-
スポーツ 2019年05月17日 17時30分
イチローは「ニンジャみたいに姿をくらます」? 指導者となった今の仕事内容とは
レジェンド・イチロー(45)は、今…。 現役時代、イチローは米メディアから「ニンジャ」を称されたこともあった。そのスピードと絶妙なタイミングで野手のタッチをかわす走塁技術から来たものだが、今度は違う理由でそう呼ばれているそうだ。 会長付特別補佐、インストラクター。これがシアトルマリナーズにおける現在のイチローの肩書だ。現地時間4月30日、米メディアが報じたが、主に3Aで打撃、走塁、外野守備を指導しているという。 3月の日本遠征で引退表明した際、今後については「未定」と語っていた。監督、指導者への転身について聞かれると、「向いていない」と笑っていたが、マリナーズは適任とみていたようだ。 「マリナーズの監督になるんじゃないかと噂されたこともあります。それは笑い話ですが、マリナーズがチームのインストラクターとして、傘下の3Aチームの指導を任せたのは、将来的にもっと重要な職務に就いてもらうためでしょう。マリナーズ以外にもイチローを尊敬している若い選手は多いので」(特派記者) マリナーズの傘下には、タコマ・レイニアーズなる3Aチームがある。そこで、打撃、走塁、外野守備を指導中ということになっているが、実際は少し違う。どこにいるのか、分からないという。取材で現地入りした米メディア、フリーランスの米国人ライターたちの中には、会えずに引き上げた者もいるそうだ。 「レイニアーズが本拠地にしている球場に行ってみたら、イチローはいませんでした。チームに顔を見せる日もあれば、姿を見せない日もあるみたいです。どこで何をやっているのか、チームスタッフもスケジュールを把握していないみたいでした」(米国人ライター) “消息不明”。だから、今もイチローは「ニンジャ」だというわけだ。 「球場ではなく、別のトレーニング施設に行き、特定の選手を指導することもあるそうです。マリナーズの球団事務所で経営部門のスタッフと打ち合わせをしたり、けっこう多忙だと聞いていますが」(日本のプロ野球解説者) イチローはインストラクターであり、打撃、走塁などの担当責任コーチではない。だから、チームに帯同する義務も、選手につきっきりになって教える責任もない。 「レイニアーズにも打撃、守備、走塁の担当コーチがいます。彼らに気を使って、球場に行く日と行かない日を作っているのだと思う」(前出・同) “気まぐれな行動”が容認されるのはそのためだが、このまま指導者の道を進むのかと聞くと、米メディアは懐疑的だった。 「メジャーリーグの監督、コーチは選手同様にルーキーリーグや1Aなど最下底のチームからスタートするのが一般的です。そこで指導者の勉強をし、認められたら、2A、3Aと昇格し、ようやくメジャーリーグの監督候補に挙げられますから」(前出・米国人ライター) 年俸も低い。一般の会社員よりも安いそうだ。映画『メジャーリーグ』のシリーズにもあったが、マイナーの監督、コーチも選手と一緒にマイクロバスに乗せられ、長時間移動を強要される。食事も質素なものばかりだ。 メジャーリーグのOBが引退後の指導者就任を希望しない理由は、このへんにありそうだ。一流選手として名声や地位、高額年俸をつかんだのだから、「貧困生活」はできないのだろう。日本のプロ野球監督は、現役時代の論功行賞のようなニュアンスもあるが…。 「マリナーズがイチローに指導者の才能があることを認めているのは本当です。でも、イチローだけ例外で、マイナーでの指導者経験を積まなくてもいいとしたら、選手がシラケてしまいます。そのときは、誰も言うことを聞きません」(前出・プロ野球解説者) 今後、どうやって野球と関わっていくのか。イチローはまだ決めかねているのだろう。だから、ニンジャみたいに姿をくらまし、気まぐれな行動を続けているのかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2019年05月17日 17時00分
「好事魔多し…?」5連勝・栃ノ心の大関復帰が、決して楽観視できないワケ
