-
芸能 2022年11月17日 12時50分
AKB柏木由紀、アイドル捨てた?「吐き気がした」片付けられないエピソードにドン引きの声
AKB48・柏木由紀が16日に『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)に出演。彼女の発言に視聴者が不快感を露わにした。 今回は掃除が苦手な芸能人が集結。柏木のほか、アンガールズ・田中卓志、橋本マナミ、松本伊代、丸山桂里奈、やしろ優らが、掃除苦手エピソードをトークした。 >>井上咲楽が収録中にポケットからとんでもないモノを?『ホンマでっか』さんま、菊地亜美もドン引き<< そんな中、柏木はキッチンの三角コーナーにスイカの種を捨てたことがあったと回顧。「そろそろ片付けようかと思ってパッと見たら、スイカの種から発芽していて、ちょっとだけ育てました」と述べてスタジオを驚かせる。さらに、「冷蔵庫の中にカビのもの(があるって)けっこうあるあるじゃないですか? きゅうりを放置しすぎて、きゅうりが水になっていました」と明かした際には、MCの明石家さんまから「お前ちゃんとせーよ」と呆れられていた。 「このほか、風呂場ではカビを見つけても見ないようにしてシャワーを浴びていると話したり、『掃除ができないのは潔癖症というのもあるんですよ』と熱弁する一幕も。ぬめりなども触れることができず、泣きながらやるくらい嫌なものであり、汚さず掃除ができるのであればやる気も出ると話していました。ほかの芸能人はタレントですが、柏木はアイドル。番組を観ている視聴者の声をSNSで拾ってみると、そんな彼女を応援したり、可愛いとファンは好意的でしたが、一般の視聴者からは、不快感を露わにする声がたくさんありました」(芸能ライター) Twitterでは柏木のトークや、ほかの芸能人の掃除できないエピソードに「共感無理引くわー」「カビとかの話、聞いてるだけで気分悪い。。。きゅうりを液体化させたとかネタの1つなんかもしれんけどごめん神経疑うわ」「柏木由紀さんのイメージ崩壊してる」「柏木由紀はもうアイドル捨てたのか?絶対ムリだわ」「聞いているだけで吐き気がしたからチャンネル変えた」「色々やばくて引くわ」「掃除嫌いは、凄く残念」とのコメントがあった。
-
芸能 2022年11月17日 12時00分
橋本マナミ「濡れ場はほとんどカット」ドラマ撮影の実態明かす 遠野なぎこも「血の量が異常に減らされた」
11月16日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、テレビ業界のドラマ撮影の現場でのコンプライアンス強化の実態が、出演者から明かされた。 番組では、ものまねタレントのコロッケが、小指に鼻を突っ込む野口五郎のモノマネが「真似をされたら問題になる」といった理由から、コンプライアンス的にできなくなっているトピックが取り上げられた。これには、遠野なぎこは「そんなこと言ったら何も出来ない」と困惑気味。そこから、ドラマ撮影の現場のコンプラ事情の話題となった。 >>橋本マナミ「私全部当てはまってます」女性のマウンティング3パターン全てに共感<< 遠野は「今、少し緩和されてると思うんですけど、一時期2時間ドラマとか血の量が異常に減らされてしまって。グサッて刺されてもこの辺がぷくっと赤くなるだけ」と殺人シーンなどで血が吹き出す場面などが無くなったと告白した。さらに、「タバコを吸うシーンもすごく減らされてしまったりとか」とも話していた。遠野はこうした現状には「教育上よくない。ゲーム感覚ですよね」「本当に(人を)殺したら血しぶきで壁が真っ赤になってというのを(子どもには)見せないと」と憂いていた。 また、橋本マナミは最近の仕事として、「濡れ場をやるドラマを入れていたんですけど。そこも規制が過激になってきて、取りあえず撮るけどほとんどカットでした。放送は」と濡れ場に挑んだものの、ほとんどのシーンが放送されなかった実態を暴露した。さらに、「もうセクシーに見える感じでなくて、ポップに見える感じに編集で変えたりとか。結構その辺は大変そうでしたね」とも話していた。実際に撮影はしたものの、編集レベルでNGとなってしまったのかもしれない。 これには、ネット上で「いろいろ面倒くさい世の中になってきているな」「殺人はあってもいいと思うけど、タバコシーンはもう無くなってもいいと思う」「カットされてた、まなみんの濡れ場気になる」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年11月17日 11時55分
