-
社会 2021年10月03日 07時00分
応援した人はことごとく結果を残せず? 石破茂氏は“貧乏神”とネットで揶揄
9月29日に自民党総裁選の投開票が行われ、岸田文雄氏が当選を果たした。有力候補と目された河野太郎氏は、党員党友票は集めるも、国会議員票では岸田氏、高市早苗氏に次ぐ3位となり、決選投票でも岸田氏に87票差を付けられ惨敗した。 河野氏の敗因の1つとして、石破茂氏が応援に回ったためではと見る声が一部ネット上ではある。石破氏も河野氏に同じく、国民からの人気や知名度は一定数あるものの、国会議員内での評判はそれほど芳しくない。何より石破氏は、1993年に自民党を離党し、新進党の結党に参加した過去がある。そのため、古参の自民党議員の間には石破氏に対するアレルギーがある。 >>玉川徹氏、石破茂氏を「この人はサムライ」と評価? 高市早苗氏には疑問連発で「一瞬で論破されそう」の声も<< これにより、石破氏が全面的に支援に出ると、票が逃げて行く、いわば「貧乏神」「疫病神」のような現象が起こるとネットで揶揄されている。石破氏自身、2008年から断続的に4回総裁選に出馬しているが、全て破れている。 石破氏は、2007年に第一次安倍晋三政権の退陣に伴い行われた総裁選では、福田康夫氏を支援。だが、福田内閣は約1年で退陣し、政治的な混乱を加速させた。この動きには安倍氏が不満を示していたともされる。 また、2008年の総裁選では、石破氏は自ら出馬するも、5人中最下位の25票に留まっている。この選挙では、選挙を戦える顔として麻生太郎氏が選出されるも、自民党に対する逆風は止まらず、翌2009年の衆議院議員選挙で大敗し、下野してしまう。 さらに、2009年の総裁選では、石破氏は谷垣禎一氏を支援し当選。だが、自民党は野党となっていたため、当然ながら総裁となっても総理大臣にはなれない。谷垣氏と言えば、バランス感覚に優れ、かねてから首相候補と目されてきた人物だが、ここぞという時に本領を発揮できなかった。 こうして見ると、石破氏が支援する候補者たちのその後は、決して順風満帆ではないと言えそうだ。
-
社会 2021年10月03日 06時00分
写真撮影機内でカップルがわいせつ行為、動画も投稿 店が通報し逮捕、半年前にも観覧車で同様の行為
レジャー施設では遊園地にゲームセンターなどではしゃぎ興奮する人も少なくない。なかには、違う形で興奮する人がいるようだ。 米サウスカロライナ州のゲームセンター内で、下半身を露出させ、わいせつ行為をした男と女を逮捕したと、海外ニュースサイト『The Sun News』『The Smoking Gun』などが9月22日までに報じた。 >>コロナ禍の外出制限に違反したカップル、警察に捕まる 車内で恥ずかしい姿で発見され拘束<< 報道によると7月27日、36歳の女と37歳の男は、同州内のゲームセンターを訪れた。2人は、結婚17年目になる夫婦だ。夫妻はゲームセンター内の写真撮影ボックスに入り、みだらな行為をしたという。宣誓供述書によると、女は男のパンツを脱がし、下半身を露出させて、口淫したそうだ。写真撮影ボックスに閉まる扉はない状態だった。これに気づいた店側が警察に通報したようだ。警察によると、夫妻は一連の行為を撮影して某有名SNSサイトに動画を投稿。動画が証拠となり、警察は公然わいせつなどの容疑で夫妻を逮捕した。 夫妻の逮捕は今年で2度目だ。約半年前の1月にも、公然わいせつ罪で逮捕、起訴されている。この時は、同州内のビーチ沿いにある大型観覧車が現場だった。夫妻は観覧車に乗り込み、7月27日の事件同様、女は胸を、男は下半身を露出させ、口淫を行った。夫妻の乗った観覧車のゴンドラはスケルトン仕様で、外から丸見え。夫妻は行為の一部始終を撮影し、動画を某有名アダルトサイトに投稿した(現在は削除済み)。この動画が証拠となり、夫妻は公然わいせつなどの罪で起訴された。4月に開かれた裁判では、それぞれ罰金約11万円と、禁固刑3年、執行猶予2年の有罪判決が言い渡されている。 本事件について、夫妻は容疑を認めているそうだ。執行猶予期間中の逮捕で、保釈は認められないという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「レジャー施設ではやめてほしい。迷惑極まりない」「子どもが見たら大問題」「そういう行為は、人のいないところで、こっそりやってくれ」「人に見られているから興奮するのだよ」「17年の夫婦生活ならマンネリ。