-
芸能 2021年07月30日 12時25分
しょこたん「嘘つき」批判に猛反論も厳しい声「都合のいいところだけ」問題となった“猫の写真”とは
タレントのしょこたんと中川翔子が、自身のユーチューブ動画の中で「嘘つき」という自身へのバッシングに反論している。 中川は28日に自身のユーチューブチャンネルに「自分の名前でエゴサしたら、泣きたいレベルだった…。でもカップヌードルチャーハンは神レベルに美味しかった!」という動画をアップ。その中でエゴサーチし、ネット上からの自身への評価を読み上げる場面があった。 その中で、中川は自身に対する「嘘をやたらめったらつく」という言葉を見つけ、「あなた何をおっしゃってるの? 誰のことを言ってるんですか?」と苦言。さらに「すごい根強いアンチにウソとか言われるわけですよ、私」とこれまでも同様のバッシングを受けてきたことを明かし、「オマエがウソだからな!」と吠えた。 >>しょこたん「家にひびが!」地震後のツイートが物議 「不安を煽らないでほしい」の声も<< 中川によると、以前ファンイベントでファンが用意してくれていた小さな麻雀牌で「国士無双」という形の難しい役を作って「ツモした!」とツイッターに投稿したところ、中川いわく「めちゃくちゃ炎上した」とのこと。ネタだったのにも関わらず、中川は「それが一生言われるから本当に腹立ってる」と怒りを露わに。「本当、風評被害だよね。いい加減にしろよ」とヒートアップしていた。 しかし、この動画に対しネット上からは「あの猫の写真のことを説明して」「麻雀のことなんてほとんど指摘されてないでしょ」「都合のいいところだけ釈明してない?」という冷たい声が集まっていた。 「中川と言えば、自身も言っていた通り『嘘つき』という根強いバッシングがありますが、実はそのバッシングの根拠となっているのは中川の言及した麻雀騒動ではありません。最も物議を醸しているのは、2018年に自身の亡くなった猫を追悼する投稿の中に使われていたのが、赤の他人の猫の写真だったことが判明。愛猫と、ネットから拾ったと思われる猫の写真を間違えたことにネット上は騒然。中川はツイートを削除しましたが、このことについていまだ説明されていないことから、今回の中川の発言にネットから『猫のことはどうなの?』といった指摘が集まったようです」(芸能ライター) バッシングに対しファンからは同情の声も集まっていたが、今回の動画で中川に対する疑惑が晴れたというわけではなさそうだ。記事内の引用について中川翔子公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCGlWnxRgmii2-InQLp8HmiA
-
社会 2021年07月30日 12時00分
橋下徹氏「行動変容なんて、国民が聞くわけがない」五輪中の感染拡大に入院基準の見直し提言も賛否
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が、7月28日のツイッターで、新型コロナウイルスの感染者が激増しながらも、東京オリンピックが開催されている現状に持論を述べた。 橋下氏は「オリンピックをやりながら国民に行動変容なんて、国民が聞くわけがない。医療逼迫=オリパラ撤退ラインをしっかり引いて、そうならないように行動変容以外でできることをやる」とツイート。続けて、今すぐにやるべきコロナ対策として「1,アストラゼネカのワクチンを40代、50代に打ちまくる 2、入院基準を見直して入院患者を減らす」の2点を挙げて、「これは政治の役割だ」と強調した。 >>橋下徹氏、小山田圭吾に「日本の恥」「組織委員会の感覚がズレている」と猛批判 「代弁してくれた」共感の声集まる<< これには「菅総理も小池都知事も口裏を合わせて、平静を装っているが、感染拡大は予想を遥かに上回るスピード。