-
スポーツ 2021年11月05日 10時50分
スターダム葉月「この私がベビー?」STARSに電撃加入!岩谷麻優も歓迎
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは4日、東京・後楽園ホールで、『第11回ゴッデス・オブ・スターダム~タッグリーグ戦~』を開催した。 メインイベントでは、林下詩美と葉月のワールド・オブ・スターダム選手権試合から一夜明けて、レッドゴッデス公式リーグ戦、林下詩美&上谷沙弥とコグマ&葉月が激突。詩美と葉月は連戦だ。葉月が前日王座奪還に失敗しているだけに借りを返したいところだったが、試合は一進一退の白熱な攻防の末、時間切れ引き分けに終わっている。 試合後、動きがあった。 葉月は「さすが、前(元)ゴッデスチャンピオンなだけあって、相当強かった!でも、そのアフロディーテから、引き分けたのは、FWC、私たちにとってはとても、大きな引き分けだと思います!来週のここ、後楽園では、私たちがしっかりゴッデスリーグ、優勝します」と叫ぶと、コグマは「アフロディーテ、アフロディーテはあの2人が女神なら、こっちは堕天使。堕天使は、いつでも、蘇る。不死鳥じゃないよ。堕天使ね。そんなことより、私、ちょっと、言いたい事があります」と言うと、「葉月!STARSに入らない?ね?(岩谷)麻優さん!麻優さんちょっと来て!麻優さん、あのね、今ね、STARSに葉月を誘ったんです。ね?良いと思いますよね?」とリーダーの岩谷に確認すると、「まあ、麻優はいいけど、葉月が何て言うか…」と戸惑う。すると、コグマが葉月に投げたマイクが葉月の顔面に当たるハプニング。コグマが「当たっちゃった」と言うと、岩谷は「おい葉月、STARSに入るっていうことはこういうことだよ。今までの大江戸隊の葉月じゃない。STARSはスターダムの一番のベビーフェイス。そこに入る覚悟はできてますか?」と葉月に問う。 葉月は「この私がベビー?お客さんどう思いますか?ほんとに、私がSTARSに入って良いと思いますか?(客席からは大きな拍手が起こる)お客さんにこんなに拍手浴びて、STARSに喜ばれてるかなと思うので、私は、STARSで、私がやりたいことをやらせてもらいます」とSTARS入りを決断。岩谷は羽南にも確認を取ると、「OK、今日、飯田も実は来ている。飯田、いるか?」と欠場中の飯田沙耶を呼び込む。 飯田が現れると、岩谷は「膝大丈夫?泣いてるやん。飯田にとっても葉月は育ての親。嬉しいね?」と振ると、飯田「どうも!飯田沙耶です!葉月さんは!あっしにとって!育ての親なんです。だから、素直に、嬉しいです!」と言って泣き崩れるも葉月が抱き締める。岩谷は「なんて良いエンディングなんだ!これから、葉月も加わって、飯田が復帰するまで、このメンバーでSTARS守って、飯田が復帰したらどんどんSTARS勢力拡大して、どんどん!復帰していくんで応援よろしくお願いします!」と葉月のSTARS入りを改めて歓迎した。葉月は復帰する前は大江戸隊で引退しているだけに、大江戸隊のマークが厳しくなることが予想されるが、復帰組の加入はSTARSにとって大きな力になるだろう。◆スターダム◆『第11回ゴッデス・オブ・スターダム~タッグリーグ戦~』2021年11月4日東京・後楽園ホール観衆 443人▼レッドゴッデス公式リーグ戦(20分1本勝負)林下詩美&上谷沙弥【5点】(時間切れ引き分け)コグマ&葉月【3点】(どら増田 / 写真・ブシロードファイト)
-
芸能 2021年11月05日 07時00分
木下優樹菜、3億円訴訟の行方は YouTubeの収入に頼らざるを得ない?
