先発陣にようやく勝ち星が付き始め、リードオフマンの桑原将志や4番のタイラー・オースティンが打ちまくるなどチームが好調な理由は多々あるが、けがから復帰した柴田竜拓の働きも見逃せない。
今シーズンも当然のように開幕一軍に名を連ね、ショートやセカンドとしてスタメン出場していたが、4月23日の甲子園のゲームで守備中に大和と交錯して左肩を脱臼。長いリハビリ期間を経て6月19日に一軍に再登録され、翌日にはそれまでルーキーながらセカンドとして活躍していた牧秀悟が腰痛でスタメンを外れると、その穴にすっぽりとハマってみせた。さらには2番キャッチャーとしてチームを引っ張っていた伊藤光も腰痛でスタメン落ちすると、2番としてつなぐ役割をしっかりとこなし、甲子園での3連勝に貢献した。
また柴田の復帰に伴い、牧をファーストで起用しネフタリ・ソトに休養日を与えるなどオプションも増し、7月3日の試合中に宮崎敏郎が異変を訴えた際には、サードにも入るなど、そのユーティリティでチームにとって欠かせぬ存在となっている。
守備はNPBでもトップクラスだが課題はバッティングで、プロ入りして3年間は打率.240を超えることはなかったが、2019年は.256とアップ。昨年は276打席で打率.266、ホームラン2本と良化し、今シーズンは打率.250前後ながら、復帰後は振り抜くバッティングも板につき、ホームランやツーベースなど長打も目立ってきている。
倉本寿彦と田中俊太が怪我で不在の中、ショートのレギュラー・大和にも疲れが出てきてもおかしくない季節。身長は小さいが、どこでもどんな時も頼りになる6年目の柴田の存在は、ベイスターズにとってとてつもなく大きい。
取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