-
芸能 2021年09月11日 16時00分
浜崎あゆみ、自伝本とドラマがヒットも盛り下がってしまったワケ 後進育成は苦肉の策?
ライブ配信プラットホーム「17LIVE(ワンセブンライブ)」が10日、歌手の浜崎あゆみが審査員を務める大規模オーディション「17LIVE 4th Anniversary meets 浜崎あゆみ‘シンガー発掘オーディション’」を10月18日から開催することを発表した。 各メディアによると、4周年を迎えるにあたり、事前に「17LIVE内でイベントを実施してほしいアーティストアンケート」をアプリユーザーに向けて募集。その結果、圧倒的な人気で1位を獲得したのが、浜崎だったとか。 >>思わぬ親密ぶりを明かした浜崎あゆみと倖田來未から漂う“宣伝臭”<< オーディション企画の打診を受けた浜崎は趣旨に賛同して開催が実現。入賞した上位5人には浜崎本人も審査に参加する最終歌唱オーディションに参加。優勝者には浜崎の楽曲「Mirrorcle World」、「Love song」など、数々の代表曲を手掛けてきた作曲家・中野雄太氏によるオリジナル楽曲を提供。さらに、浜崎本人から直にアドバイスを受けることができるというのだ。 「セールスが不調なため、浜崎の楽曲のCDでの発売は2014年が最後で、その後はデジタルシングルに切り替えたが、復調できていない。昨年は自伝本『M 愛すべき人がいて』(幻冬舎)をモチーフにしたテレビ朝日系のドラマが話題になり、一時期は人気が上昇。しかし、ポスト・浜崎として期待された安斉かれんがブレークできなかったこともあってか、一気に人気は盛り下がってしまった」(音楽業界関係者) そして、ついに浜崎は後進の育成にあたることになったが、強力な〝サポーター〟も協力しそうだという。 「浜崎自身にプロデュース能力は期待できない。浜崎を世に送り出したのは所属レコード会社・エイベックスの松浦勝人会長。おそらく、松浦氏がいろいろアドバイスして〝金の卵〟を発掘することになるのでは」(芸能記者) いずれにせよ、浜崎の参戦で世間の注目を集めそうだ。
-
レジャー 2021年09月11日 15時15分
「激走オーバースピード」 セントウルステークス 藤川京子の今日この頃
レシステンシアに人気が集中しそうですが、1200m戦ですからスタートも決まって道中も良いポジションを取れないと、余程強い馬でない限り巻き返しは大変だと思います。カレンモエも何だかんだといつも馬券に絡んで来る馬で、安定感は一番かもしれません。逆に、めっきり元気の無かったクリノガウディーが復活の2連勝です。しかも前走はレコード勝ちです。この2連勝は岩田康誠騎手で相性がピッタリのようですし、同じ中京で更に前走より斤量が軽くなるのですから、まさかのもう一発があるかもしれませんが、レコードの次走は凡走する法則を忘れてしまいそうになります。 しかし、タイムだけならCBC賞でレコードが出たレースで2着だったピクシーナイトは、異常なタイムと言いたくなる程です。この1分6秒1は馬場の影響が大きいと思うのですが、中京でもまだ2戦だけですが何れも勝っています。但し、斤量58kgで小倉1200m1分7秒0だったラヴィングアンサーも近い存在かもしれません。昨年はこのレースで8着でしたけれど、今回はこれだけ速い馬が揃うとオーバースピードになり、末脚勝負の馬が差すと言うより、前が落ちて来るかもしれません。 好ダッシュの好位置がかえってオーバースピードに巻き込まれてしまう事は稀に有りますし、予想より熾烈な戦いになる可能性が高いと読みました。そうなると後方待機の馬にもチャンスがあり、いつも怪我に泣かされるベストアクターもポテンシャルは高いので、脚が痛くなる恐怖さえ乗り越えてくれれば超大穴もあるかもしれません。他にも良さそうな馬もいますが、全部買うわけにはいきませんので踏ん切りを付けて馬券を組み立てます。それでも多くなってしまいました。ワイドBOX 8、16、1ワイドBOX 14、3、5ワイドBOX 11、15、4複勝7