芸能界での活動再開を宣言したタレントの木下優樹菜が3日深夜、自身のYouTubeチャンネルに動画をアップした。 木下は10月28日に同チャンネルに涙の謝罪動画を投稿。視聴回数は358万回に達したが、「高く評価」が1.2万に対し、「低く評価」が10倍の12万に達した。(※4日昼時点) そして、3日深夜の動画は、動画の最初の一言は「チョリーッス!!木下優樹菜でーす」と明るく登場し、ワンショルダータイプの白のニット姿で満面の笑みでポーズを決めた。 この日は、インスタグラムのストーリーで届いた質問に答えるという企画。《謝罪動画の時に泣いたのは嘘泣きですか?》という質問には、「人それぞれ、受け取り方はしょうがない。いろんな受け取り方はあるじゃん。嘘泣きか嘘泣きじゃないかっていったら、嘘泣きじゃない」と断言。 >>松嶋尚美、木下優樹菜の賠償額に「お店側の給料未払いもちょっと問題」発言が物議 伊藤アナが慌ててフォロー<< さらに、《えっ、、、本当に反省してるんですか?》という質問も。これには、口を大きく開いて驚いた表情を作り、《えっ?本当に反省したんだけど》《ずーっと(落ち込んだ口調で)やってなきゃいけない理由もないと思うし》と言い切った。 また、今後のテレビ出演や、芸能事務所への所属の可能性についての質問もあったが、両方ともその可能性を否定した。 「自分の現状についてはよくよく分かっているようだ。とはいえ、あまりに早い切り替えに視聴者は呆れ返っているはず。今のところ、収入源がYouTubeしかないので、今後も、どんどん動画をアップするのでは」(テレビ局関係者) 実姉が勤務していたタピオカ店の店主から訴えられた裁判では40万円の支払いを命じられた木下。そのぐらいの金額ならば、今後、生活していく上で問題はなさそうだが、気になるのは抱えているもう1つの裁判の判決後だという。 「木下をイメージモデルに起用していた化粧品ブランドの会社が、木下や元所属事務所、広告会社を相手取り、約3億円の損害賠償を求める民事訴訟を起こしている。一連のタピオカ騒動によるダメージのようだが、かなりの損害を受けたと思われるだけに、デカイ賠償金の判決が言い渡されそう。木下が生活のレベルを大幅にダウンさせないといけないかもしれない」(芸能記者) 木下も内心、戦々恐々のはずだ。
-
社会 2021年11月05日 06時00分
54歳男、ホームレス男性をコブラで殺害し自身の遺体と欺く 5億の保険金詐欺を働き逮捕
世の中にはありとあらゆる手を使って金銭をだまし取ろうとする犯罪者がいるが、とある国ではホームレスを殺害して遺体を自分と偽り、保険金をだまし取ろうとした男がいる。 >>「息切れがする」と救急車を呼んだ男を逮捕 車内で救急隊員が被害に、男の本当の目的とは<< インド・マハーラーシュトラ州で、54歳の男Aがコブラを使って50歳のホームレスの男性を殺害し、共犯者に遺体を自分と偽らせて保険金をだまし取ろうとしたと海外ニュースサイト『DNA India』と『The Independent』、『THE Sun』などが10月27日までに報じた。 報道によると、Aはインド出身のインド人だったが、20年間アメリカに住み、今年の1月にインドに帰国したという。Aは帰国後、マハーラーシュトラ州の村に住んでいたが、4月、同州にある病院にAが運ばれ、Aの死亡が確認された。Aの死因はコブラによる蛇咬傷だったそうだ。遺体は知り合いだと名乗る男2人によってA本人のものだと確認され、2人のうちの1人に引き渡された。一部報道によると、遺体を受けた人物はAの親族で、Aの葬儀を行うために遺体を引き渡されたとされている。 Aはアメリカに住んでいる時に保険会社と契約を結んでおり、Aのおいと名乗る人物が保険会社に500万ドル(約5億7000万円)の保険金を請求した。だが保険会社はAが蛇咬傷により死亡したという点に関して幾つかの矛盾点を見つけ、地元の警察に事件についてさらに詳しく調べるように依頼。警察が調査を開始すると、Aの通話記録などからAはまだ生きていることが発覚したそうだ。Aは死亡する数日前にインド国内の別の地域に引っ越し、Aのおいになりきって生活していた。保険金もおいになりきったA自身が受け取ることになっていたという。なお、Aのおいは実際に存在していたのか、住民票など手続きの面でどのような工作をしたのかは2日までに分かっていない。 不審に思った警察がAを取り調べると、Aは自分の遺体と偽った体が何の関係もないホームレスの男性で、コブラにホームレスの男性をかませて殺害したと供述したという。Aは殺人や詐欺の容疑などで逮捕された。