北海道
-
社会 2022年12月22日 20時00分
46歳男、警察の呼気検査を拒み続け逮捕「義務があることは知らなかった」と供述
北海道旭川市で、飲酒運転の呼気検査を拒み続けたとして、46歳自称自動車販売業の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 男は18日午前0時20分ごろ、酒気帯び運転の疑いがあるにもかかわらず、警察の呼気検査を拒否した疑いが持たれている。市内をパトロールしていた警察官が男の運転する自動車が不審な動きをしていると判断し、停車させたうえで職務質問を行う。すると酒の匂いを感知し、呼気検査に応じるよう求めた。 >>49歳男、アルコールの吸気検査を1時間拒み続けて逮捕「飲んでいない、帰らせろ」と主張<< これに男は激昂した模様で、「なんで応じなければならないんだ」と拒否。30分にわたり拒み続けたため、道路交通法違反(飲酒検知拒否)の疑いで逮捕した。逮捕後の検査では、酒気帯び運転の基準値を超えるアルコールが検知されたとのことだ。 警察の取り調べに対し、男は「拒否したことは間違いない」と話しているとのこと。また、「呼気検査に義務があることは知らなかった」などと釈明していることもわかっている。 この事件に、「道路交通法67条にしっかりと定められている。偉そうにするなら法律くらい認識しておけ」「偉そうに振る舞って、いざ逮捕されるとしおらしくなる。46歳のダサすぎる子どもという感じ」「自動車に関わる仕事をしていてそんな事も知らないなんて。信じられないね」とネットユーザーから驚きの声が上がる。 また、「酒気帯びや飲酒運転の罪が軽いから、いつまで経ってもなくならない。一発収監くらいの措置が必要」「せめて免許を取り上げるくらいの措置を取ってほしい」「免許停止で仕事をできなくさせてほしい」という声も出ていた。
-
社会 2022年12月21日 21時30分
60歳男、勤務していた会社のジャンパー3着を返さず逮捕「2着しか借りていない」と否認
会社から貸与されたジャンパーを返還しなかったとして、北海道苫小牧市の60歳無職の男が逮捕された。 男は10月、札幌市内の代行運転会社に勤務した際、ジャンパーを3着貸与される。苫小牧市で代行運転手として働いた後、退職。その後、会社がジャンパーを全て返すよう求めたが、何故か拒否し続ける。会社側は11月7日に被害届を提出し、12月19日に男は横領の疑いで逮捕された。 >>82歳男、45歳男性を角材で殴り逮捕 犬の糞を捨て注意されたことに逆上し暴行<< 警察の取り調べに対し、男は「2着しか借りていない」と容疑を一部否認している。警察は現在、詳しい経緯など裏付け捜査を進めている状況だ。借りたものを返すのはごく当たり前のことだが、それを拒否し続けていた男。一体何を考えているのか、さっぱりわからない事件と言えそうだ。 この事件に、ネット上では「ここまで拒否するのは驚き。普通は警察沙汰にもならないと思う。よっぽど強く拒否していたんだろうなと思う」「制服はクリーニングして返すのが当たり前だろうに、アホじゃないのか」「犯罪に利用しようとしていたのではないか。何か裏がありそうだ」「元々は俺のものだった可能性があるので返さない。かの国の論理ですね」「会社が貸しているものであって、自分のものではない。そんな事がわからないのは情けない」と呆れの声が上がる。 また、「2着しか借りてないという言い訳。単純に1着なくしたのではないか」「返さないなら普通は買い取りだけど、企業名などが入っていたら買い取りさせられないよね」「言い訳の意味が不明すぎて、何を言っているのかさっぱり」という意見も出ていた。
-
社会 2022年12月19日 20時00分
60歳男、ガソリンスタンドで給油の順番を巡り40代男性を暴行 セルフ式で口論
