-
芸能 2008年10月28日 15時00分
山本モナ 大みそかに復帰か!?
巨人・二岡智宏内野手との不倫騒動で無期限謹慎中の山本モナ(32)。先ごろ、フジテレビ系情報番組「サキヨミ」(日曜午後10時)を正式に降板することが報じられたが、モナの本格復帰はいつになるのか。一部では大みそか復帰説も出ているようだが…。 二岡選手との“五反田ラブホ騒動”で、メーンを務めた情報番組「サキヨミ」を、たった1回の出演だけで降板。謹慎を余儀なくされた山本モナが4カ月ぶりに“復帰”することが先ごろ、明らかになった。 「モナがナレーターを務め、今年1月2日に放送された文化放送のドキュメンタリー『魂の46サンチ砲〜戦艦大和に想いを乗せた男たち〜』が11月24日午前10時から再放送されることになったのです。同番組は08年度日本民間放送連盟賞のラジオ教養番組部門で最優秀番組を受賞しています。ですから、正確には復帰ではありません」(芸能リポーター) これまで、モナについてはさまざまな復帰説が取りざたされてきた。 「彼女はかつて大阪のABC朝日放送の人気女子アナだったということから、まず関西ローカルの番組での復帰がささやかれました。やしきたかじんの番組や局アナ時代の先輩、宮根誠司が仕切る『情報ライブ ミヤネ屋』(読売・日本テレビ)での復帰説がかなり有力な情報として伝えられたのです。しかし、どうやら本人があまり乗り気ではなかったようです。やはり東京がいいということでしょう」(芸能ライター) そして、「サキヨミ」自体に10月から復帰するという情報が一部マスコミに報じられたが、結局、これも幻に終わった。 「局の上層部では、そういう話もあったようですが、復帰してもメリットは何もないという現場の声に押し切られる形で、『サキヨミ』の正式降板が決まったのです」(同) そこで、やはり頼りにするのが、モナの事務所の大黒柱、ビートたけし。この夏、たけしは「サキヨミ」降板で生じたモナの違約金の肩代わりをするように、ほぼノーギャラで同局の「27時間テレビ」や「クイズ$ミリオネア」の特番に出演した。 「フジではなく、他局で大みそかの深夜番組あたりで、モナの“かぶり物復帰”を考えているようです。最有力はテレビ朝日です」(芸能リポーター) ここにきて、謹慎の続くモナが、事務所に対して不満を募らせているとの情報も浮上している。はたして、モナの本格復帰はいつになるのか。
-
芸能 2008年10月28日 15時00分
09東レ水着キャンギャル源崎トモエお披露目会見
「2009年東レ水着キャンペーンガール」にモデルの源崎トモエ(17)が選ばれ27日、都内でお披露目会見が開かれた。源崎は東京都出身の高校3年生。歴代最高の175センチの長身で、B83W60H86センチ。雑誌「JJ」、「CanCam」やドラマ「太陽と海の教室」にも出演している。 同キャンギャルからは山口智子、藤原紀香らが輩出。あこがれは先輩の紀香というが、「結婚相手はお笑い芸人?」の質問には「そこまではまねしたくない」と笑いを誘った。(写真=2009年東レ水着キャンペーンガールに選ばれた源崎トモエ)
-
芸能 2008年10月28日 15時00分
西川かの子 離婚
タレント・西川きよし(62)の長女でタレントの西川かの子(34)と夫でシェフの林繁和氏(54)が27日、離婚した。 この日、大阪市内の区役所に離婚届を提出。「ふたりで話し合いを話し合いを十分に重ねた上で出した結論です。今後は新しい人生を一生懸命歩んでいこうと思っております」とファクスで報告した。 2人は2005年4月に結婚。20歳差の年の差カップルとして注目されたが、今年9月に別居が発覚した。長女の親権は西川が持ち、タレント活動は続けるという。
-
-
トレンド 2008年10月28日 15時00分
日比谷駅前にゴジラ出現!?
