-
社会 2022年05月29日 07時00分
セクハラ批判で謝罪も?「最高の失言」発言の佐藤正久議員、過去に問題となった言動
自民党の佐藤正久参議院議員が、米国のバイデン大統領が台湾有事に際する軍事介入を示唆したことに「最高の失言」と評し、話題となっている。 佐藤氏は2004年の最初のイラク派遣の隊長を務め、その見た目から「ヒゲの隊長」の愛称で知られる。2007年に陸上自衛隊を退職し、参院選に立候補し当選を果たした。 そんな佐藤氏は、今回の「最高の失言」発言同様に、議員の中ではズバズバとした物言いで知られ、SNSでも反響を集めている。その攻めた姿勢は発言だけではなく、行動にも現れている。 >>ウクライナ渡航の小熊議員だけじゃない、北朝鮮、アメリカ、ベトナムへの無断渡航が問題になった議員たち<< よく知られているところでは、2015年の安保法案の強行採決に関する迎撃が知られる。採決を阻止しようとした民主党の小西洋之氏(所属は当時・以下同)に対し、佐藤氏がグーを突き出す様子が映し出された。さらに、同じ民主党の安井美沙子氏も、佐藤氏から「ゲンコツで私の右胸と脇の境目にグリグリと押し込んだ」とセクハラまがいの接触をされたと批判した。佐藤氏は後に安井氏に謝罪している。このあたりは紳士的な部分もあると言えるだろう。 だが、佐藤氏の発言には、やはり荒っぽい部分があるのも確かだ。2007年に議員に当選後、イラク派遣時に「かけつけ警護」を行う考えがあったと発言し、物議を醸した。日本の自衛隊と行動を共にしていたオランダ軍が攻撃を受ければ、情報収集の名目で現場にかけつけて「あえて巻き込まれる」状況を作り出し、武力行使を可能、正当化する考えがあったと話し、「文民統制(シビリアン・コントロール)の無視」と批判を集めてしまった。 2019年には、日本による輸出管理体制の見直しを提言した韓国の文在寅大統領(当時)が「盗人猛々しい」といった強い表現で批判したことに対し、「品のない言葉まで使っているのは異常だ。日本に対して無礼だ」と猛批判した。 今回の発言も、これと同様の踏み込んだものだと言える。佐藤氏のズバッとした物言いはこれからも注目を集めて行きそうだ。
-
社会 2022年05月29日 06時00分
酔っ払った52歳男、2階建てバスを盗んで家まで運転して帰る 距離は約4.8キロに
笑えないお酒の失敗談を持っているという人もいるだろう。海外では、お酒によって予想外の事態を起こした男性がいる。 イギリス・ドーセットで52歳の男が酔っ払い、2階建てバスを盗んで運転した事件で男の裁判が行われたと海外ニュースサイト『NEWS18』と『The Times Now』などが5月22日までに報じた。 >>38歳の偽医師、患者らに避妊具と偽りアメの棒を装着し逮捕 中には妊娠した女性も<< 報道によると2021年12月27日、男は友人とともに店で酒を飲んでいたという。酒を飲んだ後の深夜1時頃、2人は別れてそれぞれ帰路についた。男はバスで帰ろうとバス停まで向かったが、バス停に着くと誰も乗っていない2階建てバスがあったそうだ。バスの鍵はかけられていなかったため、バスの2階部分に上がり1時間ほど睡眠を取った。 1時間後、男は目覚めると運転席に行きバスを運転したそうだ。なぜエンジンがかかったのかは不明である。男はバスで3マイル(約4.8キロ)先の自宅まで運転して帰った。 家までの運転で幸いにもけが人などは出なかったが、駐車場から出るときにフェンスにぶつかってフェンスを壊したほか、駐車中であった別の車にも衝突した。別の車の中に人はいなかった。なお、男が大型バスの免許を持っていたという情報はない。 その後すぐに警察が呼ばれ、監視カメラの映像から犯人が男だと判明し逮捕された。バスは男の自宅近くにエンジンがかけられた状態のまま止められていた。 2022年5月に男の裁判が行われ、男は刑務所に入ることはなく、6カ月間の更生期間が与えられた。6カ月後、男が法律を遵守できると認められなかった場合、刑務所に行く可能性がある。 裁判の中で男は「酔っ払っていて犯行については全く記憶がない」としながらも、監視カメラの映像に映るのは自分であると罪を認めている。男の弁護士は、「男は退役軍人であり、現役時代にいくつかの外傷性ショックに直面したことでうつ病を煩い精神安定剤を飲んでいた」と主張した。