-
レジャー 2021年09月11日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(9月12日)セントウルS(GII)他1鞍
【今週の予想】☆セントウルS(GII)(芝1200m) ひと叩きされたジャンダルムが突き抜ける。前走の北九州記念(GIII)では4か月半ぶりの休み明けだったこともあったか、スタートで出遅れて後方からの競馬となり、4角13番手の位置から大外を回って追い込んだものの7着。着順は一息だが、勝ち馬までは0秒4差と僅かで、出遅れや通ったコースの差を考えれば負けて強しの内容だった。近走は先行して結果を出していたが、追い込んでもやれることがわかったのはプラス。今回はひと叩きされて動きはさらに良くなっており、ここは勝ち負けだろう。相手本線はレシステンシア。前々走の高松宮記念(GI)では、これまで逃げか2番手からの競馬で結果を残してきた本馬が、中団よりやや前目から追い込んで2着と脚質の幅を広げる内容で、負けはしたものの収穫はあった。それも初の1200m戦でこれだけの競馬ができるのだから、スプリンターとしての適性はかなりのものがあるのだろう。メンバーを考えてもここは上位争い必至だ。▲はクリノガウディー。以下、ピクシーナイト、カレンモエ、シャインガーネットまで。◎(10)ジャンダルム〇(8)レシステンシア▲(14)クリノガウディー△(15)ピクシーナイト△(11)カレンモエ△(2)シャインガーネット買い目【馬単】6点(10)→(2)(8)(11)(14)(15)(8)→(10)【3連複1頭軸流し】10点(10)-(2)(8)(11)(14)(15)【3連単フォーメーション】16点(10)→(8)(14)(15)→(2)(8)(11)(14)(15)(8)→(10)→(2)(11)(14)(15)☆京成杯AH(GIII)(芝1600m) 上がり馬カレンシュトラウスを抜擢する。4歳秋にしてキャリアまだ9戦と浅く、それだけポテンシャルを陣営が高く評価しているがため。それがわかるのが、デビューから9戦して1度も掲示板はおろか複勝圏内を外していない。本格化して来るまで成長を促しながら辛抱強く大事に使ってきた結果、2走前の丹波特別から馬がグンと良くなってきた。その証拠に馬体重が+6kgと増え、前走の桑名Sではさらに+6kgとまさに充実期に入った印象だ。今回は初の中山競馬場という点が不安材料であるが、充実期に入って3連勝で挑む今回は期待の方が大きい。ここもあっさりと勝つようであれば、大一番のマイルCS(GI)が楽しみになるだろう。◎(12)カレンシュトラウス〇(2)カテドラル▲(1)グレナディアガーズ△(16)スマイルカナ△(4)グランデマーレ△(10)カラテ買い目【馬単】6点(12)→(1)(2)(4)(16)(1)(2)→(12)【3連複1頭軸流し】10点(12)-(1)(2)(4)(10)(16)【3連単フォーメーション】24点(12)→(1)(2)(16)→(1)(2)(4)(10)(16)(1)(2)(16)→(12)→(1)(2)(4)(10)(16)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
-
芸能 2021年09月11日 14時00分
キムタク、異例の大プロモーション活動中 ゲスト出演だけでなくインスタにも注目?