警察は遺体を確認したAの知り合いと名乗る男2人も逮捕したが、2人は「Aは新型コロナウイルスに感染して死亡した」などと主張して事件への関与を否定している。また警察は、別の2人の男も共犯者として逮捕したという。別の男2人はコブラを調達し、ホームレスの男性をAの元に連れていくなどしたとみられている。Aと共犯者らがもともと知り合いだったのかは明かされていないが、Aは犯行に協力することで、共犯者らにそれぞれ35ラーク(約530万円)を支払うことを約束していた。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「犯行が狂気すぎる。保険金目当てでなんの関係もない人を殺すなんてありえない。しかもコブラを使った殺害方法も恐ろしい」「Aはもともと保険金詐欺をするつもりでインドに帰ったのだろう。アメリカから離れたインドなら詐欺が見つかりにくいと思ったのかもしれない」「ホームレスの男性を殺害してさらに自分は別人になりきって生活するなんて普通の神経をしていたらできない」「保険会社が調査を依頼しなかったらAの犯行は明らかにならないままだったのかもしれない。そう思うと怖い」「Aの知り合いだと名乗る人が遺体を確認してそれを信じたり、Aがおいになりきれたり、インドの社会のルールなどがいろいろと甘いことにも疑問を感じる」「共犯者が4人もいることに驚いた。お金に目がくらんだであろう共犯者も最低だし、かなり計画的な犯行」などの声が挙がっていた。 私利私欲のために罪のない人を殺害したAの犯行は断じて許されることではなく、悪質で卑劣極まりない。記事内の引用について「Man stages his own death for Rs 37.5 crore insurance claim, uses cobra as ‘murder weapon’」(DNA India)よりhttps://www.dnaindia.com/india/report-man-stages-his-own-death-for-5-million-insurance-claim-uses-cobra-as-murder-weapon-2917029「Man uses cobra to stage his own death in elaborate life insurance scam」(The Independent)よりhttps://www.independent.co.uk/asia/india/man-cobra-fake-death-insurance-scam-b1945506.html「SNAKE IN THE GRASS Man ‘kills lookalike with a COBRA and passes body of as his own in bid to claims $5 million life insurance payout’」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/16554346/man-kills-lookalike-cobra-passes-body-insurance-payout/
-
-
芸能 2021年11月04日 23時00分
つば九郎、ヤクルト山田哲人選手に「セリフが棒読み」とダメ出し? 東京国際映画祭に登場、主演ドラマの見所語る
東京ヤクルトスワローズの球団マスコットであるつば九郎が3日、東京・銀座で開催中の第34回東京国際映画祭「つばめ刑事」上映会トークショーに出席した。 >>全ての画像を見る<< 『つばめ刑事』は、ひかりTVやdTV等で2019年に配信された全12話のWebドラマでつば九郎の主演作。つば九郎は登壇すると、自らサインペンでフリップに言葉を書き込むやり方で客席とトーク。「初めまして『仮面ライダーつば九郎』です。なぜこのイベントに呼ばれたのか、よくわかりませんが、今日1日みんな楽しんでください」と客席にメッセージ。その後も「レッドカーペット歩けないの?」「ちょー気持ちいい」など、つば九郎節で次々に客席を笑わせて会場を盛り上げる。 上映された同作については、出演した山田哲人選手の名を挙げ、「山田君のセリフが棒読み」と辛辣なコメントも。「今後やってみたい役」という質問も受けたが、これにも「今回は刑事。次は日本一のメンバーになる役」と回答して得意げにポーズを決める。子どもからは「英語の上達方法」についても問われたが、ヤクルト所属で東大出身の宮台康平選手の名を挙げ、「宮台選手に聞いてください」と突き放す。 「(同じヤクルトのマスコットの)つばみちゃんとは仲良しですか。どんなお話をするんですか」の質問には「ビジネスの話」。「ヤクルトのマスコットになった理由」については「原宿でスカウトされました」、「好きないたずらは?」の質問には「メダルをかじる」など、トークは絶好調。「優勝旅行、日本一になったらどこへ行きたいか」には「あなたの元へ」と答えていた。(取材・文:名鹿祥史)※フリップはひらがな中心で、本記事では読みやすいように漢字も入れたものにしています。
