-
スポーツ 2021年10月21日 10時50分
新日本G1棚橋弘至を破ったタイチが意味深発言!「新日本プロレス協会に明日から休場届を出す」
新日本プロレスは20日、東京・日本武道館で、最強戦士決定戦『G1クライマックス31』Bブロック公式戦最終戦を開催した。 第3試合の公式戦は、IWGP USヘビー級王者の棚橋弘至(4勝4敗)とIWGPタッグ王者タイチ(2勝6敗)が対戦。試合はタイチは速攻勝負を仕掛けるが、切り抜けた棚橋は相手の弱点である腹部に非情の攻撃。苦しい戦いとなったタイチだが、棚橋のハイフライフローをかわすと、タイチ式外道クラッチで丸め込んでカウント3を奪取。US王者から価値ある勝利と言っていいだろう。 バックステージで棚橋は、コメントスペースに来るなり座り込み、腹の位置に US ヘビー級のベルトを置いて、「はあ、負け越し。負け越しです。悔しいなあ。調子が、コンディションが良かった分、この負け越しは堪えるし、何より期待に応えられなかったっていうのもあるし、この USヘビーを巻いてる選手が負け越し。ちょっと考え方を自分のあり方をしっかりと見つめ直さないと。毎日同じ物食ってます、毎日同じ量のトレーニングしてます、じゃないんだね。きっとね、そういったもの以上に今一番必要なこと、やっぱり情熱だろうね。プロレスに対する情熱。俺に足りなくてタイチにあったもの、情熱なんじゃないかな?言われたくないと思うけど」とコメント。 タイチは「ああ、苦しい…。なんだ、笑いたくて集まったのか、この野郎。堂々の3勝6敗だ。笑いたくて来たのか、この野郎。正々堂々の序二段陥落だ。陥落だよ、これで。忘れてたよ。そう言やあ忘れてたよ。照ノ富士のように新横綱になってやるって開幕の時に言ったけどよ、照ノ富士だってその前に序二段にまで落ちてんだよ。怪我と病気に悩まされてよ。時には怪我に悩まされて序二段に陥落するのもいいな。忘れてたよ。照ノ富士だってそうやって上がってきたんだよ。引退まで考えて。だけど今横綱になっている。序二段からでも遅くねえってことだよな。やってやる。忘れてたよ。新横綱の前に序二段があるってことを。不惜身命、文字通り不惜身命だ。休むのは簡単だ。いや、でも、時には休む勇気も必要かもしんねえな。今後の溜めのためには。溜めに溜めて、新横綱に登ってやる。まずは序二段陥落、おめでとう。(立ち上がってタッグベルトを持っているあべみほを見ながら)序二段には付き人もいらないな。やり直しだ、一人で。このままじゃ新横綱どころかなんにもなんねえ。時には休場するのも大事だろ。この後、新日本プロレス協会に明日から休場届を出す。待っとけ、すぐ戻ってくる。(帰り際に)棚橋があえて鬼になって、俺の負傷箇所を攻めてきたのはそれが愛だからなのか…?もしそれが愛ならば、少し分かったような気がする」と意味深発言。今後、タイチの活動から目が離せなくなった。(どら増田)
-
芸能ニュース 2021年10月21日 10時00分
デヴィ夫人、先祖ゆかりの茨城県を絶賛「どんどん宣伝しないと」フルポン村上には「品がない」と辛辣
デヴィ夫人が19日、オンラインで開催された、茨城県の魅力をPRする「体験王国いばらき×IBARAKI sense 3周年イベント」に茨城県牛久市出身のフルーツポンチ・村上健志と、お笑いコンビのジョイマンと出席した。 >>全ての画像を見る<< 銀座にある茨城県のアンテナショップ「IBARAKI sense」から配信された同イベント。デヴィ夫人は「体験王国いばらき」の女王を務める。「茨城は見どころの多い場所。このアンテナショップもきれいな場所で楽しい。お酒もあるし」とご機嫌でコメントすると、茨城の名所を次々に紹介し絶賛。また、自身の祖先が武士だったといい、先祖ゆかりの根本城があることも強調。「素晴らしい建造物がたくさん」と笑顔を見せた。 茨城を盛り上げるためにしていきたいことを問われると、「みなさん、茨城のことを知らなさすぎる。太平洋側で海の幸、山の幸がたくさん。すごくリッチな場所。これからどんどん宣伝しないといけないかなって思います」とコメント。村上がこの日、伯爵に扮してデヴィ夫人のそばについていたが、印象を問われると、「伯爵として品がない。コスチュームだけね」とバッサリ切り捨てるなど、トークも絶好調だった。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2021年10月21日 08時00分
田中みな実、珍しいフワちゃんのドレス姿に「目に焼き付けて」 Tバックもオススメ?
