-
芸能 2021年10月15日 18時30分
少し透ける程度に谷間を隠せる! 馬場ふみか、コラボランジェリー新作を着用「お気に入りです」デザインや色味にこだわった自信作完成
女優の馬場ふみかとランジェリーブランド『GiRLS by PEACH JOHN』のコラボレーションアイテムが、13日に発売された。 >>全ての画像を見る<< 同ブランドのミューズを務める馬場が、自身初となるコラボレーションアイテムを展開。今回は、ランジェリー2種とルームウエア1種が登場した。全3種のラインナップは、すべて馬場本人が監修のもとデザインし、『健康的な美ボディを持つ馬場ふみかがこの冬に挑戦したい!』をテーマに掲げ、作りあげた自信作になっている。 今回公開されたビジュアルには、同ブランドの人気シリーズ『もりこれ脇高シリーズ』のコラボアイテムを着こなした馬場が登場。中厚手パッドとセンターが低いL字型ワイヤーが特徴で、脇肉逃げ防止パネルで美しくボリュームのあるバストをメイクしてくれる。アイテムについて馬場は、「谷間をしっかり寄せつつ、少し透けて見えるかな? くらいに谷間を隠せるので、大人っぽいけれどセクシーすぎないところがお気に入りです。肌が綺麗に見えるような、絶妙なくすみ加減のピンクとネイビーもこだわって選びました」と、デザインのこだわりもコメント。 また、同ブランドの定番シリーズ『なちゅこれブラ』のコラボアイテムも展開。大ぶりな花柄と、ストレッチレースをたっぷり使った可愛らしいデザインで、程よくバストを寄せ上げ自然な高さと丸みのあるバストラインに仕上げてくれる。『身に着けるランジェリーにこだわりのある』という馬場が、何度も試作を重ねてディテールまでこだわった2種のランジェリーが完成した。 さらに、『お友達とペアルックで着用して楽しんでほしい!』との思いを込めて2カラー展開にしたルームウエアについては、「元々愛用していたパジャマが裾広がりのシルエットで、家でふと鏡を見た時にスタイルが良く見えるので、自分で作るならボトムは絶対このカタチがいいなと思っていました。表面がふわっと、とろけるように気持ちいいワッフル素材にしたのもポイント。シンプルなデザインに、袖&ポケットのレースやウエストのサテンリボンを合わせることで、甘さと大人っぽさのバランスをとりました!」とコメントを寄せている。 コラボアイテムは、公式通販サイトまたは全国の『ピーチ・ジョン』ストアにて販売中。GiRLS by PEACH JOHNhttps://www.peachjohn.co.jp/pjitem/list/?_al=girlsbypj_all&count=60&sort=6&_dm=2
-
芸能 2021年10月15日 18時00分
新ドラマ『SUPER RICH』貧乏学生の設定に疑問「貧乏というより非常識」「他力本願すぎ」の声も
木曜ドラマ『SUPER RICH』(フジテレビ系)の第1話が14日に放送され、平均視聴率が7.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 金はあるが愛に飢えた孤独な社長・氷河衛(江口のりこ)と愛はあるが金がない貧乏専門学校生・春野優(赤楚衛二)が出会い、会社に襲いかかる困難を次々と乗り越えていくストーリーが描かれる本作。第1話は、衛が経営するベンチャー企業『スリースターブックス』でインターン採用試験が行われる。優も試験を受けるために向かっていたが――という展開が描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>前クールと内容も激似? 江口のりこの主演ドラマ、失敗しても責められないワケ<< 第1話では、メインテーマにも関わっている、優の貧乏設定に疑問の声が集まることに。問題となっているのは、妊婦の出産に遭遇し、付き添っていたために試験に遅れてしまい、受験できなかった優が、会社前で衛に試験を受けさせてほしいと直談判するシーンだった。 