今までの日本政府の対応を見ていると対応できるのか疑問」「五輪関係なく今さら『自粛』って言われても、言うことを聞く時代ではないですね」といった共感の声が聞かれた。 一方で、オリンピック、パラリンピック中止と絡めた発言には「なんでオリパラ撤退なんですか?オリパラ見たい人は家でテレビ見てますけど」といった声も聞かれた。 さらに、橋下氏が提言する「入院基準の見直し」については、「医療体制の整備と入院基準の見直しは1年前にできたこと。今さら出来ないでしょ」「入院の基準を見直したら自宅で亡くなる人が多くなるだろう。ワクチンが今の感染状況に間に合わないだろう」「あなたは医師でも医療関係者でもないのだから、無責任に言うべきではない」といった否定的な声が並んだ。 橋下氏の提言は、ある種の正論と言えるのは確かだろうが、ネットのツッコミ通り、これらの対策はもっと早くできたはずであり、もはや手遅れといった失望ムードが漂っているのは確かだろう。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
社会 2021年07月30日 11時55分
気に入った女性をつけてくれないと立腹 29歳男、キャバクラで店員を殴り逮捕
北海道札幌市のキャバクラで、男性店員を殴って怪我をさせたとして、同市白石区に住む29歳建設作業員の男が逮捕された。 男は18日、札幌市中央区のキャバクラ店を訪れると、気に入った女性をつけてくれないことに立腹。店長にクレームをつけようとする。その後、22歳の店員が止めに入ったところ、首を殴るなどして全治1週間の怪我を負わせた。 >>27歳会社員男、キャバクラで865万2000円を無銭飲食 10万円のシャンパンを80本以上注文<< 店から連絡を受けた警察官が駆けつけると、男が6日に市内の女性に対しLINEで脅迫するメッセージを送ったとして、行方を追っていた人物であることが判明。脅迫の容疑で逮捕した後、キャバクラ店の傷害容疑も固まり、28日に逮捕した。 取り調べに対し、男は店でトラブルを起こしたことは認めているものの、暴行は否定しているという。警察は現在、裏付け捜査を進めている。 キャバクラで「お気に入りの女性をつけない」という理由で、店員を暴行した男。さらに女性を脅迫していたとは驚きである。立て続けに女性関係の事件を起こした男に、「ダメ人間まっしぐらという感じ」「思い通りにならないと癇癪起こして暴れる。刑務所の中で、しっかり教育されてもらいたいね」「指名料払えよ。フリーで気に入った女の子がつかないなんて当たり前」「何もかも小さい男」「性格に難がありすぎ」「指名してつけてもらえなかったんなら、女性に嫌われていたんだろ」と怒りの声が上がる。 また、「こんなマインドの男は出所後必ず同じことを繰り返す。お礼参りされないようにしてほしい」「灸を据えるような刑罰をしてほしい」という指摘も出ていた。
-
-
スポーツ 2021年07月30日 11時35分
侍ジャパン・稲葉監督「自らのミス」初戦辛勝を一夜明け会見で猛省 その後の敵情視察も危機感の表れか
東京五輪・野球競技で金メダル獲得をめざす侍ジャパンの稲葉篤紀代表監督が、初戦から一夜明けた7月29日、オンライン会見に応じてくれた。 ある程度の質問内容は事前に伝えていた。31日のメキシコ戦についても答えてくれたが、ドミニカ共和国との初戦における“反省”の方が長くなってしまった。「サヨナラ勝ちを収めたとは言え、試合運びの不味さも目立ちました。過ぎたことなので、蒸し返すようなことはしませんが」(スポーツ紙記者) 試合主導権を握れなかったことを「自らのミス」と認めた稲葉監督はさすがだが、2戦目となるメキシコ戦でも苦戦は避けられそうにない。 >>侍ジャパン初戦劇的勝利も稲葉監督に問われる中継ぎ陣の起用法<< 「ドミニカ共和国との試合後、稲葉監督はコーチを集め、長く話をしていました。試合の反省、打開策を協議したようです。話し合いの詳細は分かりませんが」 関係者の証言だ。