北海道
-
社会 2022年11月16日 20時00分
77歳女、他商品購入も松前漬け万引きで逮捕「これだけ金払いたくなかった」と話す
北海道余市町で、松前漬けを盗んだとして77歳の女が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 女は13日午後4時頃、余市町の鮮魚店を訪れる。食品を数点購入した後、帰り際に会計済みの商品が入ったビニール袋に松前漬け(販売価格1598円)を入れ、そのまま店外に出ようとした。様子を見た従業員が女を取り押さえ、警察に通報。駆けつけた警察官が窃盗の疑いで逮捕した。 >>77歳男、畑から柿を盗んで82歳女性に身柄を取り押さえられる 通報受けた警察官が逮捕<< 女は逮捕当時1万円を所持しており、1598円の松前漬けは容易に購入することができた。なぜ松前漬けだけを盗んだのか気になるところだが、警察の取り調べに対しては「食べたかったが、これだけは金を払いたくなかった」と話しており、詳細はわかっていないとのこと。現在、警察が松前漬けのみを盗んだ理由を調べている。 1万を所持しているうえ他の食品を購入しているにもかかわらず、松前漬けのみを盗んだ77歳の女に、「理由がわからない。松前漬けだけは無料で食べたいということだったんだろうか」「たしかに北海道の松前漬けはおいしいだろうけれど…。自分で作るのも難しいし。しかしお金はきちんと払うべきだ」「単なる言い訳でしょう。腹が減っていたとか、生活が困窮しているとかではなく、万引きをするスリルを味わっていたんだろう」と怒りの声が上がる。 一方で、「松前漬けを作るには材料費も掛かるし、人件費もかかる。決して軽い罪ではない」「他のものを購入しておいて、しれっと一番欲しいものを盗む。常習性を感じるのできちんと調べてもらいたい」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年11月15日 23時00分
60歳男タクシーでスマホ決済できず立腹、会社の従業員を暴行し逮捕
北海道釧路町で、タクシー会社の50代従業員を暴行したとして、60歳アルバイトの男が傷害の疑いで逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。 男は12日午前1時過ぎ、釧路町にあるタクシー会社の敷地内で、50代の男性従業員に対し胸ぐらを掴んだうえそのまま押し倒し、打撲を負わせた疑いが持たれている。事件当時、男は酒に酔っていたとのことだ。 >>65歳男、海の家に酒を持ち込み注意され店員を暴行「呼び捨てにするな」被害者は全治8週間の重傷<< なぜ、このような凶暴な行動に出たのか。タクシーを利用し会計する際、スマートフォンを用い、電子マネーで決済をしようとする。ところが、その決済がうまくいかなかったため、運転手がタクシー会社に向かい、そこで被害男性が対応。ここでも決済できず男が立腹し、犯行に及んだ。警察の取り調べに対し、男は容疑を認めているとのことだ。 この事件に、ネットユーザーからは「タクシーは常に移動していて通信環境が一定ではないので機器のトラブルは多い。基本現金でも良いのではないか」「キャッシュレスは便利だけれど、タクシーには向いていないと思う。運転手も高齢者が多いし」「わざわざ会社に行ったのに対応できないなんて。暴力は論外だけどタクシー会社のほうもちょっとお粗末な対応という感じがする」「スマホ決済がダメな場合現金で支払ってもらうという但し書きが必要な世の中になった」という意見が上がる。 一方で、「スマホ決済の場合、機器はもちろん、サーバー側のトラブルだってありえる。だめな場合は現金で払えばいいだろ」「酒に酔って他人に暴力を振るうのは最低すぎる」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年11月09日 23時00分
66歳男、住宅の窓ガラスを割り逮捕「パチンコで8000円負けたから」と話す