衛はまず最初に、優に「どうして途中で連絡しなかったんですか?」と指摘。優が驚いたように「思い付きませんでした」と言うと、衛はその答えで優を「ごめんなさいね」と切り捨て。しかし、優は食い下がり、今日のためのスーツを買うのに5万円かかったため、タクシー代が支払えなかったと主張。また、親の工場が借金まみれで貧乏で育ったと明かし、自身は手に職を付けたくてプログラミングスクールに通うために、2年働いて金を貯めたなどと訴えていた。 「訴えむなしく、衛は情に流されることなく再試験は認めないという展開でしたが、これにネットからも『貧乏というより非常識』『貧乏と電話しないは関係ない』『非常識を貧乏の理由にしてる』『貧乏でも電話できますが…』といった声が噴出。また、その後結局、優は学費が5万円足りず、専門学校を退学することになりましたが、退学までの間、何度も会社前で衛を待ち伏せ。この様子にネットからは『その時間使って働け!』『他力本願すぎ』『試験受けても落ちたら退学も無駄になるじゃん』といった呆れ声が寄せられていました」(ドラマライター) 年下男子ということもあり、子犬感を演出したかったのかもしれないが、ただの“甘ったれ”な様子に視聴者もドン引きしてしまったようだ。とはいえ、ドラマの公式Twitterではトレンド1位が報告されており、盛り上がりを見せており、今後の展開に期待が集まっている。
-
社会 2021年10月15日 17時45分
玉川徹氏、小学校教師の暴言問題に「監視カメラを教室に置く」提案で賛否 「教師の質が落ちる」指摘も
15日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が「学校に監視カメラを導入すること」についてコメントし、話題となっている。 番組では兵庫県の公立小学校で、男性教師が女子児童に向けて連日暴言を吐いていた問題を特集。同番組に情報提供した保護者は、子どもから相談を受け学校に問い合わせたものの対応がなかったため、子どもにボイスレコーダーを持たせたところ、1日で暴言が確認できたという。>>玉川徹氏、猫の腎臓病薬への発言が批判「流石にひどい」「よくあんなコメント出来るな」怒りの声も<< 番組で暴言を受けた3人の児童及びその保護者に取材したところ、当該教師は9月に赴任し、毎日のように怒鳴り散らしていたとのことだ。一人の保護者が、暴言の音源を持参し市の教育委員会に相談したところ、学校で保護者説明会が開催され校長が謝罪した。 しかし、担任教師は体調不良を理由に退職願を提出。「依願退職の場合は懲戒処分ができない」と説明を受けているため、保護者たちは「当該教師が他の学校で同様のことを行うのではないか」と危惧していることを主張した。 これを受け玉川氏は「(処分)歴を残すというのはまず必要」と述べ、続けて問題行動を行う教師がどれほどいるかは不明であるため「最もラディカルな方法としては、監視カメラみたいなものを教室に置くっていうところまでいっちゃいかねない」とコメントした。 続けて「監視のためというよりも査定のためにも必要。閉じた空間で何をやってもいいわけではないので」と持論を展開。一方で場合によっては教師が陥れられる可能性にも懸念を示し「まだカメラがあった方が公平な気がする」と私見を述べた。 これを受けネットでは、「録画か監視カメラは必要」「教師側も指導のときに安心だし、生徒も理不尽に怒鳴られることがカメラがあることで減る」と賛同する意見が散見された。一方で「教師の質はどんどん下がってきますよ」と監視を強めることで担い手の減少を危惧する声もあった。 また、コメンテーターの長嶋一茂からは「フレキシブルにいつでも参観日にすればいい」「月に1回とか、2カ月に1回でも、1日中ではなくてどこか抜き打ち的って言ったら変だけど、(保護者を)入れちゃえばいい」という意見も。 これには玉川氏が「そのときだけちゃんとしちゃいますよ。来た瞬間に変えちゃうでしょ」と反論。続けて「少なくとも録画できる形をとっておく」「特別な部屋で保護者が見れるようにする方法はあると思う」と主張した。 いずれの提案も保護者からは反発があるが、子どもたちを守るためには何らかの対策が必要なようだ。