会議後、眉間に皺を寄せていたとのことなので、「反省点」はかなり多かったのだろう。 「対戦国の情報が少なすぎる」とも指摘されている。NPBはWBC、プレミア12大会などの国際試合前、現地に目利きのスコアラーを派遣するなどして情報を集めている。しかし、今回は新型コロナウイルスによる影響でそれができず、また、参加国のメンバーも流動的だったせいもあって、試合本番も“手探り状態”となってしまった。 「オンライン会見後、稲葉監督はイスラエル対韓国の試合を自ら視察しています。韓国は若いピッチャーが何人か入っており、その特徴がよく分からないんです」(前出・関係者) 決勝ラウンドでは韓国が強力なライバルになると予想しているのだろう。 稲葉監督は、メキシコ戦では左腕のマニー・バニュエロスが先発してくると予想していた。ドミニカ共和国の代表として好投した巨人・メルセデスを重ねている向きもあったが、こんな情報も聞かれた。 「かつては、ヤンキースのトップ・プロスペクト(有望な若手)に挙げられた好投手です。怪我もあって、マイナー数球団を渡り歩き、現在は母国のプロリーグで投げています。コントロールはアバウトと言っていた? その通りですが、重いボールを投げて力勝負をするタイプです。怪我さえなければ、今頃はメジャーリーグで活躍していたと思います」(米国人ライター) バニュエロスは、昨季は台湾のプロ野球チームに在籍していたが、「オリンピックに出たい」との思いから母国・メキシコに帰還したという。「オリンピックに出たい」のウラには「自己アピールし、メジャーリーグに」と考えているからだろう。「投手としての特徴」は聞かされているはずだが、五輪の先を考えている出場選手はムキになってぶつかってくる。 「外国人投手はクイックモーションが上手ではないので、盗塁を仕掛けていきます。出塁した選手が『走れる』と判断すれば、ノーサインで盗塁してもいい、と」(前出・関係者) 得点圏に進んだ走者をシングルヒットで返す攻撃となりそうだ。メキシコ戦では機動力に注目だ。(スポーツライター・飯山満)※外国人選手のカタカナ表記はオリンピック公式アプリを参考といたしました。
-
スポーツ 2021年07月30日 11時00分
侍ジャパン稲葉篤紀監督、就任4年で迎えた東京五輪でチームの集大成を見せる!
野球日本代表、侍ジャパンを率いる稲葉篤紀監督が、小久保博紀前監督からチームを引き継いだのは2017年7月31日…ちょうど4年前だった。 日本野球協議会の「侍ジャパン強化委員会」は同年7月31日、都内で記者会見を開き、侍ジャパントップチームの新監督に稲葉篤紀氏が就任することを発表したのだ。当日の稲葉監督は44歳。「代表監督の話をいただきまして、不安はありましたけど、選んでいただいたみなさまに感謝し、3年後(当時は)のオリンピックへ向けて自分が何をできるのかという思いが上回りましたので、引き受けました。3年後の東京五輪は、56年ぶりの国を挙げての記念すべき大会でありますし、野球が復活する。そこで金メダルを獲りたい」と自身が選手として出場した北京五輪で4位に終わったことを振り返り、「メダルを獲れずに帰ってきて、もう一度リベンジしたいという気持ちがずっと僕の中にあった。監督として、もう一度リベンジをさせてもらえる。金メダルを獲る喜びをみんなと分かち合いたいと思って引き受けさせてもらいました」と語っている。 侍ジャパンの打撃コーチとして、2017年3月のWBCで小久保前監督を支えたことも大きかったのだろう。監督選考に当たり、山中正竹強化本部長は「目標を2020年五輪金メダルに絞った」。その判断基準として「求心力」、「短期決戦対応力」、「国際対応力」、「五輪対応力」の4つの条件を挙げ、過去の8人の代表監督からヒアリングなどを行ったことも明かしている。その上で、「稲葉氏は選手として五輪も経験。その豊富な国際経験を重要視した。小久保監督の野球を継続発展して金メダルを獲得できる人」と最終判断したという。 