田中みな実が20日、PEACH JOHNのYouTubeチャンネルで配信された『田中みな実×PEACH JOHNファーストガードル発売記念イベント』に出席。新商品「ファーストガードル」をプロデュースしたことを発表した。 >>全ての画像を見る<< 一枚生地で穿き心地が良く、ヒップアップや太ももの引き締めなどが期待できる「ファーストガードル」発売を記念して行われた本イベント。会場には、田中がコーディネートしたファッションに身を包んだフワちゃん、元NMB48・吉田朱里、納言・薄幸が登場し、ガードルに関する質問コーナーに参加。田中が先生となって答えていった。 セクシーなドレスを身にまとった田中は、会場に作られたランウェイを闊歩し、ステージに登壇。バックショットで振り返り、ウインクのサービスをした。一方、吉田はもちろん、フワちゃん、薄も普段とはひと味違ったドレス姿で会場を練り歩き、イベントを盛り上げた。 そんなゲスト3人については、田中自らキャスティング。「ガードルのイメージがない御三方に、あえて『ファーストガードル』をご着用していただきたいと思った」とコメント。また、普段艶やかな姿を見られないフワちゃんと薄を指し、「本当に素敵なんですよ。どうぞ目に焼きつけてください!」と会場に声をかけた。 3人や視聴者からの質問を受け付けるコーナーでは、フワちゃんからガードルの下に何を穿けばいいのか迷っている、との悩みが。田中は、パンツの上に穿くのも良いとしながら、「私は、比較的Tバックと合わせることが多いですね」と回答。続けて、Tバックのみだと緊張してしまうが、ガードルをはけば違和感もない。ファーストガードルは直穿きしても問題なく作ったとし、田中自身も「今日直穿きです」と明かしてた。 このほか、「ファーストガードル」については、生地、デザイン、穿きやすさ(穿いた時にテンションが下がらないようなもの)などにこだわって作ったと田中。「本当に頑張りました……」と本人が苦笑いするほど、苦労して完成したものだとアピールしていた。 田中みな実プロデュースの「ファーストガードル」は、絶賛発売中。
-
-
芸能ニュース 2021年10月21日 07時00分
ついに秩序が崩壊? ジャニーズ事務所、岡本健一のエージェント契約が許されたワケ
俳優の岡本健一が10月31日をもってジャニーズ事務所との専属契約を終了し、11月1日付で新たにエージェント契約を締結することが19日、公式サイトで発表された。 公式サイトではこれまでの活動をねぎらい、《50歳を過ぎ、タレントとしてのキャリアも35年以上が経過したことを節目に、これからさらに年齢を重ねていく中でより充実した創作活動を行うためにも、新たな挑戦が必要だと考えたことによるものです》と決断に至った理由を説明。 >>ジャニーズ、デビュー前の新人が推されすぎてファンからも不満の声?<< また、《これまで以上に活動の幅を広げることができ、自身の責任において仕事を全うすることが求められる環境に身を置くべきではないかと考え、この度、エージェント契約を選択することといたしました》とした。 岡本は元男闘呼組のメンバーで、メンバー4人の中で唯一ジャニーズ事務所に在籍。近年は舞台に多数出演し、今年3月には「第71回芸術選奨」の演劇部門で文部科学大臣賞を受賞。息子は同じくジャニーズ事務所に所属している岡本圭人で、今年は舞台での親子共演を果たしている。 「名誉会長だったメリー喜多川さんが亡くなり、もはや、ジャニーズ内で岡本に物申せる人がいないのが現状。なので、岡本が下した決断を受け入れるしかなかったのでは。そうなってしまったら、もはや秩序が崩れてしまうが、それを止めることすらできない」(芸能記者) 今年4月、歌手の近藤真彦がジャニーズを退所。そのため、少年隊の東山紀之が〝長男〟で、岡本は〝次男〟のポジションだったが、前例がないエージェント契約に切り替えてしまった。 「事務所としては、月給を支払わなくてもよくなったが、岡本の決断がほかのタレントに悪影響を及ぼさないかが危惧されるところ。さすがに、息子は父親と同じ選択をしないだろうが、ほかの古参タレントなら岡本と同じ選択をする可能性もあり得る」(同) 岡本の決断は波紋を広げそうだ。