刺激が欲しかったのだろう」「確信犯だ。アダルト動画配信者でしょ?セックスして楽に金稼ぎ」「懲りない夫婦。アダルト男優、女優になりたいのか?」など様々な声が上がった。 夫婦の営みを楽しむのは大いにけっこうだが、人様に迷惑をかけない範囲で楽しんでもらいたいものである。記事内の引用についてCouple convicted of SkyWheel sex accused of sexual acts at Garden City arcade, warrants say(The Sun News)よりhttps://www.myrtlebeachonline.com/news/local/crime/article254443888.htmlGondola Duo Busted Again For Indecency(The Smoking Gun)よりhttp://www.thesmokinggun.com/documents/sex/gondola-pair-busted-again-174985
-
芸能ニュース 2021年10月02日 23時50分
賞金の使い道は2人共“借金の返済”? 空気階段がキングオブコント優勝! 劇場で磨いたコントで史上最高得点
10月2日、『キングオブコント 2021』(TBS系)の決勝が放送された。メインMCはダウンタウンの浜田雅功、アシスタントをTBSアナウンサー日比麻音子が務めた。 今年の同大会応募総数は昨年よりも倍近くの3015組、今年から応募資格が改定されユニットでの応募も可能となった。また、審査員長のダウンタウン・松本人志以外のの審査員が6年ぶりの変更となり、かまいたち・山内健司、ロバート・秋山竜次、バイキング・小峠英二、東京03・飯塚悟志の4人が審査員として加わった。 >>全ての者写真を見る<< 激戦の中ファイナリストまで駒をすすめたのは蛙亭、ジェラードン、男性ブランコ、うるとらブギーズ、ニッポンの社長、そいつどいつ、ニューヨーク、ザ・マミィ、空気階段、マヂカルラブリーの10組。その内、ファーストステージ上位3組がファイナルステージへと勝ち上がった。 熱戦の末、史上最高得点で優勝を決めたのは空気階段。同局の『新・情報7daysニュースキャスター』にゲスト出演したのち、リモートでの記者会見に登場した。 賞金1000万円の使い道について聞かれると、借金が多いことで知られている鈴木もぐらは「550万借金があるので、返せて半分くらい。勝負しないと返せないので、奥さんに100万だけギャンブルさせてくださいとお願いします。もし100万もらえたら、パチンコをやりながら携帯で競馬を見て、というのをやりたいですね」と、相変わらずのギャンブラーぶりをうかがわせる発言。一方の水川かたまりも、「親に1000万円以上仕送りをもらって生きてきたので返したいというのと、ハゲ治療の費用にしたい」と、これまた借金返済にあてるとしながらも両親への感謝を垣間見せていた。 今回、歴代最高点という高得点での優勝だったことについては「前のネタがマミーでドッカンドッカン受けて出たんですが、今までだったらへこんでいたところ今回は『おもしれえじゃん』という余裕があった」と、かたまり。その根拠として、「ほんとに劇場おかげ。吉本のいろんな劇場で育ててもらった。準決勝からネタを変えていったりもできた」もぐら「やっぱり劇場で作られた」 1ネタ目で勝利確信していた?「楽屋も騒然としていた。今日は全組受けてましたんで」と、舞台に立ちつづけたことが勝利の要因だと語った。 キングとなった今後の抱負とファンへのメッセージを求められるとかたまりは「14代目キングとして恥じない行動を心がけたいと思います。単独ライブを毎年やっています。是非単独ライブにお越しください」、もぐらは「TBSさんでラジオもやってますので、そちらも是非」と答え、共にコントNo.1コンビとなるまで切磋琢磨していた舞台をPRした。空気階段の今後の活躍に期待したい。
-
-
ミステリー 2021年10月02日 23時00分
今年はネッシー当たり年!?ネッシーの目撃証言が昨年の総数を上回る
