-
レジャー 2008年04月23日 15時00分
遠い記憶 根岸競馬場の歴史(20)
戦時中の緊迫の時局にもかかわらず、国内に戦火が及ぶまでの日本は競馬人気が過熱し、にぎわいを見せていた。そんなせいか、当時は「保て競馬の品位と秩序」「愛せよ競馬 忘るな公徳」「馬は兵器だ汚すな競馬」といった呼びかけ標語が並んだ。根岸競馬も例外ではなく、同競馬76年の歴史のなかで、最も大衆に愛され、隆盛を極めたのはこの昭和初期の約15年間であった。 昭和の競馬ファンの多くは、市電終点から、根岸競馬場まで山元町(現・横浜市中区山元町)の一本道を行き来した。道路沿いの店々は、2階の居間までをお客に開放するほどにぎわった。競馬帰りの人の群れは二色に分かれ、景気のいい組は、山元町2丁目から右へ折れ、麦田(現・中区麦田町)に下りて、チャブ屋(外国人向けの休息所から発展した洋風花街)のある本牧へと流れてゆく。 競馬場の秋の終わった後の様子だが、競馬のない普段の根岸周辺は、ひっそりと静まり返っていた。馬場の中のゴルフ場には、プレーを楽しむ人の姿が見られた。このゴルフ場のキャディにはすぐ近くの山元尋常高等小学校の高等科の子どもたちがよく駆り出された。9ホールひと周りで15〜20銭になり、子どもたちの格好のアルバイトだった。 さて、根岸競馬の組閣人事では太平洋戦争勃発の直前に、場長のアイザックスが辞任することとなる。文献によると、その事由は「老齢ノタメ」とあるが、緊迫高まる対米英関係の反映で、さしもの功労者も引退を迫られる状況になった。 このような中でも根岸競馬は、真珠湾攻撃まであと数カ月と迫る1941(昭和16)年9月に2日間、10月に5日間の日程で秋季競馬が行われた。 ※参考文献…根岸の森の物語(抜粋)/日本レースクラブ五十年史/日本の競馬
-
レジャー 2008年04月23日 15時00分
ホッカイドウ競馬29日開幕 北のトップジョッキー 五十嵐冬樹に迫る
2006年のシーズン最終週。それまで、5年連続リーディングの座を守ってきた五十嵐冬騎手は、宇都宮から移籍し、初のフル参戦となった山口竜騎手に8勝差をつけられ、2位に甘んじていた。 しかし、初日と2日目で5勝を挙げ、その差を縮めた五十嵐冬に、勝利の神様が最終日に降りてきた。前半から勝ち鞍を積み重ね、第8競走でプリティネイムを勝利に導いた時、リーディング争いを見守る場内のファンもどよめいた。 「この時はさすがに自分も鳥肌が立ちましたね」と、五十嵐冬は当時を振り返る。その後サクラハーンでも逃げ切り、山口竜に勝ち鞍で並び、2着の数でリーディングの座を守った。 そして昨年、シーズントップから快進撃が始まり、146勝と31年ぶりに年間最多勝利数を更新。7年連続8度目のリーディングを最高の形で飾った。 「いい馬に乗せて頂いた結果だし、今年も感謝の気持ちを持って乗るだけです」と、不動のリーディングジョッキーでも謙虚な姿勢は今でも変わらない。 「昨年は馬インフルエンザの影響で中央に乗りに行く機会が少なかったので、また夏の北海道シリーズで結果を残したいですね。それと、うちの厩舎の2歳馬は粒ぞろいなんで、楽しみにしています」と08年のシーズンに意欲を燃やす。努力を惜しまない北の荒鷲は、さらなる飛躍を目指す。
-
ミステリー 2008年04月22日 15時00分
アキバにメイドスパイ登場!!