-
社会 2021年10月21日 06時00分
28歳女、彼女持ちの男性にキスを拒否され激怒し男性を射殺 彼女の目の前で犯行に及ぶ
人それぞれ怒りや嫉妬を感じるポイントは異なるが、海外では彼女が横にいる男性にキスを求め、断られて男性を殺害した女がいる。 アメリカ・イリノイ州で、29歳の男性と女性(年齢不明)のカップルとともに酒を飲んでいた28歳女が、男性にキスを求めて拒否され、腹を立てて男性を射殺したと海外ニュースサイト『Chicago Sun-Times』と『ABC 7 Chicago』などが10月18日までに報じた。 >>大学生の男、3年前彼女に暴行した男を探し出し45回以上刺して殺害 なりすましカウントを作成していた<< 報道によると女は、家でカップルと3人で酒を飲んでいたという。家が女の家だったのかカップルの家だったのかは不明だ。酒を飲み始めてしばらくして、女は男性に「私にキスしてほしい」と要求した。しかし男性は拒否。その代わり、男性は交際相手の女性にキスをしたという。 男性が彼女にキスするのを見て、女は今度は彼女に「私にキスしてほしい」と求めた。しかし彼女もキスを拒否。女は嫉妬し、再び男性に自身にキスをするように言ったが、再び拒否されたという。これに女は激怒し、家にあった銃を手に取って男性を射殺したそうだ。女がどれほど酒を飲んでいたかは不明だが、最初はカップルとともに楽しく飲んでいたものの、男性に2回キスを拒否されて態度が一変したと伝えられている。なお、女性とカップルがどれほど親しかったのかは不明である。 男性の彼女が通報し、女は駆けつけた警察によって逮捕された。警察によると、女が犯行に使用した銃は男性のものだったそうだ。男性がなぜ銃を持っていたのかや、銃を所持するのに適切な許可を得ていたのかどうかは明かされていない。 当初の報道では女とカップルが一緒に同州に引っ越してきて、3人で一緒に住んでいたとの情報もあったが、女の弁護士が3人で住んでいたという情報を否定している。弁護士によると、女は犯行現場から9マイル(約14.5キロ)ほど離れた場所に3人の幼い子どもたちとともに住んでいたそうだ。女は結婚しているものの夫と別居中で、夫とは一緒に暮らしていなかった。犯行があった日、子どもたちは家に子どもだけでいたのか、夫が世話をしていたのかは不明である。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「奇妙で気になる部分が多いニュース。なぜ女は否定されるに決まっているのに男性にキスを求めようと思ったのか。酒に酔っていたのかもしれないけど、殺人なんてあり得ない」「女は男性のことが好きだったのかもしれない。だからと言って銃で撃つなんて狂っているが」「そもそも夫がいるのに男性にキスを求めるなんてどうかしている。しかも彼女がいる前で求めるなんて、少し感覚がおかしい人」「目の前で彼氏の殺害を目撃した彼女のことを思うときつい」などの声があがっていた。 不可解な点もいまだに多い事件だが、いずれにせよキスを拒否されたというだけの理由で人を殺した女の犯行は許されない。