ジャニーズ
-
芸能ニュース 2021年01月22日 21時00分
TOKIO松岡、モノマネ芸人への神対応が称賛「すごい男前」 一方で“冷たくあしらった”俳優も?
1月21日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ制作・日本テレビ系)のものまね特集が話題だ。エハラマサヒロ、古賀シュウ、原口あきまさ、みかん、ミラクルひかる、むらせ、Gたかしなど、おなじみの男女のお笑い芸人が次々とネタを披露していった。 そこで注目を集めたのが、ものまね芸人にとっては避けては通れない「本人公認」にまつわるエピソードトークだ。藤原竜也本人がGたかしを冷たくあしらったエピソードなどが披露された。その中で、とりわけ株を上げたのが、TOKIOの松岡昌宏と、ナインティナインの矢部浩之だった。 むらせは松岡から公認をもらっており、私物のメガネもプレゼントされている。さらに、1年ほど前に街で偶然会い「行くぞ」と、そのまま飲みに連れて行ってもらったという。そこで松岡から「むらせ、俺のものまねやるなら口癖を2つ教える」と言われ、「『ちゃんとして』『確かに』をあげる」とネタをプレゼントされたという。これには、ネット上で「松岡くん、すごい男前だわ」「確かにこのフレーズ言う」といった反応が聞かれた。 >>「いいところに気づいてくれた」ナイナイ岡村のモノマネは不可能? 原口あきまさの着眼点に感心<< 原口はナインティナインの矢部浩之とのやりとりを語った。相方の岡村隆史が『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で失言し、翌週に公開説教にかけつけた矢部のものまねを番組で披露した後、矢部に「やらせていただきました。すいません。ちょっとオリジナル入ってます」とLINEを入れると、翌日に「説教モノマネ、合格です」と「よくできました」スタンプとともに返信が来た。これにも、ネット上で「矢部、優しいな」「原口の矢部ネタはずっと見ていられる」といった声が聞かれた。 このほか、鈴木奈々や土屋アンナなどテンション高めの女性芸能人のものまねを得意とするみかんが、フワちゃんを早速完コピする場面も。ネット上では「これはクオリティ高いわ」「声だけじゃなく見た目や動きもそっくり」といった高評価が相次いだ。
-
芸能ニュース 2021年01月22日 18時00分
ドラマ『知ってるワイフ』、主人公がのクズっぷりに女性視聴者イライラ 妻に同情集まる
木曜ドラマ『知ってるワイフ』(フジテレビ系)の第3話が21日に放送され、平均視聴率が6.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の7.0%からは0.5ポイントのダウンとなった。※以下、ネタバレ含む。 第3話は、剣崎元春(大倉忠義)は、バイクとぶつかりそうになった建石澪(広瀬アリス)を思わず抱き止めた。驚いた澪は元春を見つめる。元春は澪の表情を見て、「自分が過去を変えたことを知っているのではないか?」と疑う。しかし、それは元春の思い過ごしのようで――というストーリーが描かれた。 自分勝手さが目立ち、女性視聴者からの評判が悪い元春だが、第3話でも視聴者の不評を買う場面があったという。 「元春が未来を変えてから、すっかり明るくなった澪ですが、元春と食事している際、仕事にやりがいを感じている一方、『結婚して専業主婦になったとしても旦那さんが笑っててくれればいいんです。目の前の人が笑ってくれるのが一番うれしいんです』と語る一幕がありました。この言葉に元春は自身と結婚している時の澪の姿を振り返り、澪がいつも笑っていたこと、その反面、自身は休日に家族を無視して寝てばかり、夕食に元春の好物のカニクリームコロッケを作った澪の明るさも無下にしていたことを思い出し、『俺がぶち壊したのか』とようやく思い至っていました」(ドラマライター) >>低調スタートの『知ってるワイフ』、広瀬アリスがヒステリー妻から豹変? 巻き返しなるか<< しかし、このシーンに視聴者からは「みんなそれ知ってた!」「気づくの遅すぎ」「あんなことしてたら怒鳴り散らす妻になるのも分かるわ」といった声が集まっていた。 「さらに、元春は元の世界の銀行では仕事ができない設定。昼間の銀行では暇そうにしていたのにも関わらず、家に仕事を持ち帰り、家族よりも仕事を優先していたということで、『いい妻なのに可哀想』『泣けてきた』と澪に対し多くの同情が集まっています。一方、元春には批判が集まっていますが、元春を演じているイケメンで優男風の大倉には『ビジュアル含めてハマり役』『こういう顔しか取り柄のない男』という思わぬ評価が集まっています」(同) 当初の“鬼嫁”評価が一変した澪。元春も視聴者からの印象を変えることはできるのだろうか。
-
芸能ニュース 2021年01月22日 07時00分
突然の退所騒動後初の会見に出席した森七菜、移籍話に全く触れられなかった事情 今後は安泰?
