいけど」「都築どんな高額な服でも映えない顔面」との反応があった。
-
スポーツ 2021年07月05日 19時00分
闘病中の元広島・北別府氏、大島さんの逝去に絶句「病を乗り越え野球談義が…」 他OBも志半ばでの旅立ちに無念吐露
現役時代に日本ハム(1969-1987)、中日(1988-1994)で「2638試合・.272・382本・1234打点・2204安打」といった成績を残し、引退後は日本ハム(2000-2002)で監督も務めた野球解説者の大島康徳さん。5日、その大島さんが大腸がんのため6月30日に70歳で逝去していたと複数メディアが報じた。 大島さんは2017年2月に自身の公式ブログで、2016年10月にステージ4の大腸がんで余命1年と宣告されたことを公表。その後は治療を行いながら評論家として活動を続け、今年に入っても6月12日にNHKBS1で中継されたロサンゼルス・エンゼルス対アリゾナ・ダイヤモンドバックス戦で解説を務めていた。 しかし、同月21日に自身のブログでがんが肺へ転移していることを公表した大島さんは、28日のブログでは「ブログを書くことがきつくなってきました」と体調が悪化している旨を吐露。29日21時の投稿を最後に投稿が途絶え多くのファンから心配の声が寄せられていたが、報道によると大島さんは容体悪化により28日夜に入院し、30日に息を引き取ったという。 大島さんの逝去を受け、複数の球界OBが自身のSNSやブログを通じコメントしている。1984~1987年にかけ共に中日でプレーした山本昌氏(元中日)は5日に自身の公式ツイッターに投稿。「まだ70歳、これからも野球界の発展にご尽力して頂きたかった。本当に残念です。ご冥福をお祈りいたします」と大先輩の死を悼んだ。 1988~1994年にかけパ・リーグでしのぎを削った愛甲猛氏(元ロッテ他)は、同日に自身のツイッターに「残念です。ロッテ時代ファースト上でよく会話をさせて頂きました。本当に面白い方で大島さんの引退試合で伊良部から痛烈なヒットを打って『愛甲まだ俺やれるな!来年もやるか』って『引退撤回ですね』そんな会話を思い出します。心より御冥福を御祈り致します。合掌」とコメント。現役時代の思い出話を交えて大島さんの死を惜しんだ。 2020年1月に成人T細胞白血病を公表し現在も闘病中の北別府学氏(元広島)は、同日に自身のブログに投稿。「球界の先輩である大島康徳さんの訃報を聞き大変残念でショックを受けております。お互いに病を乗り越え野球談義ができる日が来るかと信じておりました」と、大島さんの死に動揺している旨を吐露した。 >>元広島・北別府氏、後輩・長野に「良い存在ではない」 プロ生活で最悪の成績、期待を裏切ったベテランに喝を入れる?<< 大島さんの訃報を受け、ネット上にも「現役時代から思い入れがあったからこの上なく悲しい、心よりご冥福をお祈りいたします」、「余命1年宣告から約4年…ここまで本当に頑張られたと思います、これからは天国で野球界を見守ってください」、「最後まで病魔と闘い続けた大島さんの姿は決して忘れません」といった追悼の声が相次いでいる。 逝去が判明した5日、大島さんの妻が大島さんのブログに投稿。今年の春頃に大島さんが口にした言葉として、「命には必ず終わりがある 自分にもいつかその時は訪れる その時が俺の寿命 それが俺に与えられた運命 病気に負けたんじゃない 俺の寿命を生ききったということだ その時が来るまで俺はいつも通りに普通に生きて 自分の人生を、命をしっかり生ききるよ」という言葉を記している。その言葉通りに人生を生き抜いた大島さんの姿は、これからも多くのファンの記憶に残り続けていくだろう。合掌。文 / 柴田雅人記事内の引用について大島康徳さんの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/ohshima-yasunori/山本昌氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/yamamoto34masa愛甲猛氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/norainu_0815北別府学氏の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/manabu-kitabeppu/
-
-
スポーツ 2021年07月05日 18時30分
DeNA、上昇気流の裏に柴田あり! ユーティリティプレーヤーが魅せる渋い働き
