-
スポーツ 2008年10月21日 15時00分
新日本プロレス 蝶野正洋が“黒い緊急提言”
至宝奪還ができずに混迷が続く新日本プロレス。来春1・4東京ドーム大会で行われる次期IWGPヘビー級王座のチャレンジャー不在と、いまだ先行きは不透明なままだ。そんな暗雲漂う中、20日には“黒いカリスマ”蝶野正洋が、IWGP戦線に浮上。セルリアンブルーのマットを牛耳るキーマンが“黒い緊急提言”を行った。 13日の両国大会で中邑真輔が外敵王者の武藤敬司にV4を許し、年内のベルト奪還計画が消滅してしまった新日プロ。中西学、真壁刀義、後藤洋央紀、中邑といったトップ戦士が立て続けに葬られた揚げ句、“ミスターIWGP”永田裕志はゼロワンの至宝を持っていることから挑戦できず、頼みの棚橋弘至もスランプのため海外遠征に出るとあって、かなり危機的状況に陥っている。 次なる一手がなく、チャンピオン武藤からは「マジで早く組んでくれ。こっちだってスケジュール組んでいかないといけないんだ。新日本から早くチャレンジャーと場所を用意してほしい」と圧力をかけられる始末。来春1・4東京ドーム大会で開催の次期タイトル挑戦者が不在とあって、同社の菅林直樹社長から「正直白旗をあげているような状況です」とまさかの“降参宣言”まで飛び出す異常事態だ。 武藤政権の倒幕に不穏なムードが漂う一方で、実は水面下で打倒武藤の急先鋒に白羽の矢が立っているのが蝶野。同社の某フロント幹部からは、にわかに「第3世代の大器にG1覇者、そして最凶ヒールに真のエースもダメだった。うちの脂ののったトップレスラーが軒並みやられた今、チャンピオンを倒すとしたら武藤選手を一番よく知る蝶野さんしかいない」との声が上がっている。 しかし、黒いカリスマは混迷のIWGP戦線に「もうギブアップした方がいいんじゃないか」とまるで他人事のようにうそぶく。あまり興味がないのか「今、オレはベルトに対する執着心がない」と武藤との三銃士対決に消極的な姿勢。 蝶野が武藤戦にすんなりGOサインを出さないのには理由がある。10月24日と25日にスーパーバイザーを務める「プロレス・エキスポ」(東京・両国国技館)の開催を控えているからだ。それでも蝶野は「すべては平和の祭典エキスポが終わってから。終わったら何かが見えてくる」と意味深メッセージ。さらには「ドームは意味のあるカードじゃないと出ない」と言ってほくそ笑んだ。 果たしてこの先、黒いカリスマがタイトル戦線に名乗りをあげることはあるのか。武藤と共に三銃士で一時代を築いてきたキーマンだけに今後の動向に注目だ。
-
スポーツ 2008年10月21日 15時00分
戦極 光岡映二が五味を大胆挑発
「戦極〜第六陣〜」(11月1日、さいたまスーパーアリーナ)のライト級GPシリーズ2008に出場する光岡映二が20日、都内の和術慧舟會RJWで練習を公開。同階級のエースでもある五味隆典を不敵に挑発した。 同GP準決勝で北岡悟と対戦する。この日はDREAMを主戦場に活躍する宇野薫を相手に北岡対策のスパーリングを披露した。大会に臨むにあたり、宇野やUFCで活躍する後輩の岡見勇信らと2週間の合宿を敢行。「岡見のタックルをきれたとき、自信になった」 北岡攻略によほどの自信があるのか「もしドロドロ(の試合)になったら耳元でささやいてやろうかな。それでいいのかって」と冗談混じりに“ささやき戦術”を予告する余裕を見せた さらに同大会のワンマッチに出場する五味にも苦言を呈した。このトーナメント優勝者は、来年1・4のニューイヤーイベントで開催予定のライト級初代王者決定戦で五味と対戦する。それだけに「圧倒的なKO勝ちか、一本勝ちしてもらわないと困りますね。負けたらロード・トゥ・五味じゃなくなっちゃいますんで」と課題を提示。ライト級の絶対エースにプレッシャーをかけた。 五味に宣戦布告した光岡がライト級下克上の権利をつかみ取る。
-
スポーツ 2008年10月21日 15時00分
戦極 竹内出が幻の秘技投入予告