ジャニーズ事務所の人気グループ・SixTONESの松村北斗と女優の森七菜が20日、都内で行われたダブル主演映画「ライアー×ライアー」(監督・耶雲哉治、2月19日公開)の完成報告会見出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、森は「表も裏もいつも、スマイルを心がけています。でも、撮影シーンによっては(その前に)めちゃめちゃ無口になる」と告白。 15日に前所属事務所を退所し、移籍話が進んでいることが発覚。それ以来初の公の場になったが、移籍話には触れなかったという。 「ジャニーズのタレントと共演した場合、作品以外の話題で共演者が注目され、自社のタレントよりも扱いが大きくなることをジャニーズは極端に嫌う。もし、森が移籍話に言及すればその件ばかりが記事になってしまうので、森もそのあたりのルールを守った。デリケートな問題なので、今後も移籍話に触れることはないのでは」(芸能プロ関係者) 昨年10月期のTBS系ドラマ「この恋あたためますか」で主演を務めるなど勢いに乗っていた森。今月14日には都内で行われたイベントに出席し、いつも通りの振る舞いだった。 しかし、翌15日までに所属事務所「ARBRE」の所属タレントから名前が消え、インスタグラムも閉鎖され、ファンから心配する声が上がっていた。 そんな中、二階堂ふみ、土屋太鳳らが所属する「ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)」への移籍が有力であると報じられ、同社は「現場をサポートさせていただいていることは事実です」とコメントしていた。 気になる移籍の内情だが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、前事務所との契約期間はまだ一年以上残っているため、SMAは正式な所属ではなく、森個人とエージェント契約を結ぶ方向で調整。 >>森七菜、唐突なインスタ削除に事務所ページも消滅でファン心配 一部では家族とのトラブル報道も<< 昨年12月に森側が弁護士を立てて前事務所に契約終了を通告。意外にもこじれることなく話が進んだが、森側がすでに決まっていたイベントなどの仕事をボイコットするとほのめかしたようで、事務所側が根負けした格好。もともと、森は周囲に待遇面の不安を相談していたというのだ。 「現在、以前は広瀬すずだった“未成年美少女枠”にいるのが森。周囲の大人たちに相談すれば、いくらでもいい知恵を貸してくれるだろう。今後の仕事も安泰だろう」(芸能記者) 今後も決まっている仕事に穴を開けることはなさそうだ。
-
-
芸能ニュース 2021年01月21日 07時00分
嵐・松潤の大河起用で来年以降も紅白のジャニーズ枠は安泰?