えっ、東京にゴジラが出現した!?日比谷駅からほど近い日比谷シャンテ前広場に「ゴジラ像」がある。カメラを構える角度によっては、まるでゴジラの特撮映像のように写るからおもしろい。珍ショットマニアや、写メで知人をびっくりさせたい人に足を運んでもらいたいスポットだ。 東宝映画「ゴジラ」シリーズが1954年に公開されて以降、米ハリウッドでもオリジナル版が制作されるなど世界中の子どもたちに人気のメジャー怪獣。最近では映画「ALWAYS続・三丁目の夕日」の冒頭シーンで、小説中の話として東京タワーを破壊するゴジラが描かれている。 歴代の映画シリーズでは、都内のさまざまな場所に現れており、日比谷近くでは銀座や有楽町に出没。時計塔で有名な銀座和光や有楽町マリオンを破壊している。“本物”のゴジラは体長50メートルだが、像のほうは1メートル足らず。それでもリアルタイプのため、そばで見るとかなりの迫力を感じる。 ファインダーをのぞくと、だれもが「こりゃ迫力あるショットになるぞ」と気付くようで、カメラを構えながら移動開始。みんな似たような動きをするのでユニークだ。 いい写真を撮るコツは、周囲のビルを背景にし、遠目に通行人を入れること。遠近法で人が小さく見え、ゴジラが大きく写る。 像の台座には、初代ゴジラが封切られた「1954年11月3日」の日付と、同作での山根恭平博士の名セリフ「このゴジラが最後の1匹だとは思えない」が刻まれている。ちなみに目の前にはファースト・キッチンがあり、ゴジラ像はハンバーガーをギロリ。さすが肉食といったところか。
-
トレンド 2008年10月28日 15時00分
「寄り道の王様」赤羽・喜多屋
石油価格の高騰に世界的金融ショックと、次々と嵐が家計を直撃するなか、何か良い話はないものかと嘆きながら今日も職場に向かう日々。そんな苦労の絶えない現代のオヤジたちに頼もしい店がこのほど、東京・赤羽にオープンした。 JR赤羽駅の南口改札を出たら東に10メートル直進。そのまま歓楽街に足を踏み込めば、すぐに大勢の人でにぎわう立ち飲み屋が目に飛び込んでくる。ここがオヤジのオアシス「喜多屋」だ。 明かりが外にもれるほど店内は明るく、駅前という好立地にもかかわらず40〜50人は入れる広さだ。朝7時から営業しているため、タクシードライバーや地元の工場で交代勤務で働く人には有名な店という。 なんたって値段が安いことで話題騒然。焼鳥(2本)、鳥唐揚、マグロの刺身、レバー(3本)はすべて220円也。煮物、サラダ、もつ煮込、おひたし、冷やっこにいたってはオール110円だ。女将の愛情タップリの家庭料理がちょうど食べきれる小皿でドンドン出てくる。ツマミだけでなく大瓶ビールが390円、サワー各種が210円ととにかく安い。 懐具合を気にせず飲む酒がまたうまい! 駅前徒歩0分でこの価格じゃ元が取れないのでは…と心配になった記者は、女将の小野ゆり子さんに激安の秘訣を聞いた。 「新鮮なものを仕入れ、なるべくその日のうちに売り切る。在庫を残さないのがコツなんです」 あっぱれ立ち飲み屋のカンバン方式!オープン3カ月でもう常連ができているというのもうなずける。こんな我らが庶民の味方の「喜多屋」は薄利多売で頑張っているにもかかわらず、読者は「ナイガイ見た!」と言えば料理一品をサービスしてくれるという。今夜にでも、ちょっくらやって行きますか?アクセス:東京都北区赤羽南1-8-1(赤羽駅から徒歩0分)。営業時間:7時〜22時まで。年中無休。
-
-
トレンド 2008年10月28日 15時00分
「今週のイチ押し」手ぬぐい柄オリジナル文房具
馬肥ゆる秋、食欲の秋、そして、なんといっても学問の秋。勉強や仕事に欠かせない文具は、どうせなら人と違ったモノがいい。オシャレな文具を使いたい そんなあなたに朗報です。 全国のローソン(ナチュラルローソン・STORE100は除く)では、京都で約390年続く綿織物の老舗、永楽屋の人気ブランド「ENVERAAK」の独創的な手ぬぐい柄のオリジナル文具を発売中。 文具の種類は、ボールペン(399円)、シャープペン(399円)、リングノート(420円)、メモパット(263円)の5品(価格はすべて税込み)。かわいらしいリボン柄や、メガネ柄、電話柄など、さまざまな柄がそろっている。あなた好みの組み合わせで自分だけの文具一式をそろえてみては?