借金告白のYouTuber、110万の時計購入 ヒカキンもドン引き?「ネタ作るための写真」の指摘も
ユーチューバーのかっつーが、人気ユーチューバーのヒカキンとコラボした動画を公開。その中で110万円の時計を購入し、ネット上から困惑の声を集めている。 チャンネル登録者数100万人を超えていながら、9月にユーチューブの収益について「下手したら数百円しか入って来ないこともある」と告白する動画を公開し、話題になっていたかっつー。その後も、たびたび「お金がない」ことをネタにした動画をアップしていた。 >>CMテレビ多数出演のYouTuber、相方が収益もらえず告発も沈黙「無視したままは最低」批判相次ぐ<< そんな中、かっつーは15日に「【人生最高額】かっつー、ヒカキンさんと高級時計を買う【破産寸前】」という動画を公開し、ヒカキンとコラボ。時計好きで知られるヒカキンを伴い、「ヒカキンさんとの思い出の時計を買おう」と高級腕時計を買いに行くという企画になっていた。 しかしその中で、紹介された89万円~339万円のさまざまな時計を試着し、いよいよ購入するという段階で、かっつーはヒカキンに「リアルなところで言うと、今貯金残高120万円です」と告白。さらに、そのうちの100万円は「サラ金」と消費者金融に借りたお金とのこと。ヒカキンは「なんでそんなに使ってるんだよ……」と少々引き気味だった。 結局、かっつーは最も気に入った110万円の時計を購入することに。テロップで「ボロボロになるまで使い倒そうと思います」と記していた。 しかし、この動画に一部ネット上からは「こんなことやって『金ない』とか言って馬鹿馬鹿しい」「絶対借金はネタでしょ」「金かけなきゃ面白くないっていう価値観、正直古い」「ネタ作るために借金返さないとしか思えない」「ヒカキンも引いてるじゃん」という声が集まることに。 「金ない」ネタと矛盾する行動に、一部ファンは飽き始めているようだ――。記事内の引用についてかっつー公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC_MTz4eFIPt2ihuqFk8tMqQ
-
-
社会 2022年11月17日 11時05分
旧統一教会、“養子前提の子作り”を推奨? 元二世信者が暴露、有田芳生氏も「解散請求への決定打に」
旧統一教会を巡る一連の問題で、養子縁組斡旋に注目が集まっている。 旧統一教会信者を両親に持つ元宗教二世の小川さゆり氏が11月16日、野党のヒアリングに出席し実態を明かした。同日のツイッターでも「養子縁組斡旋問題について、政府が旧統一教会への調査に入りました」と報告。同日の別ツイートでは「人の命がカルト団体の都合で生み出されること自体許せないのに、生んだ子供を養子に出す、また養子に出す前提で子供を作ることが推奨されていることについて、最低な人権侵害だと思います」と厳しく批判している。 >>旧統一教会会長の会見、司会者が裏側暴露「3回制止したのがギリギリ」止められなかったワケ明かす<< 通常、組織的に養子縁組を斡旋する場合、都道府県知事の許可が必要となる。しかし、旧統一教会は信者同士のつながりや地域の付き合いを通して、個人的なやりとりとして養子縁組を行っていたとされる。さらに、小川氏のツイートにある「養子前提で子供を作る」といった指摘が事実ならば、子供の意思は尊重されていない。これを旧統一教会が組織的、継続的に行っていたとすれば違法となる可能性がある。 小川氏の一連のツイートに対し、元参議院議員でジャーナリストの有田芳生氏も同日のツイッターで、「統一教会の解散請求への決定打になると思います」と書き込んだ。 有田氏のツイートに対する、旧統一教会の養子縁組問題に関するコメントとしては「こんな養子縁組があるのか…と慄然とする。