北海道札幌市で住宅の窓ガラスを割ったとして、66歳無職の男が逮捕。行動と動機に怒りの声が広がっている。 男は6日正午頃、札幌市西区で住宅の窓ガラスを割った。住宅の2階にいた男性が物音に気がつき階段を下り1階を見ると、割れたガラス付近にいた男を発見。男性が声をかけると逃走したため、追いかけて身柄を確保する。そして行為を問い詰めたところ、ガラスを割ったことを認めた。その後、通報を受けた警察が器物損壊の疑いで逮捕した。 >>41歳ラーメン店経営者男、居酒屋の会計時に揉めて大暴れし逮捕 << 警察の取り調べに対し、男は「パチンコで8000円負けて腹いせで割った。どこの家でもいいから割ってやろうと思った」と、動機が「パチンコで負けたこと」だったという趣旨の供述をしている。また、窃盗の可能性もあると見て、警察が捜査を進めている。なお、男は工具を使って窓ガラスを割ったとのことだ。 この犯行と動機に、ネットユーザーからは「最底辺の男。パチンコの資金は、窃盗で賄っていたんじゃないの?」「この男はどうやって生活していたんだろう。まさか、生活保護ではないだろうな」「パチンコが悪いという声もあるだろうけど、絶対的にこの男の思考が悪い。こういう場合、業界全体で入店を拒否するべきだ」と怒りの声が上がる。 一方で、「こういう依存症患者を出し続けているパチンコを規制するべきではないか」「カジノでは依存症患者を出す可能性があるという名目で反対するのにパチンコはスルーなのが解せない」「いい加減パチンコを制限してくれ」という意見も出ていた。
-
-
社会 2022年11月07日 22時00分
62歳男が50代妻を暴行、引きずり回し逮捕「タバコを注意された」ことが動機
北海道函館市で、62歳の男が50代の妻に暴行をしたとして逮捕されたことが判明。その行動と動機に驚きが広がっている。 事件が発生したのは3日午前11時10分頃。函館市の自宅で、62歳パート従業員の男が50代の妻に対し、首元をつかんで引きずり回したうえ、顔を何度も殴り、全身打撲と左手の小指を骨折させる重傷を負わせた。 >>65歳男、海の家に酒を持ち込み注意され店員を暴行「呼び捨てにするな」被害者は全治8週間の重傷<< 妻は現場から逃げ、交番に駆け込んで事態が発覚。捜査の結果、容疑が固まったとして傷害の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「暴力を振るって妻に怪我をさせたことは間違いない」と容疑を認めているという。また、妻は過去にも暴力を受けていたことをほのめかしたとのことだ。 凶行の理由は何だったのか。警察によると、男と被害を受けた妻は自宅でタバコを吸わないというルールを設けていたそうで、妻がタバコの臭いに気が付きそれを咎めたところ、男は激怒し、暴行に出たとのことだ。 この事件に、ネットユーザーからは「タバコを吸えない辛さはあるのかもしれないけれど、だからと言って暴行するのはおかしい」「賃貸物件の場合、タバコを部屋で吸うと壁が黄色くなって退去する際に膨大な金額を取られる。妻としては、そういうことも踏まえていたんだろう」「妻が嫌がることを夫がする。もうこの時点でハラスメントだと思う」「暴力に喫煙、ひどい夫だね」と怒りの声が相次ぐ。 一方で、「この夫ってニコチン依存症だよね。約束じゃなくて病院に行かせるべきだった」などの指摘も出ていた。
-
社会 2022年11月05日 19時00分
撃った弾は100発以上!サバイバルゲームのターゲットは「電車」【衝撃の未成年犯罪事件簿】
昭和時代の子どもの遊びに「戦争ごっこ」というものがあった。子どもが竹やりや、石などを武器に兵隊のまねをし、陣取り合戦をするのが戦前の兵隊ごっこだった。だが戦後になると子どもが使用する武器も増え、1980年代にはプラスチック弾を使ったライフル銃などが登場。戦争ごっこはライフル銃の撃ち合いなどが中心となっていった。 1986(昭和61)年8月、北海道某市で中学生5人が電車を標的に弾を100発以上も撃ち、軽犯罪法違反の疑いで補導されるという珍事件があった。 >>厳しすぎた高校の「生活指導」から爆弾魔に?【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 生徒5人は近所に住む遊び仲間で、彼らはおもちゃのライフル銃を使ったサバイバルゲームに夢中だった。 近所のおもちゃ店で迷彩服とライフル銃、ピストルを購入した彼らはお互いに弾を撃って遊んでいたが、射撃の腕が上がると今度は「動く的」を撃ちたくなってきた。 目ぼしい動物が近くにいなかったことから、彼らは絶えずに行き来している電車に目をつけた。 電車にプラスチック製の弾が当たると金属音が鳴る。スリリングな気分を味わおうと、彼らは15メートル離れた野原から電車を狙い撃ちしていた。 だがこの時、ターゲットにされた電車内では乗客がパニックになっていた。 この時期は夏ということで電車の窓は常に開いており、窓から数発のプラスチック弾が入り込んだのだ。 幸いけがをした乗客はいなかったが、どこからともなくプラスチック弾が飛んできたため、乗客はすぐに駅員へ連絡。しばらくして、近くで遊んでいた子どもたちの仕業と分かり、彼らはきつく絞られたという。 当時は子どもの間で、このようなサバイバルゲームが大ブームになっていた。全国でプラスチック弾にまつわる事故やけがが報告されている。