-
社会 2008年10月28日 15時00分
小沢代表“戦術切り替え”の勝算
民主党の小沢一郎代表が再始動した。麻生太郎首相は28日までに、解散総選挙を年明けまで先送りするという本音を周辺に伝えた。金融危機対応という名目も立つことから、与党内で次期衆院選の越年方針が強まった。 さんざんじらされた民主党は、審議促進戦術から正面対決戦術に切り替えた。これで政局は再び振り出しに戻ったかたちだが、小沢氏はすでに麻生首相を追い込む急所を握っているという。 民主党にとって悩ましいのは、いまさら強硬戦術に切り替えることが国民の支持を得られるかどうか。新テロ対策特別措置法改正案について「早期採決」から「議論をつくす」と態度を一変させるような対応は、解散総選挙に向けて悪影響を招きかねない。麻生首相がここぞとばかりに“民主党はおかしい”と自己チューぶりを糾弾することは目に見えている。 ねじれ国会である以上は結局、麻生首相も福田前首相と同じような苦境に直面する。野党に抵抗されて思うように法案を成立させられず、苦虫をかみつぶすしかない。それを避けるためには、民主党を徹底的に悪者に仕立てあげ、少しでも内閣支持率を上げて解散を打つしか手はない。 しかし、永田町関係者は「小沢氏もまたそんなことは百も承知。それでも勝算があるから対決路線に戻すのだ」という。 「麻生首相は強いリーダーシップを発揮しようと思うあまり、鼻につくほど高圧的な態度を取り続けている。ホテルのバーで飲食しまくっていた件でも、必要以上に記者を見下して『答えろ!』などと迫った。小沢氏にしてみれば、麻生氏の攻めどころが分かったうえに、逆ギレしやすいという弱点までつかめた。このへんを徹底的に攻めるでしょう」(同関係者) 首相は結果責任が問われるもの。金融危機対応や景気対策を優先して解散総選挙を先送りするのは結構だが、国民にとっては結果がすべてだ。景気がよくならなければ麻生氏の判断、手腕に疑問符をつけざるを得ない。 野党党首である小沢氏はその点、結果を問われないから好きなように批判できる。“じゃあ、あんたやってみろよ!”と言わせるまで、ネチネチと麻生首相をいたぶる可能性がある。 解散越年を決めた首相に対し、公明党は粘り強く説得する構え。来年夏の都議選は同党にとってきわめて重要な戦いであり、なるべく選挙間を空けて臨みたい。麻生首相の政権運営が見ものだ。
-
レジャー 2008年10月28日 15時00分
天皇賞・秋 史上3頭目の3歳馬盾制覇へ視界良好ディープスカイ
秋の東京競馬の前半戦のハイライト「第138回天皇賞・秋」(GI、芝2000メートル、11月2日)は、GI馬6頭を含めた新旧勢力が入り乱れ、まさに食うか食われるかの大激戦。とくにウオッカVSダイワスカーレットの女帝対決に注目が集まっているが、牡馬も負けてはいられない。敢然と古馬に挑んでくる変則2冠馬ディープスカイ、完全復活を遂げた一昨年の2歳王者ドリームジャーニーにスポットを当てた。 バブルガムフェロー(1996年)、シンボリクリスエス(2002年)に続く史上3頭目(戦後)の3歳Vへダービー馬ディープスカイが敢然と挑む。今年は例年以上に古馬の壁は分厚い。しかし、強力なライバルを前にしても栗東の若大将はひるまない。その自信を胸にいざ東上だ。 昆調教師が下した決断。それは古馬との戦いだった。「二四のGIを勝っていれば、それで十分に世界と戦っていける。正直、それ以上の距離でGI勝ちの必要はない」。今後を見据えた時、ディープにとって不可欠なのは“世界標準”ともいえる10〜12Fでのビッグタイトル。指揮官は菊花賞を回避した理由を含め、独自の理論を展開した。 もちろん、参戦するからには成算がある。抜群に切れたNHKマイルC、そして力でねじ伏せたダービー。これまでGIで圧倒的な強さを見せてきたのはすべて東京だった。相手があっての競馬とはいえ、これほど魅力的な舞台はない。 