元SMAPで俳優の木村拓哉の主演映画「マスカレード・ナイト」が17日から公開される。 同作は直木賞作家の東野圭吾さんの人気シリーズ第3弾を映画化。映画シリーズ前作「マスカレード・ホテル」は19年に公開され、興行収入は46.4億円を記録していた。 「キムタクは前作でかなりプロモーションに気合いが入っていて、所属するジャニーズ事務所の後輩の番組に出まくっていた。自分の映画であそこまでプロモーションしたことはなかった」(映画業界関係者) >>長澤まさみ、前作ではキムタクとのPR活動を拒否? 続編のオファーを受けた理由は<< そして、今作の公開が迫っているが、まず、製作に名を連ねているフジテレビでは午後のドラマ再放送の時間帯に木村の主演ドラマ「HERO」を連日放送。 木村自身は女性ライフスタイル誌「婦人画報 10月号増刊」(1日発売)の表紙に登場し、スペシャルロングインタビューも掲載。 2日に放送されたバラエティー番組「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」(TBS系)の2時間スペシャルにも登場。1996年に山口智子とW主演した連続ドラマ「ロングバケーション」(フジテレビ系)で見せた、マンションの3階からスーパーボールを落としキャッチする企画に挑戦した。 さらに、同作と木村がスペシャルアンバサダーを務めている大手自動車メーカー・日産がスペシャルコラボしたCMが13日からフジテレビ系で放送されることになった。 「もはや〝事務所総出〟というレベルを超え〝関係各所総出〟というほどのプロモーション戦略。そうなった背景には、キムタクが現場で『絶対に前作を超える!』と意気込んでいたことから、関係各所も反応。公開に向け、いつも以上の頻度で更新しているインスタグラムには〝サービスカット〟を掲載することになるかもしれない」(芸能記者) 公開まで、木村の頭の中は映画のことでいっぱいのようだ。
-
芸能 2021年09月11日 12時20分
たけし襲撃事件、本人以上に夫人が激怒? 今後の番組への影響は
東京都港区のTBS敷地内で、タレントのビートたけしが乗った車が襲われた事件の続報が気になるところだが、銃刀法違反容疑で警視庁に逮捕された容疑者で40代後半の男が、指定暴力団の組関係者であることを、一部全国紙が報じた。 これまでの報道をまとめると、事件が起きたのは4日午後11時40分ごろ。同局での生放送を終えたたけしを乗せた車が同局の敷地内を走行中、男が突然車を襲撃。 >>大型戦争ドラマ、なぜ減った? たけし、さんま、意外なタレントの主演作も<< 男は「たけし出て来い」などと叫びながら、急停車した車のフロントガラスや窓ガラスをつるはしで何度も叩いた。たけしと運転手は無事で、男は駆けつけた警察官に小刀を不法に持っていたとする銃刀法違反容疑で逮捕されていた。 男は警視庁の調べに対し、「6月下旬に土下座して弟子入りを頼んだが無視され、根に持っていた」と供述。そして、指定暴力団の組関係者であることが明らかになったものの、事件に暴力団が絡んだ形跡はなく、組織性も確認できないという。 「たけしはすでに仕事復帰を果たし、事件の恐怖体験を語っているようだが、たけし以上に再婚した夫人が激怒。TBS側としては、『夫人から今後、理不尽な要求が次々と突きつけられるのでは』と戦々恐々のようだ」(テレビ局関係者) 発売中の「フライデー」(講談社)によると、容疑者は今年5月まで、大手指定暴力団の三次団体幹部を務めていたのだとか。 もともと、覚醒剤におぼれ、何度も刑務所に入り組の中では浮いた存在。まともに社会にいたのはここ2、3年だったという。 組を脱会する際、「芸能界の仕事に就きたいからカタギになる」と宣言。しかし、突拍子もない言動が目立ち、動画配信アプリ・TikTokを見ている際、ライブ配信者が自身を監視している旨の発言。 どうやら、小刀はライブ配信者から身を守るために持ち歩いていたようだが、理屈が通用する相手ではなかった模様。直接危害を加えられなかったのは、不幸中の幸いだったようだ。
-
-
芸能 2021年09月11日 12時10分