子猫・子犬のブリーダーのよう…」「『養子』の意味が分からなかったのですが、理解した瞬間寒気がしました」といった声が聞かれた。 このほか「解散への決定打」に関しては、ネット上で「やっと『現在もやってると疑われる違法行為』のネタが出てきたってだけだな」「養子斡旋で利益を得ているわけではないので、法令違反には当たらない…という教会の解釈を突き崩せるかに注目ですね」といった声が聞かれた。記事内の引用について小川さゆり氏のツイッターより https://twitter.com/mpjgmmd有田芳生氏のツイッターより https://twitter.com/aritayoshifu
-
スポーツ 2022年11月17日 11時00分
阪神の新助っ人候補、かつて侍ジャパンを苦しめた外野手? 岡田新監督は中軸での起用構想か
巨人を“反面教師”にして、新外国人選手を選んだ? 阪神がレッドソックスからフリーエージェントになったホアン・ミエセス外野手の獲得を狙って、交渉を進めていることが分かった。 一部メディアは「マイナー140発」のキャリア、昨夏の東京五輪でドミニカ共和国代表として活躍したことなどを指して、「カリブの大砲」「長距離砲」と伝えていた。 >>阪神トレード加入の渡邉、二塁奪取は絶望的か 岡田新監督は期待も致命的問題、新庄監督は愛想尽かした?<< しかし、東京五輪に関わったNPB関係者たちは違う見方をしていた。 「ミエセスの返球、今でも覚えていますよ。と言うか、思い出したくもない」 「思い出したくもないシーン」とは、2021年7月28日の対ドミニカ共和国代表戦でのこと。1点ビハインドで迎えた8回裏、一死二塁の場面で3番・吉田正尚がレフト前ヒットを放った。三塁コーチャーは「本塁突入」を二塁走者に指示。だが、レフトからダイレクト送球され、本塁タッチアウトに…。 そのダイレクト送球で強肩ぶりを披露したのが、ミエセスなのだ。 「二塁走者はヤクルトの山田哲人ですよ。足はむしろ速い方。好スタートを切った山田を、前進守備ではなく、定位置で捕球してアウトにしたんです」(前出・NPB関係者) 試合は9回裏に逆転し、サヨナラ勝ちを収めたが、「ミエセスの返球」は侍ジャパンに強いインパクトを残した。 「岡田彰布監督は『右打ちの外野手がほしい、大砲タイプの』と言ってきましたが、守備でアテにできない選手はいらないと、強く指示していました」(在阪メディア) “原巨人の失敗”があったからだろう。打撃優先で外国人選手を選んだため、今季の巨人のレフト、ライトは完全にナメられ、余計な失点を重ねた。 広い甲子園球場が本拠地である以上、助っ人が守備難では困るのだ。 巨人絡みと言えば、もう一つ。岡田監督の強い希望で入閣した嶋田宗彦バッテリーコーチが巨人戦のキーマンになりそうだ。嶋田コーチは背広組からの現場復帰だが、去年と今年は「巨人専属のスコアラー」を務めてきた。 「嶋田コーチが巨人担当になった2021年、14年ぶりに巨人戦で勝ち越しました」(前出・同) リーグ優勝した05年も、岡田監督のもとでバッテリーコーチを務めている。当時を知る関係者によれば、「嶋田コーチはカウント別に打たれたヒットの方向を覚えていて、そこから相手陣営の作戦や、バッターのクセ、狙い球を分析していく」という。 2年続けて手の内を読まれたスコアラーが岡田監督の参謀役を務める。巨人サイドからすれば、それだけでブキミさを感じているはずだ。 獲得間近となったミエセスについて、こんな情報も聞かれた。 「岡田監督は大山悠輔を一塁で、佐藤輝明を三塁で固定するつもりですが、打順に関しては全くの白紙。1番の近本光司、2番の中野拓夢がともに左打ちなので、佐藤を3番にしたら、左バッターが3人続きます。ミエセスが3番を打てたら理想的なんですが」(前出・在阪メディア) 巨人戦に勝つと、阪神は勢いづく。“3年連続での宿敵叩き”の布陣は整いつつあるようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2022年11月17日 07時00分
