-
芸能ニュース 2021年10月19日 23時00分
玉木宏、『ファミマル』CM撮影は「自然な表情のリアリティあるCM」吉田鋼太郎も「心の底から美味しい」と笑顔
俳優の玉木宏が18日、都内で行われたファミリーマートの新プライベートブランド『ファミマル』発表会に、俳優の吉田鋼太郎、女優の八木莉可子と登壇した。 >>全ての画像を見る<< ファミリーマートのブランド『ファミマル』は、食の安全や地球への優しさを考慮して考案され、「もっとおいしく」「たのしいおトク」「『あなた』のうれしい」などをテーマに、19日より全国のファミリーマート約1万6600店で順次展開される。この日はブランドに指定された商品の中から、玉木が「バターの香り広がる!海老グラタン」を、八木が「じゅわっと肉汁!!!鉄板焼ハンバーグ」を、吉田が「痺れて旨い!四川風麻婆豆腐」を試食し、和気あいあいと食レポをし合って会場を盛り上げた。 玉木は新CMについて、「美味しいものを美味しくいただくという内容で、楽しみにしながら撮影に臨んでいました」と撮影を振り返り、「実際に撮影で美味しいものをたくさん食べることができて、撮影が終わると、『あ、これで終わりなんだ』って。自然な表情のリアリティあるCMになったと思います」と話す。 吉田も「元気が出るCM」と新CMをアピール。「食べるシーンは、心の底から美味しいものがたくさん出てくるという現場で、楽しかったです」と笑顔を見せる。八木も「早く食べたいという気持ちが強くて、食べたくて、食べたくて。ハンバーグを思い切り頬張りすぎたら、口の周りにソースが付いてしまいました。でも、完成したものを見たら美味しそうに映っていて良かった。本当に美味しくいただきました」と振り返っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2021年10月19日 22時30分
全日本プロレスのゼウスが“古巣”大阪プロレスを買収!「ずっと大阪プロレス再生への想いがあった」
全日本プロレスは18日、所属選手のゼウスが2021年7月30日をもって、大阪プロレス代表取締役に就任したと発表した。これに伴い、2021年12月31日をもって全日本プロレスを卒業(退団)すると言うが、全日本プロレスでは今後ともゼウス選手の活動をできる限り応援していくとのこと。 ゼウスは「自分が大阪プロレスを経営する事は、2014年に大阪プロレスが全員フリー契約になってからの夢でした。大阪プロレスは、1999年3月4日にスペル・デルフィンさんが設立し、2007年8月6日より、乃が美創業者の阪上雄司会長が経営していたのですが、この度、自分が大阪プロレスを受け継ぐ事になったのは、運命を感じております」と大阪プロレスの歴史を説明。 「自分は、元々大阪プロレスの生え抜きのレスラー、天王山も制覇し大阪プロレスのチャンピオンにもなりました。大阪プロレスの楽しかった時期、苦しかった時期を知り、2014年の選手全員フリー契約への変更、それから全日本プロレスへの参戦、全日本プロレスへの所属、三冠王者になり、史上3人目のチャンピオンカーニバル全勝優勝を成し遂げたわけですが、全日本プロレスを全力で盛り上げるという心の奥には、ずっと大阪プロレスへの愛、大阪プロレスの再生への想いがありました。いつか大阪プロレスをやってやると!実は全日本プロレスと契約になった時、当時の秋山準社長にお話しさせて頂いたのですね。自分は数年後、大阪プロレスをやろうと思ってますと。その時、秋山社長は自分に、今のままのゼウスなら、まだ早いよ!全日本プロレスの頂点を取ってからやれ!と言ったのを覚えております」とこれまで秘めていたアツい思いとともに、秋山準とのエピソードも披露。 「そして、大阪プロレスをやる為にも、30代は全力で全日本プロレスを頑張り、三冠王者、チャンピオンカーニバル優勝を成し遂げ、40才になる2022年から大阪プロレスをやろうと心に決めて参りました。そして、今年の春、来年からの目標である大阪プロレスの準備に取り掛かかろうと思い、全日本プロレスの社長、十枝さん、諏訪魔さん、石川さんに相談させて頂き、阪上雄司会長に相談させて頂きました。阪上会長も、今、乃が美の経営でとても忙しい中、14年間、守り続けて来た大阪プロレスを託せるのはゼウスしかいないと、自分に託して下さりました。