「戦極〜第六陣〜」で行われるもうひとつのトーナメント、ミドル級GPのリザーブマッチに出場するパンクラス・ミドル級王者の竹内出も、都内のスポーツ会館で練習を公開。幻の秘技投入を予告した。 10・26パンクラス・ディファ有明大会に出場する同門の和田拓也と3分1Rのスパーリングを披露。サンボ衣をまとい、腕十字やアキレス腱固めなど得意の寝技を披露し、好調をアピールした。 戦極デビュー戦となる竹内は「チャンピオンとしていくんで、下手な試合はできない。とりあえず1試合目を勝たないと次の試合ないんで」と気を引き締めた。 相手のジョー・ドークセンもブラジリアン柔術がベースで寝技勝負は必至。相手を攻略すべく「展開次第ではプロのリングで出してない技も出すかもしれませんね。15種類くらいありますよ」と変幻自在の戦術で一本勝ちを予告していた。
-
-
トレンド 2008年10月21日 15時00分
「今週のイチ押し」クアーズ&新日プロ
いまや若者たちに大人気!プレミアム・アメリカンビールのクアーズと新日本プロレスが強力タッグを結成し、12月までの約3カ月間、コラボレーション企画を実施している。 苦味が少なくクリアで爽やかな飲みやすさのスタイリッシュなビール「クアーズ・オリジナル」を、新日プロの主要会場で購入すると、レスラーの棚橋弘至=写真、後藤洋央紀、永田裕志、中邑真輔、真壁刀義のオリジナルコースターのいずれか1枚がもらえる。コレを飲んでプロレスを観戦すれば、今まで以上にスカッと燃えて楽しめるゾ。 希望小売価格は330ミリリットル入りボトルが265円、330ミリリットル入り缶が248円(いずれも消費税別)。アルコール分は5%。詳細はクアーズ公式サイトhttp://coorsjapan.com/coors/を参照のこと。
-
芸能 2008年10月21日 15時00分
国税も注目!? 新庄剛志氏の超リッチぶり
元メジャーリーガーでタレントの新庄剛志氏(36)が20日放送のトークバラエティー番組「しゃべくり007 初回拡大SP」(日本テレビ系)に出演。これまで明かさなかった元妻でタレントの大河内志保(37)との離婚理由や驚きの年収を明かした。公になっていた年収とはかなり開きがあり、その節税ぶりに国税関係者も注目しているとか。 新庄氏は番組内で終始上機嫌。司会の「ネプチューン」や「くりぃむしちゅー」が繰り出すきわどい質問に次々と答え、昨年12月に離婚した理由を初めて明かした。 「離婚した理由はいかにも新庄氏らしく、『デザインとか好きで、考えるにあたって、やっぱ一人になりたかった。いろいろ言われるのが嫌。自由になりたいと思って』。この発言だけでも、普通の夫婦関係とはほど遠かったことが分かる。離婚の際は、新恋人の存在が浮上しましたが、彼女については『います。(日本人の)モデルさん。っていうか、付き合ってるのかなって。自由人なんで』と相変わらずです」(野球記者) 番組では現在、住んでいる家賃は「月120万円くらい」という、106インチのテレビや800万円のソファセット付きの都内のゴージャスな自宅を公開。そんな生活を支えている年収については、「野球で3億ぐらい。CMとかテレビで6億とか7億。それが7年続いた」と、なんと“10億円プレーヤー”であったことを明かしたのだ。 「7年というと、おそらくメジャーに挑戦した01年から引退した07年まで。年俸は07年が最高で3億円だった。10億円稼いだという7年の間、納税額1000万円以上の高額納税者に名を連ねた年は推定年俸の額に対する程度の納税しかなされていない。いろいろ会社を持っていて、米国で納税しているようだが、どうやってここまで節税したか、謎。国税関係者は、意外と芸能人が出るテレビ番組をチェックして、脱税に目を光らせているんですよ」(国税関係者) 最近は、株価の下落などによる不景気のせいもあり、以前より高額納税者の数が減少。「だから、1円でも多く取れるところからは取りたいが、海外で納税されたら手が出せない」(同) 現在、メジャーで活躍するイチローや松坂大輔は本業の野球で年間10億円以上稼ぎ出しているが、どちらかといえば記録より記憶に残る選手だった新庄氏がここまで稼げた理由とは? 「グッズのロイヤリティー収入、相場以上の高額なCMギャラにテレビ出演料。ビジネスマンとしては才覚がある」(広告代理店関係者) 番組で新庄氏は「1億あったら全然大丈夫」と真顔だったが、全てにおいて庶民とはスケールがかけ離れているようだ。
-
-
芸能 2008年10月21日 15時00分
東京国際映画祭コンペティション審査委員会見 壇ふみ、ジョン・ヴォイト出席