一時の爆発的なブームは去ったものの、いまだに根強い人気を誇る「メイドカフェ」。このメイドカフェに某国の諜報員、スパイが紛れ込んでいるという情報をキャッチした。ご主人様に奉仕するはずのメイドがまさかご主人様を利用していたとは…。果たしてメイドカフェで活動するスパイの目的とは? その人物は性別、勤務先などすべての情報を出さない条件でわれわれのインタビューに答えてくれた。 「銀座、赤坂の高級クラブなどで働いていたホステスが実はスパイだったという話はよく聞きました。しかし、最近、メイドブームに目をつけた私たちのよく知る国がメイドカフェなどにスパイを送りこみ始めたのです」 われわれも最初にその情報を耳にしたときは耳を疑った。いくら情報を集めるのが仕事とはいえスパイがメイドの格好などするだろうか?さらにメイドにペラペラと話をしてしまう人間が重要機密を扱うはずがない。しかし、その人物の話を聞くにつれ、それはわれわれの軽率な思い込みだったということに気付かされる。 「もともと、自衛隊の若手隊員が意外に多く秋葉原に出入りしていることからメイドスパイ作戦は始まりました。最初はそれほど効果を期待していなかったと思います。ところが、メイドカフェには自衛隊の他に多くの公務員、システム、プログラミング関連企業の人間が出入りしている上、皆、知識レベルが比較的高いことがわかりました。さらに、メイドカフェを好んで利用する客は、生活範囲が狭く、女性の扱いも決してうまいとはいえない。スパイ側にとって非常にコントロールしやすいタイプの人間が多い。情報を集めるのに格好の場所だということが判明したのです」 確かに、言われてみればメイドカフェに集まる人間をターゲットにするのは、的外れではないかもしれない。では、一体メイドスパイはどのようにターゲットに近づき情報収集を行い、どのような効果を上げているのだろうか? 「お店で名刺を配り、メイドが開設しているブログにアクセスしてきた人間と店の外で会うという、普通にメイドとお近づきになるプロセスと一緒です。客はゲーム、アニメ好きが多いので話も合わせやすい。当初の予想をはるかに超え絶大な効果があるそうです。ただ問題は、日本語が流暢でヲタク文化に精通しスパイとしての教育をされた若い女性を確保することはほとんど不可能。主に、男を使ってメイドをコントロールしているのが現状です」 仲のいいメイドに本当のご主人様が存在し、その男の命令でスパイ活動をしていたら…まったく秋葉原は恐ろしい街といわざるを得ない。しかし、秋葉原でスパイ活動をして重要な情報など集まるのだろうか? 「情報とは、必要とされる場所で光を放ちます。貴重な情報かどうかはそれを知っている人間ですら判らないのが普通。おそらく、メイド自身、スパイ活動に深く関わっているという認識はないでしょう?」 確かにメイドカフェは普通の飲食店などに比べ非常に密な関係を作りやすい。普通に話している会話の一つ一つが情報ならば防御策などないのに等しい。あえて、二股、三股をかけているメイドには近づかないという以外に防御策はなさそうだ。 それにしても許せないのは、男心をもてあそび活動するメイドスパイ。是非、秋葉原のメイドは一人のご主人さまに使えるというメイドの原点に戻って欲しい。
-
-
スポーツ 2008年04月22日 15時00分
全日本プロレス 西村修が東京愚連隊との1対3ハンディキャップ戦を前に60秒殺を宣告
全日本プロレス“無我の哲人”西村修が21日、都内の同事務所で会見。東京愚連隊(NOSAWA論外&MAZADA&TAKEMURA)と完全決着をつけるべく、29日の愛知県体育館大会での異例の「1対3」ハンディキャップマッチが決定した。完全勝利し、全日マットから愚連隊追放すべく、哲人は怒りの60秒殺を宣言した。 怒りの哲人が不届き者を秒殺する! 20日の東京・後楽園ホール大会でTAKEMURAとの一騎打ちに臨んだ西村。かつての弟子と完全決着をつけるはずだったが、愚連隊の襲撃を受け、まともな試合にはならず。西村の反則勝ちとなったが、この結果に納得するはずもなく「おい! チンピラども。今ここで1対3でやってやる」と要求していた。 一夜明けたこの日の会見では、西村の要求通り29日の愛知大会で愚連隊とハンディキャップマッチが決定。