-
社会 2021年11月04日 22時00分
教育委員会40代男性職員、231万円を着服し懲戒免職処分 遊びで抱えた借金返済のためと話す
長野県小海町教育委員会の40代男性職員が、231万円を着服したとして懲戒免職処分となったことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。 >>「猫のアイス枕を交換するため」柏市水道部職員、公用車を使って自宅を往復し戒告処分<< 職員は今年8月から10月にかけ、小学校の備品などと称して偽の請求書を作り、教育委員会の口座に振り込ませ、自分で払い戻し、着服していた。その金額は231万円にも上る。職員は聞き取り調査に対し、「お金に困っていた」と話している。職員は遊びで借金を抱えており、引き出した金はすべて借金の返済に充てたとのことだ。 小海町は10月29日付で職員を懲戒免職処分に。また、上司など4人についても減給や訓告処分とした。職員は使った金をすでに返済している。 教育関係者の着服事件は相次いでおり、同じ10月29日には奈良県斑鳩町の小学校に勤務する男性教諭が、今年8月から10月にかけ、教材費や卒業アルバムなどの積立金口座から約234万円を引き出し、ギャンブルなどに使ったとして懲戒免職処分となった。 2020年3月には、千葉県習志野市に勤務する28歳の教諭が、2016年から2019年にかけ、顧問を務めたテニス部や吹奏楽部の生徒から活動費のために預かった金約64万円を着服し、メイド喫茶などに使ったとして、懲戒免職処分となっている。 またも発生した、モラルが著しく低下している教育関係者による着服事件に、「管理体制がずさんすぎる。通帳や印鑑、キャッシュカードは誰が持っていて、どう管理されているか。他人の金だと思ってじゃぶじゃぶ使っているのでは?」「横領なんて遅かれ早かれ絶対にバレる。ギャンブル狂じゃ、『増やして返す』とでも、思っていたんだろう」「同情の余地が一切ない。ひどい」と怒りの声が相次いでいる状況だ。
-
-
芸能 2021年11月04日 21時00分
『笑コラ』ドッキリ失敗?「かわいそう」「秋山の無駄遣い」ロバート秋山に同情の声
11月3日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』に出演した、ロバート秋山竜次に同情の声が集まっている。 この日の『笑ってコラえて!』は2時間スペシャルで、秋山は冒頭のコーナー「〇〇さん貸しますの旅」に出演。街行く人に3時間だけ芸能人を貸して人助けを行うこのコーナーにて、秋山は些細な理由で妹と喧嘩してしまった姉が仲直りのために開く誕生日会にゲストとして登場することに。 誕生日会を成功させるにはまず、姉と妹を仲直りさせることが第一であり、秋山は以下の作戦を考案した。 >>ロバート秋山、ネタ作りの意外な苦労を語る 「結成22年でいまだに…」尾上松也も驚き<< 秋山は架空の運送会社のスタッフに化け、ケーキ代わりに姉を巨大段ボールに入れて持ってくる。そして、秋山の正体明かしがあった後に姉が巨大段ボールから飛び出て、妹に「ハッピーバースデー」を伝える。あまりにバカバカしい作戦を姉が実行し妹が笑ってしまえば仲直りができるだろう、という秋山の算段であったが、姉のちょっとしたミスでこの作戦はもろくも崩れ去る事になった。 秋山が段ボールを妹に見せた瞬間、姉はタイミングを間違え、秋山の正体明かしの前に段ボールから勢いよく飛び出て来てしまったのだ。 突然の出来事に理解が追いついない妹と呆然と立ち尽くす秋山の前に、スタッフが走って駆け寄り、番組が仕込んだドッキリであることを妹に伝えたのだが時すでに遅し。グダグダな時間が続いてしまった。 ネットでは、このまさかの展開に「秋山さんが可哀そう」「秋山への逆ドッキリか?」「協力したのに、ダメ出しされてるし…」といった声が相次いだほか、早めに役目を終えてしまった秋山はその後、パティシエや声優、カメラマンに扮するなど「いつもの」秋山としての役割を終えたのだが、一番の見どころが潰れてしまった秋山には同情の声が多く寄せられ、「秋山の無駄遣い」「秋山殺しがすぎる」「放送事故レベル」といった声が相次いだ。 結果大失敗でも、心折れずに役目を果たした秋山のプロとしての仕事術は視聴者の心を打ったに違いない。