-
-
社会 2022年11月03日 20時00分
55歳男、ゲーセンのコイン巡り口論となった53歳男性に頭突きし逮捕
北海道札幌市厚別区のゲームセンター駐車場で、55歳会社員の男が53歳の男性に頭突きをしたとして、逮捕された。 事件が発生したのは10月24日午後5時過ぎ。55歳の男と50代の男性が札幌市厚別区のゲームセンターでコインスロットに興じる。その際、どちらが先に店員に対しコイン補充を依頼したかを巡って揉める。そのことに根に持っ男は、男性を駐車場に追いかけると睨み合いになり、頭突きをした。 >>34歳男、パチンコ玉を店のガラスに投げつけ破壊し逮捕 負けた腹いせの犯行か<< 被害男性が「駐車場内で叩かれた。犯人はゲームセンターにいる」と通報。警察官がゲームセンターにいた男を発見し、暴行の現行犯で逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「頭がくっついただけ」と容疑を否認している。仮にくっついただけだとしても、衝撃を与えれば暴力になるのだが。 ゲームセンターのコインを巡り、50代の男2人が喧嘩をするという事件に、ネットユーザーからは「他に何かやることがなかったのか。50代の男性がゲームセンターで喧嘩って、本当に情けないよ」「揉める理由も事件も、言い訳も全てが子どもじみていてどうしようもない。中学生で時が止まっているのではないか」「こういう荒っぽい事件が多い気がする。治安が悪くなっているのではないか」と驚きの声が上がる。 また、「中年による揉め事が多い。物事に我慢がきかなくなっている」「とにかくマナーが悪い中年が多い。自分が良いがお前はダメというようなジャイアン気質のような人間が多い」「いい年をしてコインを巡って熱くなるなんて。ちょっとレベルが低いね」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年10月31日 22時00分
31歳男、朝の路上で女子児童らに下半身を露出し逮捕「見せたりするのが好き」と供述
北海道音更町の路上で、登校中の小学生に下半身を露出したとして、31歳の男が逮捕された。 男は13日午前7時50分すぎ、音更町の路上で登校中だった女子児童らに対し、下半身を露出した。その様子を見た複数の児童が警察に通報し、事態が発覚。警察が付近の防犯カメラの映像などから男を割り出し、28日に公然わいせつの疑いで逮捕した。 >>「年上の女性が好き」30歳男、86歳女性に抱きつき強制わいせつの疑いで逮捕<< 警察の取り調べに対し、男は「下半身を見せたりするのが好きだ。女に見せつけたい」と供述し、容疑を認めている。警察は余罪の可能性もあると見て、捜査を進めていく方針だ。女性に下半身を露出することが好きで、「見せつけたい」とまで豪語した男。よほど立派なモノを持っているのかもしれないが、公共の場で見せつけるのは犯罪である。 この事件に、ネット上では「性癖が異常すぎる。あんなものを見せつけられても気持ちが悪いだけ」「10月の北海道は相当寒いと想うんだけど。よっぽど開放感があるんでしょうかね」「捕まりに行くようなもの。どうしようもないね」「気持ちが悪すぎる。立派なものなんか絶対持っていないよ」「ダサすぎる。わいせつ物粗チン列罪だね」と怒りの声が上がる。 また、「どうしてこういう犯罪が多発するのか。もう少し法律の刑罰を厳しくするべきではないか」「素直に性癖を告白したことは潔いとも言えるが、そんなことを誇るような世の中ではダメだ」「こういう行動を笑い話など済ませるのがおかしい。犯罪であり、きちんと処罰される世の中であってほしい」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年10月28日 20時00分
41歳ラーメン店経営者男、居酒屋の会計時に揉めて大暴れし逮捕