嵐の松本潤が2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」に主演することが19日、発表されたことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、松潤の大河出演・主演は初めてで、ジャニーズ勢の大河主演は2014年「軍師官兵衛」のV6 ・岡田准一以来で通算5人目。 脚本は映画「ALWAYS 三丁目の夕日」やドラマ「コンフィデンスマンJP」などのヒットメーカー、古沢良太氏で、松潤演じる家康を現代にも通じるリーダーとして描くという。 オファーを受けたのは昨年11月。嵐のコンサートのプロデュースを手掛ける松潤は、同3日に配信された国立競技場での配信ライブに続いて、活動休止前ラストを飾る大みそかの東京ドーム配信に向けての準備をしていた期間と重なってしまった。 そのため、松潤は発表したコメントで、「嵐として2020年いっぱいまでは走り切りたいと思ってた僕は、これだけの大きなことを決めることはできないと思い、結論を待っていただきました」。NHK側も理解を示したというのだ。 「昨年の紅白で、NHKは活動休止前のラストステージを飾ってもらおうと嵐に大トリのオファーをしたが、ジャニーズはそれを断って配信ライブを開催。そのため、ジャニーズとの関係が悪化してしまったと言われていた」(音楽業界関係者) >>嵐・ニノに続き松潤の“美”写真に反響 意味深コメントに幻の新曲リリースの考察も<< しかし、水面下では放送期間中はNHKの“顔”となる大河の主演をオファー。まだ松本主演の大河放送まで2年あるが、大河の放送終了まではNHKとジャニーズの蜜月関係が続きそうだ。 「昨年は嵐、関ジャニ∞など紅白にジャニーズから7組が選出(その後Snow Manは辞退)。『多すぎる』などと批判の声が挙がっていたが、松潤を大河に起用したこともあり、出場しない嵐の分を引いて最低6枠はジャニーズ勢が占めることになりそうだ」(芸能記者) 紅白に出場できた後輩たちは、松潤に頭が上がらないようだ。
-
芸能ニュース 2021年01月20日 18時00分
ドラマ『ボス恋』、無神経なセリフの玉森に不快感「せめて謝るとかしないの?」好感度ダウンか
火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系)の第2話が19日に放送され、平均視聴率が11.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の11.4%からは0.1ポイントのダウンとなった。 第2話は、お見合話を断る口実として潤之介(玉森裕太)の彼女役を引き受けた鈴木奈未(上白石萌音)は、潤之介から「姉ちゃんに会って」と頼まれる。しかし、姉として紹介されたのはなんと鬼上司の宝来麗子(菜々緒)。最悪の状況に焦った奈未は、その場しのぎに麗子にいろんな嘘をついてしまい、より事態は複雑な状況に――というストーリーが描かれた。 第2話は、玉森演じる潤之介に一部視聴者から苦言が集まったという。 「本話では、潤之介の姉として現れた麗子に慌てた奈未がさまざまな嘘をつく羽目に。その中の一つ『私がけん玉チャンピオンになったお祝いを2人でした』という嘘が発端となり、けん玉好きの人気漫画家・荒染右京(花江夏樹)にコラボ企画依頼をすることに。もちろんけん玉初心者の奈未は失敗し、責任を押し付けられ、お役御免を言い渡されました。しかし、そもそもの発端は自身にあるにも関わらず、潤之介はそのトラブルを聞いても飄々と『俺の責任?』と苦笑い。さらに、落ち込む奈未が『彼女のフリを頼む相手どうして私だったんですか?』と聞いたところ、『実際に付き合わないから? 恋に発展しそうな子にこんなことお願いできないでしょ』と無神経セリフを言い放っていました」(ドラマライター) >>新ドラマ『ボス恋』、上白石萌音演じる主人公に「常識ない」呆れ声 “鬼上司”に同情が集まる?<< この潤之介の様子に視聴者からは、「お姉ちゃんとの橋渡しするとか、せめて謝るとかしないの?」「自分勝手のクズ」「自分のせいで上白石がピンチになってるのになんで知らん顔してるの?」といった困惑の声が集まっていました。 「その後、奈未がニセカップル解消を申し出て、無事関係性はなくなったものの、ラストで再び潤之介が奈未の前に現れ、唐突に『俺のこと好き?』と聞く場面も。視聴者からは『今さら何言ってるの?』『どんだけ自信家なんだ』と呆れ声が聞かれてしまいました。“子犬系”男子設定な潤之介ですが、あまりの身勝手さに早くも女性視聴者からの好感度は落ちてしまっているようです」(同) 果たして、今後この2人が本当の恋愛に発展する可能性はあるのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2021年01月19日 07時00分
ジャニーズ事務所の大改革 Jr.の定年制導入を決断した理由、“温情”という裏も?