序盤戦だけを見れば、「順風満帆」と言えるのかもしれない。 今場所10勝以上を挙げれば、特例での大関返り咲きとなる関脇・栃ノ心。16日に行われた5日目北勝富士戦の勝利で初日から5連勝とし、早くも折り返し地点に到達した。 立ち合い左足を鋭く踏み込み、左の前廻しを取った栃ノ心。そこから右も差して万全の体勢に持ち込むと、最後は土俵際で粘る相手を自慢のパワーで土俵外へ。昨年九州場所から3連敗を喫した相手を返り討ちにした。 この5日間の決まり手は、寄り切りが4回に吊り出しが1回。栃ノ心の持ち味といえば、怪力を生かした四つ相撲だが、それをしっかりと実践できていることが無傷の要因となっていることは疑いようがない。 今場所対戦が予想される力士の中で、同格以上は鶴竜、豪栄道、高安、逸ノ城の4名。つまり、格下から順当に星を稼げば、それだけでノルマの10勝以上に到達する。こうした情勢を受けてか、各メディアはポジティブな報道を多数展開している。 ただ、ここまでの序盤5日間が順調だったからといって、大関復帰を楽観視するのはまだ早い。大関昇進以降の出場4場所を振り返ってみると、6日目以降の中盤・終盤戦はあまり芳しくない成績が続いているからだ。 「7勝8敗」で大関の座を失った先場所は、「3勝2敗」で迎えた6日目から「4勝6敗」と失速。仮に今場所も同じことが起こるとすると、「9勝6敗」でまたしても僅差で涙を飲むことになる。 また、昨年の九州場所と秋場所における中盤・終盤戦を見ても、前者は「5勝5敗」、後者は「6勝4敗」。怪我の影響があったとはいえ、圧倒的な成績は残していない。 そもそも、その怪我の発端となったのは昨年7月場所の6日目玉鷲戦。この一番で負傷した栃ノ心は翌7日目から休場を強いられ、新大関でいきなりカド番転落という屈辱を味わっている。 「好事魔多し」とはよく言うが、角界でもそうした事例は枚挙に暇がない。調子のいい今だからこそ、より慎重な姿勢が求められている。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2019年05月17日 17時00分
渦中の丸山議員、“断酒宣言”を自主解禁の過去? 『バイキング』で東国原英夫が暴露
17日放送の「バイキング」(フジテレビ系)にタレントの東国原英夫が出演。「戦争発言」で渦中にある丸山穂高議員について、議員時代の「同期」の立場から言及した。 丸山議員は北方領土問題解決を目的としたビザなし交流に参加中の11日夜、同島出身の訪問団長・大塚小彌太さんに「(北方領土返還のためには)戦争しないとどうしようもなくないですか?」などと発言し騒動に。所属していた日本維新の会に離党届を提出したが、立憲民主党や維新などの野党が17日午後、共同で丸山議員の辞職勧告決議案を衆議院に提出するなど騒動が収まる気配は見られない。 同番組で東国原は丸山議員について、「僕ね、同期なんですよね」と明かしながら「言いたくなかったんですけど、それ」と顔を覆う仕草を見せた。実際に東国原と丸山議員は2012年12月の衆議院選挙に出馬。同じタイミングで当選し日本維新の会に入党している。 東国原は自身が衆議院議員だった当時の丸山議員について「誠意もあって、勉強熱心。エリートですからね」と評価。しかし「酒を飲むと、ハイテンションになるのは気付いていたんです」と以前から丸山議員の酒癖の悪さを感じていたようだ。 さらに東国原は、自身が辞職後の2015年に丸山議員がJR蒲田駅周辺で酒に酔ったまま複数の男性らともみ合いになるトラブルを起こした騒動に言及。「あの時確か、『公職の範囲内では断酒します』と言ったのに、いつの間にか自分で解禁してるんですよね」と指摘。これに司会の坂上忍も「『お酒飲んだら議員辞職相当』って約束したけど、次に当選したら自力で解禁していた」と、丸山議員が2017年の総選挙に当選した後に自ら禁酒を破っていたことを挙げ東国原に同調していた。 これを受けてTwitterでは、「東国原さんの問題発言も多いけどね」「無所属になった事が無い東国原が何言ってるんだ」「スタジオ全員が坂上忖度で同じ意見なのか」などと、当の丸山議員以上に坂上や東国原への批判が多く見られた。 東国原は過去にも同番組で問題発言を繰り返している。シリアで拘束され生還したジャーナリスト・安田純平氏の会見に対し「(安田氏の)謝罪がなかったら(スタジオの)席を立とうと思っていた」、麻薬取締法違反容疑で逮捕されたピエール瀧被告と「電気グルーヴ」として活動している石野卓球氏には、渦中の時期の過激なツイートなどを受け「社会人として大丈夫なのか」などと発言し、視聴者からの反感を買っている。 最近は視聴者の「バイキング」離れが顕著と言われているが、坂上だけでなく東国原もその元凶か。