NiziU、ファーストアルバム発売前に失速? 順調に見える裏の最大の誤算とは
9人組ガールズグループ・NiziU(ニジュー)のファースト・アルバム「U」が、11月24日に発売されると先ごろ発表された。 各メディアによると、タイトルはグループ名である「NiziU」と、グループのファンの名称である「WithU」の双方にある「U」から名付けられたのだとか。 NiziUを応援し支えてくれる全ての「U」=「You」へのメッセージが込められた、メンバーにとっても大切な作品。 >>NiziUマコの姉がテレビ初登場、デリバリーバイトを明かすも「あんないい家住んでんの?」疑問の声<< アルバムはDVDやブックレットが付いた初回限定盤2種類と通常盤の3形態で発売される予定で、全形態で共通の12曲を収録予定。 リーダーのMAKOは、「このアルバムを通して、みなさんに感謝のメッセージをたくさんお伝えできたらうれしいです!NiziUにとっても大切な曲ばかり収録されていて、私たちも聴いていてとても楽しい作品になっていますので、楽しみにしていてください!!」とコメントを寄せている。 「昨年、コロナ禍に突入したころ、放送されていたメンバーの選抜オーディション番組が共感を呼びデビュー前からブレークしてしまった。その勢いで、今年はいきなりレコード大賞を狙っており、それに弾みをつけるタイミングでファーストアルバムをヒットさせようとしている」(音楽業界関係者) 昨年12月発売のファーストシングル「Step and a step」、今年4月発売のセカンドシングル「Take a picture / Poppin’ Shakin’」はいずれもオリコンの週間シングルランキングで1位を獲得。 好調な活動ぶりに見えるが、実はすでに失速気味だというのだ。 「コロナ禍が長引いてしまったため、まったくライブ活動ができておらず、そこが所属レコード会社としては最大の誤算となってしまった。おまけに、ファーストシングルの前にリリースした楽曲『Make you happy』のインパクトがあまりにも強烈過ぎて、その後リリースした2枚のシングルは同曲を超えることができていない」(芸能記者) ファーストアルバムがどのぐらい売れるのかが注目される。
-
芸能 2021年09月11日 12時00分
「梨泰院クラス」リメイクに主演の竹内涼真、大きな決断を迫られる?
俳優の竹内涼真が、超人気韓流ドラマの日本版リメークに主演することが内定したことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じた。 リメークされるのは、Netflixで世界配信され日本でも大ヒットした「梨泰院クラス」の日本語版。タイトルは「六本木クラス」で来年の夏、テレビ朝日系で連続ドラマとして放送されるという。 >>竹内涼真、このまま結婚なら更なる人気ダウン必至? 女性からの印象は未だ回復せず<< 「梨泰院クラス」はソウルの飲食店激戦区・梨泰院を舞台に、飲食業界での成功をめざして仲間と共に奮闘する若者たちを描いているが、竹内のドラマは、大都会を舞台に壮大な復讐劇が展開されるストーリーだという。 「おそらく、テレ朝だから本社がある六本木をタイトルに付けたのだろうが、どう考えても『梨泰院』のファンが見るとは思えない。そもそも、竹内はすっかり一時期の勢いを失ってしまった」(テレビ局関係者) 竹内は昨年、主演ドラマ「テセウスの船」(TBS系)は当たったが、一転、今年放送の主演ドラマ「君と世界が終わる日に」(日本テレビ系)は視聴率が取れずに苦戦してしまったが、その理由はおのずと知れているという。 「昨年春、交際していた女優の吉谷彩子から三吉彩花に〝乗り換え〟が報じられた。その際、吉谷との金銭トラブルも発覚し、すっかりイメージダウンしてしまった」(芸能記者) しかし、三吉との関係はさらに深まって現在は同棲中という。おまけに、ゴールイン間近であることも報じられているのだ。 「これで結婚してしまったら、またまた女性人気はガタ落ち。『六本木クラス』は明らかに女性の視聴者がターゲット。ドラマが終わるまでは結婚はやめておいた方が良さそうで、竹内は仕事か女か大きな選択を迫られることになりそうだ。とはいえ、俳優としての現状を考えれば選択肢は1つしかないはず」(同) 竹内も三吉もまだ若いだけに、焦る必要はないはずだが……。
