-
レジャー 2008年10月24日 15時00分
菊花賞(JpnI、京都芝3000メートル、26日) 特捜班は栗東滞在の小桧山厩舎2頭を指名
今週も東から嵐が吹くか。ダービー1、3着馬不在の中、波乱必至の大混戦となった「第69回菊花賞」(JpnI、芝3000メートル、26日)。先週の秋華賞は栗東に滞在した関東・小島茂厩舎所属のブラックエンブレムとプロヴィナージュが1、3着を占め、3連単1000万円超えのビッグな配当が実現した。今週、その再現を狙っているのが小桧山厩舎のスマイルジャックとベンチャーナインだ。神戸新聞杯の後は栗東に居残り、トレーニングに励んできた。滞在効果てきめんの2頭が、菊の冠を7年ぶりに美浦に持ち帰る。 馬券だけでなく、いろいろと穴が好きな特捜班もぶったまげた。先週の秋華賞。1着は11番人気のブラックエンブレム、2着は8番人気のムードインディゴ、そして3着は16番人気のプロヴィナージュで決まり、3連単はGI史上最高の1098万2020円。リーマンショックも吹っ飛びそうな超特大の配当が飛び出した。 まともな推理ではとてもたどりつきそうにないこの結果だが、何の脈略もなさそうで、実はある。 1着馬と3着馬はともに関東の小島茂厩舎所属。そして2頭とも、美浦からの直前輸送ではなく、前哨戦のローズSの前から栗東に滞在して、本番に備えていたのだ。ともに前のレースで惨敗したため人気が急落したが、春には重賞戦線でちゃんと実績を残していた実力馬。調子は上がっているのに完全に人気の盲点だった。 今回、同じシチュエーションの馬がいる。小桧山厩舎のスマイルジャックとベンチャーナインだ。 ともに前走の神戸新聞杯後から栗東に滞在しており、スマイルの梅沢調教厩務員は「美浦より静かな栗東で、しかも逍遥馬道を使って運動できたから短期間でも急激に力をつけている」とうなずいた。ベンチャーの須藤厩務員も「美浦より勾配のきつい栗東の坂路で乗って、さらにコースを2周するなど、豊富に乗り込んできた」と2頭ともかなり攻めを強化されている。 神戸新聞杯の前はどちらも寂しい体つきだったが、この中間はこれだけ負荷をかけても「プラス体重で出走できる」と口をそろえた。これぞ滞在効果。スマイルの前走は折り合いを欠き9着だったが、落ち着きのある今ならダービー2着の底力を信頼していい。梅沢調厩員は「ダービーのように折り合いさえつけば、好勝負になる。チャンスはかなりある」と色気たっぷり。また、前走4着と健闘したベンチャーも、須藤厩務員は「体に張りが出て状態は上向き。折り合いさえつけば切れるよ」と勝ち負けを意識している。 GI馬もダービー1、3着馬も不在の今年なら、金銀独占も十分ありそうだ。
-
レジャー 2008年10月24日 15時00分
富士S アベコーの気になる推奨馬は!?
みなさん、お元気ですか、アベコーこと阿部幸太郎です。 この時期になって楽しみな3歳馬が続々と登場してきました。たとえば東京10Rの南武特別に出走を予定している4戦2勝のダイバーシティ。ラジオNIKKEI賞3着、セントライト4着の好素材です。夏の新潟でデビューし、アッという間に2連勝を飾ったサブコンシャスも未知の魅力たっぷり。ドリームノクターンも期待の成長株です。 そして私のイチ押し3歳馬はコンベンション。父アグネスタキオン、母の父キングマンボ。まさに注目の配合です。東京の芝で4戦2勝、3着1回。底を見せておらず、楽しみに追いかけたい一頭です。 さて、土曜日の東京メーンはGIII・富士S。このレースもキーポイントは3歳馬が握っています。まずは皐月賞5着のレッツゴーキリシマ。春当時はややモロさと背中合わせのような印象でしたが、前走の京成杯AHで2着と力走。桜花賞馬キストゥヘヴンを相手に、しぶとく粘り込んだ内容が目立っていました。今回も正攻法で先行力を生かす競馬に出てくるはずです。となると、コンゴウリキシオーの存在が微妙。おそらくリキシオーは思い切った逃げの手に出てくる公算が大。 そこで、狙ったのが、これも3歳のフサイチアソート。今春は弥生賞で4番人気と期待されながらも伸び悩み、ダービーでは無念の除外対象。ところが、ひと息入れた新潟記念で見せ場十分の5着。2着マイネルキッツと0秒3差。関屋記念で0秒4差4着だったトウショウヴォイスが8着だったことから、この5着は大収穫。新潟は左回り。ということは同じ左回りの東京にかわれば、復活のノロシを上げるかもしれないという予感がします。 現実に東京はデビュー戦、そして重賞をポンポンと連勝した相性のいいコース。東スポ杯2歳Sでは、スマイルジャックや、後のGI馬ゴスホークケンを一蹴しています。前走のセントライト記念8着は良績のなかった中山でのもの。走りごろの3走目、連勝した昨年と同じ秋の東京。コンゴウリキシオーの参戦で流れが緩くなることはなく展開も味方。鞍上に藤田騎手を迎えて大駆けに期待します。
-
レジャー 2008年10月24日 15時00分
富士S 藤川京子 実績馬インセンティブガイが一変よ!
