-
芸能ニュース 2016年07月21日 11時35分
「とくダネ」視聴率9.4% MC小倉が師匠・巨泉さんの死を追悼
20日放送のフジテレビ朝の情報番組「情報プレゼンター とくダネ!」の関東地区での平均視聴率が9.4%を記録したことが21日、わかった(ビデオリサーチ調べ)。 この日の放送では、12日に急性呼吸不全で亡くなったタレントの大橋巨泉さんの死を追悼。巨泉さんとは師弟関係だった、同番組のメインMCの小倉智昭は、「本当に僕の師匠で恩人でもあった」と語り、「まさかこんなに早く別れが来るとは…」と師匠の死を悔やんだ。
-
芸能ネタ 2016年07月21日 11時25分
スピードワゴン小沢、小島よしおの結婚を泣いて祝福
スピードワゴンの小沢一敬が20日、都内で行われたゲームアプリ「街コロマッチ!プロジェクト」記者発表会に出席。先日、普段から親交のあるお笑い芸人の小島よしおが結婚を発表したことについて、事前に報告を受けていたことを告白し、その場に居合わせた徳井義実(チュートリアル)らと泣いて祝福したことを明かした。 小沢は「普段、NSCの同期の作家と徳井くんと3人でシェアハウスして住んでいるんですけど、作家の誕生日の時にみんなで集まっていて、『誕生日おめでとう!』ってやっていたら、小島が『伝えたいことがあります』って言い出して…」と報告を受けた時のことを嬉しそうに述懐。 「『言うな! 言うな!』と思いつつ、『結婚します』と言われた時は涙が出てきちゃって…3人で泣きましたもん」と話し、「なんで泣いたんですか」と問われると、「涙に理由はある?」ととぼけつつ、「先を越されて悔しいのとおめでとうの涙じゃないですかね」としみじみ。自身の結婚については「結婚願望は今はもうない」と否定し、「だって俺遊んでいたいもん。誰かのためには生きられない」とその理由を語っていた。 この日は「女子高生ミスコン2015-2016」で初代グランプリに輝き、現在、「テラスハウス」の新シーズンにも出演するりこぴん(永井理子)も出席。小沢とは初対面だったが、小沢は「天使は羽があるって聞いていたのに、本物の天使には羽がないんだな」とその可愛さを絶賛。りこぴんも「優しくて、楽屋でも緊張せずに話すことができました。ミステリアスな雰囲気もあって素敵」と小沢の印象を話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2016年07月21日 11時08分
尾崎豊さんの長男・裕哉 大反響をうけて初のソロコンサート開催決定
伝説の歌手・尾崎豊さんの長男で歌手の尾崎裕哉が、初のソロコンサートを開催することが21日、わかった。 尾崎裕哉は16日に放送されたTBSの音楽特番「音楽の日」に出演し、父の名曲「I LOVE YOU」をテレビで初めて歌唱。全国で大きな反響を呼び、同番組は、最高瞬間視聴率17.8%を記録した。 コンサート会場は、日本有数のクラシック専用ホール「よみうり大手町ホール」。デビュー曲「始まりの街」を始めとした裕哉の自作品が、「I LOVE YOU」等の父の楽曲と共に、 特別編成の弦楽カルテットの旋律に導かれて披露される。 父の尾崎豊さんは、「I LOVE YOU」「15の夜」「卒業」など数々の名曲を世に残してきた日本を代表するミュージシャン。1992年に非業の死を遂げたが、死から20年以上経った今でもなお、彼を支持するファンが数多くおり、伝説のミュージシャンとして語り継がれている。
-
-
芸能ニュース 2016年07月21日 11時00分
松嶋菜々子、撮影現場でたこ焼き作り「たこやき焼いている姿もキレイ」と話題
Ameba「夏ドラマ密着編集部ブログ」は20日、女優・松嶋菜々子主演のフジテレビ系主演ドラマ『営業部長 吉良奈津子』の撮影現場で、松嶋菜々子(42)が「手作りたこ焼き」を披露した秘蔵写真を公開。 「松嶋菜々子さんが共演者に“たこ焼き”を手作り!」と題したブログには、松嶋が、撮影でお疲れの出演者の皆さん、スタッフのために「たこ焼き」作りをしているレア写真が公開されたのだ。しかも松嶋が、材料から道具まで持ち込み、スタジオの裏で焼きたてのアツアツ「たこ焼き」を提供したという。 味もプレーンに加えて、和風ポン酢味、和風しょうゆ味、ダブルチーズ味と4種類ものバリエーション。「出演者・スタッフの皆さんもその味を絶賛撮影で張り詰めた空気が続く中、ほっと安らぐひとときとなりました」と撮影現場の様子も綴られている。 ファンからは、「やばっ! たこ焼き…めっちゃ食べたくなりました!! 慣れた手つきに、感動! めっちゃ綺麗な『まんまる』です!」、「たこ焼きそんなにまん丸綺麗に作れない。松嶋菜々子つくんのウマ」、「かわいい! 松嶋さんがたこやきって意外です! たこやき焼いている姿もキレイです!!」、「美味しそう、全部の味食べたい」、「さすが菜々子さん、たこ焼き美味しそうだし綺麗に焼けてる〜♪」と、「たこ焼き」とのギャップに驚いた声や、美味しいそうなどの声がたくさん寄せられている。