記事内の引用について「Woman killed man at Rolling Meadows home after he refused to kiss her, prosecutors say」(Chicago Sun-Times)よりhttps://chicago.suntimes.com/crime/2021/10/16/22730272/woman-killed-man-at-rolling-meadows-home-after-he-refused-to-kiss-her-prosecutors-say「Woman killed man at Rolling Meadows home after he refused to kiss her, Cook County prosecutors say」(ABC 7 Chicago)よりhttps://abc7chicago.com/rolling-meadows-shooting-arbor-drive-preserve-at-woodfield-cook-county/11140006/
-
-
芸能ニュース 2021年10月20日 23時00分
志村けんさんフジのドラマ化に批判、監督も不安要素? 日テレのジャニ主演ドラマも不評
新型コロナウイルス感染症に伴う肺炎のため、2020年3月に70歳で亡くなったコメディアン・志村けんさんの半生を描いたドラマ『志村けんとドリフの大爆笑物語』がフジテレビ系にて放送されることが発表された。 放送は2021年12月を予定しており、志村さん役は同局初の主演を務める山田裕貴が担い、脚本・演出を映画『銀魂』シリーズ、ドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズ、ドラマ『今日から俺は!!』などで知られる福田雄一氏が担当するという。 >>「笑ってるのはひと昔前の人達」「BPOに注意される」Snow Man、サンドら出演のドリフ特番に賛否の声<< Twitterでは早くも多くの反応があり、「(志村さんに扮している山田の写真を見て)すごく似合ってるね、ぴったり!」「山田裕貴くんが志村けんさんで福田雄一さんが演出と、名前の並びだけですでに安心感」「絶対に観る!」とのコメントが。 しかし、一方では、志村さんをドラマ化すること自体の反対や、福田氏起用についての意見もあり、「あえて言うがいつまで志村を感動方向で使う気だ」「志村けんのドラマ、監督が福田雄一というコレジャナイ感すごい……」「山田裕貴くん好きなんだけど志村けんさんの半生をいつものノリで監督の私物化しないでほしいなぁ。推しと関わってほしくない監督No. 1」「志村けん使って視聴率稼ごうとしてるのとしか思わん」との声があった。 「昨年、日本テレビ『24時間テレビ 愛は地球を救う43』内で放送されたドラマ『誰も知らない志村けん -残してくれた最後のメッセージ-』の炎上を思い出す人も多いようですね。志村さん自体の顔がはっきり映るわけではなく、周囲のスタッフがメインとなった構成だったのですが、亡くなったばかりでのドラマ化、結果的に高視聴率を稼いだことなども相まって炎上。『彼の死を冒涜しないでほしい』『志村けんの死を美談にして。さすがに早すぎだと思った』といった声があり、主演を務めたジャニーズWESTの重岡大毅や、出演した相葉雅紀にも火の粉が飛んでいたようですね」(芸能ライター) 『志村けんとドリフの大爆笑物語』のキャストは、現在山田のみ発表。ザ・ドリフターズのメンバーや、彼と親交の深いメンバーを誰が演じるのか注目が集まっている。ドラマの成功を祈るばかりだ。
-
スポーツ 2021年10月20日 22時30分
初代タイガー&ジャガー横田の弟子タイガー・クイーンが長与千種の弟子とシングル対決!