ジャニーズ事務所は16日、公式HPでジャニーズJr.の制度を一部改定し、活動に年齢制限を設けることを発表した。 Jr.は10代前半から30代まで東西合わせて300人ほどいると言われ、グループでのCDデビューをめざしている。 同サイトは「恵まれた環境であるが故に、一般的に人生の岐路と言われる年齢を迎えたジャニーズJr.が、適切な進路を決定し難くなっているのではないか、ということも同時に懸念されるようになってまいりました」と改定理由を説明。 また、「デビューをめざすことが大前提という基本に改めて立ち返る」と同時に、「個人の適切な進路決定の確保」といった観点から、年齢制限を設けることを決めたという。 そのため、「満22歳到達後の最初の3月31日まで」に活動継続について事務所と合意に至らない場合は、ジャニーズJr.の活動を同日で終了。この制度は準備期間を経て、2023年3月31日から適用するというのだ。 「長く活動を続けると、ジャニーズという看板にあぐらを書いて努力しないJr.が大勢いる。今回の改革を主導したのは滝沢秀明副社長だと思われるが、余剰人員を削って、タレントたちの管理が行き届くようにしたかったのだろう」(芸能記者) >>不遇なジャニーズJr.たちの“希望の星”になりそうなメジャーデビュー決定の音楽ユニット<< 昨年10月、Jr.内のユニット・宇宙Sixの山本亮太が一部で違法スロット店に入り浸っていることを報じられて事務所をクビになり、同ユニットは連帯責任で解散させられてしまったが、その時点で山本は30歳。今回の改革で、こういう不祥事もなくなりそうだ。 さらに、別の案件も改革導入を踏み切らせた理由のようだ。 「元Jr.のグループ・Love-tuneのメンバーたちはそろって退所。新ユニット・7ORDERとして先日、日本武道館公演を成功させた。定年で退所したJr.たちに新たな活動の可能性を模索したり、芸能界を引退して“第2の人生”に進んで欲しいという温情も改革の裏にはありそうだ」(音楽業界関係者) 23年3月を前に、自ら退所を選ぶJr.たちもいそうだ。
-
芸能ニュース 2021年01月18日 21時00分
『鉄腕!DASH!!』城島茂の“半ケツ”シーンが物議 「番組前半を丸々使ってやること?」疑問の声も
1月17日に放送された日本テレビ系バラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』内の人気コーナー「DASH島」の内容が物議を醸している。 この日の「DASH島」では、常日頃から腰を痛めているTOKIOのリーダー・城島茂が、腰痛改善をめざして施術を試みた。 無人島であるDASH島にはマッサージ器のような文明の利器はない。城島らはお灸の材料を、島にあるものだけで用意した。 城島は後輩ジャニーズの草間リチャード敬太と一緒にモグサをひろい、手作りした味噌も使って「味噌灸」にチャレンジした。ただ、味噌灸には大量の味噌が必要なのだが、この日城島らが試した味噌の量は十分でなかったのか、全く効果がなかった。 続いて、城島らはより原始的な、石を熱し患部を温める「温石灸」を試すことに。60度のお湯で温めた石を直接患部に当てるこの方法は、腰痛に効果があったようだ。ただ、芸人気質の城島は「熱湯風呂」よろしくリアクションもバッチリ。ズボンを下ろし「半ケツ」状態で石を腰にのせ、熱がるリアクションを見せ続けた。 ネットでは「リーダー体張ってる」「予想してたけど笑えた」といった声があった一方、否定的な声も。「一体、我々は何を見させられているのだろう…」「お灸はいいんだけど、番組前半を丸々使ってやることか?」「なんで食事時にオッサンの半ケツ見ないといけないんだろう」「わざわざ無人島でやる内容か?これ?」といった声も相次いだ。 >>TOKIOの過去映像に不自然な加工?「もう完全にいないことに…」1人分の空間は山口元メンバーか<< 確かにこの日の『鉄腕!DASH!!』は城島のお灸シーンだけで20分程度を費やしていた。今回、「お灸作り」は城島のリアクション芸だけに注目が集まる展開に。これまで彼らがチャレンジしてきた船屋作りや神社の再建、味噌や紅茶をイチから作る展開と比べると、「DASHらしくない」と評価されてしまったようだ。 『鉄腕!DASH!!』はここ数年、ネタ切れやメンバーの高齢化、脱退などの影響でパワーダウンが指摘されている。この日の放送は最近の『DASH』を象徴するかのような「内容の薄い」回だったと言えそうだ。 50歳のオジサンアイドルの「半ケツ」はなかなか見られるものではないが、もう一度初心に返るのも必要かもしれない……?