精神安定剤の服用と今回の事件の関係性は不明だが、裁判官は男がPTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しんでいるという専門家の診断を受け入れた。 一方、男が破壊したものの損害額はそれぞれ、バスと手すりが合わせて4646ポンド(約73万8000円)、運転したバスが衝突した車が1640ポンド(約26万円)と見積もられたが、男には総額250ポンド(約3万9700円)の賠償金の支払いを言い渡された。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「危険すぎる。けが人がいなかったことが不思議なくらい」「もっと悲惨なことになっていた可能性もあるし刑務所に即入れられてもおかしくない」「精神的な問題も男が刑務所に行かなかったことに影響したのかも」「男の賠償額が少なすぎる」といった声が挙がっていた。 さらに大きな事故につながっていた可能性もあり、男は刑務所に入らなくともことの重大さについて深く理解する必要があるだろう。記事内の引用について「Drunk UK Man Steals Double-decker Bus and Takes it Home」(NEWS18)よりhttps://www.news18.com/news/buzz/drunk-uk-man-steals-double-decker-bus-and-takes-it-home-5220001.html「Man got so drunk he stole a double-decker bus to get home」(The Times Now)よりhttps://www.timesnownews.com/viral/man-got-so-drunk-he-stole-a-double-decker-bus-to-get-home-article-91704821
-
ミステリー 2022年05月28日 23時00分
地球を離れて45年「ボイジャー1号」地球へ届くデータに異常が
1977年に打ち上げられた惑星探査機ボイジャー1号とボイジャー2号は、実に40年以上宇宙を旅し続けている宇宙船だ。この2機はこれまで打ち上げられたどの人工物よりも地球から遠く離れたところにいるだけでなく、今も現役で稼働し続けている探査機でもある。 なお、ボイジャー1号は2012年8月25日に太陽系を脱しており、現在も太陽との相対速度・秒速約17.027キロで宇宙空間を飛行中だ。原子力電池の出力低下に伴い、少しずつ観測装置の電源を切って稼働を続けており、完全に停止するのは2025年頃とみられている。 >>木星の小さな衛星エウロパに宇宙人が潜んでいる可能性か エウロパにて<< しかし今、ボイジャー1号の姿勢制御システム(AACS)から得られるデータに異常が生じており、ボイジャーの船内で起こっていることがデータに反映されていないという謎が出てきて科学者らが注目している。 現在もボイジャー1号はコマンドを正常に受信・実行し、アンテナも依然として地球の方向に向いているなど、探査機は正常に機能しているように見える。しかし、実際のテレメトリデータはランダムに生成されたか、AACSが無効になっている状態を反映しているような内容になっており、果たしてどちらが正しいのか分からない状態になっているというのだ。 もしボイジャーに何らかの問題や故障が発生した場合、搭載されている故障防止システムが作動することになっている。しかし、前述のシステムが作動した様子が見られないため、異常なデータが生じた正確な原因はNASAのエンジニアでも解明できていない謎となっている。 現状ではボイジャー1号に差し迫った危険はないようだが、NASAは何が問題になっているのかを特定するため、引き続きこの問題に取り組む予定とのこと。「このような謎は、ボイジャーミッションの現段階では当然のことです」と、プロジェクトマネージャーのスザンヌ・ドッド氏は言う。 ドッド氏は「探査機は両方とも45年近くたっており、ミッションの計画者たちの予想をはるかに超えています。また星間空間という、これまでどの宇宙船も経験したことのない高放射線環境下での飛行の最中ですから、NASAのエンジニアリングチームにとっても大きな挑戦となっています。もしAACSでこの問題を解決する方法があれば、我々のチームは対応できると思います」と述べている。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Mystery as NASA investigates anomalous Voyager 1 telemetry(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/357808/mystery-as-nasa-investigates-anomalous-voyager-1-telemetry