-
社会 2016年07月21日 10時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 バブルとデフレ
国税庁が、相続税の算定基準となる路線価を発表した。全国平均で前年比0.2%上回り、リーマンショック以来8年ぶりのプラスとなった。都道府県別に見ると、東京、大阪、愛知などの大都市を抱えるところだけではなく、広島や福岡など、地方中核都市を抱える県にも地価上昇が広がり、全国14都道府県の地価が上昇した。 上昇率が最も高かったのは、東京都の2.9%だったが、今回の路線価の最大の特徴は、地価上昇の都心部集中だ。 日本で一番地価の高い銀座5丁目銀座中央通りの通称「鳩居堂」前の路線価は、前年比18.7%も上昇。1平方メートル当たり3200万円となり、これは、バブルのピークだった'92年の3650万円に迫る値段だ。 東京オリンピックによる経済活況が原因とも言われるが、大阪中心部なども大きく値を上げており、オリンピックが反映されているだけではない。都心部の地価高騰はバブルとみられるが、実は、いまの金融環境は、バブル期と実によく似ているのだ。 バブル期には、日銀の窓口規制が生きていた。日銀が銀行ごとに融資の上限枠を決めていたのだ。もし、その枠を使い残すと、銀行は融資枠を削られてしまう。そこで銀行は融資枠を使い切るために、不動産融資に傾注していったのだ。 いま、日銀はマイナス金利政策を採用している。銀行が余裕資金を日銀に預けると0.1%のマイナス金利を課される。そのため銀行は、ニーズがなくても融資を拡大しなければならない。その結果、不動産融資を拡大させているのだ。 ただし、バブル期とは決定的に違う点もある。一つは、地方の地価だ。バブル期は全国的に地価が上昇したが、今回は大都市だけ。路線価で見ても、全国47都道府県のうち、3分の2以上の県で、地価は相変わらず下落し続けているのが実態だ。 もう一つの違いは、庶民の財布だ。景気の影響を最も敏感に反映すると言われる、サラリーマンのお小遣いの調査を新生銀行が発表した。 今年の男性会社員のお小遣いは、前年比231円増の3万7873円だった。前年比にすると微増なのだが、これは'79年の調査開始以来、過去3番目に低い水準で、バブル期の'90年の半分以下。一方、女性会社員のお小遣いは3万3502円と、前年比966円の減少となった。庶民の財布は、バブルどころか完全なデフレ状態になっている。 これが一体何を意味するのか。30年前のバブルのときには、実体経済も潤っていた。だから、庶民も多少なりともバブルの恩恵を浮けることができた。ところが今回のバブルは、全くそれがない。そのため、フラット35の住宅ローン金利が0.930%と史上最低を記録するなかでも、住宅地や地方の地価がちっとも上昇しないのだ。 問題は、このバブルがいつ弾けるのかということになる。 一つのタイミングとしては、日銀が金融引き締めに転じたときが挙げられるだろうが、もう一つの可能性は、東京オリンピックの少し前だ。北京オリンピックの際には、開幕の前年にバブルが崩壊した。過熱の著しい今回は、もう少し早いかもしれない。
-
-
アイドル 2016年07月20日 20時55分
「自分に興味がない!」嵐・二宮和也が人生相談も疑惑が浮上
嵐の二宮和也が「ホンマでっか!?TV夏の暑さを嵐でぶっ飛ばスペシャル」(フジテレビ)に出演、「自分に興味がない」という人生相談を行った。 「私は、自分に興味が持てません」という相談を行った二宮。「それがまずいことなのか、どうなのかという」ということが疑問なのだという。二宮が自身を分析するには、「自分が好きになれない」とかではなく、「好きでもなければ嫌いでもなくて」とのこと。取材などで何を質問されても、「なんだろうなあ」とピンとこないという。そんな二宮に、司会の明石家さんまは、「そういう人が芸能部にいるんだ」と驚いていた。 そんな二宮に専門家から様々な質問や提案があったが、心理評論家の植木理恵は、「自分に興味がないっていうキャラ設定を今回してるんじゃないですか?」と指摘。「幼いころからジャニーズで、キャッキャ華やかな感じの中で、異端な感じを装っているとしたら、正解じゃないですか」とも。そして、「女性から見ると、そういう端正なルックスで、“自分のことがわからない”というとミステリアスで素敵に見えますから、上手くいっていますね」と意見した。 “キャラ設定疑惑”が持ち上がった二宮だが、最後には、「キャラじゃないっていうのをね、言いたい。嵐は素材で勝負してますから」と主張した。
-
芸能ネタ 2016年07月20日 20時17分
やっぱりスマスマは9月で終了? 次の番組はあのアイドルで歌番組!?