北海道札幌市中央区の居酒屋で、41歳ラーメン店経営の男が知人の40代男性と30代女性に暴行したとして逮捕された。 事件が発生したのは25日午後7時頃。札幌市中央区の居酒屋で、41歳ラーメン店経営者の男と知人の40代男性とその交際相手の30代女性と酒を飲む。その後、料金の支払いを巡って口論となり、喧嘩に発展。男は男性の髪を引き抜くなどして怪我をさせたほか、女性にも髪を掴んで転倒させた。 >>65歳男、海の家に酒を持ち込み注意され店員を暴行「呼び捨てにするな」被害者は全治8週間の重傷<< 様子を見た人が「暴れている人間がいる」と通報。警察が捜査を進めた結果、容疑が固まり、27日に男を暴行と傷害の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は容疑を認め、「すみません」と反省した様子を見せているとのこと。現状、経緯や動機などはわかっていない。 北海道では18日にも、札幌市中央区のススキノのスナックで、51歳営業職の男が店にいた30代の会社役員男性と意気投合したものの、会計時に口論に発展し、男が男性に馬乗りになる、踏みつけるなどの暴行を加えて怪我を負わせたとして逮捕されている。 この事件に、ネット上では「加害者がラーメン店経営者と言うことを考えると、被害者がたかったというよりは、おごろうとされたのでは」「ラーメン店経営者のくせに人間の器が狭い」「経営者がものすごくケチで、おごれといわれて腹が立って暴れた可能性も否定できない」「髪を引っ張ろうとする行動に凶悪性を感じる。どうしようもないね」と呆れの声が上がっていた。
-
社会 2022年10月25日 12時00分
51歳男、スナックの支払いで揉め30代男性を暴行 初対面で意気投合した後に口論
北海道札幌市中央区ススキノのスナックで、51歳営業職の男が30代の会社役員男性に対し暴行して怪我をさせたとして、逮捕された。 男は18日午前1時過ぎ、札幌市中央区のスナックで客として来店していた面識のない30代男性と意気投合し、酒を飲む。その後会計になると、どちらが支払うかを巡り口論となり、男が馬乗りになったうえ、踏みつけるなどして唇を切るなどの怪我を負わせた。 >>34歳路上シンガー男、通行女性に「下手くそ」と罵られ暴行し逮捕 容疑を認める<< スナックの従業員が警察に通報。駆けつけた警察官が男を傷害の疑いで現行犯逮捕した。取り調べに対し、男は「やったことは間違いない」と容疑を認めているとのこと。現状、支払いで口論になった理由などはわかっていないが、51歳の営業職男と30代の会社役員ということを考えると、「自分が出す」と主張し、口論に発展した可能性が高いと見られる。 この事件に、ネット上では「北海道やススキノは本当に暴力事件が多い。どうなっているんだろうと思ってしまう」「ドリフのコントでこんな話があったような気がする。とにかくどうしようもないと言うか、いい大人が情けない」「俺が支払うなのか、お前が払えなのかはわからないけれど、別々に来店したのなら、別々に会計するのが筋というものだろう」と呆れの声が上がる。 また、「これから先、年末になるとこの手の事件が増える。ともかく酒を飲む人間は害悪」「どうして日本は酒が放置されているのかわからない」「見知らぬ客が揉めて殺人事件に発展することもある。スナック側も何か対策するべきではないか」という指摘も出ていた。
-
-
芸能 2022年10月18日 18時00分
月9『PICU』に北海道美瑛町が抗議にに疑問「京都なんて殺人事件起きまくり」の声も
月9ドラマ『PICU 小児集中治療室』(フジテレビ系)に対し、第1話の舞台となった北海道美瑛町が抗議した騒動に関し、ネット上から賛否両論が集まっている。 17日に第2話が放送され、平均視聴率が7.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている『PICU』。第1話の10.3%からは2.8ポイントのダウンとなった。 >>新月9『PICU』、現実味のないシーンに「いくらドラマでも…」の声 大絶賛の中、職場放棄が物議<< 同日に明らかになった美瑛町のフジテレビへの抗議。問題となったのは第1話冒頭で、北海道美瑛町で撮影中に体調を崩し、亡くなったという有名子役を巡るシーン。 その子役は体調を崩した後に、スタッフの車で美瑛町内の病院に運ばれたものの、その後大学病院の救急センターに搬送されることに。