レコ大、大賞〝一騎打ち〟に? 若者に向けた候補者選定も本命は貢献度の高い2組か
年末恒例の「第64回 輝く!日本レコード大賞」の各賞受賞者・作品が16日に発表されたことを、各メディアが報じた。 優秀作品賞10曲の中から「日本レコード大賞」、新人賞4組の中から「最優秀新人賞」が決まる授賞式は、12月30日にTBS系で午後5時半から4時間半にわたって生放送される。 レコ大といえば、大みそかのNHK・紅白歌合戦と並ぶ年末の音楽界の2大イベントだが、今年は紅白と同様のコンセプトに切り替えたようだ。 >>レコ大の舞台裏で起きていた異変 大賞予定の歌手、レコード会社元役員のせいで候補にも入らず?<< 「レコ大の平均世帯視聴率は、LiSAの『炎』が受賞した一昨年は16.1%、Da-iCEの『CITRUS』が受賞した昨年は12.0%で4ポイントもダウン。今年の紅白は若い視聴者層をターゲットに絞った出場歌手選考のようだが、レコ大も大賞候補の顔触れを見るとそれにならった人選になったようだ」(音楽業界関係者)※視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区 大賞候補10曲のうち、「恋だろ」のwacci、「新時代」のAdo、「ダンスホール」のMrs. GREEN APPLE、「なんでもないよ、」のマカロニえんぴつ、「Bye-Good-Bye」のBE:FIRSTの5曲は昨年までなら選ばれなかったであろう新顔。 このあおりを受けた形で、優秀作品賞の常連でいずれも大賞獲得歴のあるAKB48 と乃木坂46は〝落選〟してしまったのだ。 「LiSAは主題歌に起用された『鬼滅の刃』の劇場版の大ヒットが大賞受賞を後押し。Adoは楽曲が起用された『ONE PEACE』の劇場版が大ヒットしているが、これまで顔出しで生歌唱したことがない。レコ大の大賞受賞の条件は授賞式での生歌唱なので厳しいだろう」(芸能記者) とはいえ、結局、大賞を巡っては〝一騎打ち〟になりそうだという。 「年内で活動を休止する『甲州路』の氷川きよしとメンバーの小田井涼平が年内で脱退する『君を奪い去りたい』の純烈が本命だろう。氷川は2006年に『一剣』で大賞を受賞。その年以外にもずっと優秀作品賞を受賞し、レコ大への貢献度が高いので、氷川が圧倒的に有利だが」(同) 若い視聴者向けのアーティストは結局、視聴率稼ぎのための〝釣り〟のようだ。
-
社会 2022年11月17日 06時00分
トイレ内で男女がお楽しみ中、清掃員に「邪魔された」と激怒した男が暴行 男性は鼻の骨を折る大けが
清潔なトイレを保つためにも、清掃員は欠かせない存在だ。海外にはとんでもない理由で、掃除に来た清掃員を暴行した人がいる。 オーストラリア・クイーンズランド州のナイトクラブのトイレ内で、あいびきを邪魔されて激怒した男が、清掃員の鼻の骨を折るなどして、起訴されていたことが分かった。海外ニュースサイト『Daily Mail』『7 News.com au』などが11月7日までに報じた。 >>病院のウォーターサーバーに放尿、清掃員の男を逮捕 水を飲んだ女性が性感染症に<< 報道によると1月19日夜、同州在住の28歳男がナイトクラブを訪れたという。男はパートナーの女性とともに、女子トイレの個室に入ったそうだ。男と女性の関係について、当日ナイトクラブで知り合ったのかなど、詳しい情報は不明だ。 男女はトイレにこもって情事を始めたという。性行為をしていたとの情報もある。しばらくして、清掃員の男性(年齢不明)がトイレ掃除にやってきた。男女のいるトイレ個室のドアをノックしたが、反応がなく、しばらく様子見。約5分間、男性は何度かノックしに女子トイレに来たそうだ。直後、男性のノックに激怒した男がトイレ個室から出てきて、男性に殴りかかった。男性も反撃して、取っ組み合いになったという。 警備員が2人の間に割って入り、騒動を収めたそうだ。のちに駆け付けた警察は、暴行罪などの容疑で男を逮捕・起訴した。出血していた清掃員の男性は病院に向かったが鼻の骨を折るなどの大けがをしたという。 最近開かれた裁判で、男の代理人弁護士は男の容疑を認め「酒に酔っており、女性と自身を守ろうとして衝動的に行動してしまった」と説明している。