未確認生物の代表格であるネス湖のネッシー。その正体は大ウナギである可能性が高い、という研究結果が出た現在でも目撃証言は後を絶たない。 ネス湖の目撃情報を登録している機関によれば、今年の目撃情報は現時点で14件。既に昨年の13件を上回る数で、今年はまだ3カ月余りある。さらに目撃例が増える可能性が高いとみられる。 >>UMAの住む湖が売却!?地元で愛される謎の巨大カメ「ビースト・オブ・バスコ」<< 最新の目撃情報は9月6日午前10時30分過ぎに、ライブカメラを見ていた視聴者から寄せられたもの。発見者は中国山東省膠州市に住む女性で、「最初は黒い点が1つだけ水面に浮かんでいたのだが、その後岸のすぐ近くに2つの黒い点が現れた」という。黒い点は6分間、水の上を動いていたそう。中国からリアルタイムで目撃例が報告されたのは史上初。この時の記録はネッシーの公式目撃報告サイト「The Official Loch Ness Monster Sightings Register」で確認できるそう。 今年の目撃情報はライブカメラの視聴者によるものが9件、ネス湖を訪れていた人のものが5件。興味深いことに、ウェブカメラでの目撃情報の多くは、午前中の遅く(現地時間午前10時30分以降)か、午後2時から同6時前までに発生しているとのこと。 また、現地では同1時30分〜3時30分に目撃されていることが多いようだ。だとすると、ネッシーは昼行性なのだろうか。夜になると湖の様子を確認しにくいという点はあるだろうが、ウェブカメラでネッシーを見つけてみたい人は参考にしてはいかがだろうか。ネッシー公式目撃報告サイトhttp://www.lochnesssightings.com/index.asp?pageid=722743参考記事New Loch Ness Monster Sighting Surpasses Last Year’s Total(mysterious universe)よりhttps://mysteriousuniverse.org/2021/09/new-loch-ness-monster-sighting-surpasses-last-years-total/
-
芸能ネタ 2021年10月02日 22時30分
大リーグ・澤村投手、未成年との不倫の裏で森麻季アナも同期と密会?“W不倫”と“DV”で泥沼状態か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
フリーアナウンサーの森麻季が9月28日、自身のブログを更新。第2子妊娠を発表し、年明けに出産予定であることを明かした。森は「40歳での妊娠、出産になるため不安もありますが育児に奮闘しながらの妊娠生活はあっという間に過ぎて行きそうです。今まで以上に健康に気をつけながら親子3人の時間も大切に過ごして参ります」と母の顔をのぞかせた。 >>安倍前総理、昭恵夫人と布袋寅泰のキスを笑い飛ばす? 酒に酔い理性を失ったか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 森アナは、青山学院大学時代の2000年に「ミス青山学院」に選出。同大学を卒業した2003年、日本テレビに入社した。私生活では2011年10月、当時プロ野球・巨人に在籍していたルーキー・澤村拓一投手(現:レッドソックス)との婚約を発表。7歳の年齢差も大きな話題となった。 「2人は取材を通じて出会い、澤村投手が大学4年生の秋ごろに交際をスタートさせたよう。一部では、2人の破局が報じられていたものの2011年12月に入籍し都内で豪華挙式・披露宴を行い、森は年内で日テレを寿退社。澤村投手が登板する日は、球場で観戦する森の姿も見られましたが、わずか1年4カ月後の2013年4月に夫妻は離婚したのです」(テレビ関係者) 2013年4月、一部スポーツ紙が2人の離婚を報じ、元夫妻は連名でコメントを発表。だが、離婚の原因を公表しなかったことから様々な憶測を呼んだ。すると、同月発売の『週刊文春』(文藝春秋)と『週刊新潮』(新潮社)はスピード離婚の真相はW不倫とDVだと報じたのだ。 『文春』の記事によれば、澤村投手が2軍に降格した2012年9月前後に、タレント・トリンドル玲奈似の当時19歳の女子短大生を懸命に口説き、不倫関係に陥ったという。その女子短大生は同誌の取材に応じ、「彼(澤村投手)と都内のリッツ・カールトンホテルに泊まったり、彼が泊まっていたホテルに行ったこともあります」と告白。さらに、「ディズニーランドやグアム、北海道へ旅行に行く約束もしていました」と澤村投手との親密ぶりをぶちまけたのだ。 そのうえ、女子短大生は森の“元カレ”とささやかれる日本テレビ・上重聡アナウンサーとの不倫疑惑についても言及。