稲葉ジャパンの初陣は、24歳以下の(オーバーエージ3人)メンバーで戦う「アジアプロ野球チャンピオンシップ2017」(11月16日~19日、東京ドーム)となった。この日、対戦カードも発表され、稲葉監督は「大事にするのはチームの輪、結束力。侍ジャパンの誇りを胸に、これからしっかり戦っていきたい」と決意を語っており、以降「結束力」をテーマに掲げて東京オリンピックまで辿り着いた。 稲葉監督とともに戦うスタッフ陣は、ヘッドコーチ兼打撃コーチに日本ハム時代のチームメート金子誠氏が就任。投手コーチも日本ハム時代のチームメートでもある建山義紀氏が就任。外野守備・走塁コーチとしては、稲葉監督も現役時代に指導を受けたことがある清水雅治氏と、監督との関係性が深い人物が選ばれている。内野守備・走塁コーチには、ともに侍ジャパンとして戦った井端弘和氏。バッテリーコーチには、こちらはWBCでともにコーチを務めた村田善則氏がそれぞれ就任した。稲葉監督は「みんなで意見を出し合って強いチームにしていきたいと話させてもらっています。(今回のスタッフは)ちゃんと言いたいことを言いあえる関係ですし、しっかりコミュニケーションを取って、最終的な目標として(2020年に)金メダルを取れるようにやっていきたい」とコーチ人事について語っている。 あれから4年。首脳陣は変わらずに、1年延期となった東京オリンピックの戦いを始めた稲葉ジャパン。金メダルが厳命されている大会なだけに集大成を見せてもらいたい。(どら増田 / 写真・及川恒平)
-
-
社会 2021年07月30日 07時00分
CM契約更新なしはその予兆? 田中圭、自粛破りのコロナ感染発覚でタレント価値暴落か
今月20日に所属事務所が新型コロナウイルスに感染していることを公表した俳優の田中圭だが、誕生日を迎えた10日の夜、自身の主演ドラマ「おっさんずラブ」(テレビ朝日)のキャストやスタッフが集まった誕生パーティーが開催されていたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた。 田中の事務所の公式サイトによると、18日に発熱の症状が見られたため、同日PCR検査を実施。19日に陽性が確認され、現在は保健所の指示に従い療養しているという。 事務所は、《このたびは仕事関係者・共演者の皆様、またファンの皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけしますことを、心よりお詫(わ)び申し上げます》と謝罪した。 >>仲野太賀と森川葵のコロナ感染で蒸し返される、昨年の広瀬すずと同時期感染の俳優の噂<< 田中は、フジテレビ系の連続ドラマ「ナイト・ドクター」出演中。来月には主演舞台「もしも命が描けたら」(8月12日~22日、東京芸術劇場プレイハウス)の上演も決まっているだけに、各方面に影響が及ぶと見られていた。 このところ、新型コロナの感染拡大が止まらず、芸能人たちも続々と感染。しかし、芸能人たちはその感染経路については公表を控えている。 そんな中、同誌によると、誕生パーティーは毎年恒例で、今年の会場は都内の田中の自宅マンションにある、自宅とは別に借りている仕事部屋で開催。 参加者は、同じ所属事務所の俳優で家族ぐるみの付き合いをしている鈴之助、眞島秀和、正名僕蔵、ドラマの監督の瑠東東一郎氏やスタッフら20人ほど。 掲載された写真からはかなり密な様子が伝わってくるが、後日、感染したのは田中のみ。どうやらパーティーとは別ルートでの感染だったようだが、あからさまな自粛破りだった。 「酒グセの悪さなども原因で、ボートレースのCMの契約更新がかなわなかった。今回の感染でも仕事に穴を開けてしまったので、いよいよタレント価値が暴落し始めそうだ」(芸能記者) 復帰後、どう謝罪・釈明するかが注目される。
-
社会 2021年07月30日 06時00分