開催中の東京国際映画祭のコンペティション審査委員の公式記者会見が20日、都内で行われた。 オスカー俳優のジョン・ヴォイト(69)や女優の壇ふみ(54)らが出席。壇は「ヴォイト(審査)委員長がとてもいいリーダーとしてみんなをまとめている。最終日を楽しみに」。 最高賞の東京サクラグランプリは26日に決定する。(写真=東京映画祭コンペティション審査委員の会見に出席した壇ふみ(左)とジョン・ヴォイト)
-
芸能 2008年10月21日 15時00分
小栗旬、中川翔子らが「コルテオ」スペシャルサポーターに
小倉智昭(61)、小栗旬(25)、中川翔子(23)らが、シルク・ドゥ・ソレイユによるスーパーサーカス第8弾「コルテオ」日本公演のスペシャルサポーターに決まり20日、東京・台場のフジテレビで記者発表に臨んだ。 今月13日から19日まで「シルク・ドゥ・ソレイユ」の本場、カナダのオタワに滞在してショーを観賞したという小栗は「本当にストーリー性が強くて。2回見ました」と絶賛。「僕は同世代の男性諸君に『デートにコルテオを見に行こう』とお勧めしたい」と熱っぽく話していた。 来年2月4日〜5月5日まで、東京・原宿新ビッグトップで公演。(写真=スペシャルサポーターの(下段左から)中川翔子、安めぐみ(上段左から)茂木健一郎、小栗旬、小倉智昭、米田功)
-
芸能 2008年10月21日 15時00分
セキルバーグ「X-ファイル」を語る
海外ドラマシリーズ「X-ファイル」の劇場版新作「X-ファイル:真実を求めて」の全国公開記念イベントが20日、都内で開催され、都市伝説テラーとして活躍するスティーブン・セキルバーグ(ハローバイバイ・関暁夫)が参加した。 セキルバーグは全201話あるテレビシリーズより、厳選したいくつかのエピソードを紹介。それに関連した都市伝説を語り、集まった「X-ファイル」ファンを楽しませた。(写真=劇場版「X-ファイル:真実を求めて」の公開記念イベントに参加したスティーブン・セキルバーグ)
-
社会 2008年10月21日 15時00分
三浦元社長「他殺説」にロス市警猛反論
1981年の米ロサンゼルス銃撃事件で逮捕され、ロス市警留置場で自殺したとされる三浦和義元社長(61)=日本では無罪確定=の死因をめぐり、三浦氏弁護側が「他殺説」を主張。そう簡単に幕引きとしない気配をみせている。これに対し、ロス市警は20日(日本時間21日未明)、記者会見を開き、「自殺以外の証拠は一切ない」と猛反論。自殺だったとする見解をあらためて示し、他殺説の火消しに躍起になってた。 三浦氏の“獄中死”をめぐっては、弁護側が訴える他殺説のほかにも諸説飛び交っている。 裁判で有罪となった場合に収容される米カリフォルニア州刑務所の劣悪環境に絶望して自殺したのではないかとする見方や、狂言自殺失敗説まで浮上。信ぴょう性はともかく、それだけ、だれもが三浦氏が唐突に死を選んだことに違和感を覚えているわけだ。 さらに、最新(10月31日)号の「週刊ポスト」は、カリフォルニア州の留置場施設で昨年1年間に6件もの不審死が報告されているとする衝撃記事を掲載。うち3件は殺人事件として係争中という。今月10日の三浦氏自殺の一報から、日を追うごとに自殺の謎は深まるばかり。おいそれとロス市警発表を鵜呑みにできない状況にある。 ところがロス発の共同通信によると、市警は20日に会見を開き、自殺との見解をあらためて示した。遺体に殴打によるものとみられる傷や、首を絞められてできた可能性がある血腫がのどにあったと弁護側が主張したことについては、ロス市警は「遺体の調査はロス郡検視局が行っており、われわれではない」としてコメントしなかったという。 他殺説がぶちあげられるやすぐに会見し、否定する割には、弁護側が訴えた不審点にはまともに答えていない。自殺と納得できる新たな根拠も示さなかった。 三浦氏弁護人のマーク・ゲラゴス氏は19日、遺体を司法解剖したロス郡検視局に見落としがあったとして、再度の解剖を求めたものの、あっさり拒否された。ロス捜査当局は、三浦氏が日本では無罪が確定していることの重みを分かっていないと言わざるを得ない。 ゲラゴス氏は20日に連邦検事に捜査を申請するとしており、ロス市警を相手に法的措置に踏み切る可能性も出てきた。 三浦氏弁護側の「他殺説」は、独自に依頼した病理学者が遺体を調べた結果、自殺でなく他殺だったと結論付けたとするもの。ゲラゴス氏が19日にAP通信に明かした。
-
-
社会 2008年10月21日 15時00分
三宅島バイクフェスタ'08取材後記 たしかなステップとなったか?