女子短大生は、澤村投手が森の行動に不信感を抱き、知り合いに森を尾行させた結果、「日テレの上重聡アナウンサーと密かに会っていた」と打ち明けたと証言したのだ。 離婚の原因が元夫妻の“W不倫疑惑”とする『文春』とは一転、『新潮』は澤村投手のDV疑惑を報じた。『新潮』の記事によれば、2012年の秋に強烈な夫婦ゲンカの末、「彼女(森)は顔に青痣をつくり、相当にショックを受けた様子でした」との関係者の証言を掲載。澤村投手に愛想を尽かした森が離婚を切り出し、シーズンオフを狙って離婚手続きを一気に進め、自身もフリーアナとしての復帰を決めたと伝えている。 すると2013年4月、巨人サイドは澤村投手の報道を事実無根と両誌に抗議文を送付。訂正と謝罪を求めたが、両誌は記事の誤りを認めず、譲らない構えを示した。 2017年1月、『ボクらの時代』(フジテレビ系)に森が出演。森は、離婚について「前の彼(上重アナ)に連絡してたって(記事に)なってたんですけど、連絡先も知らないし、意味がわからなくて」と反論し、「(離婚)理由も発表していないし、みんな憶測じゃないですか。電車に乗った時に自分の名前が(車内広告の)見出しになっていて、W不倫って書いてあって、こうやって身に覚えのないことが躍るんだと」と報道を真っ向から否定した。 同年2月、森は会社経営者男性との再婚を発表し、2018年5月に長男を出産。一方の澤村投手は今年2月、大リーグのボストン・レッドソックスと2年契約を結んだ。互いに別の人生を歩むこととなったが、“第二”の人生を謳歌していることだろう。
-
-
レジャー 2021年10月02日 22時00分
どんなプレイも当たり前のように~女がドン引く瞬間~
世の中には“礼”に欠ける人間がいる。郁代さん(仮名・29歳)の以前交際していた男性はそれが顕著であり、さすがに付き合いきれなくなったそうだ。 「彼は、とにかく“ありがとう”を言わない人でした。よく彼の家に行って、夕食を作ったり、洗濯や掃除などもしたりしていたんですが、お礼は全くなし。ベッドでもそう。彼はいろんなプレイを要求するんですが、その見返りは全くありません。やってもらって当たり前の精神でした。 >>短すぎるベッドタイム~女がドン引く瞬間~<< それでも、私は彼との将来も真剣に考えていたので、一度実家に連れて行ったんです。親もそのつもりで、手厚くもてなしていたんですね。手土産なども渡されていたんですが、そこでも一切お礼の言葉はなし。さすがに不安になりました」 それからも、彼の口から「ありがとう」の言葉を聞くことはなかった。人間性に問題があるのではと思い、彼女は別れを決意したそう。 「別れる時、彼の家に荷物を取りに行きました。彼は留守だったので、合鍵で入りました。最後、部屋を隅々まで掃除して出て行こうとしたら、丁度彼が帰ってきたんです。キレイになった部屋を見て、最後にお礼でも言うかな…と思ったけど、そこでも何もありませんでした。 マンションを出ようとしたところで、彼が追いかけてきて呼び止めたんです。“忘れ物”と渡されたのは、ずっと昔に一緒に見たお笑い芸人のどうでもいいDVDでした。私が、“要らないからあげる”と言うと、不意に彼が“ありがとう”と言いました。まさか、そんなところで…。むしろ聞きたくなかったです」 身近な人に感謝の言葉を述べられない人が、周囲に気を遣えるはずがない。先のことを考えれば、別れて正解だろう。写真・Geoffrey Fairchild
-
社会 2021年10月02日 21時30分
殺人の瞬間をテープレコーダーに録音? 惨劇はなぜ起こったのか【衝撃の未成年犯罪事件簿】
現在はスマホや携帯電話に常備されている録音機能だが、今から50年ほど前はICレコーダーがなく、テープレコーダーなどもまだ高嶺の花。家電などに録音機能を一切備えていない一般家庭も多かった。 当時まだ珍しかったテープレコーダーが、事件解決に大きく寄与した少年犯罪がある。事件は昭和37(1962)年に三重県で発生した。 >>電車内で「つり革」が大量盗難! 行き先は「暴走族」?【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 三重県のとある市で、当時76歳の女性が自宅で首を絞められ死亡しているのが見つかった。 警察は、行方が分からなくなっている女性の孫が怪しいとして捜査を進めた。その一方、女性の遺体が見つかった居間には当時まだ珍しかったテープレコーダーがあった。