ストロングスタイルプロレスは、10.21東京・後楽園ホールで開催する『初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.13~初代タイガーマスク40周年記念第3弾~』の会見を開いた。 ダブルメインイベント1、スペシャルシングルマッチとして、タイガー・クイーン(一般社団法人初代タイガーマスク後援会)が、マーベラスのエース彩羽匠と注目の一戦を行う。 初代タイガーマスク佐山サトルが生み出した女性版タイガーマスクのタイガー・クイーン。7.29後楽園大会でいきなりメインに抜擢され、山下りなに劇的勝利。クイーンの評判から急きょ開催された9.5新木場1stRING大会では、こちらもメインでディアナの佐藤綾子を破り、ここでもポテンシャルの高さを見せつけた。初代タイガーの空中殺法を全面的に再現させたデビュー戦と、場外へのムーンサルトアタックで初代もやらなかった大技を繰り出しオリジナルへの道も歩み始めたのである。さらに、協力関係のある10.10ディアナ後楽園では、大ベテランに囲まれ初めてのタッグマッチ、しかも男女混合マッチ(ジャガー横田&越中詩郎組vsタイガー・クイーン&西村修組)を経験した。そして迎える第4戦は、ダブルメインイベントとして早くも超ド級の豪華カードが実現することとなった。 佐山&ジャガーの遺伝子と長与千種の遺伝子が一騎打ちで激突するのである。そのカードとは…“タイガー・クイーンvs彩羽匠”。彩羽はリアルタイムではないものの、クラッシュ・ギャルズの映像を見て長与にあこがれ、長与の起こした新団体マーベラスに戦場を求めた。現在は女子プロ界のトップとも言える存在で、スターダム10.9大阪城ホール大会では、同所で行われる26年ぶりの女子プロでメインを務めた。しかも彩羽は、ストロングスタイルプロレスの女子部門を継続させた立役者とも言っていい。昨年3月19日に後楽園で行われた朱里&安納サオリ組vs松本都&彩羽匠組。この試合の成功がなければ、現在の女子路線は継続しておらず、クイーンの誕生もなかったはずだ。それだけに、佐山と長与の遺伝子を継ぐ両者の対戦は刺激的かつ、時代の流れを考えれば運命的でもある。 佐山、長与とも男女の差こそあれ、80年代の国民的スーパースターで、タイガー・ブームの頃、ジャガーはすでに全日本女子プロレスのトップに君臨していた。そして、初代タイガーデビューから40年ちょうど、クラッシュブームから約35年。両者の動きや技を直伝された2人が男女の垣根と時空を超えて激突する。こんなに夢のあるマッチメークもないだろう。と同時に、これはクイーンにとってデビュー以来最大のピンチ到来でもある。4戦目にして初めてピンフォールを奪われるのか? 初代タイガーのシングルでの敗戦は、ダイナマイト・キッドからの反則(フェンスアウト)負けただ一つだったが…。クイーンにとって最大の難関が訪れたと言っていいだろう。(どら増田)
-
社会 2021年10月20日 22時00分
31歳男、留置場から大便を持ち込み捜査資料を汚す 器物損壊などで逮捕「警察の本気がわかった」と話す
兵庫県神戸市の神戸西警察署で、捜査書類に自身の大便を付けて使用不可能にしたとして、31歳建築業の男が逮捕、送検されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 逮捕・送検された男は今年3月5日、神戸西署で証拠品を返却するための書類に署名を求められると、書類と警察官が持っていたボールペンに、留置場からトイレットペーパーにくるんで持ってきた自身の大便を付け、使用不能にした。 >>24歳男、女子高生に汚物をかけて逮捕「離婚して女性に良くない感情があった」と話す<< その後、男は公用文書等毀棄と器物損壊で逮捕、起訴される。また、今月19日までに事務所荒らしや器物損壊などの事件についても男の犯行であることを裏づけ、起訴した。