今年の7月30日に大阪プロレスの代表取締役に就任して8月6日に登記を終え、株式譲渡も8月26日に行い晴れて大阪プロレスのオーナーになり社長に就任できた事をここに報告致します」と今回の経緯を話した。 「全日本プロレスには感謝の気持ちしかありません。この様な大変な時期に自分の想いを理解して気持ちよく出させて頂ける事に心より感謝致します。自分は、全日本プロレスの最高の時代に戦えたと思っております。宮原健斗、諏訪魔、石川修司、ジェイク・リー、秋山準、大森隆男、ジョー・ドーリング、ディラン・ジェームス、崔領二、芦野祥太郎、青柳優馬、野村直矢、ヨシタツ、数々のライバルが居た中で戦えた事が、本当に自分の最高のキャリアとなりました。これから大阪プロレスを経営しながらも、団体として、全日本プロレスとは友好関係を築き活動していくという話になっておりますので、引き続き機会がある時は、全日本プロレスのリングに立たせて頂きます。大阪プロレスについては、オンリーワン、必ず日本一の団体を作り上げます。日本中の子ども達に夢を与えたい!!家族が仲良く楽しめるエンターテイメントを大阪で提供したいと考えております」と最後は決意表明。 ゼウスが再び、なにわの街から全国に大阪プロレスを広めていってくれることを期待したい。(どら増田)
-
社会 2021年10月19日 22時00分
61歳市職員、ガスバーナーなど4点を盗み逮捕「便利そうで思わず盗ってしまった」と話す
静岡県静岡市清水区のホームセンターで万引行為をしたとして、静岡市財政局税務部固定資産課で再任用されていた61歳の男性職員が懲戒免職処分となったことがわかった。 静岡市によると、職員は今年5月、清水区のホームセンターで、ガスバーナーなど4点、約1万円相当を万引きし逮捕され、その後不起訴処分となった。逮捕当時、男は「便利そうなものを見つけたので、思わず盗ってしまった」と容疑を認めたという。余罪もありそうな供述だったが、現在のところそのような報告はない。15日になり、静岡市はこの男性職員を懲戒免職処分としたと発表。男は、職を失った。自業自得であることは、明白なのだが。 >>「火傷をさせるつもりはなかった」交際相手をガスバーナーで焼き殺した女の主張に疑問の声<< 静岡県では公務員による犯罪が多発している。今月8日には、愛知県東海市の市役所に仕事の関係で来庁していた静岡市市民局井川支所の26歳男が侵入し、手袋1つを盗んだとして現行犯逮捕されている。 また、今年6月には静岡市の男性職員が商業施設で40代の女性に対し、わいせつな行為をしたとして逮捕され、10月11日付で不起訴処分に。さらに、5月には静岡地方検察庁検察事務官の30代男が、路線バスの車内で女性の体を触ったとして逮捕され、13日に停職2か月の処分を受け依願退職している。こちらも刑事処分については不起訴処分となった。 繰り返される静岡県での公務員による不祥事と不起訴処分に、「職員への甘さと身内への甘さが酷い。どうなっているのか」「これだけ不祥事と不起訴処分が続くっていったいどうなっているのか」「管理者の責任問題に発展する事案だと思う」などと怒りの声が相次いでいる状況だ。
-
-
芸能ニュース 2021年10月19日 21時00分
大先輩の石田ひかりへの態度に「失礼すぎてビックリした」「素だとしたらやばい」の声 後輩女優に批判
10月18日に放送された、TBSテレビ系のバラエティ番組『アイ・アム・冒険少年』に出演した女優・志田彩良の先輩へ対する対応が話題になっている。 この日の『アイ・アム・冒険少年』は、飯ごうを使った料理No.1を決める「第3回飯ごう-1GP」で、「初代飯ごう神」を名乗るサンシャイン池崎に対し、料理上手で知られるロバートの馬場裕之、そして『ドラゴン桜』(2021年版)の出演で注目を浴びた志田彩良と所属事務所の先輩女優である石田ひかりがタッグで登場。3チームに分かれて飯ごうを使った絶品料理を作ることになった。 >>くりぃむ上田の新番組、女優の発言に「胸糞悪くなった」の声 「ご飯行く時は払わない」に炎上商法の指摘も<< 志田・石田チームが作るのは「奥平鍋」という料理。