-
-
その他 2019年05月17日 17時00分
春競馬クライマックス 有名人馬主知られざる裏話・10
小林薫/馬を買うために賞金をプールしておく 名バイプレーヤーとして知られる小林薫(67)と競馬との出会いは、’87年にJRAのCMに出たのがきっかけだった。 「人と馬の300年ロマン」と謳ったものだったが、それが好評で翌年、翌々年と連続して出演した。これだけ出演すれば、馬に愛情を持ち始めるのも当然で、自然の流れで馬を持つことになった。 そうして持った馬の中から、程なく“当たり”が出る。’02年の桜花賞を2着したブルーリッジリバーだ。その2年後に持ったジョリーダンスも重賞を2勝し、3億円近い賞金を獲得している。 ただ、小林は何人かで馬を持つようにしているので、そっくり賞金が入るわけではない。 「5人ほどで小林薫会というものをつくっていて、そこで馬を買っています。稼いだ賞金をプールしておいて、それを馬の経費や購入資金などに充てている。賢いやり方ですよね」(競馬関係者) 馬を買うにあたっては、高額馬を買わないようにしているとか。走る、走らないの確率は、安いも高いもないと信じているからだ。(明日に続く)
-
社会 2019年05月17日 16時00分
「内定辞退するときは“直接企業に行って感謝を”」日経新聞に掲載の『就活マナー』が大炎上
15日の日本経済新聞に掲載されたとある記事に批判が相次いでいる。 問題視されているのは、就活生の悩みを解決しようという連載企画「就活探偵団」の一記事。「内定辞退の正しい伝え方、『直接会って、まず感謝』を」という見出しで、企業の“ソフトな囲い込み”を受けて内定辞退しづらいという学生に対し、学習院大学の「内定獲得後のマナーセミナー」でのアドバイスを紹介した。 同セミナーでは、自分を採用するという重要な経営判断に断りを入れるのだから、メールや電話ではなく直接企業に出向いてまず感謝の気持ちを述べ、それから辞退の旨を説明するようにと指導されていた。 この「企業に直接出向く」行為に違和感を持つ声が多く挙がった。 プロブロガーであり会社も経営するイケダハヤト氏は、Twitterで「ビジネスなんだから、内定辞退が発生するのは前提としてわかっている話。辞退連絡なんてメール一本で十分でしょう」「経営者の立場からいっても”人事担当者が内定辞退が決定した候補者と会う“なんて、マジ勘弁してくれって感じじゃないかな。そんなことしてる暇があるなら、次の候補者を探すべきなわけで……。生産性ゼロなどころかマイナスな時間」とコメントしている。 また「脱社畜の働き方〜会社に人生を支配されない34の思考法〜」(技術評論社)などの書籍で知られ、「脱社畜ブログ」を運営する日野瑛太郎氏も同様に「人事だって忙しいんだから、お互いに合わないのが吉」と述べ、日経新聞が伝えた「マナー」を広めることに疑問の声を持っている。 日経新聞が批判されているのは、一大学の一意見を「正しい伝え方」として掲載したことにあるのだろう。実際の人事担当者の声として、内定者囲い込みの方法や内定辞退のケースは聞いていても、肝心の「内定辞退をどのようにしてほしいか」ということについては一切触れていない。 大手新聞社でありながら偏った情報発信をしたともとれるこの記事に、ネットでも「雇ってやってる感。雇用者と労働側は対等だろ」「企業側はお祈りメール1本のくせに。創作マナーはもういいから」「日経さんの人事は落とした場合直接謝罪に来るんですか?すごいね」「ハードルをあげて内定辞退を減らそうっていう企業寄りの意見。炎上狙ってんの?」などと非難が相次ぐこととなった。記事内引用ツイートイケダハヤト氏の公式Twitterよりhttps://twitter.com/IHayato日野瑛太郎氏の公式Twitterよりhttps://twitter.com/dennou_kurage