-
スポーツ 2021年09月11日 11時00分
侍ジャパンの試合中にコーチが呼吸困難に? 井端氏が五輪開幕戦の壮絶エピソード明かし驚きの声「選手より過酷だ」
侍ジャパン内野守備走塁コーチの井端弘和氏(元巨人他)が6日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。チームが金メダルを獲得した東京五輪にまつわる裏話を明かしネット上で話題となっている。 今回の動画で井端氏は、五輪開幕戦の7月28日・ドミニカ共和国戦から8月7日の決勝・アメリカ戦まで5連勝で金メダルを獲得した侍ジャパンの戦いの舞台裏をテーマにトーク。自身が大会前に一番重圧を感じていた時期や、シーズンでは主軸を張る村上宗隆(ヤクルト)を五輪で8番起用した理由などを語った。 >>侍ジャパンコーチが東京五輪の舞台裏を明かす 韓国クレームのロジン問題、青柳の炎上は同じ原因だった?<< その中で、井端氏はドミニカとの開幕戦の最中に暑さに苦しめられていたという話を明かす。同戦は平日デーゲームとして福島で行われたが、この日の福島は最高気温34度の真夏日。その試合で井端氏はヘルメット、マスクを着用した上で一塁コーチャーを務めていたが、「ヘルメットって熱をこもらせるのか、頭のてっぺんが痛かった」と暑さで頭頂部に痛みを感じていたという。 井端氏は続けて、「(頭部は熱いせいでヘルメット)脇からたらたら汗が流れる、(汗のせいで)マスクが濡れる、(マスクが濡れたせいで)呼吸が苦しくなる」と発言。ヘルメットの熱もあり顔や頭部から吹き出した汗のせいで、着用していたマスクが湿り呼吸しづらくなっていたことを明かした。 試合中は暑さ対策として、ベンチに戻るたびに氷のうで頭やヘルメットを冷やしていたという井端氏。ただ、「(一塁横のコーチャーズボックスに)走っていく間に(頭部が)熱くなってる」とほとんど効果はなかったと語った。 井端氏の発言を受け、ネット上には「選手が試合してる横で一塁コーチャーもそんな苦労を強いられてたのか、ある意味マスクしてない選手より過酷だな」、「中継観ててかなり暑そうだなって思ってたけど、頭頂部が痛むほどのレベルとはビックリ」、「多分出てる選手以外はマスク着けなきゃいけなかったんだろうから、他にも息苦しさを感じてた人はいそう」、「シーズン中ならほとんどないシチュエーションだし、面食らった部分もあったんだろうな」といった反応が寄せられている。 「プロ野球のシーズンでは一般的にナイター設備がない地方球場でのゲームなどを除けば、平日にデーゲームが組まれることはほとんどありません。ただでさえ慣れない状況の上に金メダルをかけた大会の初戦という重圧もあり、井端氏は相当な暑さを感じていたものと思われます。なお、同戦では選手側も酷暑でやりにくさを感じていたのか、ドミニカ相手に9回表終了時点まで『1-3』とリードされていましたが、9回裏に3点を挙げ辛くもサヨナラ勝ちを収めています」(野球ライター) 東京五輪で侍ジャパンが戦った5戦の中で、最も苦しんで勝利をつかんだ試合という見方も少なくない開幕戦。その試合で選手ではない井端氏も苦戦を強いられていたという話に驚いたファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について井端弘和氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCVhXntGHOpB4vnfkBdN5HlA
-
社会 2021年09月11日 10時00分
「コロナ収束した」だけじゃない、麻生財務相の呆れたコロナ関連発言はほかにも