離婚を切り出されて怒り爆発! 四輪バギーで父親をひき殺した母親を逮捕
夏レジャーの代表といえば、海に山だ。家族でお出かけする人も少なくない。海外には楽しい家族旅行が、人生最悪の体験になってしまった人がいる。 米オクラホマ州のキャンプ場で、四輪バギーに乗って夫をひき殺した容疑で妻を逮捕したと、海外ニュースサイト『FOX4』『New York Post』などが7月22日までに報じた。 記事によると7月17日午後9時半頃、同州警察ポタワトミーカウンティ署は、「父親が死んでいると、少女から通報があった」と、同キャンプ場の従業員から緊急通報を受けた。警察が駆け付けると、四輪バギーのトレイル上に横たわる男性を発見。病院に搬送されたが死亡が確認された。 >>59歳父親が13歳息子を殺害、動機は“恥ずかしい写真を見られた” その異常性に悲鳴<< 捜査関係者によると、亡くなった男性(年齢不明)はアウトドアが好きで、同キャンプ場をよく訪れていたという。事件当日に男性は35歳の妻、息子、娘(いずれも年齢不明)の家族4人で同キャンプ場を訪問。趣味の四輪バギーを走らせて楽しんでいたそうだ。 同日夜、男性と妻(以下女)は、詳細は不明だが「食べ物」をめぐって口論を始めた。ヒートアップした男性は「離婚したい」と女に告げた。これを聞いた女は逆上。「ひき殺してやる」と叫び、四輪バギーに飛び乗り、男性をひいたという。女はその場にいた息子と娘もひこうとした。息子は女に飛びつきバギーから女を引きずり降ろして身柄を押さえたそうだ。このときにもめて女の顔面を殴ったと捜査関係者に話しているという。息子と娘は、男性の実の子どもだが、女は義理母で、2人とは血はつながっていない。息子は成人だが、娘は未成年だと伝えられている。 女は逮捕され、第二級殺人罪で起訴された。初公判は8月2日の予定だ。女は容疑を認めているが、「夫から暴行を受けたからやった」と主張しているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では、「夫婦ゲンカで夫をひき殺すとか、普通じゃない」「夫に殺意のような怒りを覚えることはある。殺さないけど」「『食べ物』は刑務所で毎日もらえる。口論ネタがなくなって良かった」「離婚を切り出すタイミングは要注意。下手すれば死ぬ。気を付けよう」「逮捕時の女の顔写真が痛々しい。義理の息子に嫌われているのがわかる」「女もかわいそう。夫と娘息子がタッグを組んで、仲間外れにしたのでは?」など様々な声が上がった。 家族でキャンプに出かけたら、楽しい思い出で終わりたいものだ。怒りのあまり、冷静さを失って相手を攻撃すれば、取り返しのつかない結果を招いてしまう。記事内の引用についてOklahoma woman accused of killing husband with ATV after argument over food, divorce request(FOX4)よりhttps://fox4kc.com/news/oklahoma-woman-accused-of-killing-husband-with-atv-after-argument-over-food-divorce-request/Woman accused of fatally mowing down husband with ATV after he asks for divorce(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/07/22/woman-accused-of-mowing-down-husband-after-he-asks-for-divorce/
-
芸能 2021年07月30日 00時00分
永野芽郁、多部未華子と久々の撮影で「会えていなかった時間を取り戻せた」 UQ新CM共演、撮影中に思わぬハプニングも?