-
芸能ニュース 2021年01月17日 14時00分
白髪に老眼…キムタクの老化が止まらない? 素が見える番組で好感度アップか
木村拓哉が、21年初の主演スペシャルドラマ「教場II」(フジテレビ系)で命脈を保った。2日に放送された前編は平均視聴率(世帯)が13・5%、翌3日の後編は13・2%で、前年に続いて2ケタをキープしたからだ。 元SMAPでは中居正広や香取慎吾と異なり、俳優一本のイメージが強い木村。現在は珍しく、フジテレビ系バラエティ「突然ですが占ってもいいですか?」のマンスリーフォーチュンウォッチャーとして出演しているが、これは友人で俳優の沢村一樹のピンチヒッターのため、1月限定。しかし、実はその陰に隠れて、128回も続いているユルすぎる冠バラエティ番組がある。インターネット動画配信サイトのGYAO!がラジオ局のTOKYO FMとコラボしている配信番組「木村さ~~ん!」だ。 木村にとって初で唯一のネット冠番組は、18年8月にラジオ「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」の動画版としてスタート。完全オリジナルのロケ番組で、地上波では滅多に見せない素に近い木村のオンパレードだ。そんななかでファンが特に注目しているのは、48歳の等身大の姿だ。 「ネット番組とあって、顔にドーランを塗らず、髪もセットなしが珍しくない。ファンが胸キュンする瞬間は、アップになったときに見られる白髪です。天下のキムタクとはいえ、もうアラフィフ。もみあげの生え際や、無造作にムースが付けられている髪のなかに、白いものが交じっているのです」(番組制作会社の現場スタッフ) >>『教場II』、キムタクの“見殺しシーン”に批判「明らかにやりすぎ」ドン引きの声も<< 隠していないことで、逆に好感度が高まったという。老化現象はそれだけではない。老眼のカベにもぶち当たっていたのだ。 「17年に主演連ドラの『A LIFE〜愛しき人〜』(TBS系)を撮っていたとき、朝に新聞を読んでいたら突然目がかすんだそうです。その年の秋、『トムフォード』というハイブランドのフレームで老眼鏡を作製。主力商品はフレームだけで4、5万円もする高級品です」(前出・現場スタッフ) トムフォードはブラッド・ピットほか、世界のセレブが愛用していることで知られる。木村は、プライベートショットで幾度となくその装着姿を披露しているが、老眼鏡というより、おしゃれサングラスにしか見えない。 白髪に老眼。40代の男性なら誰もがぶつかるカベをすでに越えていた木村。負の要素さえ長所に変えてしまうのは、スーパースターたるゆえんか。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2021年01月15日 18時00分
低調スタートの『知ってるワイフ』、広瀬アリスがヒステリー妻から豹変? 巻き返しなるか
木曜ドラマ『知ってるワイフ』(フジテレビ系)の第2話が14日に放送され、平均視聴率が7.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の6.1%からは0.9ポイントのアップとなった。 ※以下、ネタバレ含む。 第2話は、剣崎元春(大倉忠義)は謎の男、小池良治(生瀬勝久)からもらった平成22年の500円硬貨で、二度目のタイムワープを試みる。結果、元春は沙也佳(瀧本美織)から告白され、再び光に包まれた後、目覚めたのは沙也佳が妻になっている2020年。喜ぶ元春の前に、同僚として突然澪(広瀬アリス)が現れ――というストーリーが描かれた。 第1話では、広瀬アリス演じる妻・澪のヒステリックさに大きな反響が集まったが――。 「第1話で澪は、何かと元春に怒り続け、優しい言葉をかけることは皆無。最終的には、元春がお小遣いでゲーム機を買ったことに対し激怒して本体を水没させ、『ゲームやる暇があったら家のことをやれ!』と怒鳴っていました。この様子にうんざりした視聴者も多かった一方、第2話では元春と結婚しなかったことで性格が一変。窓口業務では客に丁寧に接し、クレーマーにも冷静に対応する様子が見られました。第1話と比べても周囲に対してもフレンドリーで、恐らくアルツハイマーを患っている母にも優しく接しており、視聴者からは『元春と結婚してない澪、めっちゃ幸せそう』『こっちの澪の方が全然いいじゃん!』