-
-
その他 2019年05月17日 15時30分
LiLiCoオススメ「肉食シネマ」 ★“モフかわ”ピカチュウの中身はオッサン!?「名探偵ピカチュウ」
お仕事お疲れさまです! 大型連休で体も休まりましたか? 今作品の解禁情報が出た時に、私は「これはきっと、子ども向けだから…」と思いましたが、とにかく見て驚きました! キャラクターたちは日本生まれなので、誰もが知っていることでしょう。ゲームをやったことがなくても、アニメを見たことがなくても、ポケモン&ピカチュウのワードは、もちろん知ってますよね。 それでも、“人間とポケモンの関係がどんな役割なのか、設定なのか、正直、知らないからなぁ〜”という方もご安心を! 完全に“無”の知識で映画館に行っても大丈夫。物語の中で分かってきますから。 この作品では、“あの可愛いピカチュウの中身がオッサンだったら?”という、ちょっとしたブラックユーモア混じりの会話も楽しいところの一つです。もちろん、ピカチュウのモフモフ、フワフワはたまらないけど、いわゆる心の声が面白い。主人公のティムと私たちにしか聞こえないピカチュウが話す人間の言葉、いい女を見れば、ピカチュウらしからぬ発言をします。自分の心の声と重ねてみては? 父親がポケモンに関わる事件の捜査へ向かったきり、帰って来なくなったことで、大好きだったポケモンを遠ざけるようになった少年ティム(ジャスティス・スミス)の物語。大人になった彼にある日、ヨシダ警部補(渡辺謙)から、事故でお父さんが亡くなったと電話が入る。父親とは疎遠だったが、母も小さい時に亡くしていたティムは複雑な思いで人間とポケモンが共存する街ライムシティへと向かいます。 父親がかつて住んでいた部屋でピカチュウに出会い、そこから2人の大冒険が始まるのですが、壮大なポケモンの戦いの末に待ってるものは、とても優しくて、心が温かくなる展開です。 ピカチュウのオッサン声を担当するのはライアン・レイノルズ。彼の演技はピカイチ上手だけど、あまりにもハンサムなので、演技を褒めてくれる人は少ない。過去作で注目されているのは『デッドプール』ですが、『リミット』も見ていただきたい! この1人芝居がすごいんです。 さらに彼の奥様! ブレイク・ライブリーも美人で、ファッションアイコンとしても人気ですが、『かごの中の瞳』『シンプル・フェイバー』なども見てほしい。シビれます! …と、話が脱線してしまいましたが、とにかく、大人も楽しめるので、家族やデートにオススメ。素敵な時間をすごしましょう!画像提供元:(c)2019 Legendary and Warner Bros. Entertainment, Inc. All Rights Reserved.(c)2019 Pokémon.----------------------------■名探偵ピカチュウ監督/ロブ・レターマン 出演/ライアン・レイノルズ、ジャスティス・スミス、キャスリン・ニュートン、渡辺謙、ビル・ナイ、リタ・オラ、スキ・ウォーターハウス 吹替/竹内涼真(ティム役)、飯豊まりえ(ルーシー役) 全国東宝系にて公開中。■かつてポケモンのことが大好きな少年だったティム(ジャスティス・スミス)は、ポケモンにまつわる事件の捜査へ向かった父ハリーが家に戻らなかったことにより、ポケモンを遠ざけるようになってしまった。それから年月が経ったある日のこと、ハリーと同僚だったというヨシダ警部補(渡辺謙)から「お父さんが事故で亡くなった」との電話が入る。複雑な心境のまま、荷物を整理するためにハリーの部屋へと向かったティムが出会ったのは、自分にしか聞こえない人間の言葉を話す名探偵ピカチュウ(ライアン・レイノルズ)だった。********************LiLiCo:映画コメンテーター。ストックホルム出身、スウェーデン人の父と日本人の母を持つ。18歳で来日、1989年から芸能活動をスタート。TBS「大様のブランチ」「水曜プレミア」、CX「ノンストップ」などにレギュラー出演。ほかにもラジオ、トークショー、声優などマルチに活躍中。
-