裁判所は男に対し、暴行罪で執行猶予付きの1年の禁固刑を言い渡した。加えて、約20万円の賠償金を清掃員の男性に支払うよう命じたという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「そういうことは別の場所でやってくれ」「本当に迷惑。トイレが混む原因」「性交を邪魔されて怒るとか、さかりのついた動物」「男をトイレに連れ込んだ女も逮捕してほしい」「清掃員は仕事をしようとしただけ。とんだ災難」「出てこないなら、男にトイレ掃除をさせろ」「罰金に加えて、社会奉仕活動トイレ掃除限定を付け加えてもよし」といった声が上がった。 トイレはみんなが使う場所だ。占領すれば、声を掛けられるのは当然だろう。それなのに、逆ギレして相手を暴行するなど許されるものではないだろう。記事内の引用についてFurious nightclubber EXPLODES at staffer who interrupted his 'intimate encounter' with a young woman in the toilets(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11397767/Australian-army-mechanic-bashed-cleaner-nightclub-toilet-interrupting-intimate-encounter.htmlGold Coast man sentenced for assaulting cleaner who interrupted ‘intimate’ act in nightclub(7 News.com au)よりhttps://www.7news.com.au/news/qld/gold-coast-man-sentenced-for-assaulting-cleaner-who-interrupted-intimate-act-in-nightclub-c-8783911
-
芸能 2022年11月17日 00時00分
きかんしゃトーマスがサラリーマン化!「まさか自分が」演じたまえだまえだ前田旺志郎も驚き、アテフリWEBドラマ公開
お笑いコンビ・まえだまえだの弟・前田旺志郎が出演する「きかんしゃトーマス」のアテフリドラマ『サラリーマントーマス』が、17日よりきかんしゃトーマス公式YouTubeチャンネルにて公開される。 >>全ての画像を見る<< 今回、『きかんしゃトーマス』が12年ぶりにフルリニューアルされることを記念したWEBドラマの制作が決定。当時のストーリー内容や音声をそのまま使用しトーマスたちをサラリーマンとして再構成した、演技だけ実写化されたアテレコならぬ“アテフリ”ドラマとなっている。 主人公・新入社員サラリーマン「十升(トーマス)」を演じるのは、2023年1月期月9ドラマ『女神の教室〜リーガル⻘春白書〜』にメインキャストとして出演が決定するなど、俳優としても注目を集めている前田。同作では、十升と仲間たちが協力し合ったり、時にはいがみ合ったりしながら仕事に勤しむ姿が描かれ、かつてトーマスを見ていた大人たちにとって懐かしく共感の出来るエピソードが全3話で描かれている。 第1話は、「あなにおちたトーマス」を題材にストーリーが展開。夜遅くまで仕事をしていた俳優・板倉武志が演じる後藤(ゴードン)のことを「くさい」と言った十升。一方で十升はソシャゲに熱中し、PCにコーヒーをこぼして仕事で使うプレゼン資料作成がやり直しに。徹夜で資料を作る十升に後藤が手を差し伸べるという、仲間の大切さを伝えるハートウォーミングなエピソードに。25日には第2話、12月2日には第3話が公開予定。 撮影の感想について聞かれると前田は、「国⺠的アニメのトーマス役をまさか自分がやらせてもらえるなんて夢にも思わなかったので、とても光栄なことですし、本当に嬉しいなと思いました。また、人生で初めてアテフリ(元々ある声に自分の口を合わせる)を経験したこともすごく楽しかったですし、自分の中では意外とうまくできた気がしていて。