「これまで4度使ってすべて連対している。デキの悪い時を含めてこの結果だから評価できるよ。右回りだとモタれる心配があるんだけど、左回りだと本当にスムーズな走りを見せてくれる」 前走後は青写真通りの過程を歩んできた。1週前には栗東坂路で800メートル52秒4と豪快に動いた。「調整過程がチグハグだった」前走時とは比べものにならないほどの順調さだ。 「古馬との力関係は正直、よく分からない。でも、斤量差もあることだからね。東京ならいいイメージを持って臨めるし、どれだけやれるか楽しみにしているんだ」 次走の予定は同じく東京で行われるジャパンC。ここで結果を残せないようでは世界うんぬんはいっていられない。府中の鬼が世代交代を狙い、いよいよ羽ばたく。
-
レジャー 2008年10月28日 15時00分
天皇賞・秋 完全復活ドリームジャーニーが虎視たんたん
半信半疑だった春の姿とは違う。今度は堂々と桧舞台に立つ。完全復活した一昨年の2歳王者ドリームジャーニーが、朝日杯FS以来のGI奪取に燃える。 「朝日CCは先行馬に有利な流れだった。そこを後方から早めに動いて、力でねじ伏せる勝利。本当に充実してきたね」。小倉記念に続く、重賞連覇に池江寿調教師も自信をのぞかせた。 ここ2戦はコーナーが4つある小倉2000メートルと阪神2000メートルが舞台だった。しかし、今回はコーナーが3つの東京2000メートル戦。これが唯一の課題だ。 「確かにコーナーは4つあった方がいいけど、3つでも折り合いはつく。東京でも実績を残しているし、もともと右手前で走りたがる癖のある馬。左回りの方がより走りやすいと思っているんだ」 トレーナーが語るように昨年のダービーでは5着、コーナーが2つしかない1800メートル戦の東スポ杯2歳Sでも3着している。再び軌道に乗った今なら、当時以上のパフォーマンスを披露してくれることは間違いないだろう。 「今回はメンバーが相当強くなる。でも、相手うんぬんではなく、自分の競馬をするだけ。力を出し切ればチャンスは十分にあると思う」 長かったトンネルの先に、2つ目の大きな勲章がはっきり見えてきた。
-
-
レジャー 2008年10月28日 15時00分
スワンS スズカフェニックスがGI馬の底力を見せつける
今週の京都競馬場では、マイルCSの前哨戦「第51回スワンS」(GII、芝1400メートル、11月1日)が行われる。主役の期待を集めるのは6歳の古豪スズカフェニックス。昨暮れの阪神C以来、勝利の女神から見放されているが、堅実なレース運びは依然として健在だ。 スズカフェニックスが捲土重来を期し、仕切り直しの一戦に挑む。 前走のスプリンターズSは4着。大外から脚を伸ばしたものの、前を捕らえることができなかった。セントウルSを叩いての2戦目。思惑通りのローテーションで臨んだつもりだったが、横山典騎手は「もうひとつ弾けてくれなかった。まだ調子が戻り切っていなかったのかも」と振り返った。 確かに、前走時は直前追いで暴走。実戦でも右手前のまま走り続けていた。体はできていても精神面で何か欠けていた部分があったのかもしれない。しかし、それもスプリンターズSがいいガス抜きになった。 実際に、中間は見違えるほど体調がアップしている。レースから10日余りしか経っていない17日に、早くも坂路で初時計をマーク。1週前追い(23日)もラスト1F12秒4と切れに切れた。 中内田助手は「申し分のない動きだった。すこぶる順調にきているし、条件的にも今は千四の方が競馬がしやすい。ジョッキーも2度目だし、癖はつかんでくれたはず」と巻き返しに確かな手応えを感じ取っていた。 舞台は身上の末脚をフル回転できる京都の外回りコース。王座奪回へ、反撃のおぜん立ては整った。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分