この料理は志田家でお母さんがよく作っていたメニューで、巨大ハンバーグに野菜とすき焼きのタレを入れて煮詰める料理で、作り方は志田しか知らないという。 石田は作り方を知らないため、自ずと志田の言いなりになるしか無かったのだが、大先輩である石田に対する志田の発言や態度が「失礼では?」と物議を醸した。 石田が「材料は普通のお鍋だよね」と尋ねると、志田はその言葉にカチンと来たのか「じゃあ切っていきます!」と石田の言葉を遮り料理を始めたり、また材料に白滝があることから、すき焼き風の料理かと聞いた石田に対し、志田が「すき焼きじゃないです。奥平鍋なんで」と語気を強めて否定するシーンが放送された。 さらに、志田は料理に専念するため、重労働である火おこしを石田に頼むという展開もあり、この際にも志田は石田のことを全く手伝おうとせず、手持ちのデジカメで石田の姿を撮影するなど、まさにやりたい放題であった。 この大先輩に対する志田の振舞いに、ネットでは「この子、かなり失礼じゃない」「先輩が一生懸命火起こしているのに撮影してる志田ってかなり無礼だろ」「あれが素だとしたらやばい」「あの神経はちょっと理解できない」「失礼すぎてビックリした」といった声が相次いだ。 志田は石田と同じ事務所であり、また公開中の映画「かそけきサンカヨウ」でも二人は親子役を演じており、普段から仲が良いという。 だが、志田と石田は芸歴が20年以上離れており、関係を知らない人からすれば、かなりビックリな光景だったと思われる。
-
芸能ニュース 2021年10月19日 20時00分
霜降りせいや、荒れた中学時代を明かす「こんなもん傷害事件や!」教師も激怒の遊びが流行?
霜降り明星のせいやが18日に更新された、コンビのYouTubeチャンネル『しもふりチューブ』に出演。地元の中学が荒れた学校だったことを明かした。 サッカー部のキャプテンとして活動していた中学時代、せいやが通っていた学校は、彼曰く、ドラマ『GTO』(フジテレビ系)や『ごくせん』(日本テレビ系)などに登場するような不良学校で、授業中に先生に紙ボールを投げる生徒たちが多かったという。 >>霜降りせいや、元カノとの破局理由はゆりやんとのキス? ストーカー級の猛アプローチの過去明かす<< そんな中、他人の椅子の上に画鋲を置く遊びが流行。サッカー部の別の部員が女子にもやるようになり、それが大問題になった。教師が「こんなもん傷害事件や!」と激怒。大会前にも関わらず、責任を取る形でサッカー部が休部になってしまったという。 「せいやもやっていたようですが、自分はあくまで友人周りでやっており、椅子ではなくスリッパのソール部分に刺していたと弁明。しかし、粗品はまずそのようなことをしないとドン引きしていましたね」(芸能ライター) SNSでは「本当に底辺中の底辺学校だったんやw」「せいやヤンチャやったん意外やった」「こんなエピソード話したらいかんて 自分あんま悪くない目線でちょこちょこ言い訳する感じも気持ち悪い ファンはなんとも思わないかもしれないけど気になって見てみた人はドン引きレベルだよ」との反応があった。 「高校時代にはイジメられて脱毛症になったものの、文化祭でコントを作り、笑いでイジメを跳ね返した逸話のある彼ですが、実は修学旅行で停学処分を受けていたそうです。沖縄県・竹富島に行った際、レンタルサイクルを借りて島を散策。事前に錆びてしまうため、海に浸けないよう注意されていたのにも関わらず、せいやがウケを取るため、わざと海に入った。それが見つかり、先生が激怒。そこにいた数人のグループを含み、全員がビンタされたそうです。残りの2日はホテルに監禁状態。修学旅行後、学校に謝罪文を提出したり、三者面談をしたりと大問題に。停学状態になったそうですね」(芸能ライター) 今回、せいやは面白い話として語ったようだが、特に中学時代の話については、一部視聴者が不快に感じたようだ。
-
-
社会 2021年10月19日 19時00分
ヒロミ、今の未成年に「俺らの頃よりも幼稚」甲府放火事件受けた発言に疑問「世代関係ない」の声も