麻生太郎副総理兼財務大臣が9月7日の記者会見で、菅義偉首相の自民党不出馬の理由を問われ、「コロナはまがりなりにも収束したという思いがあったのだと思う」とコメントし、物議を醸し出している。これを受け、ネット上では「この感染者数で、収束とは言えないだろ」「せめて国民全員がワクチン打ってから言って欲しい」といった声が聞かれた。 麻生氏と言えば、世間の感覚とのズレがある発言をたびたび行ってきた。コロナ関連でもそれは多く飛び出している。 >>麻生大臣は射撃選手だった! 意外にもオリンピック出場経験ある政治家たち<< 2020年5月には、コロナに関して「6月に何となく収まるのかな」と発言。これは、約100年前に流行したスペイン風邪が7月に収まっていることを例に出したものだが、結果を見れば、夏には全く収まらなかった。一部の識者の間では、コロナは夏に落ち着くのではといった見方があったのは事実だとしても、何の根拠もない放言でしかなかったと言えるだろう。 同年6月には、日本のコロナ死者が外国に比べて少ない理由として、「国民の民度のレベルが違う」と発言した。麻生氏の発言の意図としては、ロックダウンなどの強い措置を取らない「お願い」レベルであっても、日本人が自粛に従った国民性を評価するものだったが、「そういう話ではないのでは」「ここでざわざわ日本アゲする必要ないと思う」と批判を集めてしまった。 2021年3月には、報道陣に逆質問する形で、「マスクはいつまでやることになっているの?」と訊ねた。気温が上がるに従い、マスクの中が蒸れることで、皮膚のかぶれを訴える人が一部でいる話から派生しての逆質問であったが、「さすがに適当すぎる」といった声が相次いだ。 麻生氏の売りは毒舌や放言ではあるが、世界的にも多くの死者を出し、未だ収束する気配のない新型コロナウイルスに関しては、言葉を選ぶべきかもしれない。
-
-
社会 2021年09月11日 07時00分
野々村真、菅総理への発言が炎上したワケ 急なキャラ変も悪印象だった?
新型コロナウイルスに感染し、闘病を経て復帰したタレント・野々村真が、行き過ぎた発言によって炎上した。 6日に放送された情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)に出演した野々村は、菅義偉首相の自民党総裁選不出馬のニュースについて、「申し訳ないですけど、もっと早く菅首相には辞めていただきたかった」とコメント。また、菅首相の退陣表明を受けて涙する小泉進次郎環境相の会見に対しては、「泣きたくても泣けなくて苦しんでいるのは、今本当にICUに入っている人たち、そして亡くなった人たち、そのご家族。その人こそが本当にこの政治のおかげで命を失っていることを絶対に忘れないでほしい」とコメントした。 >>『バイキング』復帰の野々村真が「現場を国のトップは見ていない」「自分の目で見て」訴えるも賛否<< 先月25日に退院した野々村は、7月30日に新型コロナウイルス感染が判明して以降、症状が悪化したものの、なかなか入院できなかったという恐怖体験をしている。8月5日には入院できたが、生死をさまよう重度の肺炎を引き起こし、集中治療室で治療を受けていたという。 そんな野々村に対してネットでは、感染・重症化したことについては同情する一方で、同番組での発言に対して「何もかも国の責任にするのはおかしい」「自分のコロナ感染と政治を結びつけるのは違う」「症状が重く苦しかったのだろうけど、それは菅総理のせいではないだろ」など批判の声が多く上がり、炎上する事態になった。 野々村の発言は、なぜ炎上してしまったのだろうか。 まず、重症化や死亡の原因を「この政治のおかげで命を失っている」とひとくくりにして怒りをぶつけたことについて、その考えに理不尽さを感じた人は多いようだ。世界規模のパンデミックという異例の事態ということもあって、完璧に対応しきれない部分があっても仕方がないと割り切らざるを得ない中、政府だけに過度な責任を問うのは間違っているとする意見も散見された。 さらに、野々村自身の感染対策の甘さを指摘する意見もある。感染対策を徹底している人の中には、感染者に対して「本人の感染対策が甘かった」「努力不足」と捉える人も少なくない。特に、芸能界での感染対策の甘さはたびたびネットニュースでも報じられている。