女優の多部未華子と永野芽郁が、30日より全国で放映開始されるUQモバイルの新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 同CMでは、UQ三姉妹でお馴染みの多部と永野が、ママ(ピンクガチャ)とパパ(ブルームク)と共に映画撮影に挑戦。撮影にはiPhone 12が用いられ、「iPhone 12は4Kで高画質だから大丈夫ってこと?」と確認する永野に対し、映画監督の多部がクールに返答する。 撮影では、久しぶりの登場となった多部が、大きく手を振りながら永野のもとへ駆け寄るなど、2人の仲の良さがうかがえる場面が多々見られた。2人で声を合わせるシーンでは、うまく合わずにお互いに笑い合ってしまうシーンも。2人の笑顔が光る、明るい現場だったという。 撮影での感想を聞かれると多部は、「前日は少し緊張しましたが、優しいいつものスタッフの皆さんと、とても可愛いいつもの芽郁ちゃんと、いつも通りの心地良い環境で、楽しく撮影に参加することができました」とコメント。永野は、「撮影日が決まった日からうれしかったです! 久しぶりに一緒に『UQ、だぞっ』って言った時の安心感がすごくて、とてもホッとしました! 撮影の合間にたくさんお話しできて会えていなかった時間を取り戻せた気がします!」と喜びを語った。 同CMは、UQモバイルの公式YouTubeチャンネルや、公式サイト内のCMギャラリーでも公開される。UQモバイル公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/c/UQmobileUQWiMAXUQモバイルCMギャラリーhttps://www.uqwimax.jp/cm/
-
社会 2021年07月29日 23時00分
「どんだけ薄い関係」しずちゃん2度目コロナ感染、山里は濃厚接触該当せず コンビ活動の現状は
28日、南海キャンディーズ・しずちゃんが、新型コロナウイルスに感染したと所属先の吉本興業が発表した。彼女は、今年1月にもコロナにかかっており、2回目の感染となる。相方の山里亮太は濃厚接触者に該当しないという。 この報道を受けて、山里はTwitterを更新。「『どんだけ薄い関係なんだろうな?うちらって。』相方からの言葉です。今回も私は濃厚接触にあたらないようです。南海キャンディーズのメインが少しお休みという事で、またメインが帰ってきたら漫才できるようお互い準備しておきます」と綴った。 >>南キャン山里に「サイテー」「洗脳してたのか」の声 相方しずちゃんが10年以上守り続けた“秘密”とは<< 確かに、コンビで活動している姿をあまり見かけないと感じている人も多いことだろう。『M-1グランプリ』で頭角を現し、大ブレイクを果たした南海キャンディーズ。しばらくは、しずちゃんのキャラクターが受けに受け、山里はどこか“キモキャラ芸人”の枠の中に括られていた。しかし、時を経て、彼のツッコミ、ワードセンスなど、能力の高さが浸透し、ピンでの仕事が徐々に増加。それに伴って、しずちゃんは女優業進出、さらにボクシングを始め、ロンドンオリンピックをめざすまでになった。ピンとして売れていく山里と、アスリート生活を続けるしずちゃんとの距離もどんどんと離れていった。 「実は、長らくの間、2人のコンビ仲は最悪だったと言います。芸事もうまくいっていないのに、ボクシングを始めた相方に怒りしかなかった山里。ですが、彼女の裏の顔を知る機会があったり、しずちゃん自身もボクシングを通じて受動的から能動的になったりと、さまざまなきっかけがあって徐々に関係が修復。2016、17年には『M-1』にも挑戦しました」(芸能ライター) しずちゃんがキューピットになり、後に人生の伴侶である蒼井優と出会った山里。結婚後も、彼を使いたがるテレビマンは多い。一方、しずちゃんは『プレバト!』(TBS系)で絵の才能を見せたり、女優業にまい進したりと多才ぶりを発揮。南海キャンディーズとしては、レギュラー番組『プレミアMelodiX!』(テレビ東京系)のほか、冠イベント開催や吉本の常設劇場ルミネtheよしもとに漫才師として立つこともある。 現在、どうしてもピンの仕事が多くなってしまっている2人だが、山里のツイートを見る限り、紆余曲折を経て、信頼し合える2人になっているようだ。 記事内の引用について山里亮太の公式Twitterより https://twitter.com/YAMA414
-
-
社会 2021年07月29日 22時00分
「刑務所に戻りたい」48歳無職男、レンガを持ち小学校に侵入し逮捕 身勝手な行為に怒りの声