警察が押収し再生すると、テープには年老いた女性と若い男性が激しく言い争いをしている音声がおよそ7分にわたり録音されていた。 録音された内容から、孫に当たる高校生が祖母の首を絞めて殺害した時の音声であることは明らかだった。 その後、逃亡していた高校生が捕まり、問いただしたところ、やはり老女を殺したのはこの高校生で間違いなかった。押収されたテープレコーダーが動かぬ証拠となったようだ。 どうして、高校生は自分の祖母を殺害する瞬間を録音していたのか。実はこの高校生は大の無線マニアで、自分で設計したラジオを当時高額だったテープレコーダーで録音することを楽しみにしていた。 だが、受験を控えていた身であったため、毎日のように無線機器で遊ぶ孫を心配した祖母が注意したところ、言い争いに発展。そのときちょうど、テープレコーダーでラジオの音楽番組を録音していたため、殺害の瞬間も偶然録音されたというわけだ。 まだ珍しかったテープレコーダーで殺人の瞬間が録音されたこの事件は、当時の新聞をにぎわすことになった。
-
芸能ネタ 2021年10月02日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「ふざけんな!」ナイツ塙が人生で唯一激怒した出来事とは?
9月29日のバラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)にて、ベテラン漫才コンビのおぼん・こぼんの仲直り企画が放送された。 同番組におぼん・こぼんが初登場したのは、2019年の解散ドッキリ企画でのこと。そこで2人は、ガチ喧嘩を始めてしまい、仕掛けられた側のこぼんが「もうやめよう」と解散を提案する事態に。そのため、別室でドッキリを見守っていたナイツが急いで現場に駆けつけたのだが、こぼんは「シャレにあるドッキリとならんドッキリがあるで!」と目の前にあったおしぼりを投げつけ、マジギレする様子が大きな話題となった。 >>【有名人マジギレ事件簿】宇垣美里が「あいつだけは許さん」と激怒した男とは?<< そして今回の放送では、おぼん・こぼんの内情をよく知るナイツ・塙宣之が、不仲となった直接的な原因を告白。彼によると、漫才協会の選挙でおぼんが、今まで票数を上回ってきたこぼんに負けたことで軋轢が生じたとのこと。その後、2人が舞台上で殴り合いの喧嘩を始めたこともあったそうで、その時は舞台終わりに、おぼんが「こぼん殺す」と若手につぶやくこともあったようだ。 そんなベテラン漫才師2人の不仲を長年見守ってきた塙だが、彼も過去、ある女性にマジギレした経験がある。 以前、ラジオ番組で明かしたところによると、それは彼が大学時代のこと。ある日、塙が所属していた落語研究会の飲み会に、「私なんか、もうどうだっていいです」と自分のことを卑下するめんどくさいタイプの後輩女性がいたという。その飲み会では、皆、落研の今後に関することなどを話していたそうだが、その女性だけは、常に自分のことばかり話していたため、塙はイライラしてたようだ。すると、女性はそんな場の空気を感じ取ったのか、「私、もういいです!」と突然怒り出し、店を飛び出すことに。そして、外に停まっていた自分の所有物でない原付きバイクに勝手にまたがり、そのまま走り出そうとしたのだとか。 これには普段、声を荒らげることがないという塙も、「ふざけんな、何やってんだお前!」とマジギレしたそう。しかし相手は、そんな制止を振り切りバイクで走り出してしまったらしく、酒を飲んでいなかった塙が必死の追跡。そして、なんとか追いついて、「今すぐ降りろ! 事故起こしたらどうすんだ!」と激しい剣幕で叱ったとのこと。 当時のことについて、塙は「それぐらいだな。人に対してめちゃくちゃキレたの」と振り返っており、それが自身にとって唯一感情が高ぶった経験だったようだ。それだけにおぼん・こぼんの騒動も、感情的にならず、冷静な視点で解説できるのかもしれない。
-
社会 2021年10月02日 20時00分
飯塚幸三氏だけじゃない、勲章を「褫奪」された著名人、噂された人も