男は今年1月に窃盗容疑で逮捕され、容疑を否認していたが、6月になり「警察の本気がわかった」などと話し、容疑を認めていた。 なんとも常軌を逸した犯罪に、「こんなことを考えることがもうおかしい。31歳だと痴呆と言うわけでもないだろうし」「常識がない。留置場からトイレットペーパーにくるんで持ってくる時点で頭がおかしい。臭いで気が付かなかったのだろうか」「日本人とは思えない行動。怖すぎる」「こういう人間がまた野に放たれるのが怖い。重罪にしてもらいたい」「言葉を失う。民度が低いとか、そういうレベルの話じゃない」と驚きや怒りの声が相次ぐ。 また、「警察の管理体制にも問題がありそう」「なぜ、トイレットペーパーにくるんで持ってくることができたのか。信じられない」「持ち物を常にチェックするべきではなかったのか」などと、警察の対応を疑問視する声も上がっていた。
-
芸能ニュース 2021年10月20日 21時00分
『オモウマい店』SP、「ドラマより感動」「伏線回収がすごい」と反響 滝沢カレンも「今年見たドキュメンタリーで一番」
10月19日に放送された『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(日本テレビ系)の内容が話題になっている。 この日番組ADが取材したお店は、「もういいよ」との立て札がかかった埼玉県滑川町のそば店だった。店主は非常にがさつな人物ではあるが、そば作りの腕は確かで全国に35人の弟子がいるという。 >>「未成年の女の子をあんな場所に…」本田望結の体当たり食レポに心配も、感心の声に変わる?<< 店主の1日に密着したが、ADは店主から突然「おい!弟子」と呼ばれ、36番目の弟子を意味する「36番」と名付けられた。その日からADは、取材ではなく突然修業することになった。 小麦粉1に対してそば粉10で打ったそば「外一そば」は5~10年打ち続けて、ようやく技を習得できるという。 ADは打ったそばがうまく切れず「35点」と厳しい判定を受けたが、数日間にわたる住み込み修業の末に、5日目になると「80点」と高評価を受け「包丁の使い方が俺と一緒」「俺を超えているんじゃないか」と絶賛された。 またそば切りだけではなく、そば打ちでも天性の才能を見せたADは店主に代わって一から十までそばを打ち、店主が大事にしていた作務衣も渡されるまでに急成長した。 もっともADの本業は『オモウマい店』のリサーチ担当。修業の合間にも店の取材を行い、その現場になぜか師匠がついてくるという奇妙な関係が描かれた。 最終日に店主は寂しさからか「バカ息子!」と悪口をたたきながらも、ADの姿が見えなくなるまで手を振っていた。 普段の『オモウマい店』は、採算度外視のサービス精神あふれるデカ盛りの料理や、個性的な店主のキャラクターが目立つ。ただこの回に関しては、店主の人間としての温かみとADの奮闘ぶりが話題になった。 ネットでは「そんじょそこらのドラマなんかより断然感動する」「良質なドキュメンタリーを見た」「ぐっときた。あと伏線回収がすごい」「人の優しさ 人情がすごくいい スタッフとのやり取りも」「あんな番組なのに泣けてくるわ」「師弟関係がまじ感動を誘うレベル… ギャタクシー賞取るやろね」と、いつもの『オモウマい店』とは思えないような声が相次いでいた。ほか、スタジオにいた滝沢カレンも「すごすぎちゃって今年見たドキュメンタリーで一番よかった」と太鼓判を押した。 また、演者の魅力だけはなく番組側の演出も光っていた。そば修業のVTRが流れる前には、栃木県のある店に取材に行ったADが「僕もそばが打てるんですよ」とそばを打つシーンがあった。実はこれがそば修業VTRへの壮大な伏線になっており、丁寧な番組作りが評価されたようだった。 コロナ禍で、密着してドキュメンタリーを撮るのが難しい時代だが、今回の『オモウマい店』はそれらをはねのけて高い評価を得た。「ギャラクシー賞」も間違いないか?