だが、この試合は、愚連隊はタッグマッチのような交代は認めず、1人ずつ西村と対峙。誰か1人でも勝利すれば、その時点で勝負が決する。一方、西村は3連勝しなければ勝利にならない前代未聞の超理不尽マッチ。 会見に同席した渕正信取締役も「全日本としては2回目かな?(ブルーザー・)ブロディが初めて来た時、若手3人とぶつかって、それ以来かな?」と記憶が定かでないほど異例の試合だ。 もちろん西村自身もレスラー人生で初めての経験。それでも「どんな形であれ乱入してきますので、だったら3人まとめてリングの上に立たせて決着をつけようというわけです」とハラを決めた。 さらに「レフェリーに絶対的な権限を持っていただいて、一切の反則は認めないという厳正なルールですね」と要望し「3人を相手に今度こそは確実な決着をつけたいと思います」と意気込む。 明らかに不利な立場に立たされている西村だが「名古屋が楽しみで仕方ありません」と何やら自信タップリだ。 「これから日にちは少ないですけど、戦法を練っていきます。できれば長期戦は避けたい。持ち込むなら短期。それも超短期決戦でしょう。1人20秒ずつ、3人で1分で。ゴングと同時に丸めこみに入ったり、ドリーさん直伝のスピ二ング(トーホールド)も考えている」 3連戦ということで長期戦は是が非でも避けたいところ。今までのようにジワジワと時間をかけて相手を料理するのではなく、一瞬で勝負を決めにいく正反対の戦法だ。 「愚連隊を全日本マットから追放したい」とまで言い放った西村。長々と続いた遺恨にスパッと終止符を打つ。
-
スポーツ 2008年04月22日 15時00分
全日本プロレス 鈴木みのると太陽ケアが本格始動へ
この日は20日の後楽園大会で、新軍団GURENTAIを結成した“性悪男”鈴木みのると全日プロ本隊を離脱した太陽ケアの元3冠王者が29日の愛知大会で初タッグを結成することも発表された。 みのるとケア、愚連隊の5人で結成されたGURENTAI。23日の愛媛大会から、みのるとケアに愚連隊から1人を加えた3人で本格始動していく。そして29日にはタッグとして真田聖也&征矢学と激突することが決定した。 ケアがブードゥー・マーダーズにいくものだと思っていた渕はこの合体に「すごいタッグチームになるんじゃないかな。想像がつきません」と未知なる遭遇に期待を寄せた。 また、世界タッグ王者の武藤敬司&ジョー・ドーリングに、TARU&ゾディアックが挑戦することも決定した。
-
-
スポーツ 2008年04月22日 15時00分
パンクラス 近藤有己が戦極参戦を要求
パンクラスの近藤有己が21日、神奈川・横浜のパンクラス道場で練習を公開した。今季初戦となる27日の東京・ディファ有明大会を前に完全復活の青写真を披露。さらにはこの先の「戦極」参戦も熱望した。 27日の同ディファ有明でKEI山宮戦に臨む近藤。この日は今年の第一戦を前に、豪快なパンチのスパーリングを公開し「見ての通り絶好調ですね。あるがまま。体の動くまま。自然体でやりたい」と語り「ココ(パンチ)で仕留めますよ」とKO予告を放った。 昨年は米新興団体ボードックのチャンピオンシップに敗れるなど、近藤にとっては不毛な一年だった。そればかりか創世記から参戦してきたPRIDEも崩壊して格闘技界が再編。そんな中で毎年参戦していた大みそかの祭典にも出場することなく「家でボーッと観てて、オレも出たいなって思った」と、ひとり時代の波に取り残された気もした。 それだけに「今年はまずここで勝って大きな舞台に呼ばれるようにがんばりたい」と完全復活する気でいる。もちろん視線の先にはあるのは「戦極」だ。「やっぱりうちの2人(パンクラスismの川村亮と北岡悟)が出てるのを見て、ボクもアソコ(戦極)のリングに出たいって思いましたね。それこそ大みそかに秋山(成勲)選手とすごい試合をした三崎(和雄)選手と試合が組まれるぐらい頑張りたい」 プライベートでも8日に入籍したことで「コンディションも維持しやすくなった」という近藤。盤石の態勢が整った男が百戦錬磨の拳で再浮上する。
-
芸能 2008年04月22日 15時00分
泰葉 暴走止まらず 林家一門“破門”!?