-
-
芸能 2021年10月15日 17時15分
林ゆめ、ランジェリー姿の大人グラビアで『blt graph』登場! 表紙は日向坂46丹生明里、グループを背負う覚悟ときっかけの乃木坂メンバー明かす
グラビアアイドルの林ゆめが、15日発売の『blt graph.』(東京ニュース通信社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 林は、2018年に『週刊ヤングマガジン』(講談社)でグラビアデビュー。以来、『レースクイーン・オブ・ザ・イヤー'18-'19』の受賞や『世界でもっとも美しい顔』に2019年、2020年と2年連続でノミネートされるなど、注目を集めている。19日スタートの新ドラマ『凛子さんはシてみたい』(MBS・TBSほか)にて、自身初となるドラマのレギュラー出演も決定した。同号では、抜群のスタイルで白いランジェリー姿を披露。大人の色気が漂うグラビアに仕上がっている。 表紙には、日向坂46の丹生明里が登場。丹生は、27日発売の日向坂46の6thシングル『ってか』で2作連続フロントメンバーに抜擢されるなど、人気を集めている。普段は、愛くるしいキャラクターで“丹生ちゃん”と親しまれているが、同号ではそんな丹生の『美』を追求。綺麗な瞳や透明度の高い白い肌、細くすっと伸びた美しい肢体など、実はビューティーな側面を多分に兼ね備えている魅力を余すことなく掲載している。インタビューでは、フロントメンバーとしての自覚や、グループを背負う覚悟の芽生えについて語っているほか、そのきっかけをくれた乃木坂46のあるメンバーとのエピソードも明かした。 他にも、松田好花とのアコースティックユニット『花ちゃんズ』としても人気を集める日向坂46の富田鈴花、20日発売のSTU48の7thシングル『ヘタレたちよ』でセンターを務めるSTU48の瀧野由美子、2021年1月に上演の舞台『六番目の小夜子』で主演を務める乃木坂46の鈴木絢音、現在放送中の『機界戦隊ゼンカイジャー』(テレビ朝日系)に出演している女優の森日菜美など、今注目のアイドル・女優が登場し、グラビアを披露している。 同号をローソンエンタテイメント、セブンネットショッピングで購入すると、林、丹生、瀧野、鈴木、森のポストカードを選べる特典も付いてくる。ローソンエンタテイメントhttps://www.hmv.co.jp/product/detail/12212018セブンネットショッピングhttps://7net.omni7.jp/top
-
芸能 2021年10月15日 17時00分
坂上忍、『バイキング』出演の弁護士を怒鳴りにらみつけ物議「公開パワハラ怖すぎる」の声も
10月15日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)でMCの坂上忍が、解説として出演していた清原博弁護士の行動を「パワハラ」と執拗に主張する場面があり、ネット上から困惑の声を集めている。 この日、番組では現在47種類あるというハラスメントについて特集。坂上は「ハラスメントに引っかけるのがはやってるって気がして、気持ちが悪いんだけど」と苦言を呈していた。 >>『バイキング』野々村真が土下座、視聴者ドン引き 首相を猛批判し坂上「僕らはノータッチで」<< 一方、清原弁護士がこの風潮に「こういう言葉ができたことによって声をあげやすくなって、救済を求めることができるようになったという意味で歓迎すべきこと」と説明すると、坂上は「その考えは非常に危険」と反論。ハラスメントを恐れるあまり、過度に慎重になってしまうといった弊害を指摘した。 その後も坂上の勢いは止まらず、この直前、清原弁護士がスタジオに入ってくる際に事務所の若手スタッフがお茶を差し出し、清原弁護士が無言で受け取っていたと暴露。