観光客誘致の起爆剤として期待のかかる「チャレンジ三宅島'08 モーターサイクルフェスティバル」が19日、3日間の日程を終えて幕を閉じた。昨年に続き2回目の今回は、ホップ・ステップ・ジャンプでいえば「ステップ」にあたる。“バイクの島”として全国のライダーを呼び込むため、確かな弾みはついただろうか? 石原慎太郎東京都知事は、ホンダが2輪専門誌取材を封じたとする“圧力疑惑”をぶちまけ波乱の幕開けとなった。ホンダは疑惑を否定。両者の言い分は対立している。 ある2輪雑誌関係者は「業界では有名なウワサ。ホンダはあまりに強すぎる」と石原説を支持。別の関係者は「広告出稿を止められたら死活問題だけど、編集の末端にはそんな圧力はかかっていない。そこまでホンダさんがするとも思えない」。2日目から島に乗り込んだバイク雑誌取材チームもあり、真相究明には時間がかかりそうだ。 主催者発表によると、準備期間を含めた16〜18日の来島者は831人。昨年の同条件では909人(東海汽船調べ)だったから、やや減少したことになる。三宅島空港の運航を丸1日止めて実施したドラッグレース観戦者は約530人(昨年は約450人)と増加。サイドカーに乗った知事を先頭とするオープニングパレードは、68台のバイクを約1100人の島民らが沿道で見守った。 空港閉鎖中だった昨年は派手なサーキットを設営したドラッグレース会場は、やや簡素になった印象。その日のうちに設営・本番・撤収のすべてを完了しなければならないため、凝ったことができなかったという。一方の島民は、観戦者数が示す通り、2度目の開催を迎えてバイクへの親近感が増したようだ。 島で家電販売店を営む男性(85)は、時速300キロ超のマシンをのぞき込みながら「これはゆっくりは走れないの?」などとレーシングチーム関係者に質問。若いころは250ccの中型バイクに乗っていたという。 バイクに興味を持つ生徒を引率した三宅高校の男性体育教師(32)は、「生徒が不良になる心配?それは大丈夫。三宅の子はいい子ばっかりですから」と笑い飛ばした。“三宅のアッキーナ”と呼ばれる女子高生(16)は、「昨年仲良くしてもらったライダーがまた来てくれた。私のことを覚えていてくれたのがうれしい」と興奮気味。ほかのライダーともメール交換するなど交流が続いているという。 バイク雑誌のライターは、来年以降に改善すべき点について「愛車を運ぶフェリーの手配が最優先。ドラッグレースの観客席も遠すぎる。国産メーカーはオフロード大会ならば喜んで協力するはず。このままだと先細りが心配だ」と話す。 2年連続で参加したハーレーダビットソンジャパン広報の増田勝也さんは「輸入車メーカーと国産メーカーはほとんど横のつながりがない。行政が音頭をとって、オフィシャルな場でイベントのよりよい方向性を探る協議はできないか。三宅島復興に役立ちたいし、業界全体が若者のバイク離れに危機感を抱く中、これだけ島民が歓迎してくれるのだからなんとかしたい」と調整の必要性を訴えた。 英マン島TTレースを視察し、当初、公道レース実現にムキになっていた知事は「屈曲が激しくて幅員が少なくて難しいと思う。2輪を使ったおもしろい出し物はまだほかにもあるだろう」とこだわりを捨てた。ケンカの決着のつけ方が、来年以降の成否を左右しそうだ。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分