19日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で住宅が放火された甲府の事件について特集。出演者でタレントのヒロミの言動にネット上から疑問の声が上がっている。 報道によると19歳の少年がその家に住む長女に一方的に思いを寄せ、交際を拒否された逆恨みで長女の自宅を放火し、2人の遺体が見つかった。少年は「LINEの連絡が取れなくなった」と供述している。 一方、番組では来年4月に改正少年法が施行されると紹介。18、19歳は“特定少年”として成人と同様の位置づけになり、実名報道も可能となるという。 >>ヒロミ、眞子さまに「一時金は取りあえず持っていってほしい」発言が物議 「軽々しく言うべきじゃない」の声も<< これに対し、MCの坂上忍は「確かに年齢、どこかで大人と子どもで分けなきゃいけないっていうのは分かるんですけど、そもそも、その人その人によって全然違いますもんね」とコメント。これにヒロミは、「時代もあるんだと思うよ」と同意した。 さらにヒロミは、「情報とか、いますごくいっぱいあるじゃん」としつつ、「俺らが子どもの頃って、どこか早く大人になりたいというか。ちょっと、まだそんな時代だったじゃん。早く大人になって仕事して稼ぎたい、とか。そういう、大人への憧れみたいなのがあった」と主張。 しかし、今の未成年についてヒロミは、「情報とかいろんなことが……俺らの頃よりも頭ははるかにいいと思うんだけど、幼稚」断言。「結構な大人になっても、『幼稚だな、お前』ってやついっぱいいるじゃん。それは、世の中が裕福になったっていうのもあるし、そういう時代背景もあるのかなって思うね」と持論を展開していた。 この発言にネット上からは、「ヒロミ世代の人間だって犯罪者はいっぱいいるでしょ」「昔に比べたら今の若者は~って老害の典型」「バブル経験した人に今の時代は裕福とか言われたくない」「世代関係なく凶悪犯罪は起こる」という声が集まっていた。 ヒロミの主観でしかない「幼稚」との指摘はあまり賛同を得ることはできなかったようだ。
-
芸能ニュース 2021年10月19日 18時55分
マシュマロボディの水着姿を披露! 元AKB48大和田南那『ヤンチャン烈』表紙に、グラビア初披露のコスプレイヤーSANAの“BGMグラビア”も
元AKB48メンバーの大和田南那が、19日発売の『ヤングチャンピオン烈』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 2013年にAKB48劇場デビューを果たし、2014年に開催された『AKB48グループ大組閣祭り』にて昇格が発表されて以降、人気メンバーとして注目を集めていた大和田。2017年にグループを卒業し、現在は女優・タレント、YouTuberとマルチな活動を続けている。11月30日には、2nd写真集『private』(光文社)の発売も決定した。 同号では、南国をテーマにピンクのギンガムチェックやカラフルな水着姿で、そのマシュマロボディを惜しげもなく披露。“南国×大和田”のホットなグラビアとなっている。 巻中グラビアには、同号でグラビア初披露のコスプレイヤー・SANAが登場し、黒いビキニ姿を掲載。さらに、史上初となる目と耳で楽しむ『BGMグラビア』として、掲載されている二次元バーコードを読み込むと、SANAのアーティストデビュー曲『Ame』も一緒に楽しめる仕様になっている。 同号には、大和田のアイドルDVDの付録も。限定QUOカードがもらえる全員サービス企画や、大和田の直筆サイン入りチェキが当たるプレゼントキャンペーンも実施中だ。
-
スポーツ 2021年10月19日 18時30分
巨人・ビエイラ、突然のSNS“削除”で退団説が浮上? 直近の不振も影響か、意味深な動きに憶測飛び交う
2019年オフに巨人入りし、昨季は「27登板・0勝1敗2ホールド・防御率3.28」といった成績をマークした来日2年目・28歳のビエイラ。そのビエイラのSNSに起こった異変がネット上で物議を醸している。 >>巨人・ビエイラが敵打者を挑発?「煽ってるとしか思えない」阪神ファン激怒、巨人ファンからは“過剰反応”と反論も<< ツイッター、インスタグラム、ティックトックと3つのSNSアカウントを持ち、それぞれ頻度は異なるものの更新を続けていたビエイラ。ただ、ビエイラのツイッター、インスタグラムのアカウントは19日午後6時25分現在、削除されたのかそれぞれ閲覧・検索ができない状態に。