北海道砂川市のセルフ式ガソリンスタンドで、40代の男性を突き飛ばしたとして、60歳無職の男が逮捕された。 男は4日午後2時ごろ、砂川市のセルフ式ガソリンスタンドで、給油の順番を巡り口論に発展すると、40代男性の胸を突き飛ばした。男はその場を立ち去ったが、男性が警察に被害届を提出した。 >>60歳男「ガソリン代を貸して。ナガイモで返します」と持ちかけ5000円だまし取り逮捕<< 警察が捜査を進めた結果、目撃情報などから同市に住む60歳の男が捜査線に浮上。容疑が固まったとして、13日に暴行の疑いで逮捕した。取り調べに対し、男は大筋で容疑を認めているという。給油の順番を巡って口論になったうえ、暴行を働いたという60歳の男。その行動は実に幼稚かつ短絡と言わざるを得ない。 この事件に、ネットユーザーからは「原油価格高騰が影響した事件なのかも。少しでも安いところで入れようとする心が駆り立てた事件なのではないかと」「セルフの場合開いていても給油口の型が違ったりで、入れない人間がいる。そういうわかりにくい背景がいざこざの要因では」「ガソリンスタンドにもルールがある。一方通行を無視して反対から入ってきたり。セルフだと店員もいないし、こういう事件があちこちで起きているのかもしれない」などという声が上がる。 また、「これから電気自動車の時代になったら、充電してもどかないとかなんとかで、揉め事が増えそう」「結局人の力が必要だよね。給油はセルフでも案内係は必要だよ」「セルフは人件費を削っているから普通のガソリンスタンドより安いので、案内を設置するのは難しい。結局は利用者のモラルに任せるしかない」という指摘も出ていた。
-
-
社会 2022年12月09日 23時00分
48歳男、携帯ショップ店員に暴行 対応に腹を立てての犯行か
北海道札幌市の携帯電話ショップで男性従業員の胸ぐらを掴んだとして、自称アルバイトの48歳男が逮捕された。 男は7日午後6時半頃、札幌市豊平区の携帯電話ショップで37歳の男性従業員に対し胸ぐらを掴むなどの暴行を加えた。被害を受けた従業員が警察に通報し、駆けつけた警察官が男を暴行の疑いで現行犯逮捕した。 >>48歳男、面識ない男性を殴って逮捕「すれ違いに咳をしたことがきっかけ」と話す<< 警察の取り調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めているとのこと。また動機については、男性従業員の態度に腹を立て、暴行に及んだものと見られている。豊平区では4日にも、コンビニエンスストアで71歳の男が40歳の男性店員に会計時、列に並ぶよう促されたことに激昂し、胸ぐらを掴んで揺さぶるなどの暴行を加えたとして逮捕されている。気の荒い人物が多い地域ということなのだろうか。 今回の事件に、「携帯ショップなんてそこら中にあるし、接客態度が悪いなら別に行けばいいだけ。なぜ暴力を振るうのか」「自分が理解できないことを言われて腹が立ったんだろう。本当に人間の小さい男だよね」「正直どこのカスタマーサービスも似たようなものだと思う。いつでもどこでも親切丁寧を求めるほうが間違っている」「カスハラだろ。何がそんなに偉いのか」とネット上で憤りの声が上がる。 一方で、「行動は悪いけれど、携帯ショップの店員に質の悪い人間がいることも事実だと思う」「携帯ショップって安い賃金で下手したら派遣のような人々が働いているんでしょ。そりゃこうなるよ」「契約時と契約後で携帯ショップ店員の態度が変わる。怒りたくなく理由も理解できる。暴力はダメだが」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年12月07日 22時00分
71歳男、コンビニ店員に暴行して逮捕 会計列に並ばず注意され激昂
北海道札幌市のコンビニエンスストアで、71歳の男が店員に暴行をしたとして逮捕された。 男は4日午後3時半過ぎ、札幌市豊平区のコンビニエンスストアを訪れる。会計の際、男が順番を待つ列に並ばず会計しようとしたため、40歳の男性店員が「こちらのお客さんが先です」などと列に並ぶよう注意を与えた。すると男は激昂し、カウンター越しに店員の胸ぐらを掴むなどの暴行を加えた。 >>43歳男、コンビニのレジカウンターに牛乳とパンを叩きつけて逮捕 牛乳パックが破裂<< 店員が警察に通報し、男を取り押さえる。駆けつけた警察官が暴行の疑いで逮捕した。取り調べに対し、男は「胸ぐらを掴んだことは間違いない」と容疑を認めている。店が設けたルールを守らず、注意を受けると暴行した71歳の男。その行動は実に幼稚かつ短絡的と言わざるを得ない。 この事件に、ネット上では「どうしようもないヤツ。