新たな才能というか、意外とセンスあるのかもと思いながらやっていました」とコメント。 見どころについては「僕はこの企画自体がすごく面白いなと思っていて。元々あるアニメーションに役者さんたちがそれと同じ芝居をしてその(アニメの)声を使ってドラマを撮るって、僕自身初めての経験だったので、それがもう既に見どころというか、すごく攻めた素敵な企画だなと思います」と振り返った。 また、第1話目に十升と後藤がプレゼンをしていた商品は、17日より実際に新発売されるトーマスのおもちゃ。十升と後藤が新商品を遊びながら紹介するレビュー動画も、公式YouTubeチャンネルにて公開予定となっている。トーマス公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@thomasandfriendsjp
-
社会 2022年11月16日 23時00分
兵庫県立大学職員、職員13人分の勤務評定データ入りUSBメモリを紛失 喫茶店で作業していた
兵庫県立大学に派遣されていた県の男性管理職が、部下職員の評価が入ったUSBメモリ1個を紛失したことが判明。またも発生したUSB紛失事件に、呆れの声が広がっている。 職員は6日、自宅で保管していた事務職員13人分の勤務評定案や仕事の引き継ぎ資料、さらに自身の住所が入ったUSBメモリを筆箱に入れた状態で持ち出し、近所の喫茶店で作業を行う。その6日後の12日にUSBメモリと筆箱を紛失したことに気がつき、警察に遺失物届を出した。 >>中学校教諭、テストの点数が入ったUSBメモリを紛失 時代遅れを指摘する声も<< 兵庫県では、業務に関する情報を私物のUSBメモリに保存する行為や、許可なく個人情報を持ち出す行為は禁止されているが、この職員は自宅で作業をするために情報を保存して持ち出していた。現在のところ、個人情報が流出した被害は確認されていないという。 またも発生した、兵庫県のUSBメモリ紛失事件。今年6月には、兵庫県尼崎市で委託業者の協力社員が市民46万人分の情報が入ったUSBメモリを酒に酔って路上に寝込んだことで紛失し、騒動になっている。このケースでは、最終的にUSBメモリが発見されたものの、その杜撰な管理体制が知れ渡り、再発防止策を講じるなどしていた。今回のケースを見ると、「USBメモリを使わない。持ち出さない」という意識は、全く広がっていないと言われても仕方ないだろう。 この事件に、ネット上では「以前の事件で何を学んでいたのか。被害者が少ないから良いという話ではない」「情けない。こういう事件を立て続けに起こす兵庫県は異常」「兵庫以外でもこういうことは全国で行われていると思う。情報管理の意識が低すぎる」と怒りの声が相次いでいた。
-
-
芸能 2022年11月16日 22時00分
今田美桜、20歳の甘酸っぱい思い出明かす「ダンボールを使って寝た」
タレントの今田美桜が15日、都内で行われた福岡県産のイチゴ「あまおう」の20周年記念イベントに登壇した。 >>全ての画像を見る<< 今田は福岡市出身。この日、福岡県とJA全農ふくれんから地元出身のタレントであることを評価され、「博多あまおう大使」に任命された。登壇すると、大使の任命式を嬉しそうに行い、「全国の皆さんにあまおうは愛されていますけど、さらに愛されるように頑張りたいと思います」と意気込みを語った。 今田は大使就任とともに、あまおうの新CMにも出演。「今回CMを撮影させていただきまして、さらにTikTokとインスタグラムで公開するダンスも撮影させてもらいました。ダンスは得意ではないので、何度も教えていただき、NGを出しながらやったんですけど、楽しかったです。ブームになって欲しいです」とコメント。また、「イチゴは食べたら幸せな気持ちになりますし、頑張ろうと思える気持ちにもなれる。みなさんにもCMを通じてそう思ってもらえると嬉しいです」と話した。 あまおう20周年に絡めて20にまつわる話がトークのお題になると、「20歳の思い出」を披露。