-
-
レジャー 2022年05月28日 22時00分
相性の合わない2人~女がドン引く瞬間~
誰に対してもフレンドリーに接する人がいる。奈緒美さん(仮名・29歳)の旦那さんもそのタイプで、誰とでも分け隔てなく接するそうなのだが、それが原因である混乱を招いてしまったのだとか。 「夫とは、ある飲み会で知り合いました。かなりの人数が参加していたんですが、私に気さくに話し掛けてくれたんですね。フレンドリーな人だと感じました。その、彼の社交性の高さに惹かれ、交際を始めました。 >>チャックを開けっぱなしにして~女がドン引く瞬間~<< しばらくして、一緒にごはんに行く際、“友だち呼んでいい?”と聞かれました。2人の男友だちが来たんですが、2人は初対面のようでした。そしてこの2人、かなりクセが強かった…。お互いに好き勝手に話し、協調性がまるでないんです。どっちかが喋れば、どっちかはまるで喋らない。すごく居心地の悪い空間になりました。人を呼ぶ時は、もう少し相性を考えるべきだと思いました」 奈緒美さんと彼は、その後、結婚して式を挙げた。その大事な場面で、混乱が起きたそうだ。 「式はほぼ親族だけで行ったんですが、2次会で友だちを呼んだんですね。夫は友人が多く、たくさんの人が集まりました。 そこで、ビンゴ大会が始まりました。1人の女性が当たり、壇上へ。景品は高級化粧品でした。でも、その女性が“いらないんだけど”と不機嫌そうに言うんです。実はこの女性、夫の以前の交際相手でした。そして、景品を提供してくれたのが、その前の交際相手だったんです。お互いに存在を知っていて、当時はバチバチのようでした。 すると壇上に、景品を提供していた女性も上がってきて、会場は大混乱。なんでそんな人たちを呼んだのかと、夫には呆れましたね」 人を集める際は、それぞれの関係性なども踏まえて呼ばなければならない。ただむやみに声をかけてしまうと、思わぬ衝突が起きる可能性もある。写真・Sara
-
芸能 2022年05月28日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】バカリズム、『IPPONグランプリ』共演者に「黙ってろよ!」
5月21日、バラエティ番組『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)が放送。前半のAブロックでは、優勝候補のバカリズムが、千鳥・大悟とトップ争いをしたものの、惜しくも敗退となった。 バカリズムと言えば、5月5日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)にて、“『IPPONグランプリ』出演中に腹が立つ瞬間”について語り、話題を集めた。同番組には、大喜利苦手芸人として平成ノブシコブシ・吉村崇が出演しており、バカリズムが「(ブロックの後半)2人で得点、競ってますっていう時に2、3本しか取ってない吉村さん(のような芸人)が、すごいボタン押したりするんですよ」と回顧。その時、優勝争いに絡まない芸人が回答ボタンを連打することで自分の時間がなくなってしまうそうで、バカリズムは「だからもう黙ってろよ!」と本番中に怒りの感情が渦巻いていることを告白した。 >>【有名人マジギレ事件簿】天海祐希が共演した小池栄子の言動に激怒!<< そんなバカリズムは、他の芸人から“武闘派”とも呼ばれており、学生時代に同級生をボコボコにしたこともあった。 それは彼が、日本映画学校(当時、現・日本映画大学)に通っていた時のこと。その学校では講師にネタ見せをする授業があったのだが、ある不良系の学生がサボったことで、中止になったという。すると講師は、その不良学生でなく、その場にいる学生たちに怒り出したため、“なんで僕らが怒られるんだ”という空気になったのだとか。