交流戦を境に上昇気流に乗り始めたベイスターズ。交流戦後も5連勝をマークするなど好調をキープし、今シーズン未だ勝ち星のなかったジャイアンツにもやっと勝利を挙げることに成功。4位ドラゴンズにゲーム差1に迫るなどイケイケムードが漂っている。 先発陣にようやく勝ち星が付き始め、リードオフマンの桑原将志や4番のタイラー・オースティンが打ちまくるなどチームが好調な理由は多々あるが、けがから復帰した柴田竜拓の働きも見逃せない。 今シーズンも当然のように開幕一軍に名を連ね、ショートやセカンドとしてスタメン出場していたが、4月23日の甲子園のゲームで守備中に大和と交錯して左肩を脱臼。長いリハビリ期間を経て6月19日に一軍に再登録され、翌日にはそれまでルーキーながらセカンドとして活躍していた牧秀悟が腰痛でスタメンを外れると、その穴にすっぽりとハマってみせた。さらには2番キャッチャーとしてチームを引っ張っていた伊藤光も腰痛でスタメン落ちすると、2番としてつなぐ役割をしっかりとこなし、甲子園での3連勝に貢献した。 また柴田の復帰に伴い、牧をファーストで起用しネフタリ・ソトに休養日を与えるなどオプションも増し、7月3日の試合中に宮崎敏郎が異変を訴えた際には、サードにも入るなど、そのユーティリティでチームにとって欠かせぬ存在となっている。 守備はNPBでもトップクラスだが課題はバッティングで、プロ入りして3年間は打率.240を超えることはなかったが、2019年は.256とアップ。昨年は276打席で打率.266、ホームラン2本と良化し、今シーズンは打率.250前後ながら、復帰後は振り抜くバッティングも板につき、ホームランやツーベースなど長打も目立ってきている。 倉本寿彦と田中俊太が怪我で不在の中、ショートのレギュラー・大和にも疲れが出てきてもおかしくない季節。身長は小さいが、どこでもどんな時も頼りになる6年目の柴田の存在は、ベイスターズにとってとてつもなく大きい。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
芸能
EXIT・兼近大樹の嫌いな先輩芸人にまつわるマル秘エピソード
2019年11月29日 23時00分
-
スポーツ
スターダム新体制会見で、ジュリアと木村花が大乱闘!12.24対戦決定
2019年11月29日 22時30分
-
芸能
銀座ホステス遺棄事件の元俳優・押尾学氏 再び銀座豪遊の目撃談!
2019年11月29日 22時00分
-
芸能
『モトカレマニア』、田中みな実の“情緒不安定”キャラが本人と被る? またアンチを増やしているワケ
2019年11月29日 22時00分
-
芸能
宮迫博之はどうなる? 田村亮は? 芸能界“復帰”の仕方もさまざま…
2019年11月29日 21時45分
-
芸能
浜崎あゆみ“8万円高級エステ”にツッコミの嵐!「本当に効果あるの?」
2019年11月29日 21時30分
-
芸能
よく見るとある疑問が浮かぶ乃木坂46・元キャプテンの写真集
2019年11月29日 21時15分
-
芸能
逮捕された沢尻エリカ容疑者の彼氏が完黙を決め込む理由
2019年11月29日 21時00分
-
芸能
『おっさんずラブ』、三角関係にも入れず「黒澤機長の影が薄い」とブーイング?
2019年11月29日 21時00分
-
芸能
「ジャンプより邪魔…」ハロプロ、ライブ中の写真撮影解禁でファン物議 真野恵里菜らOGも苦言
2019年11月29日 20時00分
-
芸能
稲垣吾郎、草彅の初ソロライブを絶賛!「今まで見たアーティストで一番」 奥田民生、斉藤和義らも共演の豪華ステージ
2019年11月29日 19時02分
-
社会
39歳女性の卑猥な動画をアップし続けた犯人は、支えてくれた恋人! 異常すぎる動機に戦慄走る
2019年11月29日 19時00分
-
芸能
「変わった人ですね」陣内智則、ディズニーで植物を堪能する専門家に暴言?“楽しみ方は人それぞれ”批判の声
2019年11月29日 18時15分
-
スポーツ
ロッテ・三木、吸い終わったタバコをポイ捨て? 同僚・益田が動画公開、路上で喫煙する姿に「モラルなさすぎ」批判噴出
2019年11月29日 18時00分
-
スポーツ
五輪まであと8カ月…女子レスリング“現場復帰”“内部告発”で波乱含み
2019年11月29日 18時00分
-
社会
『グッディ』に元山口組系会長が出演、直後に「桜を見る会」反社招待疑惑を報道し疑問の声
2019年11月29日 17時30分
-
スポーツ
元中日・亀澤、“パワハラ生配信”を謝罪も「間違ったことは1ミリもなく」発言が“先輩擁護”と批判
2019年11月29日 17時00分
-
芸能
はじめしゃちょー、脱毛を断られショック…理由に驚きの声続々「そんなに色黒だった?」
2019年11月29日 16時20分
-
芸能
目標の100回まであと16回! 木村文乃、冬はダイビングに夢中でイルミネーションは初めて?
2019年11月29日 16時00分