レジャー 2019年05月17日 15時15分
「良馬場なら斤量が効くかも」 平安ステークス 藤川京子の今日この頃
毎回ではありませんが、過去10年の傾向を見ると、前で競馬が出来る馬が有利のようです。前に行きそうなのが、マイネルユキツバキ、サンライズソア、アナザートゥルース。サトノティターンは器用なところもあるのでスタート次第で後ろに控える事もあると思います。 また、オメガパフュームは、昨年のJBCは中京で行われて今回と同じ距離なので、2着だったので適性が窺えますが、その時は斤量が55kgで今回は59kgです。この4kgプラスが何処まで影響するかは、当日の馬場のコンディションに左右されると思います。 過去10年で見ると、斤量59kgの馬も勝っていますが、その馬は前走も59kgだったので、この斤量でのレースには少し慣れていた可能性もあります。オメガパフュームは、前走で初めての57kgで大敗してしまったので、クラスはGIからGIIIに落ちますが、本来のパフォーマンスを出すには、もう少し慣れが必要かもしれません。当日は重馬場になれば、斤量を無視する事も出来るかもしれませんが、ポテンシャルは高い馬です。勝ってしまう予感もします。馬券の組み立てを難しくしてくれる馬ですね。 前で残りそうなのは、サトノティターンも有りかもしれませんが、前走のマーチSは斤量が55kgで、2着は斤量57.5kgのロンドンタウンですが今回は56kgで、逆にサトノティターンは57kgですので、差される可能性が高いと思いますので、前には行かない作戦になるかもしれません。そうなると、サンライズソアが前残りだと思います。中段からはチュウワウィザードとロンドンタウン。その後方からサトノティターンとアナザートゥルース、オメガパフューム。 前が有利なレースですが、末脚勝負の馬も割り込んできますので、前のサトノティターンと中段のロンドンタウン、チュウワウィザードと後方からオメガパフュームの接戦になると思います。ワイドBOX 15サトノティターン、16ロンドンタウン、7チュウワウィザード、1オメガパフューム
-
レジャー 2019年05月17日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(8)(5月18日)】
【今週の注目馬】☆ガロシェ 2019年5月18日(土)東京第5R3歳未勝利(芝1600m)に出走予定のガロシェ。近2走は連続2着と勝ち切れていないが、スッと脚を使えるタイプではなく、特に前走は勝負どころで勝ち馬にマクられたことが痛かった。前々走にしても勝ったフィリアプーラは、次走でフェアリーS(GIII)を制しており相手も強かった。今回は東京競馬場へ舞台が替わり、本馬の脚を最大限に発揮できる舞台で勝利を狙う。☆ファナティック 2019年5月18日(土)東京第9RカーネーションC(芝1800m)に出走予定のファナティック。前走は昇級初戦であったが、メンバー中3位の上がりを使って2着。それもスタートで内へよれて接触し、勝負どころでも外の馬によられて窮屈になる不利があってのものだから力がある。前走を使われて状態はさらに上がっており、好勝負必至だろう。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
芸能ニュース 2019年05月17日 12時50分
松坂桃李、急な「理想の結婚条件」提示で“キャラ変え”を狙う? 主演映画もドラマもヒット作に恵まれず
俳優の松坂桃李が5月16日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演した。本日17日から松坂主演の映画『居眠り磐音』が公開される。本作は松坂にとっては時代劇初主演となる。 番組では、松坂の来歴が紹介され、18歳の時の写真が公開されると、平成ノブシコブシの吉村崇から、「昔の方がイケイケ感があるのに、年々チェリーになっている」とツッコまれ、笑いを誘っていた。ネット上では「確かに吉村の言っていることごもっとも」といった声が聞かれた。 さらに、『情熱大陸』(TBS系)のディレクターからは、4か月密着してわかったのは、「本当に普通の人」と指摘されていた。