団塊の世代は自由を履き違えて、傍若無人に下の世代を使っている。許せない」「団塊の世代って運転も荒いし、病院の窓口でも理不尽なクレームを付けている。高度経済成長を支えたのは俺だみたいな、歪んだ自負を持っているのではないか」「安保闘争とか、反体制でルールを守らないことを美徳としている。非常にダサいし、時代遅れ。世間に迷惑をかけるな」と怒りの声が上がる。 一方で、「とにかくコンビニエンスストア店員の負担が大きい。客のことだけではなく働く側のことを考えないと事業が続かない」「この男性店員は勇気を持って注意したけれど、中には見て見ぬふりをする店員もいる。抜本的な改革が必要だ」という意見も出ていた。
-
-
社会 2022年12月06日 20時00分
42歳女、80代姑の顔を殴るなど暴行し逮捕 通行人にも「あんたには関係ない」と叫ぶ
北海道小樽市の住宅で、80代の姑を殴り怪我をさせたとして、42歳の女が逮捕。その行動と供述に驚きが広がっている。 女は1日午前11時10分過ぎ、同居している80代の姑に対し、顔を殴るなどの暴行を加え、打撲や鼻から出血するなどの怪我を負わせた。被害を受けた姑は家の外に逃げ、路上にうずくまった。その様子を見た通行人が救急車を呼ぶと女が駆けつけ、「あんたには関係ない」などと騒いだという。 >>「風呂の温度」に怒り? 65歳自営業男、40代妻に暴力をふるい逮捕<< 通行人が警察に通報し、事態が発覚。女はまもなく駆けつけた警察官に取り押さえられた。その後、姑に話を聞いたところ、「嫁が部屋に入ってきて突然叩かれた。ボコボコにされた」などと話したとのこと。警察が捜査を進めたところ容疑が固まったとして、4時間後に傷害の疑いで逮捕した。 取り調べに対し、女は「被害届も出ていないし、法律に基づいていないのに逮捕されるのはおかしい」と話しているとのこと。警察は女が日常的に暴力を振るっていた可能性もあると見て、捜査を進めていく方針だ。 女の行動に、ネットユーザーからは「鼻血を出すほど殴りつけたうえに、止めた第三者に『あんたに関係ない』は異常すぎる」「高齢になって弱い立場になった被害女性が42歳の嫁に殴られる。悲しすぎるよね」と怒りの声が上がる。 また、「夫で実の息子は何をしていたのか。育ててくれた母親が嫁に暴行されている様子を黙認していたのか」「嫁に殴られたこともショックだろうけど、自分が育てた息子に守ってもらえなかったことの方が、ショックが大きいのでは」「男は一体、何をしていたのか」という意見も多かった。
-
社会 2022年11月29日 20時00分
54歳男、スナックで20代男性をカラオケのマイクで殴り逮捕「そんな事実はない」と容疑を否認
北海道稚内市のスナックで、一緒に来ていた会社員の男性を殴ったとして、54歳自称会社員の男が逮捕された。 2人は26日夜、稚内市のスナックを複数の建設会社社員とともに訪れる。午前0時50分過ぎ、54歳の男が20代の男性会社員に対し、持っていたカラオケのマイクで顔を殴った。被害を受けた男性が店外に避難したうえで、警察に「上司に叩かれた」と通報。駆けつけた警察官がその場で暴行の疑いで逮捕した。 >>41歳ラーメン店経営者男、居酒屋の会計時に揉めて大暴れし逮捕<< スナックで何があったのか。警察によると、被害男性は男が所属する会社の関連会社に勤務していたそうで、仕事の話で口論になったとのこと。警察の取り調べに対し、男は「そんな事実はありません」と容疑を否認している。警察は現在、店にいた客などから事情を聞き、容疑を裏付けていく方針だ。 20代男性にとってはなんとも不幸な話に、ネットユーザーからは「本当に酒飲みは迷惑だ。他に居合わせたであろう客と店が迷惑しているよ」「普段から付き合い方に問題があったのでは。どうせ嫌々酒の席に出ていたんだろうし、全くいいことがない」「20代の会社員にとっては殴られたうえに痛い思いをして大変だったろうけど、この男がこれで会社をクビになれば報われるのではないか」と驚きや怒りの声が上がる。 一方で、「被害者が嘘をついている可能性もゼロではない。しっかりと調べてほしい」「逮捕されたのに、『やっていない』とシラを切る。本当の可能性もゼロではないが、目撃者に聞けば一発でわかること」「54歳でそこそこ立場もありそうな人物。目撃証言を変えさせることだけはやめてくれ」という意見も出ていた。