2019年に発生した東京・池袋の暴走事故で、9月に禁錮5年の有罪判決が確定した飯塚幸三氏が、過去に受賞した勲章を「褫奪(ちだつ)」されたことがわかった。 飯塚氏は2015年に、特に重要と認められる職務を果たした人物に贈られる「瑞宝重光章」を受賞していた。ただ、勲章を持つ者が、死刑、懲役刑、3年以上無期の禁錮刑で実刑判決を受けた場合は、褫奪される。これは本人の意思とは関係ない自動的なものだ。 >>梅沢富美男、池袋暴走事故の判決に「ふざけんじゃないよ」「トヨタに訴えてもらたい」と怒り<< 勲章を褫奪された人物としては、アテネ・北京オリンピック金メダリストの元柔道選手の内柴正人氏が挙げられる。内柴氏は2011年に準強姦事件を起こし、懲役5年の実刑判決が確定。そのため、学術やスポーツで優れた業績を挙げた人物に贈られる「紫綬褒章」を2度受けていたが、ともに褫奪された。 日産自動車のカルロス・ゴーン元会長は、2004年に外国人経営者として初めて、教育、医療、社会福祉、産業振興などの分野において公衆の利益に貢献した者に授与される「藍綬褒章」を受賞。だがその後、特別背任罪等で起訴され、裁判の判決次第では、勲章が褫奪される可能性が取りざたされていた。ところが、2019年12月にレバノンへ亡命。そのため、現在も褫奪は行われないようだ。 ミュージシャンの桑田佳祐氏は、2014年に「紫綬褒章」を受賞。ところが年末の年越しコンサートで、勲章を取り出し「5000円からいきましょう」とオークションにかけるパフォーマンスを行った。この行為に批判が殺到し、桑田氏は年明けに謝罪している。しかし、「勲章を返上しろ」といった声が相次いだ。過去には一般人が自主返納をした事例もあるが、桑田氏にはそうした動きは見られなかった。 これまでの歴史を見ても、受賞者の数に比して褫奪された人の割合は少ない。褫奪は、ごく一部の例外的なケースと言える。やはり、受賞者たちはそれなりの資質を備えた人たちなのかもしれない。
-
-
社会 2021年10月02日 19時00分
挙動不審な二枚目男は何者か?親子を襲った殺人放火事件の真相とは【未解決事件ファイル】
2001年5月23日午後7時50分頃、さいたま市の店舗兼併用住宅で殺人放火事件が発生した。亡くなったのは64歳男性と14歳の長女(いずれも当時)。遺体の状態から2人は火災の煙を吸っておらず、何者かに刃物で刺され、死亡した後に放火されたとみられている。2人の死因は首や背中などを複数回にわたって刺されたことによる失血死だった。 >>黒塗りの車とトラブルか? 金庫の大金には手付かず、温厚な男性が刺殺されたワケとは【未解決事件ファイル】<< 事件の起きた建物は1階が沖縄料理店、2階が住居(被害者の自宅)といった構造。事件当時、1人で作業をしていた店舗の従業員が2階から大きな物音がするのを聞いた。直後、店の裏手にある物置の上に人が飛び降りたような音が聞こえたという。従業員が向かってみると不審な人物が物置から降りているところを発見。それに気づいた不審者は「すみません」と一言残してすぐに立ち去った。 それからまもなく午後8時頃、2階から出火しているのを従業員が発見。消防などが駆け付けて消火したが現場から2人の遺体が見つかった。 侵入・脱出の経路として使われた物置は、店舗の従業員と、2階に住む被害者しか知らないはずであった。物置は敷地内にあり、外からは見えない場所に位置している。なぜ、犯人が物置の存在を知っていたのかは不明だ。 また、被害者宅周辺は人通りが多く、事件当時も学生やサラリーマンら、多くの人が行き交っていた。そのため、不審人物の目撃情報も多い。従業員と同じく「2階から物置に飛び降りていた」という目撃情報があったほか、たまたま通りかかった複数の通行人からも「事件前に挙動不審な男が被害者宅の前で電話していた」「事件が起こる前、白いパーカーを着た男が被害者の家をじっと見ていた」などの情報が警察に寄せられている。 目撃者によると不審人物は、顔立ちが二枚目で背が高かったそう。電話越しに怒鳴るような様子もあり、異常な雰囲気を感じたという。 数々の目撃情報がありながらも、犯人は未だ逃亡中。大まかな行方も一切分かっていない。 被害者親子に人間関係のトラブルはなく、周囲からの借金もなし。明確な殺意を持つ人物に殺害されたとみられるが、犯人の動機は分かっていない。 事件の数カ月前、長女が帰宅途中に不審な人物に後をつけられたことがあり、親類の間では「当時のストーカーによるものでは」といった憶測も広がった。しかし、付きまとった人物と今回の犯人が同一人物なのかは不明だ。 親子を襲った犯人は一体誰なのか。被害者宅の前の挙動不審な男は関係者であったのか。まだまだ解明されていない謎は多い。被害者や遺族のためにも、早急な事件解決を願う。
-
芸能ニュース
志村けんのコロナ発覚で大騒ぎのエリア 接客した店員たちは青ざめている?