愛知県名古屋市中区の小学校に侵入したとして、48歳無職の男が逮捕、送検されたことが判明。その行動と動機に怒りが広がっている。 警察によると、男は26日午前9時15分頃、名古屋市中区の小学校に正当な理由なくレンガを持って侵入する。様子を見た職員が「レンガを持った男が校舎の窓ガラスを叩いている」と110番通報。その後、男を取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡す。逮捕後、27日に建造物侵入の疑いで送検された。当時、学校には補習授業で児童や職員がいたが、怪我人はいなかった。 >>43歳無職男、女子中高生の制服を325点盗み逮捕「デザインが気になった」供述にドン引きの声<< 警察の取り調べに対し、男は「子どもに危害を加えて刑務所に入ろうと思った」「刑務所で私を飼ってもらおうと思って罪を犯した」という趣旨の発言をしているという。児童や職員と鉢合わせた場合、殺人事件に発展する可能性も否定できないだけに、建造物侵入のみで終わったことは、不幸中の幸いと言えるだろう。 異常な動機をきっかけとした事件に、「刑務所で飼われたいって。こんな奴が世の中にのさばっているかと思うと怖すぎる」「刑務所の方が、居心地が良い状況がおかしい。3食も与える必要はないし、もっと嫌な思いをさせるべきだ」「毎年、年末になると万引きをして収監されるホームレスがいるという記事を見たことがある。刑務所の運営や出所後のあり方を見直すべきだ」という指摘が上がる。 一方で、「学校はもう少し緊張感を持って警備にあたって欲しい」「今回は職員が取り押さえたようだけど…。こういう事件があるたびに、学校の警備体制に不安を感じる」などの声も出た。
-
芸能
年忘れ芸能記者覆面座談会 吉本芸人闇営業、ジャニーズ、薬物汚染…(2)
2019年12月29日 22時00分
-
芸能
五輪特番降板で身動きが取れなくなたテレ東・鷲見アナ
2019年12月29日 21時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「このまま消えて」遠野なぎこが元人気芸人に激怒!
2019年12月29日 21時30分
-
芸能
有村架純“欲望”暴走!? 来年公開映画で期待される全裸濡れ場過激シーン
2019年12月29日 21時00分
-
芸能
小林幸子の豪華衣装に20年以上も文句を言い続ける和田アキ子、本人を前には怖気づく?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年12月29日 21時00分
-
芸能
「あれっと思うポイントも」紅白大トリの嵐、米津玄師との意外な交流も 初披露のコラボ曲は「めっちゃ良い曲」
2019年12月29日 20時55分
-
芸能
坂道3グループに「おっさん一人」内村光良、紅白コラボ共演に気合十分 人気コーナー『三津谷の部屋』も新展開!
2019年12月29日 20時00分
-
芸能
堂本剛が今後さらに音楽活動の幅を広げそうな理由
2019年12月29日 20時00分
-
芸能
歌手活動を“黒歴史”と自負する坂井真紀 不倫相手が手掛けた自信作が音痴過ぎる?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年12月29日 19時00分
-
芸能
キムタク「暴れてこい!」 紅白初出場のKis-My-Ft2に司会の嵐・櫻井も「とにかく嬉しい」とエール
2019年12月29日 18時57分
-
芸能
『ガキ使SP』の元SMAP3人、大胆な出演シーンが物議になりそう? 紅白で実現しなかった「再結成」の噂
2019年12月29日 18時00分
-
その他
蝶野正洋の黒の履歴書 ★違法薬物より重罪の“脱税”問題
2019年12月29日 18時00分
-
芸能
「錦戸のこと聞かんといて」関ジャニ∞、ジャニーさんに恩返しを誓う 村上は来年の紅白司会に立候補!
2019年12月29日 17時20分
-
芸能
アイドル兼オートレーサーの道も? 元SMAP森且行もうひとつのシナリオ
2019年12月29日 17時00分
-
芸能
『グランメゾン東京』人気キャラの変わりように「フリ幅凄すぎる」?新ドラマに期待の声
2019年12月29日 16時00分
-
芸能
紅白初出場のOfficial髭男dism、新婚のVo.藤原「バンドとしても個人としても大事な年になった」
2019年12月29日 15時50分
-
その他
蒲田「丸一」傑作のトンカツ、ロースもヒレも驚きの美味しさ。
2019年12月29日 15時00分
-
芸能
天童よしみとMatt、美意識の高さで意気投合? 父・桑田氏と同郷エピソードも 紅白でのコラボステージに期待
2019年12月29日 14時30分
-
芸能
Hey! Say! JUMP、ジャニーさんと初オーディションの「思い出の味」を明かす 今年の紅白は名曲を披露
2019年12月29日 14時10分