『このまま元春と関わらないで、おだやかな人でいてほしい』という声が集まっていました」(芸能ライター) >>1月スタートのドラマ『知ってるワイフ』、不安要素は“韓国ドラマ”原作? 過去の失敗作は<< また、澪に好意的な声が集まった背景には、女性視聴者からの元春への不満もあるという。 「実は、澪が怒り続けていた背景には、元春が行く予定だった子どものお迎えを仕事で忘れて連絡もしない、子どもの夜泣き対応をしない、頻繁に友人の飲食店に寄る一方、子どもの寝かしつけをしている妻に『飯食ってないんだけど』と催促。さらに、妻の実家事情に全く気を配ろうとしないところなど、無神経なところも多々ありました。その様子が女性視聴者から批判を買った結果、1話時点で澪に同情や共感の声が集まっていたようです」(同) 元々、同情の声が大きかったために、ヒステリックさがなくなったことで多くの女性視聴者からの支持を得ることになった澪。元春に関わらなければ、この聡明な人格のままなのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2021年01月15日 07時00分
工藤静香が病院を紹介? 嵐・二宮夫人の妊娠報道、各紙で大きく取り上げられなかったワケ
19年11月に結婚した嵐の二宮和也の妻で3歳年上の元女子アナウンサーが妊娠していることを、14日発売の「女性セブン」(小学館)が報じている。 2人の交際は16年に報じられ、18年3月には元女子アナが所属事務所を退社してメディアの仕事から引退。19年春には二宮が都心に2人の“愛の巣”となった3億円ともいわれる高級マンションを購入していた。 同誌によると、現在は安定期に入ったタイミングで、少しずつ親しい人に報告。出産は春頃で、昨年12月にはお腹が大きくなって慎重に歩く様子も目撃されているという。 二宮の妻は年齢的に高齢出産にあたり、時間的な余裕もあまりないため、嵐の活動休止後の2021年のなるべく早い時期に出産できるよう、計画的に妊活をスタート。パパとしては二宮の先輩にあたる、俳優の西島秀俊夫妻のアドバイスを受けているという。 「二宮といえば、事務所の先輩である木村拓哉・工藤静香夫妻とも親交があるが、工藤が二宮の妻に自分も通っていた都内の有名病院を紹介。そこは芸能人御用達で“VIP会員”は優先して診てくれるので、そこに通っているようだ」(週刊誌記者) >>二宮和也の妻妊娠で赤西仁にとばっちり?“伝説のコピペ”に本人が反応、ファンから驚きの声<< 昨年大みそか、無観客の有料配信ライブを行い活動休止前の“有終の美”を飾った嵐。そこまでの1週間ほどは、各スポーツ紙は“嵐ウィーク”と呼べるほど大々的に紙面を割いていただけに、二宮の妻のおめでたも大々的に報じるかと思われたのだが…。 「ジャニーズからスポーツ紙には『こちらからはコメントを出さない。“セブン”の引用でさらっとやってほしい』とお達しが。さらに、各局の情報番組にはスルーするようにお達しがあったようだ。どうやら、二宮の妻が嵐のファンから嫌われていることに配慮したようだが、まるで“自粛ムード”のような扱いだった」(情報番組スタッフ) 二宮はもっと各メディアに祝福してほしかったはずだ。
-
芸能ニュース
マッチの“略奪不倫”発覚で気になる後輩たちの反応 テレビ報道でのコメントはあるか
2020年11月13日 07時00分
-
芸能ニュース
嵐、紅白の司会や大トリを断ったワケが判明? より大きなステージで有終の美か
2020年11月12日 07時00分
-
芸能ニュース
坂上忍、山下智久に「めちゃくちゃ控えめ、好感持たれやすい」発言 「夜遊びしまくってたのに…」の声も
2020年11月11日 17時45分
-
芸能ニュース
山P退所で「『コード・ブルー』どうするんですか?」古市氏の率直な疑問にファン感謝
2020年11月11日 11時55分
-
芸能ニュース
伊藤健太郎出演の『とんかつDJ』『十二単衣を着た悪魔』の初週ランキングは? 広告効果はあったか
2020年11月10日 23時00分
-
芸能ニュース
ジャニーズ退所報道の山下智久、“代表作”を失っていた? 今後は世界での活躍が目標か
2020年11月10日 17時50分
-
芸能ニュース
今年の紅白、嵐と『鬼滅の刃』主題歌LiSAで歌手別視聴率の“ねじれ現象”が起きる?