そんな中、不良学生が遅れて教室に入って来ると、後ろの方の椅子に膝を立てて座ったそう。 この時、バカリズムは不良学生とほぼ喋ったことがなかったようだが、あまりの態度の悪さに、裏へ連れて行ったとのこと。そして、「もうちょっと授業に対する考え方を改めてもらえませんか?」と敬語で意見した。しかし、相手が「なんだテメェ、なめてんのか!」と逆ギレし、肩を掴んできたため、“やばい、殴られる!”と危険を感じたバカリズムは、とっさに不良学生の顔面にパンチをクリーンヒット。その結果、不良学生の前歯が折れ、2人は殴り合いの大喧嘩になったという。とは言え、最終的に不良学生側も非を認め、握手をして仲直りしたほか、前歯の治療代もバカリズムが半分払ったそうだ。 おかっぱ頭で、一見おとなしそうにも見えるバカリズムだが、キレたら喧嘩っ早い性格なのかもしれない。
-
-
芸能 2022年05月28日 20時00分
ミッツ・マングローブ、「あの頃に十代で良かった」ジャネット・ジャクソンのドキュメンタリー放送に感慨
歌手のジャネット・ジャクソンと、その友人たちがジャネットの50年余りの人生を語るドキュメンタリー番組『ジャネット・ジャクソン 私の全て』が6月12日夜8:00よりCSヒストリーチャンネルにて放送される。 >>全ての画像を見る<< 5年の歳月をかけて制作されたという同作は、ジャネットの複雑な幼少期や、兄姉や親との関係、兄マイケルとの想い出などを全盛期の未公開映像や、最も世間で話題になった瞬間映像を振り返りながら、ジャネット本人と友人たちが語るというもの。シンガーとしてのキャリア、母となってからの人生観の変化など、これまでメディアに多くを語らなかったジャネットの口から語られる彼女の半生は衝撃的だ。 番組の放送を前に、ミュージシャンであり、ジャネット・ジャクソン研究家でもある西寺郷太と、ジャネットの大ファンを公言するタレントのミッツ・マングローブが本ドキュメンタリーについて語るミニ番組「西寺郷太×ミッツ・マングローブ 特別対談」の配信も決定し、都内で収録が行われた。収録後、ミッツはジャネットの魅力について、「曲と、顔がいい。やっぱり可愛い」と絶賛する。「アイドルポテンシャルが高いし、そこに声がついてくる。私が中学生だった頃は、すでにお兄さんのマイケル・ジャクソンが大スターだったけど、自分はそこまでマイケルを聴いていたわけじゃなかった。今からマイケルを追いかけるのは大変というタイミングでジャネットが出て来て……」とジャネットファンになるきっかけを紹介。 「『リズム・ネイション1814』(1989年)から入ったんです。中2の時。最初は曲に惹かれて、でも、ジャネットの顔も好きだわって。その年頃って、自分の世代のものより少し前のものとかでなく、リアルタイムで体験できるものを欲するじゃないですか。マイケルの『スリラー』はリアルタイムではなかったんです。だからジャネットに行ったんです。ジャネットならリアルタイムで消費している実感が持てた」と話す。 ミッツの中学時代、欧米のポップカルチャーはカイリー・ミノーグやバナナラマなど、アイドルソングが全盛期だったとも振り返り、「私の中でも影響が大きい、とてもいい時代でした。あの頃にあの音楽と出会ったのは時の運だと思うし、私の宝物。あの頃に十代で良かったっていう尊さを感じます」としみじみと語る。 一方で、「今の世代は今の世代で羨ましい」とも述べ、「聴きたい時にワンタッチで聴きたい曲にたどり着ける時代。私の時代は好きなものを手当たり次第聴くことは難しかった。吟味して一枚を選んでレジに持っていく時代だった」と令和の音楽を取り巻く環境にも羨望の眼差しを向ける。 ミッツは「この番組には、いろんなキーワードがあると思うんです。洋楽が好きな人、ジャネットが好きな人、バブルの時代を懐かしむ人、あと貧困の問題や性の問題に興味がある人とか……。いろんな人が見入っちゃう作品だと思います」と本作にもエール。 西寺もそんなミッツとの対談を楽しんだ様子。「僕らのバンドがデビューしたのが90年代。マイケルやジャネットが好きという人は周囲にそんなにいなかったけど、そんな中でミッツさんとは音楽の好きなものが合うなって思いました」と述べ、「80年代の終わりから90年代にかけて時代を作ったジャネットの功績と意義は、もっと伝わるべきだとずっと思っていました。こういった話を分かり合えるミッツさんと会えて嬉しいです」と笑顔でミッツとの対談の感想を述べていた。(取材・文:名鹿祥史)※CSヒストリーチャンネル 『ジャネット・ジャクソン 私の全て』(全4話)は6月12日(日)夜8:00より、CSチャンネル「ヒストリーチャンネル」にて放送公式サイトURL:https://jp.history.com/janet/※YouTube番組「ジャネット・ジャクソンの全て」(出演:西寺郷太、ミッツ・マングローブ)は5月30日より配信