-
スポーツ 2021年11月04日 20時30分
中日、又吉・祖父江のFA残留が決定的に? キャンプ報道で映った姿が話題、立浪政権始動よりも注目された変化とは
10月29日に中日の新指揮官に就任することが発表された立浪和義新監督。11月4日、同日に二軍本拠地・ナゴヤ球場でスタートした秋季キャンプに合流したと複数メディアが報じた。 >>中日、立浪氏への監督要請報道に「ドラフトは布石だったのか」の声 ファンを驚かせた異例の指名戦略、新体制移行の前兆だった?<< 報道によると、この日監督就任後初めて選手と顔を合わせた立浪新監督は、練習開始前に選手を集め「来年への戦いは今日から始まっている。今まで外から見てきてたくさん気づいたことはあるが、しっかりと勝つために、一軍に上がるためレギュラーを取るため目的意識を持ってスタートしたい」と訓示。また、「ドラゴンズの選手はしっかりあいさつができるな、と思われるように。そこもしっかり徹底してください」と、グラウンド内外で礼節を欠かさないよう求めたという。 立浪新監督の訓示の後、片岡篤史二軍監督、西山秀二一軍バッテリーコーチ、中村紀洋一軍打撃コーチ、山井大介二軍投手コーチ、森野将彦一軍打撃コーチ、中村豊二軍コーチ、大西崇之一軍外野守備走塁コーチの順番でそれぞれ就任のあいさつをしたという中日首脳陣。今季5位からの巻き返しを図る来季に向け、まずは26日までの秋季キャンプで選手たちを指導していく予定となっている。 立浪新監督の合流報道を受け、ネット上には「いよいよ立浪政権が本格始動してワクワクしてきた」、「今季はとにかく打てなかった(チーム打率・得点数共にリーグ最下位)から、首脳陣はまず打力を徹底的に鍛えてくれ」、「まずは挨拶からしっかりっていうのはいいな、基本的なところから1つずつチームを変えていってほしい」と今後に期待する声が寄せられている。 一方、それを上回る勢いで「又吉も祖父江もひげ剃ってるな…ということは?」、「又吉と祖父江のひげが消滅してるけどもしかしてどっちも残留か?」、「どちらもきっちり身だしなみ整えてるってことは流出なしって考えて大丈夫かな」と、チームに所属する又吉克樹、祖父江大輔の名を絡めたコメントが挙がった。 立浪新監督は来季以降に向けた意識改革の一環として、秋季キャンプ開始前に選手らに茶髪、長髪、ひげの禁止を通達したことが伝えられている。又吉、祖父江はこれに従ってひげを剃ったものとみられるが、これを受けた一部ファンの間では今オフの残留を予想する声が高まっているようだ。 「又吉、祖父江はどちらも今季中に国内FA権を取得しましたが、又吉は『66登板・3勝2敗33ホールド8セーブ・防御率1.28』、祖父江も『55登板・1勝2敗19ホールド5セーブ・防御率2.59』と結果を残したことから、今オフ権利行使ならどちらも争奪戦になると目されている投手。ただ、4日の報道で各メディアが伝えた映像・写真を見ると、どちらもひげをきっちりそり落とした状態でキャンプに参加していました。そのため、立浪新監督の意向に従ったということは来季以降も中日で戦う考えなのではないかと権利不行使を期待している声は少なからず挙がっています」(野球ライター) どちらもチームのブルペンには必要不可欠な人材で、立浪新監督も直接交渉して慰留に努める方針だという又吉、祖父江。“ひげ消滅”は残留意向の表れなのか、今後の展開も注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年11月04日 20時20分
陣内智則『エンタ』ネタが炎上、他にも軽犯罪法に当たるネタが?「ネタやのよね」説明に同情の声も