坂上は、「その若手の人が、『俺は弁護士になりたくて事務所に入った。お茶を清原さんに渡すために入ったわけじゃないのに、これお茶ハラじゃないんですか!?』って言われたらどうするんですか?」と清原弁護士を追及した。 清原弁護士は苦笑いしつつ「お茶ハラじゃありません」とし、「私とマネージャーの間に信頼関係があって、本人嫌がってないわけですよ」と釈明していたが、坂上はこの答えにさらにヒートアップすることに。「俺が今まで一番清原さんの発言で気に入らなかったのは、『ハラスメントを受けた側がハラスメントだって言ったら、それはハラスメントだ』とあなたは言った。それは暴論です。それは絶対に冤罪を生みます! 陥れることができるんだから!」と怒鳴り、清原弁護士をにらみつけた。 その後も、「信頼関係ができているって言ってるのはあなただけ。部下が言ってないのにあなたが言うのはパワハラになります!」と清原弁護士のパワハラを主張し、「超やばい。グレーですよ!」と訴え続けていた。 この一連の様子にネットでは、「MCの立場で出演者に怒鳴ることこそパワハラ」「熱くなる意味が分からない」「急にどうした…」「公開パワハラ怖すぎる」「睨みつけて怒鳴り散らす姿見てて不快になった」といった声が噴出。 執拗に清原弁護士に絡み続ける坂上の姿に、多くの視聴者が戦慄していた。
-
-
スポーツ 2021年10月15日 15時30分
日本ハム・伊藤、突然の奇行に驚きの声「目を疑った」 投球中のフォーム変更が物議、死球スレスレの結果から批判も
14日に行われた日本ハム対西武の一戦。「0-3」で日本ハムが敗れたこの試合で、日本ハムのドラ1・24歳の伊藤大海が見せたプレーがネット上で話題となっている。 >>日本ハム・伊藤、韓国クレームの“ロジン問題”が再燃? 投球前に敵打者苦笑で物議「また粉で球見えづらくしてるのか」<< 注目が集まったのは、「0-2」と日本ハム2点ビハインドで迎えた7回表の伊藤の投球。この回伊藤は1死後に戸川大輔を打席に迎えたが、カウント「2-2」からの5球目スライダーをサイドスローで投球。普段の伊藤はオーバースローであるため、このサイドスローに実況からは「おっと何ですか今のは? サイドスローからスライダーですか」と驚きの声が挙がった。 5球目がボールとなりカウント「3-2」となった後、伊藤は6球目のスライダーをオーバースローで投球。これで戸川を投ゴロに打ち取ると、続く源田壮亮に対しては全てオーバースローで3球を投じ遊ゴロに仕留めこのイニングを無失点で終えた。 伊藤の投球フォーム変更を受け、ネット上には「試合終盤に急に横で投げ出してて思わず目を疑った」、「伊藤がサイドに取り組んでるなんて話は聞いたこと無いけど、自分が知らないだけで裏で多少は投げてたのかな」、「サイドに変えた意図が気になるな、打者をかく乱できるかどうか試したのか?」などと驚き意図を推測するコメントが挙がった。 一方、「今のサイドはスライダーの曲がりは大きかったけどコントロールは全くだったな」、「慣れないことして制球乱すなよ、投げた瞬間ヒヤッとしたぞ」、「戸川が間一髪で避けたからよかったが、死球スレスレの球を投げてしまったことは反省してほしい」といった苦言や批判も複数寄せられた。 「今季の伊藤は14日終了時点で『21登板・9勝9敗・防御率3.00』と開幕から一軍ローテを支えていますが、これまでにサイドスローに転向した、また転向を考え練習しているというようなことは特に伝えられていません。完全未経験の投法をいきなり試合中に繰り出すことは考えにくいため、もしかしたら試合前練習のキャッチボールなどでは遊び程度に投げていた可能性もありますが、突然のサイドスロー披露に驚いたファンは少なくなかったようです。伊藤が急にサイドスローを用いた詳しい理由は不明ですが、一部からは伊藤は同戦前時点で4戦連続勝ちなし、14日の試合も7回表時点で劣勢と白星に見放され続けていることから、次戦以降へ向け何か変化をつける意図があったのではという見方もされていますね。