連日、SMAPの解散報道が世間をにぎわせていたのが今年の1月。フジテレビ系「SMAP×SMAP」で、メンバーが緊急生出演して謝罪したことで、世間を大きく騒がすことになった。当時、話題にのぼったことの1つにその「SMAP×SMAP」が終了するのではないかということが、ファンの間で注目された。 局側から発表もあり、「SMAPの解散は回避された」「『SMAP×SMAP』は継続する」との方向へ向かっているとする見方もある。しかし、そんな一安心したファンの思いとは逆に、やはり『SMAP×SMAP』は9月で終了するようだ。ちなみに、その後継番組にはKinKi Kidsがつとめることで、合意しているという。 ジャニーズ事務所には、2つの派閥があることは有名である。その派閥抗争がSMAPの解散騒動へとつながったことは世間の周知のところである。そんな中、KinKi Kidsは中間派と見られており、角が立たずに番組ができる。そもそも、フジテレビとKinKi Kidsの関係は古く、また良好だ。1996年から「LOVE LOVEあいしてる」、後継番組となる「堂本兄弟」「新堂本兄弟」を放送していた。番組の内容も、昨今、めっきり減ってしまった歌番組を新感覚で仕掛けるということで決まってしまっているという。 中居正広と木村拓哉の関係は、まだまだ不安定だというSMAP。ギスギスした番組を観るよりも、新鮮な“歌番組”を楽しむ方が、視聴者にとって有益なのかもしれない。
-
芸能ネタ 2016年07月20日 19時20分
イジリー岡田結婚で非モテ男子が悲鳴
お笑いタレントのイジリー岡田が14歳下のネイリストと9月下旬に再婚することがわかった。Perfumeの“かしゆか”こと樫野有香似の美女だとも報じられている。 イジリーといえば、“高速ベロ”などのキモ芸に加え、1990年代の伝説のエロ番組「ギルガメッシュないと」(テレビ東京)で活躍するなど、一部では“女性の敵”とも見られるような芸人であった。その芸を生かして、女性アイドル番組にたびたび出演、楽屋荒らしなどでアイドルたちも悲鳴をあげていた。しかし、キモ芸を主とするイジリーだからこそ、アイドルファンたちは、「何も間違いは起きないだろう」と不思議な信頼感へつながっていたようだ。そんなところも、イジリーがアイドル番組に起用される理由だったのだろう。 ただ、そんな彼の結婚はかなり衝撃的だったようだ。爆笑問題の太田光は、自身のラジオ番組で、「イジリー、結婚するの?」と信じられない様子で、「よくカミさん、決心したね。イジリーと結婚なんて」と驚愕。さらに「普通、一般の人がイジリーと結婚する?」と不思議がり、「一番結婚したくないタイプの…」と思わず口を滑らせた。 驚いたのは、太田だけではない。世間の“非モテ男子”からも驚きの声とともに、悲鳴があがっている。「今までこっち側の人間だと思っていたのに…」というのが彼らの本音だ。ちなみに、キモ芸はあくまで“芸”であり、私生活では非常にマジメだという。 “非モテ男子”たちの勝手な期待を裏切り、イジリーは幸せを掴んだようだ。
-
アイドル 2016年07月20日 18時20分
「TOKYO IDOL FESTIVAL2016」にNGT48の出演が決定
新潟を拠点に活動するアイドルグループ、NGT48が、世界最大のアイドルイベント「TOKYO IDOL FESTIVAL2016」に出演することがわかった。 同イベントは、過去最大の272組が出演。これまでも、ももいろクローバーZの佐々木彩夏、SKE48、AKB48・チーム8、欅坂46などのグループの出演が決定している。 NGT48は、秋元康氏がプロデュースをつとめるAKB48の姉妹グループとして、2015年に新潟県に誕生した国内5つ目の48グループ。AKB48から移籍した北原里英がキャプテンをつとめ、柏木由紀が兼任メンバーとして参加している。今年1月には、新潟市内に専用劇場がオープンしている。
-
-
芸能ニュース 2016年07月20日 18時00分
「奥田民生 生誕50周年伝説“となりのベートーベン”」パッケージ特設サイトオープン!
昨年、50歳を迎えた奥田民生 2015年12月22日に開催したメモリアルイヤーを締めくくるスペシャルワンナイトショウ「奥田民生 生誕50周年伝説 “となりのベートーベン”」、こちらの模様を完全収録しBlu-rey、DVD、CDとしてそれぞれが9月7日発売される。 DVD、Blu-rayに収録される映像は、リハーサル風景から当日のMCまでも含み、全て丸ごと再編集したコンプリートな内容となっている。(※DVDとBlu-rayの映像は、同じ内容) また、全てのパッケージを収納したデラックス仕様のボックスセットは、アナログサイズで装丁され、奥田民生50歳記念にふさわしく50Pのボリュームで、このライブの写真を多数掲載した特別ブックレット、さらには各出演者のイラスト特製トランプを封入。 今回設置される特設サイトでは、発売に先駆け、このライブの発案者でもある斎藤有太&奥田民生によるコメント、ジャケット、内容、ボックスの仕様などの情報の掲載はもちろん、音源試聴〜先行配信、映像のトレーラーなど作品にまつわる情報を随時アップしていく。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分