両アカウントが本当に削除されたのか、それとも一時的に停止状態となっているのかは不明で、ティックトックのアカウントだけ閉鎖状態にしていない理由も定かではない。 今季のビエイラは6月下旬ごろから守護神に定着し、18日終了時点で「54登板・0勝3敗1ホールド18セーブ・防御率3.04」といった成績をマーク。同時点では一軍に帯同しており、故障など何らかのアクシデントに見舞われたというような情報も特に伝えられてはいない。 ビエイラのツイッター、インスタアカウント閉鎖を受け、ネット上には「え? 2つもアカウント閉鎖って何かあったの?」、「シーズン最終盤に急にSNS消すのはなんか不安だな、退団の意思を固めた結果の行動なら悲しすぎる」、「契約が切れる今オフに退団する布石なんじゃないか」と、契約が切れる今オフに退団する流れになっているのではと不安視する声が寄せられている。 一方、「まだ一軍で戦ってるのに退団にらんで消すとは思えない、だから別の理由があるんじゃないか」、「ファンから叩かれるのを回避するための策なんじゃないの?」、「元々悪質なバッシングを浴びてたから閉鎖したって説もありそう、今は本人もチームも状態悪いし」と、バッシング回避が目的ではと推測するコメントも複数挙がった。 「ビエイラは5月3日・広島戦から9月1日・ヤクルト戦まで32試合連続無失点と一時は絶好調でしたが、10月に入ってからは『6登板・0勝2敗セーブ・防御率6.75』と不振に。守護神が安定しないこともあってか、チームは同5日・ヤクルト戦から同16日・広島戦まで10連敗中(1分挟む)と低迷しています。そのこともあってか、ネット上にはチームの低迷を招いた戦犯の1人としてビエイラを責める声が少なからず挙がっており、中には本人のSNS投稿へ直接クレームのリプライを送っていたファンもいたようです。そのため、ビエイラはこうしたバッシングを遮断するためにSNSアカウントを閲覧できない状態にしたのではとみているファンも少なくないようです」(野球ライター) 10月は14日・阪神戦を最後に登板がないビエイラ。今季残した数字を考えると巨人側が契約を打ち切る可能性は低そうだが、SNSも含めて今後の動向には注目が集まりそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2021年10月19日 18時00分
『ラジハ2』都合の良い患者ばかり?「違和感しかない」「不自然すぎ」展開に疑問の声
月9ドラマ『ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~』(フジテレビ系)の第3話が18日に放送され、平均視聴率が10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の9.8%からは1.0ポイントのアップとなった。 第3話は、軒下(浜野謙太)は、マッチングアプリで知り合った絶世の美女からデートの約束をすっぽかされて荒れていた。その日、軒下は、右足にギプスをはめた入院患者・荒井和真(萩原利久)のレントゲン検査をする。その際、和真に付き添っていた幼なじみの宮本すみれ(堀田真由)が、デートをする予定だった軒下のIDを見て、声をかけてきて――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『ラジハ2』、主人公の無神経言動に「非常識」「リアリティなさすぎ」視聴者ドン引き? 視聴率も1ケタへ<< 第3話では、すみれのある言動が視聴者の間で話題になった。 実は、すみれは後天的な相貌失認。表情や、個人の顔の識別ができなくなる障がいで、すみれはずっと悩んでいたことが明かされたが――。 「しかし、顔が識別できないにも関わらず、病院で偶然再会した時に軒下に声を掛けてきたのはすみれの方。作中では黒縁眼鏡、右頬にほくろ、青いスクラブで、すみれは軒下だと判断したとの描写がありましたが、何度か会ったことのある人のならともかく、一度も会ったことがないにも関わらず、顔の識別ができない人が軒下に話しかけることに、ネットからは『怖くて話しかけられなくない…?』