東京9RのいちょうSに愛馬ブレイクランアウトが岩田騎手で出走します! デビュー戦は4角9番手からものすごい瞬発力でアッという間に4馬身突き放して圧勝。休養中に心身ともに成長してきましたし、仕上がりも文句なし。応援よろしくお願いします! さて、富士Sは◎インセンティブガイを狙います。前走のポートアイランドSは6着。単騎で悠々と逃げた勝ち馬には、ちぎられてしまいましたが2着馬からは0秒4差と休み明けを考えればよく走ったと思います。 何より強調できるのが、中間の上昇度。ケイコでは鞍上との折り合いもピタリ。鋭い脚を見せているように、ひと叩きされ、ガラリ一変した雰囲気を漂わせています。 この馬のポイントはどれだけ気分を損ねずに走れるか。気持ちが途切れなければ、オープン特別、GIIIクラスなら十分やれる実力はありますからね。テンを主張する馬が何頭かいる今回は縦長の展開になりそうなムード。バラける格好なら、最後まで集中して走ってくれるはずです。 馬場のいい今の東京は軽い走りをするこの馬には歓迎ですし、乗りかわる北村宏騎手も、以前、コンビを組んで勝利を挙げているように相性はバッチリです。人気を背負うことはなさそうだから、気楽に乗れるのもいいですね。
-
-
レジャー 2008年10月24日 15時00分
富士S(GIII、東京芝1600メートル、25日) 本紙・橋本は久々でも安田記念3着馬エイシンドーバーを信頼
優勝の最短距離に立つのは、安田記念3着馬のエイシンドーバー。 その前走はウオッカには0秒7と決定的な差をつけられたが、2着アルマダとはわずか3/4馬身差。来週の天皇賞に出走するエアシェイディ、GI馬のスズカフェニックスに先着しているのだから、ここでは大威張りできる。昨年の京王杯SCをレコードで快勝しているように、コース実績も文句なし。確かに安田記念以来、約4カ月半のブランクはあるが、仕上げに抜かりはない。追い切りの動きから九分通り態勢は整ったと判断でき、力の違いを見せつけてくれるはずだ。 相手はマルカシェンクとリザーブカード。
-
レジャー 2008年10月24日 15時00分
室町S(オープン、京都ダ1200メートル、25日) 本紙・谷口は決め手上位ワールドハンターを狙い撃ち
先行有利の京都ダ6F戦とはいえ、サチノスイーティー、ダイワエンパイアほか、東西の快速馬が勢ぞろいしただけに、ゴール前、大ドンデン返しのシーンは十分。本命は好位から鋭い脚が使えるワールドハンターだ。 坂口則調教師は「あまりスタートの速くない馬だからね。この距離で追走に苦しまないといいが」と例によって控え目だが、「叩き3走目でデキ自体はすごく良くなっている」とも。京都ダートは<3102>と好相性だし、展開もハマるここなら千二でも十二分に届く!
-
-
レジャー 2008年10月24日 15時00分
会津特別(1000万下、福島芝1200メートル、25日) 本紙・長田は快速アイアムエンジェルを指名
小回り、平坦、開幕週と条件がそろったアイアムエンジェルを狙い撃つ。 3歳時にはファルコンSでタガノバスティーユ(のちにスプリンターズS3着)の2着した実力の持ち主。その後は気性面のモロさから低迷していたが、ブリンカー装着の効果はてきめんで、近走は抜群の安定感を誇っている。休み明けも5走前に1000万2着の鉄砲実績。鞍上が福島で頼れる男・中舘騎手なら鬼に金棒だ。 相手は末脚鋭いビンチェロと、勢い十分のテーオーギャング。
-
その他 2008年10月24日 15時00分
ロックオブジブラルタル産駒の一口権利を5人にプレゼント
(株)ユニオンオーナーズクラブから競走馬の一口権利を5人にプレゼント。 対象馬は関東に入厩予定の当歳の牡馬=写真=で、血統は父ロックオブジブラルタル、母ドリームヒット(母父フォーティナイナー)。総額2205万円の500分の1口(4万4100円相当)。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
スポーツ 2008年10月24日 15時00分
野球 上原スクランブル態勢 CS連投辞さず
セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)第2ステージ2戦目が23日、東京ドームで行われ、巨人が中日に11-2で大勝した。昨シーズンと合わせ中日相手にCS4連敗を喫し、日本シリーズ進出に黄信号が灯っていたが、同シリーズ新記録となる17安打で復活の狼煙をあげた。日本シリーズ進出を誓う巨人は、この日先発した上原のスクランブル登板の可能性が浮上してきた。 巨人が2年越しの白星を手にした。 開幕戦を最多勝右腕グライシンガー、セーブ王・クルーンの乱調で落とした。さらにチームの盗塁王でもある鈴木尚広の負傷交代もあり、CSシリーズ突破に暗雲が垂れこめていた。 この日は上原浩治で万全を期した。 北京五輪後、スランプから復調した上原が8回を2失点に抑え、先発の役目を果たす。打線も4本塁打を含む17安打、11点を叩き出す猛攻。終わってみれば一方的な完勝劇だった。 これでアドバンテージの1勝を含め、2勝1敗と一歩リードした。 まさに悪夢を吹き飛ばす1勝となったが、その背景には「プレーオフのワースト記録を更新してなるものか」という反骨心があった。 巨人は今年のCS開幕戦で中日に敗れ、プレーオフでの同一球団からの連敗記録を更新した。第2戦も敗れれば、チームの士気は著しく下がってしまう。去年の二の舞となり、CSで1勝も挙げられないまま敗退しかねない状況だった。 それだけに、上原も「日本シリーズで投げたいという気持ちで投げた。今日はチームとしては最高の試合ができたんじゃないですか」といつも以上に気合を入れていた。 6打点を挙げた打のヒーロー、小笠原も「上原の(内野安打の)全力疾走で火がついた。みんながつないで打たせてくれた」とチーム一丸となって勝利をつかみ取ったことを強調した。 「理想的な点の取り方ができた。全体的に(選手)全員の肩の力が抜けていて、いいものが出たと思います。短期決戦なので次戦に集中したい」(原監督)と逆襲のきっかけを掴んだ。 反骨心を胸にチームが一丸となった。先発した上原も「(プレーオフは)負けたら終わりですから。投げろ、と言われたら、もちろん」とスクランブル登板も辞さない覚悟だ。 上原は先発した10月の試合は、7戦全勝(リーグ戦5戦5勝、日本シリーズ2戦2勝)と記録を更新中。勢いに乗った巨人は、このまま日本シリーズ進出を決めることができるか。
-
スポーツ 2008年10月24日 15時00分
DEEP 柴田 大みそか参戦に望み
現在5連敗で崖っぷちに立たされている“狂拳レスラー”柴田勝頼が23日、DEEP東京・後楽園ホール大会に登場した。試合結果こそドロー判定となったが、大みそか初参戦に望みを繋げた。 柴田は2007年3月、総合格闘技本格参戦の第一戦こそ戦りつのKO劇を演じたものの、その後はグレイシー狩りに失敗。続けて秋山成勲や桜庭和志ら日本人トップ戦士、ホ・ミンソクやジェイソン“メイヘム”ミラーといった外国人強豪ファイターにも連敗、勝利から遠ざかっていた。 ここのところパウンドを食らってのKO負けが多かったが、DEEP初参戦となったこの日の滑川康仁戦ではそれらを払しょくする闘いを繰り広げた。再三に渡りマウントからの鉄槌を浴びながら、下からパンチを放って反撃。2Rにはパウンドで形勢逆転すると、逆に狂拳を振り回して滑川をグロッキー状態にまで追いつめた。 フルラウンド闘い抜いてのドロー決着。07年3月以来、およそ1年半ぶりとなる勝利とはならなかったが、今後に光明が差す一戦となったのは確か。試合後は大会を視察したDREAM笹原圭一プロデューサーが「柴田選手は大みそかの(Dynamite!!)候補のひとりです」と言明。大みそか初出撃の可能性を示唆した。 復活の兆しをみせた柴田は「結果を出せなくて残念。これからもどんどん試合をしたい」と貪欲に語っていた。
-
-
スポーツ 2008年10月24日 15時00分
戦極 廣田が五味に宣戦布告
「戦極〜第六陣〜」(11月1日、さいたまスーパーアリーナ)で、ライト級GP制覇と五味隆典との王座戦を目指す廣田瑞人が23日、都内のGUTSMAN修斗道場で練習を公開。準決勝での壮絶KOを予告したばかりか、早くもGP制覇後の五味隆典とのタイトル戦を見据えて宣戦布告した。 8・24ライト級GPで米IFL世界ライト級王者ライアン・シュルツを壮絶KOし、優勝候補の一角に躍り出た。この日の公開スパーリングでは前戦を彷彿させる豪快なパンチを披露。11・1の準決勝で激突する横田一則に「意識がなくなるくらいまでぶっ飛ばす」とド派手なKO予告を放ってみせた。 すでに視線の先にはGP制覇後、1・4開催の五味とのタイトル戦を見据えている。この日は、前日の五味の「トーナメントに出てる選手は横一線」との発言に敏感に反応。廣田は「他の3人よりオレの方が上。試合を見てもらえばわかる。優勝するだけ」と切り出せば、王座奪還後の五味戦にも「パンチが当たれば倒す自信ありますよ」と絶対王者を挑発していた。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分