こうした認識のもとで、「自分のことは棚に上げて文句ばかり言っている」と感じたこともバッシングにつながった要因の一つだろう。 そして、自粛やコロナに対する脅威・感染不安が広がる中、ストレスやフラストレーションをためている人は多く、こうした不快感情が増強しやすいという点も少なからず炎上の要因になっているとも考えられる。 また、野々村のキャラクター性との関連も否めない。いつからかいじられやすいキャラクターが確立された野々村だが、新型コロナウイルス感染・重症化経験者となったことで、急に重要なご意見番として立ち位置を変えたことが気に入らないとする意見もある。 退院後、すっかりやつれてしまった野々村。闘病中はよほど苦しく、恐ろしかったに違いない。しかし、そのストレスの矛先を間違えたことで、反感を買ってしまったようだ。文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
芸能
中居、「新しい地図」合流はない?3月末でジャニーズ退所報道、番組収録予定を呟く出演者も
2020年02月20日 18時59分
-
芸能
小倉智昭「育児休暇を取ったばかりで…」進次郎大臣の新年会参加への発言が物議 「育休関係ない」の声
2020年02月20日 18時20分
-
芸能
『知らなくていいコト』、重岡演じる元カレのクズっぷり加速 本人が前週にネタバレも?
2020年02月20日 18時00分
-
スポーツ
東京五輪イヤーで実現するか 「阪神対オリックス」の日本シリーズ
2020年02月20日 18時00分
-
スポーツ
外野手戦争に殴り込み! DeNA、プロ7年目の関根大気にかかる期待
2020年02月20日 17時30分
-
芸能
坂上忍、東出と杏の離婚の可能性に「いいね~」? 杏の「そっとしておいて」届かず視聴者から非難の声
2020年02月20日 17時20分
-
芸能
宮迫「エガちゃんと比べないで」相次ぐ批判にYouTubeで反論? 不評のスタッフをかばうも「わざわざ動画で伝えるな」の声も
2020年02月20日 14時24分
-
スポーツ
ダルビッシュ、野村克也さんの遺体公開について「アメリカならOK」か調査 現地のチームメイトらも「聞いたことがない」
2020年02月20日 13時03分
-
芸能
「いいね稼ぎに使うな」MVのYouTubeコメント欄が物議 曲に無関係のネタ発言にKing Gnu井口が苦言?
2020年02月20日 12時45分
-
芸能
“美の教祖”持ち上げられる田中みな実に「チワワの老犬」 大久保の痛快イジりに称賛
2020年02月20日 12時31分
-
芸能
後輩芸人も「今更?」と揶揄 雨上がり宮迫、緊急“釈明動画”を公開で視聴者離れ防げるか
2020年02月20日 12時25分
-
芸能
進次郎大臣に「この人、潰れればいいのに」遠野なぎこがバッサリ 金子元議員も同意?
2020年02月20日 12時15分
-
芸能
ノンスタ石田、ウーバー配達人のとんでもない忘れ物に驚き 危険な投稿写真に注意呼び掛ける人も
2020年02月20日 12時00分
-
レジャー
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ 免疫力が上がる日常生活
2020年02月20日 12時00分
-
社会
「ヤジで審議を止めるのは当然」立憲・本多議員の発言が物議 松井大阪市長は「厄介な勘違い議員」と批判
2020年02月20日 11時54分
-
スポーツ
長州、武藤、馳、カブキが集結!タイガー服部ラストレフェリー
2020年02月20日 11時40分
-
スポーツ
中日、巨人追撃の一番手に浮上したのは“松坂効果”? 「戦う布陣が揃った」投打の底上げに与田監督も手応えか
2020年02月20日 11時37分
-
芸能
鈴木杏樹“イメージ崩壊”イバラ道…アパ不倫より慰めな「ラブホ休憩4000円不倫」
2020年02月20日 11時00分
-
社会
中国が新型コロナをタテに“債権放棄令”発動!? 日本が直面するトンデモない地獄
2020年02月20日 06時30分