>>ヤクルト・青木に先輩が激怒「誰に口きいとんやオラァ!」 宮本氏がベンチ裏の大騒動を暴露、4年後の謝罪エピソードも明かす<<
注目が集まったのは、「2-1」とヤクルト1点リードの7回裏の青木の行動。この回2死から打席に入った青木は、オリックス4番手・富山凌雅が投じた5球目を右手付近に受け地面に倒れ込む。これを見た球審は死球を宣告し、ヤクルトベンチからもトレーナーが飛び出した。
しかし、青木はすぐに立ち上がりトレーナーをベンチに戻らせると、球審に手ではなくバットのグリップにボールが当たったと指をさしながらアピール。これを受けた球審は判定を死球からファールに変更。場内からは大きな拍手が起こった。
審判にファールを自己申告した青木の姿勢を受け、ネット上には「正々堂々とした姿勢で素晴らしいな」、「黙ってたら得する状況で正直に『今の判定は違う』と申告できるのは凄い」と称賛の声が寄せられた。一方、「いつかの加藤とは大違いだな」、「加藤もこうやって正直に言うべきだったんだよ」と、過去のシリーズで起こった騒動を絡めたコメントも数多く挙がった。
日本シリーズでは巨人と日本ハムが対戦した2012年の第5戦で、巨人・加藤健(現巨人二軍バッテリーコーチ)が審判の誤審を誘発する振る舞いを見せ物議を醸している。4回表無死一塁、バントの構えを見せる打席の加藤に対し、日本ハム投手・多田野数人が投じた初球が頭部付近へ。加藤はのけぞりながら倒れ、頭を両手で押さえながら地面にうずくまった。
同戦のTV中継で直後に流されたリプレー映像では加藤の顔・頭部にボールは当たっておらず、球審も当初はファールを宣告していた。ところが、巨人・原辰徳監督から抗議を受けた球審は判定を変更し、加藤に死球を宣告すると同時に多田野を危険球退場に。日本ハム・栗山英樹監督は猛抗議するも判定は覆らなかった。
この球審の判定変更に場内からは大ブーイングが上がり、中継で解説を務めていた古田敦也氏(元ヤクルト監督)、工藤公康氏(前ソフトバンク監督)もそれぞれ「これは間違いですね」、「危険球じゃないです。当たってないですもんね」と誤審を指摘。さらに、ネット上には「卑怯者」、「詐欺師」と加藤へのバッシングが噴出した。
試合後に伝えられた報道では、多田野は「だます方もだます方。だまされる方もだまされる方」と加藤が死球を演じたのではとコメント。一方、加藤は「必死にプレーした。何が起こったのかなという感じ」と詳しい言及を避けたため、これについてもネット上には批判の声が多数上がった。
当時は詳しい経緯や背景が分からずじまいだったこの騒動だが、加藤は2016年シーズン限りで現役引退したが、その後、真相を明らかにしている。各報道によると、加藤はそれまで2回頭部死球を受けた経験が影響してか、多田野のボールを見た瞬間に「何が起きたか分かりませんでした」とパニック状態となり、その後地面に倒れ込んで体を打った衝撃で死球を受けたと錯覚。その後ベンチで映像を確認し当たっていないことを把握したが、チームが日本一をかけ戦っている中で自分から真相を明かす決断は下せなかったという。
ただ、加藤は「あの試合以降、多田野投手だって指先の感覚が狂ったかもしれない。審判の方も僕のせいでジャッジに迷いが出るようになったかもしれない。リズムを狂わせてしまい、迷惑をかけてしまった」と、長らく後悔を引きずっていたことも明かしている。
今回の青木は判定変更後、遊ゴロに倒れ、自己申告により損をする形となった。ただ、加藤のように長期間自責の念に駆られる可能性を考えると、正直に判定変更をアピールしたのは大正解だったのかもしれない。
文 / 柴田雅人