-
社会 2022年11月25日 12時25分
20代内縁関係の男女、殴り合いし2人とも逮捕「洗濯物をどちらが持っていくか」巡って乱闘か
北海道旭川市で、互いを殴り合ったとして内縁関係にある20代会社員の男女が逮捕された。 内縁関係にあった2人は23日午後8時15分頃、旭川市内の自宅で「コインランドリーに洗濯物をどちらが持っていくか」を巡り、口論に発展。女が男の顔面を殴ると、男も女の髪をわしづかみにするなどして応戦した。 >>22歳無職男、交際女性を旅館で投げ飛ばすなど暴行し逮捕 別れ話をされ逆上か<< その後、女が「彼氏から暴力を振るわれた」と警察に通報し、事態が発覚。駆けつけた警察官が2人を暴行の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「やったことは間違いない」と供述し、女も「殴ったことは間違いない」と容疑を認めている。2人は一緒に暮らしていたのだという。 この行動に、ネット上では「気に入らないことがあると我慢できない似た者同士のカップル。仲良く捕まって良いんじゃないの?」「普段から喧嘩しては仲直りを繰り返しているのでは。今回も逮捕された後、ケロッと生活を続けるんじゃないの?」「仲良くコインランドリーに行けば良かったのに。女が男に下着を持たれるのが嫌とか、そういう理由だったんだろうか」「最悪じゃんけんをすれば良いじゃないか。おかしいわ」と驚きの声が上がる。 一方で、「こんな凶暴な男女とは関わり合いたくない。どちらも譲らない、とんでもない性格」「女の方が先に手を出して、男が応戦している。これは正当防衛が認められるのではないか」「男性の方は殴ってもいないし、行動を止めるために押さえつけただけだろう」という意見も出ていた。
-
社会 2022年11月23日 20時00分
50代男、ドラッグストアの従業員更衣室に潜んで逮捕 通報した従業員の行動に称賛も
北海道恵庭市のドラッグストアに正当な理由なく侵入し隠れていたとして、住所氏名不詳50代の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 事件が起きたのは17日午後10時頃。ドラッグストアの従業員が1日の営業を終え閉店作業を行っていたところ、従業員の更衣室に男の気配を感じた。そのため、従業員は店の扉を閉めて閉じ込めた上で、「事務所に男が潜んでいるようだ」と通報した。 >>55歳男、ゲーセンのコイン巡り口論となった53歳男性に頭突きし逮捕<< 通報を受けた警察官が店に駆けつけ、店内を捜索したところ、潜んでいた男を発見。建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「何も言いたくありません」と黙秘しているとのこと。現在、警察が従業員の更衣室に入った動機などについて捜査を進めている状況だ。 従業員としてはかなり恐ろしい事件に、ネットユーザーからは「転売目的の盗みを企てていたのではないか。これは怖すぎる」「そうです。私が変なおじさんっていうところか?」「北海道だし性犯罪の匂いもする。本当に治安の悪い地域だね」「どうしてこんなことになるの」と怒りや驚きの声が相次ぐ。 一方で、「気配を感じて、むやみに刺激せず閉じ込めて通報した従業員は頭が良い」「危機管理がしっかりしているのは素晴らしい」「とにかく従業員たちが賢い」という声や、「盗みに入って閉じ込められるのはバカすぎる」「窃盗未遂になりたくないから、建造物侵入の状況で止めているんだろ」という指摘も出ていた。
-
-
社会 2022年11月23日 17時00分
48歳男、面識ない男性を殴って逮捕「すれ違いに咳をしたことがきっかけ」と話す