ただ、伊藤がサイドスローから投じたスライダーは戸川の左ひざ付近へ大きく曲がり、戸川が足を引いて避けなければ完全に死球となっていた球だったため、明らかに制球を乱した点を不満に思う声も散見されます」(野球ライター) 14日の試合は「7回2失点・被安打6」と試合を作りながら今季9敗目を喫し、球団では2006年の八木智哉氏(現中日スカウト)以来となる新人2ケタ勝利は5試合連続でお預けとなった伊藤。今後の日程を考えると今季は最大でもあと2試合しか登板機会がない状況だが、今回のフォーム変更は流れを変えてくれるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2021年10月15日 15時15分
「キワドいメンバー」府中牝馬ステークス 藤川京子の今日この頃
メンバーを見渡すと、マジックキャッスルとアカイイトが有力に思えます。マジックキャッスルは東京の実績だけでなく、他の競馬場でも重賞実績があり強い馬です。2着が多いのですが、何処でも相手なりに走れる馬で、ここ5戦も馬券に絡んでいるし安定感があります。アカイイトは重賞の実績はありませんが、ここ5戦で馬券に絡んでスクスクと成長しているように見えます。持ち時計はそれほど速くありませんが、今回のメンバーなら大丈夫でしょう。 問題の紐ですが、実績で言えばシゲルピンクダイヤなのですが、近走は少し元気がありません。全く駄目と言うわけでは無いのですが、不運続きなのでそろそろ運が向いても良さそうな時期。シャドウディーヴァも微妙で、昨年はこのレースで重馬場でしたが2着で、東京のGIでは駄目ですがGIIなら実績もあるし、好成績の方が多いので狙える馬ではあります。 ドナアトラエンテも左回りの東京など好成績が目立つので、得意なのかもしれない節があります。前走は右回りの洋芝で大敗しましたが、要注意だと思います。また、デゼルも前走はヴィクトリアマイルでは8着でしたが、阪神牝馬Sではマジックキャッスルにタイム差はありませんが先着しています。 よくよく見るとキワドいメンバーで、見た目程簡単には決まらないと予想しました。他にも実績馬は多いし、ローザノワールが端をきってドナアトラエンテが追走した時に遅いペースになったりすると、後ろが届かない前残りのパターンになれば大荒れも予想されますので、逆に流さないで複勝にしてみます。複勝 7、5、15
-
レジャー 2021年10月15日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【10/16東京・10/16阪神】
【今週デビューの注目馬】☆ライラック 2021年10月16日(土)東京第5R芝1800m戦に出走予定のライラック。馬名の由来は北海道の代表的な花の名」。牝、鹿毛、2019年4月28日生。美浦・相沢郁厩舎。父オルフェーヴル、母ヴィーヴァブーケ、母父キングカメハメハ。生産は浦河町・杵臼牧場、馬主は芹澤精一氏。半兄には19年札幌2歳S(GIII)を勝ったブラックホール(父ゴールドシップ)がいる。本馬は牝馬らしい丸みがあり、均整の取れた好馬体の持ち主。筋肉には弾力と柔らかみがあり、追い切りでは頸を上手く使った重心の低いフォームで、軽く仕掛けられると一瞬にして併せた相手を突き放す切れを披露。全体の造り、気性から距離は2000m前後を得意としそうだ。なお、鞍上はM・デムーロ騎手。☆サクセスドレーク 2021年10月16日(土)阪神第5R芝1800m戦に出走予定のサクセスドレーク。馬名の由来は「冠名+ドレーク海峡」。牡、黒鹿毛、2019年3月19日生。栗東・野中賢二厩舎。父ドゥラメンテ、母ビービーバーレル、母父パイロ。生産は平取町・坂東牧場、馬主はタカシマ。母は16年フェアリーS(GIII)の勝ち馬。本馬はここに来ての成長が著しく、特に前躯には柔らかみのある上質な筋肉がしっかりと付いてきた。四肢の連動性が良く、脚の回転が速いフォームをしている。芝でデビューするが、ダートでもやれそうな印象。切れよりも長く良い脚を武器に活躍しそうだ。なお、鞍上は藤岡佑介騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