-
社会 2022年05月28日 19時00分
「お医者さんごっこをしよう」14歳少年が幼稚園児をダンボール詰めにして殺害【衝撃の未成年犯罪事件簿】
「告げ口されるのが怖かった」犯人の少年は警察の取り調べに対し、そう答えた。 1974(昭和49)年8月、埼玉県某市に住む5歳の幼稚園児の女の子・幸子ちゃん(仮名)が行方不明となった。幸子ちゃんはその日の昼ごろから姿を消しており、両親が探していた。 18時頃、幸子ちゃんの住む家からそう離れていない住宅の庭から、幸子ちゃんの死体が発見された。死因は、ひものようなもので首を絞められたことによる窒息死で、死体は大型のダンボールにくるまれていた。 >>中3男子、戦争で使われた剣を片手に10代女性と強盗デート?【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< しばらくして、幸子ちゃんの死体が放置されていた家に住む14歳の少年Aが幸子ちゃん殺害の容疑で逮捕された。 Aは中学2年生だったが、学校には長い間通っておらず不登校であったという。当時、Aの家にはペットとして九官鳥が飼われており、幸子ちゃんをはじめとする子どもたちは九官鳥見たさにAの住む家にたびたび出入りしていたという。 そんなある日、九官鳥と無邪気に遊ぶ幸子ちゃんの姿を見たAは「部屋の中に入って遊ぼう」と誘った。Aは「お医者さんごっこをしよう」と、幸子ちゃんの着ていた服を脱がせ、体を触り続けたという。しばらくして幸子ちゃんは家へと帰ろうとしたが、Aはふと「親に告げ口をされたらまずい」と気が付き、幸子ちゃんの首をひもで絞めて殺してしまった。 遺体の処理に困ったAは家にあったダンボール箱の中身を取り出し、幸子ちゃんの死体を入れ、庭に隠したという。 だが、当然すぐに見つかってしまいAは殺人の容疑で警察へと連行された。 Aは小学3年生の頃から学力の遅れが目立ち、特殊学級と普通学級を行き来するような生活を送っていたが、中学に入ると自らの意思で学校へ行かない日も増えていた。 Aは普段は大人しく何か悪さをするような性格ではなく、家族も非常に驚いていたという。 もっとも14歳という年齢は、精神は子どもでも体は大人に近い。出来心を自制できなかったが故の悲劇と言えそうだ。
-
レジャー 2022年05月28日 18時00分
<実録!不倫カップルの顛末>不倫を嫌悪していたはずの女性…気が付けば既婚者の男性と…
誰でも家庭を持つ前までは、「幸せな家族」像に憧れるものではないだろうか? 優しい夫や妻、子どもに囲まれながら、満ち足りた生活を送る…現実にはそう上手くいかないことは分かっていても、憧れや希望を持って結婚する人が大半だろう。稲田美穂さん(仮名・27歳)は、幼い頃から人一倍「幸せな家族」への憧れを持っていた。 >>前回:葛藤の末…キャリアOLが上司に身体を開いたワケ<< 「両親は私が幼い頃に離婚したので、母は女手一人で私を育ててくれました。それもあって、父と母が揃っている家庭にすごく憧れがあったんです。父は、よそに女を作って出ていったので、同時に不倫や浮気への嫌悪感も持っていました。 それが、新しく配属されてきたSとの出会いで全てが狂ったんです。Sと私でチームを組んで仕事をすることが多くて、どんどん惹かれていきました。Sは既婚者だったので、『絶対に好きになってはいけない相手』だとは分かっていたんですが、自分の気持ちを抑えることができなくて…。 ある日、彼も同じ気持ちだったのが分かったことで、歯止めが効かなくなってしまい、一気に一線を越えてしまったんです。彼に抱かれている間、父もこんな気持ちだったのかと思うと、母への罪悪感が凄まじかったです。でも、同時に幸福感もあって…自分でもどうしたら良いか分かりませんでした」 父の不倫で苦労したにも関わらず、自らも道を踏み外してしまった美穂さん。しかし、関係に終止符を打つこともできず、悩む日々が続いた。 「きっぱりと縁を切れれば良かったのですが、職場でも毎日顔を合わせることもあって、彼も積極的だったこともあり、ズルズル関係が続いてしまいました。 彼は“私との再婚を考えている”と言ってくれましたが、母のことを考えると私が略奪婚するなんて、どう思われるかすごく怖かったです。でも、彼と結婚して普通の家庭を築きたい気持ちもあって、ずっと葛藤していました。そんな時、私の妊娠が分かったんです」 不倫中の男性との間に子どもができたことが分かった美穂さん。彼女がした決断とは…。