しかし、そこには小児専門の外科医がおらず、結局ドクターヘリで別の大学病院に搬送されることになったが、大学病院のPICUは救急を受け入れられず、息を引き取ることになったという展開が描かれた。 報道によると、美瑛町は「実際は町の病院を経ずにドクターヘリで旭川の病院に直接搬送することがある」と反論。放送後に町議がフジテレビに抗議し、12日に町を訪れた番組関係者に角和浩幸町長が改めて抗議したとのことだった。 この抗議に、ネット上からは「実在する地名出したら『フィクションです』には限界ある」「医療体制整ってないと思われたら人口減少につながりかねない」「北海道で子どもが事故に遭ったら助からないと感じても仕方ない」「架空の地名にすれば良かったのに」といった声が集まっている。 「一方、ネット上からは『刑事ドラマとかでは東京とかでテロとか起きまくってるけど』『京都なんて殺人事件起きまくり』『こんなの今に始まった話じゃないのに』『日本沈没なんて列島が消えまくったぞ』という指摘も集まっていました。実際の地名を出して事件が起きるようなドラマは、これまでにいくつもあります。地方の町だからこそ、誤解を生まないために抗議したのかもしれませんが、そもそもフィクションであることは大前提のため、疑問の声も集めてしまったようです」(ドラマライター) フィクションでも、実際の地名を出すことのハードルは高くなりつつあるようだ。
-
社会
知床事故社長の土下座が物議、過去にもパフォーマンスと批判された会見が
2022年04月30日 12時10分
-
社会
谷原章介、「土下座しても亡くなった方は帰って来ない」知床観光船事故、社長の会見に苦言で賛否
2022年04月28日 13時10分
-
社会
44歳男、スナックで21歳同僚を殴り顔面骨折の重傷「態度が気に入らなかった」容疑を認める
2022年04月26日 20時00分
-
社会
玉川徹氏に「乗った人を侮辱するような発言」と批判 知床観光船事故へのコメントが物議
2022年04月25日 17時00分
-
社会
谷原章介、知床観光船事故に「救命胴衣を着て泳ぎやすいわけではない?」発言で疑問の声も
2022年04月25日 12時45分
-
社会
「風呂の温度」に怒り? 65歳自営業男、40代妻に暴力をふるい逮捕
2022年04月21日 23時00分
-
社会
90代女性、ダンボール箱に800万円を入れだまし取られる 防犯協会を名乗る男に宅配便で送る
2022年04月19日 20時00分
-
社会
49歳男、下着から局部を一部露出した状態で歩き逮捕 言い訳に驚きの声
2022年04月14日 23時00分
-
社会
57歳無職男、ケアハウスの会社役員に暴行「管理できないよね、ハゲ」と言われ激怒
2022年04月07日 20時00分
-
社会
47歳男が妻と口論、包丁を突きつけ「殺すぞ」と脅す 一度逃走も戻ってきて逮捕
2022年04月05日 23時00分
-
社会
60歳男、ファストフード店で土下座を強要「責任者に謝罪させたかった」動機が物議に
2022年03月29日 20時00分
-
社会
54歳女、酒に酔い姉妹喧嘩し通報される 駆けつけたパトカーを蹴って逮捕
2022年03月25日 23時00分
-
社会
49歳男、おにぎり2個を盗み食べることなく警察に自首 その動機が物議に
2022年03月22日 12時50分
-
社会
33歳男、パチンコ店で客の男性をダンベルで脅迫 動機は「勝っているのが気に入らなかった」
2022年03月16日 22時00分
-
社会
49歳男、退店を促され激怒し暴行 まん防下で9時頃も酒を飲み続ける、店主は血だらけに
2022年03月11日 23時00分
-
社会
53歳無職男、知人男性から管理を任された空き家に放火「腹の立つことがあった」と供述
2022年03月08日 22時00分
-
社会
50代男性、ロシア人を名乗る女性に約500万円を騙し取られる 海外の出会い系で知り合う
2022年03月04日 22時00分
-
社会
52歳男、10代少女の住宅の郵便ポストに下着と粉末スープを入れる「好きだった」と話す
2022年02月28日 22時00分
-
社会
21歳男、コインランドリーで全裸になり逮捕 衣服は洗濯機の中で見つかる
2022年02月24日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分