社会 2021年10月15日 13時45分
カズレーザー「学校って何も期待するような場所じゃない」めざまし8での発言が物議、疑問の声も
15日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが学校制度に対し苦言を呈し、賛否両論を集めている。 この日番組では、黒人ハーフの中学生が、髪をまとめるために最も適切な8本の三つ編みを学校側から禁止されてしまったという話題を紹介。交渉の結果、2本までは許可が出たというが、その校則の是非について出演者たちが議論することになった。 >>『めざまし8』、ゴミ屋敷にアポなし取材? 住人が激怒、ネットから「面白がってる」の指摘も<< この話題について、MCの谷原章介から「カズさん、急に黒髪にしろって言われたらどうでしょう?」と話を振られたカズレーザーは「僕、別に校則もなかったんであんまり感覚が分かんないんですよね」と苦笑いしていた。 しかし、カズレーザーは「学校っていうのは、授業で例えば体制を打破したガンジーだったり、マンデラだとかの話を教えるわけですね」と指摘しつつ、「でも、体制とかルールを変えようっていう子を排除するのが学校というシステム」と持論を展開。「だから別に、学校ってそんな何も期待するような場所じゃないんで。単なる不条理の集団組織でしかないんで。今の時代の空気に合ってないですよね」と学校制度に対する自身の思いを明かした。 さらに、カズレーザーは「そもそもだって同じ年齢でクラス作るって何の意味もない行動をずっとやっている」とバッサリ。「それをやってきた人が出世して校長先生とかになってるから変えようがないんですよね。子ども知らないから」と話していた。 この発言に、ネット上からは「確かに不条理の集団!」「意味のないルールが多すぎる」「日本の学校ほど人権侵害してる組織はない」といった賛同の声が集まることに。 一方、ネットから「年齢で揃えてるのは合理的だからでしょ」「言い過ぎ」「一つの特例を持ち出して学校制度そのものをここまで批判するのは違和感」「理不尽校則一つ持ち出して制度ごと否定するのはどうなの?」「学校全てが悪いわけではない」といった否定的な声も集まっていた。 “ブラック校則”一つで、学校制度すべてを批判しているとも取れてしまったカズレーザーの発言。賛否両論さまざまな声が集まっていた。
-
-
芸能 2021年10月15日 12時30分
くっきー!の俳句に夏井先生「性根を叩き直して」 視聴者からも「もう出てくるな」「不愉快極まりない」の声
野性爆弾のくっきー!が14日放送の『プレバト!!』(TBS系)に出演したのだが、彼が詠んだ俳句に不快感が広がっている。 この日の前半、バナナアートの特待生4級で昇格試験に挑んだ、くっきー!。バナナアートとは、バナナの皮に思い思いにクギや爪楊枝を刺し、それが徐々に茶色に変わることを利用したもの。だが、今回は現状維持となった。 >>くっきー!「吉本さんからお金が下りてこない…」自作の絵5点が1100万円で落札も事務所に苦情?<< 続く後半の「俳句」の査定ランキングにも登場したくっきー!に、浜田雅功が「なんでおるの?」と聞くと、「知り合いのディレクターに『出たい』って言ったら出られた」と自ら志願したと回答。 彼は先ほどのバナナアートのみならず、水彩画など芸術系の5部門で特待生となっているが、今回の俳句についても「(水彩画のように)風景を見せたいタイプなので、人物やその場所、季節の温度をちょっと書いてみました」と自信満々。だが、このコメントにフルーツポンチ村上健志は「怖い」と恐怖を感じていた。 村上の予言通り、くっきー!の詠んだ句は、彼の芸術作品でも感じられるような「不気味」なものとなってしまった。それが、「葉の隙間 こぼれ蟲(むし)くる 歯の隙間」というもの。