陣内智則が自身のYouTubeチャンネル『陣内智則のネタジン』を3日に更新。『【ネットでJINNAI】SNSでプチ炎上したアノ件について謝罪&経緯の説明』と題して、番組での炎上を語った。 10月16日に放送された『エンタの神様』(日本テレビ系)にて、陣内は『郵便局』のネタを披露。郵便局員が勝手に手紙を読んでいくという内容で、当初は『暇やな。手紙読もう』という導入だったという。しかし、この導入に番組側がNG。せめて、“宛先不明の手紙があるので、手がかりを探すために読む”ということにしたいと言われたという。 「ネタへのこだわりが強い陣内は元々の導入でないとダメだと、頑なに拒否。折衷案として『なんで封が開いてんねやろ。読んでみよう』にすることにしたそうです。しかし、これが炎上。ネットでは、わざわざ刑法を持ち出し、『(勝手に手紙を読む行為は)違法行為です』『郵便局で働く人に対してひどいコントだった』などと書き込まれていたのだとか」(芸能ライター) >>陣内智則「これはあかんで!」すゑひろがりずのVTRにヤラセ指摘?“和名変換”には称賛集まる<< 陣内はこうした声に、「一つわかってほしいのはネタやのよね」とポツリ。「現実と非現実がごっちゃになってしまうのはしょうがない」と語った。 「その後は陣内のネタを検証。『カンニング』のネタでは、設定が入試ではないので罪ではないが、不正行為にあたる。このほか、『映画予告』や『ATM』など、公共の場で騒ぐ(ツッコミ)を入れているため、軽犯罪に当たるとしました。今回の件について、陣内は反省していたようですが、さすがに擁護の声が多いようですね」(同上) コメント欄でも「何人たりとも不愉快にしないネタなんてないからね。それは昔から。今はインターネットが普及して、ごく少数派の意見が目立つようになっただけ」「お笑いネタと現実との区別が出来ない、可愛そうな輩が増えてしまいましたねぇ」「みんな敏感すぎなのよ」との声があった。 ネットが普及し、一部の声が大きくなりつつあるのは確か。クレームをすり抜けるような“ネタ作り”が、今後必要になるのかもしれない。
-
芸能 2021年11月04日 19時20分
鍛えられたボディラインでビキニ姿を披露! 伊藤愛真が『別冊ヤンチャン』に登場、表紙は“正統派美少女”の吉田莉桜
グラビアアイドルの伊藤愛真が、11月2日発売の『別冊ヤングチャンピオン』(秋田書店)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 高校生の頃から東京ドームの売り子として活動、“可愛すぎるビールの売り子”としてSNSを中心に話題となり、スカウトをきっかけに芸能界デビューを果たした伊藤。大学在学中には、全国のミスキャンパスから“日本一美しい女子大生”を決めるミスコンテストの『Miss of Miss CAMPUS QUEEN CONTEST 2018』にて、審査員特別賞、ミスリゼクリニック賞、ミスリゼウォーク賞、モデルプレス賞の4冠を受賞した。 最近では、人気YouTuber・ラファエルの公式YouTubeチャンネル『ラファエル Raphael』にレギュラー出演するなど、動画配信でも積極的な活動を見せている。同号では伊藤がグレーのチューブトップビキニ姿で登場し、鍛えられたボディラインを披露した。 表紙と巻頭グラビアには、グラビアアイドルの吉田莉桜が登場。吉田は、『高一ミスコン2017』でグランプリに選ばれるなど、“正統派美少女”として注目を集めている。同号では、透明感溢れる可愛さ抜群のカットを掲載。水色のワンピース姿や白いビキニ姿で、その類い稀なる美ボディが楽しめるグラビアとなっている。 同号には、吉田の他にグラビアアイドルの大久保桜子や青井春などが登場するアイドルDVDの付録も。他にも、限定QUOカードがもらえる全員サービス企画や、吉田の直筆サイン入りチェキが当たるプレゼントキャンペーンも実施中だ。
-
-
芸能 2021年11月04日 19時00分
千原せいじ、結婚前から二股してた?「丸被りや!」ジュニアの追及に完落ち 不倫騒動後は「おとなしい」
千原兄弟が、3日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に出演。千原せいじが起こした不倫騒動、さらには過去の浮気グセについて語る場面があった。 >>千原せいじが60万円寄付を即決で「これは真似できない」と称賛!「不倫」イメージも払拭できた?<< 兄弟でのテレビ出演はなかなか珍しい2人。オードリー若林正恭が「家族同士では会ったりする?」と聞くと、千原ジュニアは「せいじの息子は来るよ」と答えた。若林が「その時はせいじさんは行かないんですか?」と尋ねると、せいじは「息子が行く時には俺がいない方がいいわけ。俺がいない方がジュニアとのコミュニケーションが取りやすい」とも。そんな息子はすでに18歳だという。 そして、せいじは「色んな意味で家族に迷惑かけてるから。みんなの邪魔をしないように……」といつになく弱音。若林が「だんだん肩身が狭くおとなしくなってくるもんですか?」と恐る恐る質問すると、「おとなしいね……」とポツリ。