「上京する時の準備が甘すぎた」と福岡から東京に出てきた20歳のほろ苦い思い出を振り返り、「割と私がいろんなことを後回しにするタイプなんですけど、引越しの時も、ベッドを頼むのが遅すぎて、東京に着いた時に間に合わず、部屋で先に届いた荷物を入れていたダンボールを使って寝たのを覚えています。腰が痛かったな、ちゃんとやっとけば良かったなって。今となってはいい思い出です。こういうことになるんだなと親のありがたさを改めて感じました」と述べ、「自分のせいなので、アホだなって思いながら寝ていました。甘酸っぱい思い出です」と照れ笑いを浮かべた。 また、「芸能生活20周年をどのように迎えたいか」と聞かれると、「10年後くらいですけど、あまおうみたいにいろんな人に愛されるよう頑張りたいなと思います。あまおうみたくなりたいです」とコメント。今年、ファンクラブのイベントを開催したことも報告し、「初めてファンクラブを開設してイベントを行ったんですけど、これまであまりそういう機会はなかったので、実際にファンの方とお会いして、こんなにたくさんの人に見ていただいているんだなって実感しました。改めて頑張ろうって思いました」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
木村拓哉がドラマ「HERO」の名シーン場所を訪れたワケ
2022年02月12日 12時10分
-
芸能
BIGBANGの活動再開が決まった〝大人の事情〟 以前のような人気は見込めない?
2022年02月12日 12時00分
-
スポーツ
巨人・坂本の守備に球界OBが鋭い指摘 「よくそんなところ見てるな」驚きの声も、好成績の裏にある深刻な問題とは
2022年02月12日 11時00分
-
芸能
不祥事発覚のおかげでスルーされたテレ朝の人気アナの熱愛報道
2022年02月12日 10時00分
-
社会
ホリエモン「入試否定派」発言で思い出される「寿司職人に修業不要」論争
2022年02月12日 07時00分
-
社会
元友人のとんでもない動画を流出させた女2人が有罪 女性の家族や元パートナーに動画を拡散
2022年02月12日 06時00分
-
芸能
出演中のドラマで輝けずこのまま埋もれそうな森七菜
2022年02月11日 23時00分
-
社会
「速く帰りたかった」中学校勤務の男性主事、高速道路を156キロで走行し戒告処分
2022年02月11日 22時00分
-
芸能
ヒカキンらを超えて日本No1ユーチューバー、じゅんやとは? 人気急上昇に不審の声も
2022年02月11日 21時00分
-
芸能
TBSのラジオ番組降板の伊集院光、ニッポン放送でも降板トラブル?
2022年02月11日 20時00分
-
芸能
「霜降りが素人に負けた」の声も 『オトラクション』打ち切りは『オモウマい店』人気のせいも?
2022年02月11日 19時00分
-
芸能
朝ドラ出演のおいでやす小田に「次世代演技派俳優」の絶賛 朝ドラ出演好機に?
2022年02月11日 18時00分
-
芸能
広瀬すず、作り物ではない“本当の広瀬すず”満載の写真集を自己プロデュース! プレゼント企画も開催、渋谷のポスタージャックも
2022年02月11日 17時00分
-
芸能
「もう籍は入れない」と周囲に宣言? 長谷川博己と鈴木京香の今後は
2022年02月11日 16時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【2/13東京・2/13阪神】
2022年02月11日 15時00分
-
芸能
高校の野球部顧問、絵本作家も 日テレ枡アナの研究者だけじゃない、アナウンサーの意外な転身先
2022年02月11日 14時00分
-
芸能
電撃入籍はある? 元SMAPメンバーの結婚事情、中居、稲垣の今後は
2022年02月11日 12時20分
-
社会
「昨日ご飯屋にいたね」33歳男、元交際女性の情報を掲示板に投稿して逮捕「気持ち悪い」の声
2022年02月11日 12時10分
-
芸能
まな娘・神田沙也加さんを失った松田聖子の近況と今後の活動は
2022年02月11日 12時00分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分