『普通の人でもなかなか話しかけられるシチュエーションじゃない』『顔の識別できなくて悩んでる人とは思えない』『違和感しかない』といったツッコミが多数集まる事態になってしまいました」(ドラマライター) また、すみれは以前は顔の識別ができていたものの、いつの間にかできなくなってしまったことが判明。このことについても疑問の声が集まっている。 「小学校の教師であるすみれは児童の顔すら覚えられないことで悩み、休職にまで追い詰められてしまっていましたが、その割には一度も病院で検査を受けていません。今回、軒下が奮闘したことですみれも検査を受ける気になり、結果、相貌失認は良性の腫瘍のせいだと判明。手術で取り除いたところ、再び顔の識別ができるようになっていました。しかし、これにもネットからは『なんで病院行かなかったんだ!?』『都合のいい患者ばっかり』『悩んでるだけで解決しようとしなかったの謎』『不自然すぎる』『悩んでるなら病院行くでしょ、普通…』と困惑の声が集まってしまいました」(同) 放射線技師をフィーチャーしたいあまり、都合の良すぎる患者の存在。視聴者を呆れさせてしまったようだ。
-
-
スポーツ 2021年10月19日 17時30分
オリックス悲願の優勝に向けて落とせない残り4試合を総力戦で戦う!
オリックスが再び首位陥落。ロッテに優勝マジック「6」が点灯しているが、オリックスが残り4試合を全勝すれば、ロッテは残り7試合を1敗しかできないため、数字上はオリックスが優勢といえる。ロッテの結果を待つことになりそうだが、25年ぶりのリーグ優勝、球団が統合されてから初のリーグ優勝を達成できるかどうかは、東北楽天との3試合、埼玉西武との1試合をキッチリ勝つのが最低条件になりそうだ。【オリックス 10.12〜17戦績】対 千葉ロッテ京セラドーム大阪12日△オリックス(田嶋)2-2(小島)千葉ロッテ△13日●オリックス(山崎福)2-8(石川)千葉ロッテ○14日●オリックス(宮城)1-6(佐々木朗)千葉ロッテ○対 北海道日本ハム札幌ドーム15日○オリックス(山崎颯)3-0(立野)北海道日本ハム●16日△オリックス(山本)1-1(バーヘイゲン)北海道日本ハム△17日●オリックス(竹安)3-4(上沢)北海道日本ハム○※(カッコ)内は先発投手※18日現在、139試合67勝54敗18分のパ・リーグ2位。首位の千葉ロッテとゲーム差なし。残り4試合。 やはり痛かったのは、ロッテとの首位攻防戦で1試合も勝てなかったことだろう。12日には、宗佑磨がミラクルな同点ホームランを放ち、涙を流したが、2戦目の先発山崎福也は2回2/3を投げ、被安打8、失点5と大乱調。「大事なゲームで試合を作ることができず、申し訳ないです」と肩を落とした。 ローテーションを再編してまでロッテ戦にぶつけた3戦目の先発宮城大弥も5回を投げ、被安打8、奪三振5、失点5とらしくないピッチング。「ここが一番大事なゲームというところで、全然投げることができなくて。申し訳ないですということしかありません」と同じく肩を落としていたが、優勝経験どころか優勝争いの経験もない選手たちにかかるプレッシャーは相当なものだろう。 中嶋聡監督は「もうしょうがないですよね。どのピッチャーにも重圧は今誰にでもかかるわけですから。(重圧が)ないやつはいないので、自分たちがどうやって今まできたのか。それが全く変わってるとまでは思ってない。それができてないというのがあると思う。それを何とか。何とかというよりも、早くそれをやっていかないといけないんでね」と硬さが見えるナインを気遣う。 「あーだこーだ言ったって、数試合、1打席でも1球でも早く自分らの野球を取り戻さなきゃいけない。バッターに関してはそう思いますし、ピッチャーは難しく考え過ぎてるのかなと思って、球種とかコースとか深く考え過ぎてると思うのでシンプルにいかせます。シンプルに自分のボールを…何を投げるかより、どこに投げるかが大事になってくる。そこをピッチャーには考えてほしい。バッターには一球一球、自分が甘いと思ったらいけばいいですし、しっかり見極めもしなきゃいけないですし、そういうのを一つ一つやらせていきます」と前を向いた。 札幌での初戦は先発山崎颯一郎が6回を投げ、被安打2、奪三振5、無失点の好投でプロ2勝目をマーク。