2019年、半年間で2度の不倫を『週刊文春』(文藝春秋)にスクープされている彼は、家庭に居場所があまりない様子。 すると、ここでジュニアがせいじの息子について、「なんか、名前改名しようかなって言うてたで」と切り出すと、「“ぶんしゅん”って書いて“ふみはる”」とボケを入れ込んだ。これに、せいじは「アイツを不幸にした最も……」とおそらく息子にも様々な迷惑がかかっていることを匂わせつつ、「めちゃくちゃオモロいやないか!」と“芸人”として気丈にリアクション。 さらに話題は、ジュニアが2001年に起こしたバイク事故へ。彼は瀕死の重傷を負い、病院のICU(集中治療室)に入っていたが、兄のせいじは「(その頃)口説いてたお姉ちゃんと一緒に2人で(お見舞いに)行った」と回顧。「ICUの待合室に『お姉ちゃん、ちょっと待っといてくれ』(と告げて、見に行った)」という。 すると、ジュニアが「それが、後の奥さんやったっけ?」とブッコミ。続けて、「あの頃は大阪から…」と何か言おうとすると、せいじは慌てて「やかましいねん!」と動揺。だが、ジュニアは「だいぶ奥さんと被ってるね」と追及。これにせいじも観念して、「丸被りや!」と妻と病院に一緒に行った女性と二股していた事実を告白。 ジュニアが「(奥さんの)お腹に“ふみはる”がいたころ?」と息子の名前を再び出すと、せいじは「アホか!アホかお前。なんちゅうこと言うねん。まだ結婚する前や!」とその頃はまだ独身で、妻とは結婚する前のことだと釈明していた。
-
芸能
あのグラドルのせいですっかり女性不信に陥ったナイナイ・岡村
2020年05月01日 21時45分
-
芸能
太田光“時事ネタ”のキレがなくなる… 批判逃れの発言ばかりで劣化
2020年05月01日 21時15分
-
芸能
小原正子、長女の傷をどアップで晒し批判が集まる 「ブログ写真撮影ばかり気にしてるから」と指摘も
2020年05月01日 21時00分
-
芸能
みそぎの“マッチョヌード”での好感度アップが期待される小島瑠璃子
2020年05月01日 21時00分
-
スポーツ
ソフトB・中村、無観客試合が“やりづらい”リアルな理由を告白 球団と会議を重ねる日々、他球団選手と情報共有も
2020年05月01日 20時30分
-
芸能
『浦安鉄筋家族』松井玲奈、下ネタ連発で「朝ドラからの振り幅すごい」の声 クセのある役は得意分野?
2020年05月01日 20時00分
-
芸能
NHK・桑子真帆アナ“バズーカー男”小澤征悦ゲットで再婚&独立か
2020年05月01日 20時00分
-
芸能
『モーニングショー』岡田晴恵氏、療養ホテルに「医者いない」発言が物議 「またデマ?」疑問の声
2020年05月01日 19時30分
-
芸能
53歳交通管理官、緊急事態宣言下に外出し飲酒運転で事故 「管理する側が…」怒りの声
2020年05月01日 19時00分
-
芸能
コロナの影響? アイドルが一文無しで“物乞い”、日用品までねだるブーム 人気ユニットの元メンバーも
2020年05月01日 18時05分
-
芸能
朝ドラ『エール』、志村けんさん登場に視聴者涙 ストーリーはあり得ない展開で不評?
2020年05月01日 18時00分
-
スポーツ
プロ野球リーグ戦の奇想天外な開催案!? 沖縄&宮崎に全球団終結か
2020年05月01日 18時00分
-
スポーツ
元阪神・片岡氏、コロナ感染で公開された“衝撃の姿”は回復傾向時だった 感染経路についてや、アビガンの副作用も明かす
2020年05月01日 17時00分
-
レジャー
「今そこにある実績」青葉賞 藤川京子の今日この頃
2020年05月01日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(6)(5月2日)】
2020年05月01日 15時00分
-
芸能
ナイナイ岡村の不適切発言謝罪におぎやはぎ、伊集院らから「無言のエール」 ラジオファンから称賛
2020年05月01日 12時50分
-
芸能
矢部から岡村への公開説教に「女は性格変える手段じゃね~ぞ」漫画家・久保ミツロウが横やりで物議?
2020年05月01日 12時25分
-
社会
40歳男、牛丼店17歳女性店員にキレてビールをかける 理由は「料理が遅い」呆れ声集まる
2020年05月01日 12時15分
-
芸能
『ぐるナイ』、岡村隆史の「デリバリーの歴史が違う」発言にザワザワ…初のオンラインゴチは好評
2020年05月01日 12時05分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分