詠んだ本人はこの句について、「歯がゆるくなったお年寄りが、お弁当を公園で食べてるんですけど、葉っぱの隙間から光が溢れるじゃないですか。そこに虫が暖を取りに集まってくるんです。それで、お年寄りだから食べてるうちに歯の隙間から、ご飯がこぼれるじゃないですか。それにも虫が集ってくるという、虫とのたわむれの風景を書いた」と説明。さらに「『葉の隙間』とケツの『歯の隙間』も韻を踏んでる」と熱弁するも、村上から「これ、韻って言います?」とツッコミが。 そんな問題作に、俳句講師・夏井いつきも当然「才能ナシ」に認定。点数は「5点」と救いようのない採点結果で、「性根を叩き直してからまた来てください」と辛辣評価を下していた。ネットでは「夏井先生にあんな句で挑むとは…恐れ知らずも甚だしい」「くっきー!と夏井先生の感性が完璧に合わない」「受け入れられない」「ホント不愉快極まりない」「もう出てくるな!」といった声が見られた。ボロクソに言われたくっきー!はいつになく神妙な顔で、「二度と俳句に手を出さない」と約束していた。
-
芸能
志村けんさん逝去による国民の危機意識の向上、その心理効果や影響を受けやすい人の特徴とは
2020年04月04日 06時00分
-
芸能
ジェジュン、コロナ感染の嘘が仕事に大影響 韓国での批判の方が大きい?
2020年04月03日 23時00分
-
芸能
岡田結実のプロフィールも削除 所属タレントの退社が相次ぎそうなオスカープロ
2020年04月03日 22時30分
-
社会
南海トラフ地震発生“Xデー”秒読み! 前触れとされる異常現象が多発中
2020年04月03日 22時00分
-
社会
グーグルマップで「マスク転売」と検索すると静岡県庁がヒット? 悪ノリのいたずらが物議
2020年04月03日 22時00分
-
芸能
白石麻衣「卒業公演」延期危機!? “過激第3弾写真集”で穴埋めか
2020年04月03日 21時45分
-
スポーツ
コロナで中止、春の甲子園「来年2月にやり直す」 元ロッテ里崎氏の提案に賛否 「高野連は対外試合禁止してる」と指摘も
2020年04月03日 21時30分
-
芸能
ファン待望の劇場版公開はなさそうなあの人気シリーズ
2020年04月03日 21時30分
-
芸能
上戸彩が米倉ネーさんを追って退社視野!? 餞別の“フルセクシー”披露か
2020年04月03日 21時15分
-
芸能
田中圭の新ドラマ『らせんの迷宮』に原作ファンから不満?「全然雰囲気違う」の声も
2020年04月03日 21時00分
-
芸能
いずれ“みな実超え”を目指すことになりそうな深田恭子
2020年04月03日 21時00分
-
社会
大阪府警が強硬手段に――六代目山口組 直参逮捕の衝撃
2020年04月03日 20時00分
-
芸能
篠田麻里子、出産後「コローナのせいでぱぱと面会できない」報告も自分勝手だと批判?
2020年04月03日 20時00分
-
スポーツ
「阪神の寮がクラスターになる」元阪神・狩野氏が古巣に警告、“選手は外出しても疑いの目”風評被害も指摘
2020年04月03日 19時30分
-
社会
大村愛知県知事、新型コロナに「うつって治る」のが感染症と発言し炎上 批判した人を続々ブロックし物議に
2020年04月03日 19時00分
-
芸能
「みちょぱスゴイ」企画、アンガ田中のキモさがクロちゃんを上回る?「乳首、何色?」質問にドン引きの声
2020年04月03日 18時10分
-
芸能
クドカンの感染経路? 出演者がコロナ感染のライブハウスに来場、内情を明かした運営会社会長は辞任発表
2020年04月03日 18時00分
-
芸能
“美人過ぎる盗作絵師”勝海麻衣氏が再び謝罪! コロナ禍での言及に批判の声
2020年04月03日 18時00分
-
スポーツ
巨人・阿部二軍監督の“罰走命令”に「何を教えてるんだ」 高木豊氏が苦言、「話術を勉強した方がいい」指導法に指摘も
2020年04月03日 17時00分