昨年開いた、落語家の春風亭小朝との離婚会見以来、会見やバラエティーで“KY発言”を連発しているタレントの泰葉。その暴走ぶりはとどまるところを知らず、先日放送されたバラエティー番組では弟・林家いっ平のマザコンぶりを暴露してしまったという。 「あれにはさすがに、母親の海老名香葉子さんも激怒したことでしょう。小朝との結婚生活の暴露本を出した泰葉ですが、そのうち林家一門の暴露本を出すのでは?」(落語関係者) 泰葉がまたまたKY発言したのは、4月12日にフジテレビ系で放送された裁判バラエティー「ザ・サイバンショー」。「芸能人の身内が原告・被告に別れ裁判する番組。泰葉はいっ平から離婚会見への出席を強要されたとして強要罪で訴えられた」(同局関係者)というが、そこでうっかり?いっ平のマザコンぶりを暴露したというのだ。 「裁判で劣勢になった泰葉は『バラしちゃおっかな〜』といたずらな笑みを浮かべると、『いまだに母親とお風呂に入ってるんですよ』と暴露。いっ平があわてて言い訳すると、『お母さんが入ってると、必ず“母さんいい?”って開けちゃうんですよ』と具体的に説明。さらに『酔っ払うと、“母さん、母さん”ってほっぺにチューするんです』と追い討ち。いっ平は涙目になっていました」(同) 来春、父の大名跡・林家三平を襲名するのにマザコンぶりをバラされたいっ平だが、泰葉のこの発言はいっ平の襲名イベントが絡んでいるという。 「泰葉は昨年の離婚会見で、『弟(正蔵)の襲名イベントをプロデュースして、プロデュースの楽しさに目覚めた』と、仕事に目覚めたことを離婚原因として挙げていた。当初、いっ平の襲名イベントのプロデューサーも務める予定だったが、『品がない』と香葉子さんに下ろされたそうです。その怒りがマザコン暴露につながったのでは」(先の落語関係者) とはいえ、イベントの蚊帳の外というわけではなく、「泰葉はイベントの広報担当になっている。それもあって、バラエティーなんかにどんどん出ている」(同)とはいうものの、弟のある意味での“恥部”を暴露していいものだろうか? 「事実だけに、仕方ないようです。イベントが終わるまでは香葉子さんも目をつむっているでしょうが、イベントが終わったらシャレにならないでしょう。泰葉と仲の悪い姉の海老名美どりは『アイツなんとかしなさいよ』と夫の峰竜太や関係者に怒りを隠さないようです。このままだと、来春以降に林家一門を“破門”になりかねない」(TBS関係者) KY発言もいいが、「どうもすいません」で許される程度にしておいた方がよさそうだ。
-
芸能 2008年04月22日 15時00分
北乃きい 長嶋一茂あてにキットメール投かん
女優・北乃きい(17)が21日、都内でイメージキャラクターを務める「ネスレ キットカット キットメール」の新商品発売イベントに出席した。菓子業界初の郵便機能付き新商品「キットカット キットメール」の21日発売を記念したもので、パッケージに切手を貼って郵送できる。 北乃は出演する映画「ポストマン」で着たセーラー服姿で登場。共演した父親役の長嶋一茂(42)に感謝の気持ちを書き込んだ商品を投かんした。普段から友人や家族などに手紙を書いていることを明かしたが、「好きな男性には?」の問いに「書いたことないです。自分の字が汚いので…」と苦笑いしていた。(写真=特設ポストに長嶋一茂あての新商品を投かんする北乃きい)
-
芸能 2008年04月22日 15時00分
水田竜子ヒット御礼に南部虎弾“電撃”参戦
歌手の水田竜子(31)がヒット曲「紅花の宿」の15万枚突破を記念して21日、都内で「感謝の夕べ」を開催した。 「紅花の宿」は山形県庄内地方を舞台に、恋に破れた女の一人旅を歌った作品。これにちなみ、庄内地方の鶴岡市出身で、電撃ネットワークのリーダーの南部虎弾(56)がゲストで登場した。 南部が「こんなに泣かせる演歌を歌っている女性だから、どんなオバサンかと思ってたら、若くてイイ女じゃない」と“電撃流”の賛辞。 これに水田は「今年の大みそか、スケジュール空けてあるんですよ。もし紅白に出場できたら、ぜひ応援に来て下さいね。一緒に打倒ジェロ!」と切り返し、“竜虎共闘”を呼びかけていた。
-
-
芸能 2008年04月22日 15時00分
元「光GENJI」大沢樹生が再婚へ
元「光GENJI」のリーダーで俳優の大沢樹生(39)が、近日中に再婚することが21日、分かった。 本紙にコラム連載中の高須基仁氏のブログによると、「Vシネマに多数出演している大沢は、Vシネマプロデューサー山本(芳)さんに、恋人の“さやか”さんと入籍すると伝えたようだ」としている。 大沢は96年6月に7年間の交際を経て、女優の喜多嶋舞(35)と結婚。1男をもうけたが、結婚10年目を迎えた05年9月、性格の不一致を理由に離婚。その後、11歳になる長男の親権は喜多嶋が持ったものの、通学の都合で大沢とともに生活している。喜多嶋も昨年7月に東大卒の大手出版社勤務のAさんと再婚し、今年1月23日に女児を出産している。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分