北海道札幌市西区のスーパーマーケットで、面識のない40代男性を殴ったとして、48歳無職の男が逮捕された。 男は17日午後3時半過ぎ、札幌市西区のスーパーで突然、面識のない40代男性の頭を平手で殴る暴行を加えた。被害を受けた男性が「いきなり殴られた」と警察に通報。駆けつけた警察官が暴行の疑いで逮捕した。 >>32歳建設業男、コンビニ店員に暴行 タクシーを依頼し到着するとなぜか激怒し殴る<< 警察の取り調べに対して、男は「すれ違いに咳をしたことがきっかけとなって殴った」と容疑を認めているとのこと。被害男性がマスクをしていたのかなどは、明らかになっていない。いずれにしても突然、面識のない男性を平手打ちする行為は異常であり、暴行という犯罪である。現在、警察が暴行に至った経緯などを調べている状況だ。 なんとも異常な事件に、ネットユーザーからは「咳ぐらいで怒って殴るなんてどうしようもないよ。不寛容がすぎる」「咳をしただけで見ず知らずの人間に頭をひっぱたかれるなんて、怖すぎる世の中だよ」「電車の中でも、少し咳をするだけでマスクをしていても睨まれたりする。コロナよりも人間が怖い」「他人の咳はやっぱり気分が悪い。マスクを外していたんじゃないのか。それなら怒る気持ちも少しは理解できる」と怒りの声が上がる。 また、「どうせ無職なんだからコロナになったって支障はないだろう」「無職による凶悪犯罪やカスタマーハラスメントが増えている気がする。自分で金を稼がず国から金をもらっているから、そういう態度になるのでは」「世の中がおかしい。コロナ以降、みんなイライラしている気がする」という指摘も出ていた。
-
社会
44歳男、温泉施設で料金に腹を立て女性従業員の頭を踏みつけ「叩いたりはしていない」容疑を一部否認
2022年07月07日 22時00分
-
社会
37歳男、家賃3か月滞納 取り立ての保証会社社員に暴行し逮捕 酒に酔って犯行か
2022年07月05日 23時00分
-
社会
44歳無職男、スロットに負けデジタルサイネージを破壊
2022年06月30日 23時00分
-
社会
25歳中国人大学院生男、北海道神宮で下半身を露出し逮捕 立ち小便か、容疑を認める
2022年06月27日 22時00分
-
社会
酒に酔った20代男性2人、函館・五稜郭の堀に飛び込み1人死亡 1人は自力で桟橋に上がる
2022年06月23日 22時00分
-
社会
76歳男、出所後すぐに窃盗し逮捕 ほかの窃盗もほのめかす「更生施設全く機能していない」指摘も
2022年06月21日 23時00分
-
社会
下半身を露出し女子高生のスカートに手を入れ逃走 苫小牧のわいせつ事件にドン引きの声相次ぐ
2022年06月17日 22時00分
-
社会
59歳男、所持金0で回転寿司店に入り7000円飲食し逮捕「お腹が減ってどうしようもなく」と話す
2022年06月13日 22時00分
-
社会
「開放的になりたかった」52歳自衛官の男、コンビニで下半身を露出し逮捕
2022年06月09日 20時00分
-
社会
42歳男、全裸で網走の街を練り歩いて逮捕 付近の住民が通報し警戒されていた
2022年06月07日 23時00分
-
芸能
『バス旅』で紹介された「北海道名物」に違和感?「全国にある」指摘相次ぐ
2022年06月02日 21時00分
-
社会
54歳無職男、入浴施設の下駄箱からスニーカーを盗む 自宅から20足押収
2022年06月01日 12時00分
-
社会
30代男性巡査部長、誤って実弾を発射 「空撃ち」で抜き忘れ、会議室の壁を貫通
2022年05月26日 23時00分
-
社会
61歳会社員、交通違反で停められるも警察官の足を引いて逃走 「わからない」と容疑を否認
2022年05月20日 23時00分
-
社会
69歳男、自宅に侵入した男子中学生に暴行し逮捕 敷地内でボールを拾おうとし怒り
2022年05月18日 20時00分
-
社会
26歳男、飲食店で騒ぎ従業員に注意されて逆ギレ暴行 駆けつけた警察官が現行犯逮捕
2022年05月13日 23時00分
-
社会
54歳男、支払い意思なく旅館に宿泊「後で会社から振り込まれる」と主張
2022年05月10日 22時00分
-
社会
「しまい忘れた」下半身露出犯罪者のあり得ない言い訳
2022年05月05日 22時00分
-
社会
橋下徹氏、知床観光船事故に「国会議員、金出しなさい」文通費絡め批判し疑問の声「無理矢理すぎる」
2022年05月02日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分