「序盤は変化球をある程度イメージ通りに投げ分けられていましたし、4回にラオウ(杉本裕太郎)さんが3点を取ってくれたことで、少し楽な気持ちでテンポよく投げることができたんだと思います。6回のところは、追い込んでからフルカウントまでいってしまうなど、反省するところもありますが、なんとか粘り切れたところはよかったと思います」とピッチングを振り返っている。 しかし、2戦目は先発したエース山本由伸が6回を投げ、被安打4、奪三振6、失点1。珍しく制球に苦しんだ。「今日は立ち上がりからボール先行のピッチングになってしまっていました。ピンチも多く、なんとか粘りながら投げていましたが、最後のタイムリーを打たれてしまったところを抑え切れなかったことが悔しいです」と悔しがっていた。打線の援護もなく引き分けに持ち込むのがやっと。3戦目も苦手としている上沢直之をあと一歩まで追い込んだが、勝ち切れなかった。 19日からの楽天2連戦、21日の西武戦(京セラドーム大阪)では、アダム・ジョーンズの合流が予想される。投打ともにフル稼働で、全力を尽くして4つの勝ち星をつかむしかない。オリックスの最後の踏ん張りに期待したい。(どら増田 / 写真・Rinco)
-
芸能ニュース
有田の番組発「地獄のアングラ芸人」はモッコリ連呼のクレイジー
2020年04月19日 16時00分
-
芸能ニュース
開店休業状態の吉本芸人は個人事務所名もスベり知らず?
2020年04月19日 14時00分
-
芸能ニュース
このままだと春ドラマが夏ドラマにずれ込みそう? テレビ各局には好都合か
2020年04月19日 12時20分
-
芸能ニュース
R-1準優勝で人気が出た芋洗坂係長、『麒麟がくる』に出演していた? 俳優としても活躍する現在の活動は
2020年04月19日 12時10分
-
芸能ニュース
増えるリモートTV出演、家からの出演で小声ツッコミとなった芸人も?
2020年04月19日 12時00分
-
社会
オンライン婚活が盛況! コロナ禍の恐怖で“男女の結び付き”願望高まる
2020年04月19日 12時00分
-
スポーツ
ソフトB・バレンティン、新天地で自身“初優勝”へ 来日10年目の大砲、ファンサービスにも熱心に?
2020年04月19日 11時00分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「サルマン・ハシミコフ」衝撃デビューを飾ったレッドブル軍団のエース
2020年04月19日 08時00分
-
社会
LiLiCoオススメ「肉食シネマ」 究極のサバイバルを生き抜く!『アドリフト 41日間の漂流』
2020年04月19日 07時00分
-
社会
コロナ禍で肌トラブルを訴える女性が急増 ストレスが肌にもたらす仕組みと対処法は
2020年04月19日 06時00分
-
社会
本好きのリビドー
2020年04月19日 06時00分
-
ミステリー
触られていないはずなのに触覚を感じる…不思議な「ゴムの手の錯覚」
2020年04月18日 23時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜友人がYouTubeにアップする意外な動画〜
2020年04月18日 22時00分
-
芸能ネタ
桐谷美玲が出産後女優復帰!? 期待される“人妻ママ濡れ場”解禁
2020年04月18日 21時45分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】『Mステ』最大の事故!「t.A.T.u.ドタキャン事件」
2020年04月18日 21時30分
-
芸能ネタ
セーフとアウトの境界線がハッキリした民放ドラマの再放送
2020年04月18日 21時30分
-
芸能ネタ
米倉涼子退社で露呈した剛力頼みのお家騒動
2020年04月18日 21時15分
-
芸能ネタ
闘病中の妻がカメラの前で土下座謝罪 重婚、ストーカー…世間から大バッシングを浴びた中川元議員【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年04月18日 21時00分
-
芸能ネタ
公開に向けての“PR熱愛”が不発に終わった菅田将暉と小松菜奈
2020年04月18日 21時00分