2020年03月26日 21時00分
-
芸能ネタ
娘のコンクールで思わず“素顔”をさらけ出した工藤静香
2020年03月26日 21時00分
-
芸能ニュース
スピワゴ井戸田「三重県って愛知県なんですよ」発言が物議 “愛知愛”に疑問の声も?
2020年03月26日 20時00分
-
社会
「ウイルスより人間のほうが怖い」の声も ドラッグストア、偽コロナ男だけでなく各店で悲鳴
2020年03月26日 19時00分
-
芸能ニュース
冬ドラマ、視聴率ワースト3に期待を集めた作品「主演はまだ早かった」厳しい声も
2020年03月26日 18時00分
-
芸能ネタ
和久田麻由子vs桑子真帆 NHK局内 女の戦い実況中継
2020年03月26日 18時00分
-
芸能ネタ
ハワイ在住タレントに“薬物使用疑惑”浮上!?「支離滅裂で異常なテンション…」
2020年03月26日 17時50分
-
スポーツ
DeNA・ラミレス監督「粛々と従うしかない」 東京オリンピック延期決定でベイスターズに迫り来る余波
2020年03月26日 17時30分
-
芸能ニュース
コロナ問題「文句を言うばかりではなく思い合って」楠田枝里子の発言に「率先して言ってた」と指摘
2020年03月26日 17時15分
-
スポーツ
「もうピッチャーはやめろ」野村克也さんにもらった助言がプロ入りのきっかけに? 元巨人・井端氏が明かした秘話に驚きの声
2020年03月26日 17時00分
-
社会
神奈川県知事「コロナファイターズ」のSNS拡散を訴え「センスはダサいけど…」の声もトレンド入り
2020年03月26日 16時20分
-
スポーツ
長州力「藤波さんも待ってるぞ! 立て立て!」 初代タイガーマスクが難病疑い、「優しさがしみます」ファンから反響
2020年03月26日 13時00分
-
芸能ニュース
「どこにも出せない…」雨上がり宮迫のYoutube動画に千鳥が偶然乱入? 初の芸人ゲスト収録中に奇跡が
2020年03月26日 12時50分
-
芸能ニュース
『とくダネ』出演の相原勇に「酔っぱらってる?」の声 古市氏も「あんな人でしたっけ」と苦笑
2020年03月26日 12時30分
-
芸能ニュース
みのもんた、橋本マナミと「再婚の可能性」真相暴露 豊田真由子氏と金子恵美の意外なエピソードも
2020年03月26日 12時20分
-
芸能ニュース
テレ朝・斎藤ちはるアナに「原稿読みが下手」の声続く 今年も新人アナが入社日デビューで不安の声
2020年03月26日 12時10分
-
芸能ニュース
「サンジャポ」卒業の西川史子、あの大物高飛車芸能人とバッチバチの関係?
2020年03月26日 12時00分
-
社会
79歳男、マスクの列に割り込み35歳女性に暴行し逮捕 身勝手な行動に呆れ声
2020年03月26日 12時00分
-
レジャー
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ 鼻のトラブル解消法
2020年03月26日 12時00分