-
-
芸能ニュース 2021年10月20日 20時00分
爆問太田、MC務める選挙特番はボディーガードつき!「どっちか言うと俺が止められる方」Nスタ出演の裏話も
10月19日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光がスペシャルMCを務める31日の選挙特番『選挙の日2021:太田光と問う! 私たちのミライ』(TBS系)の話題となった。 この特番へは、『Nスタ』から井上貴博アナウンサーとホラン千秋、『news23』から小川彩佳アナウンサー、『ゴゴスマ:GOGO! Smile!』から石井亮次アナウンサーと、同局系の報道番組の出演者が一堂に会する。 >>爆問太田、おぼん・こぼんに「仲悪いから面白かった」「茶番」と辛辣 怒りの理由は漫才のネタ?<< 太田は番組の宣伝のために、15日放送の『Nスタ』へ出演。「オープニング出ていって、5分か10分くらい、今度やりますみたいなことをさんざん言って、打倒池上(彰)とかそういうこと言って、苦笑いされて」と現場の様子を語ったが、「あまり空気良くなかった」とも述べ、いつもの太田節が炸裂とは行かなかったようだ。さらに、「ホラン(千秋)に白い目で見られて早々に退散して」とも語っていた。これには、田中裕二が「怒るからねホランは。厳しいからねそういうところは」とツッコミを入れていた。 さらに太田は、ビートたけしの襲撃事件の影響もあり、選挙特番関連の取材では、ボディーガードを付けられているという。ただ、太田は「社屋の中だから誰が入ってくるんだ。むしろ俺がピストル(モデルガン)持っている。どっちか言うと俺が止められる方。国会前で撮った時も本当にピストル持っていこうと思ったけど、国会の警備員がいたのでさすがにやめた」といったエピソードも披露していた。 これには、ネット上で「太田さん『Nスタ』だと飛ばしてるように見えたけどこんな裏話あったのか」「選挙特番当日もどんな波乱が起こるんだろう」といった声が聞かれた。 この日の太田は、選挙の投票日がハロウィンである件にも触れ、「今年も渋谷とかやんないと言ってるけど防護服の仮装だけはOKにすれば別によくない?」と大胆な提言を行っていただけに、31日の“暴走”には期待したいところだ。
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/22)「第58回しらさぎ賞(SIII)」(浦和)
2020年04月21日 15時00分
-
芸能ニュース
「昔はカラ出張ばっかり」加藤浩次、『スッキリ』でフジ佐野アナの過去暴露 離婚エピソードも
2020年04月21日 12時35分
-
芸能ニュース
コロナ関連のSNS発信、芸能人に明暗 misonoや工藤静香には批判、リレー投稿には称賛の声
2020年04月21日 12時20分
-
芸能ニュース
ホリエモンの「コロナで困る飲食店の対策」が話題 「ポジティブさは大事」称賛の声
2020年04月21日 12時10分
-
社会
24歳女子大学生、クラクションを注意されブチ切れ 車で相手をひき殺そうと急発進
2020年04月21日 12時05分
-
芸能ネタ
美女ざんまい「実話劇場」 辰巳シーナインタビュー
2020年04月21日 12時00分
-
芸能ニュース
檜原村のゆるキャラ「バイクや車で渋滞してる」不要不急の外出に苦言 住民の怒り代弁で賛同の声
2020年04月21日 12時00分
-
スポーツ
巨人黄金バッテリーに異変? 小林が見せた意味深な行動、エース菅野の“マイナーチェンジ”も影響か
2020年04月21日 11時50分
-
スポーツ
RISEがTBSで月イチの新番組!初回は那須川天心の1時間特番
2020年04月21日 11時00分
-
スポーツ
猪木、タイガー、ホーガン、オースチン、ロックまで…WWEでコールし続けたフィンケル氏逝去
2020年04月21日 06時30分
-
社会
大学生の息子の忘れ物をヘリコプターで届けた両親が物議 大学の駐車場に到着も無許可?
2020年04月21日 06時00分
-
芸能ニュース
『報道ステーション』から4人目の感染者 テレビ朝日はテレビ局の中で対策が遅かった?
2020年04月20日 23時00分
-
スポーツ
ノア・鼓太郎が小川を破りGHCジュニア王座を奪還!金剛の「X」は征矢学
2020年04月20日 22時30分
-
社会
過去を消した女たち 第6回 ニン(40) 大きくなった息子に自分の過去を知られたくない…
2020年04月20日 22時30分
-
芸能ニュース
斎藤工、木村拓哉からの粋で太っ腹な“差し入れ”に仰天! プレゼントだけじゃない神対応も
2020年04月20日 22時00分
-
スポーツ
大相撲夏場所開催延期が決定! 時間を持て余す力士たちのストレス解消法
2020年04月20日 22時00分
-
スポーツ
元阪神・片岡氏、星野監督の采配に激怒? 「野球人生の中で一番の屈辱」と語った移籍初年度のエピソードを明かす
2020年04月20日 21時30分
-
芸能ネタ
ひな壇芸人からの脱却を狙うフジモンの“異色占い師”転身
2020年04月20日 21時30分
-
芸能ネタ
浜崎あゆみ“コントドラマ”『M 愛すべき人がいて』早くも放送危機!?
2020年04月20日 21時15分