-
スポーツ 2022年05月28日 17時30分
巨人・大勢、交流戦でも勢い衰えず?「何とお礼したらいいか」エース絶賛の投球で昨季王者も圧倒
交流戦の舞台でも勢いが止まらない。 今季、巨人の守護神として存在感を放ち続けている大勢。5月24日のオリックス戦の9回表、自身初となる交流戦のマウンドに登った。 試合は7回まで2対2で進み、8回裏にウォーカーの単打や岡本和真の内野ゴロを絡め2点をもぎ取り、勝ち越しに成功するという緊迫の展開で最終回を迎えている。先頭打者の杉本裕太郎にいきなりヒットを許しランナーを背負うも、続く頓宮裕真を三振に切って取り、野口智哉を二ゴロ併殺に仕留めた。結果的に3人で締めることとなり、交流戦初戦で今季17個目のセーブを記録。さらに、翌日もチームは8回裏に勝ち越し、直後のマウンドに登場、2夜連続で試合を締め括っている。 51試合終了時点で1勝1敗18セーブと、両リーグ通じてのダントツのセーブ数が表すように、ルーキーシーズンでありながら、完全に巨人の勝ちパターンの一角を担っている。30勝を挙げているチームの白星のおよそ2/3に貢献しており、原辰徳監督を始めとする首脳陣、そして選手からの信頼も絶大だ。 その証明となったのが、5月19日の東京ドームの広島戦だった。この試合では、プロ入り後、初めてイニング途中からマウンドに送られている。 8回まで順調なピッチングを見せていた菅野智之が、完投をめざし9回も続投。ブルペンには誰の姿もなく、球場内にはエースがそのまま試合を終わらせるという雰囲気、そして期待に包まれていた。 しかし1死後、連打を浴びてしまい菅野はここで降板。2-1と接戦の展開、ランナー二人を背負った場面でのリリーフ登板、巨人のユニフォームを着て初のシチュエーションは、クローザーとしての真価が問われる場面となった。 だが、このシーンもルーキーは凌ぎ切る。最初の打者に死球を与え満塁とするも、後続二人を打ち取り『火消し』を完了させた。試合後、白星を手にしたエースからは「何とお礼したらいいかわからない」と労いの言葉が贈られている。 広島戦、オリックス戦と、直近3試合の登板では先頭打者を出塁させるも、揺らぐことなく自身の役割を果たしている。頼もしさと共に、もはや風格さえ漂わせるほどのマウンド姿は、今後も巨人に大きなアドバンテージをもたらすはずだ。 交流戦で昨季王者から連勝をするなど、好調が続く巨人を支える若き守護神、大勢。22歳のさらなる活躍が見られるのは、今季のプロ野球の大きな楽しみでもある。(佐藤文孝)
-
-
芸能 2022年05月28日 17時00分
中川翔子、“男子禁制”お風呂ショット! 話題の写真集アザーカット公開、『FLASH』表紙に登場 工藤美桜、SKE48古畑のグラビアも
タレントの中川翔子が、24日発売の『FLASH』(光文社)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 『ミス週刊少年マガジン2002』に選出され、2022年にデビュー20周年を迎える中川。同号では、6月8日に発売される写真集『ミラクルミライ』(講談社)のアザーカットとして、美脚を堪能できるビキニ姿や、ビーチをバックにした白い水着ショットを掲載している。「カメラマン以外は男子禁制で撮影した」というフラワーバスのカットも盛り込まれ、史上最高のしょこたんが楽しめる内容に注目だ。6月12日には、Mixalive TOKYOにて写真集発売イベントの開催が決定している。 巻中グラビアには、スーパー戦隊と仮面ライダーの両シリーズで変身するキャストを演じ、注目を集めている女優の工藤美桜が登場。現在放送中の『ちむどんどん』(NHK)で朝ドラ初出演を果たし、情報番組『ポップUP!』