2020年11月10日 06時00分
-
芸能ニュース
SMAPと嵐の意外な共通点とは 国民的スターになる過程で泣かされてきた女性たち
2020年11月09日 07時00分
-
芸能ネタ
柴咲コウ、主演ドラマの放送延期で過去の因縁が露呈? 井上真央、松本潤と三角関係か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年11月08日 21時00分
-
芸能ニュース
不遇なジャニーズJr.たちの“希望の星”になりそうなメジャーデビュー決定の音楽ユニット
2020年11月08日 20時00分
-
芸能ニュース
森且行選手、SMAP時代は一足先に売れていた?「27時間テレビ」の手紙も話題
2020年11月08日 16時00分
-
芸能ニュース
何度も会場に通い細部にまでこだわった松潤、それでも詰めが甘かった?
2020年11月08日 12時20分
-
芸能ニュース
嵐・二宮、妻の言うことしか聞かなくなった? 生配信で映りこんでしまったクッションにファン嘆き
2020年11月07日 12時10分
-
芸能ニュース
主演男優賞1位にセクゾ中島、『ドラマアカデミー賞』に疑問の声? 異例の追い上げとなったワケは
2020年11月05日 12時10分
-
芸能ニュース
元SMAP・森且行の日本選手権初Vにキムタクもコメントした理由 解散当日の食事には不参加
2020年11月05日 07時00分
-
芸能ニュース
「SMAPが一瞬だけ揃った気がした」古市氏のコメントにファン感涙 森且行のレース優勝に元メンバー5人が祝福
2020年11月04日 13時00分
-
芸能ニュース
ジャニーズ、オンライン続々解禁のワケ 2021年に向けた布石?
2020年11月03日 20時00分
-
芸能ニュース
社長の推し? 次にCDデビューしそうなジャニーズJr.内グループとその期待度
2020年11月03日 16時00分
-
芸能ネタ
木村拓哉に“映画界追放”発言の園子温氏、新しい地図とは雪解けも…<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年11月01日 21時00分
特集
-
マリエの告発で評判ダダ下がりの出川哲朗 オードリー春日が呆れ、たかじんさんを激怒させた過去も
芸能ニュース
2021年04月10日 12時20分
-
マリエの衝撃告白は暴露本出版のため? 意外な人物が紳助さんの現状明かしていた
芸能ニュース
2021年04月13日 22時00分
-
-
マリエの大暴露、裏に“黒幕”がいる? 出川哲朗は経済産業省がPR動画非公開など実害も
芸能ニュース
2021年04月12日 12時00分
-
爆問太田が「マセキ終わった」発言? 妻・光代は「マリエって誰?」 出川の後輩・かが屋が暴露報道に言及か
芸能ニュース
2021年04月09日 12時30分
-
マリエの“爆弾告発”で所属事務所の過去の騒動が蒸し返される? ネット上の根強い噂とは
芸能ニュース
2021年04月10日 20時00分