(フジテレビ系)の月曜レギュラーを務めるなど、大活躍中の工藤が完成されたプロポーションを披露している。お気に入りのスキニー×柄シャツカットはもちろん、可愛らしさ溢れる水着カットなど満載で、本人も「グラビアではワイルドな姿をあまり見せてこなかったので、新しい一面を見てもらえたら嬉しい」とアピールした。 また、グラビア界のゴールデンルーキー・斎藤愛莉が、グラビアで自身の1週間を再現。台本読みや散歩、ギター、料理、入浴というシチュエーションで撮影したカットに加え、猫コスプレにも挑戦している。 さらに、アイドルグループ『バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI』の甘夏ゆずが登場している他、9月末をもってグループからの卒業を発表したSKE48・古畑奈和の1st写真集の独占カットも掲載されている。
-
社会
15人の消防隊員、夜間勤務中にスマホゲームをしていたとして懲戒処分 パワハラも発覚
2021年03月17日 22時00分
-
芸能
ラーメンレポートが「うざい」「気持ち悪い」不評な上セクハラ発言も? しずる村上のロケに批判の声
2021年03月17日 21時00分
-
スポーツ
阪神捕手が敵打者に粋な計らいも批判「プロとしてどうなのか」 上田氏が明かした予想外の“忖度”、自身も困惑?
2021年03月17日 20時45分
-
社会
コロナ禍の花見シーズン到来で「あれもうやめよう」大竹まことの斬新な意見に共感の声も
2021年03月17日 20時00分
-
スポーツ
日本ハム・西川、ポスティング不成立後「体がズタボロに…」 自身も驚愕のアクシデントを告白、OP戦の大不振にも影響?
2021年03月17日 19時30分
-
芸能
ディズニー作品『ノマドランド』、アカデミー賞6部門にノミネート! 長編アニメーション賞に『ソウルフル・ワールド』、『2分の1の魔法』も
2021年03月17日 19時15分
-
社会
爆問太田、コロナ分科会・尾身会長が出演してくれた理由を明かす「絶対出なさいって言ってくれた」
2021年03月17日 19時00分
-
芸能
ドラマ『ボス恋』ラストシーンに「エスパーなの?」「全然感動しない」の声 最終回が“雑”すぎる?
2021年03月17日 18時00分
-
スポーツ
千葉ロッテが4か年計画を発表「マリーンズの理念」とは?
2021年03月17日 17時30分
-
社会
カンニング竹山「中国は人権侵害が行われてる」IOCの中国製ワクチン受け入れに激怒 「よく言った」称賛の声も
2021年03月17日 17時00分
-
芸能
“彼女にしたい”No1、櫻坂46の田村保乃が『blt graph』の表紙に 1期生4人・小池美波、菅井友香、土生瑞穂、渡辺梨加は『B.L.T.』表紙に登場
2021年03月17日 16時30分
-
スポーツ
巨人・岡本が球拾い中に突然居眠り!「そんな話聞いたこと無い」ファン驚愕、苦笑いで明かした珍事に由伸氏もあ然?
2021年03月17日 15時30分
-
芸能
ユーチューバー、宅配ボックスからの盗難被害告白 原因は暗証番号? 設定した業者に苦言も
2021年03月17日 15時00分
-
社会
古市氏、『とくダネ』本番中にLINEを送ってサボっている? 共演者から苦情が相次ぐ
2021年03月17日 14時05分
-
芸能
ムック現メンバーラスト楽曲も! 茨城に縁のあるアーティストが集結『茨城大爆発』、全新曲のCD発売決定
2021年03月17日 12時40分
-
芸能
『シン・エヴァンゲリオン』批判でバトル? ハライチ岩井「二度と観ることはない」反論も賛否の声
2021年03月17日 12時20分
-
社会
舛添氏、小池知事を猛批判「人気を高めるため何でも利用する」 都の広報紙を私物化していると指摘
2021年03月17日 12時10分
-
社会
大学教授、立場を利用し女子学生に「内定の取り消しができる」と脅し交際迫る 処分にも疑問の声
2021年03月17日 12時00分
-
芸能
はじめしゃちょー、動画費用で貸した金返ってこず “女性を釣る”ために使用した後輩に批判の声
2021年03月17日 11時55分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分