こうした地味なキャラクターが災いしたのか、最近の松坂は人気に陰りが見られると指摘する声もある。 「松坂といえば、イケメン俳優として知られていますが、やはり番組でも紹介されていたように、イマイチ地味で、伸びしろにかける部分があるといえるでしょう。戦隊ヒーロー出身俳優として期待された2013年公開の実写版『ガッチャマン』は大コケしていますし、昨年主演を務めた『不能犯』も興行成績的に振るわず、完全にファン向けの内容といわれていました。テレビドラマにおいても、現在放送中の『パーフェクトワールド』(フジテレビ系)は、視聴率は6%程度(ビデオリサーチ調べ・関東地区平均)と低迷中であり、なおかつ、障害者と健常者の恋愛といったテーマも炎上しています。出演作は多いが、突き抜けるヒット作に恵まれないのが松坂の置かれた現状だといえます」(芸能関係者) そのため、この日の放送では、新たなキャラを出そうとしたのか、「理想の結婚条件20カ条」が掲げられた。譲れない3条件として挙げた「怪我をした時のために常に絆創膏を持っている子」「手の甲にメモを書いている子」「寒い時、男側のコートのポケットに手を入れてくる子」には、ネット上で「私、全部当てはまってるから結婚してくれ」といった声も聞かれた。それでも、地味な印象は全体的にぬぐえなさそうであったが、ネット上では「イケメンなのに地味っていうのは対比としては面白いんでは」「地味過ぎて逆に面白い」といった声が聞かれた。 松坂は1988年10月生まれの30歳。一つの節目であるだけに、今年は俳優としての正念場ともなりそうだ。
-
-
芸能ニュース 2019年05月17日 12時40分
長谷川潤が離婚後初のインスタ更新 女性支持が集まるが、過去には“汚い言葉で罵倒した”トラブルも
モデルの長谷川潤が離婚後、初めて自身のInstagramを更新した。 長谷川は、今月10日に離婚の報告をして以降、SNSを更新していなかったが、16日、改めてInstagramで「みなさんからのたくさんのメッセージ、本当にありがとうございます」とファンに対して感謝。そして、「これからも自分らしく頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いします」と綴り、自撮り写真も添えていた。 これを受け、ネット上では「これからも応援します」「ママとして女性として尊敬しています」「ずっとずっと私の憧れの女性」という声が挙がり、さらに「可愛すぎてびびった」「美しすぎ」など、長谷川の美貌に改めて驚いた人が多かったようだ。比較的女性から好意的な声が多く、離婚がマイナスになっているどころか、好感度アップに繋がっているともいえそうだ。 「常に幸せなイメージが強い長谷川さんですが、離婚が思ったほど悪影響を及ぼさなかったようです。今まで家族をアピールするような仕事をあまりしていませんでしたし、ママというより一人の女性として見られることが多かったので、それがプラスに働いたのでしょう。多くのタレントやモデルは離婚後、自身が稼がなければとママタレとしてのポジションを全力で奪いに行きますが、長谷川さんはそこまでがっつくことはなさそう。ただ、女性のファンが多いので、イベントや雑誌の仕事で、シングルマザーとしての生活や、子育てについて語ることは多くなるかもしれません」(芸能記者) しかし、そんな好感度抜群の長谷川にも消したい過去はあるようだ。 「実は長谷川さんは、2011年に、同じマンションに住むガンダムの声優を務めた潘恵子さんとトラブルを起こしたことがあるんです。当時、長谷川さんは週末になるたびにパーティーを開いていて、その騒音が原因だったようですね。潘さんは長谷川さんに注意をしたそうですが、その際、長谷川さんは英語で汚い言葉を使って罵倒したのだとか。しかし、潘さんは英語が分かるので、2人はそれ以降、犬猿の仲になったようです」(前出・同) そんな気が強い一面も、長谷川の魅力の一つかもしれない。記事内の引用について長谷川潤の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/liveglenwood/?hl=ja
-
芸能ニュース
はるな愛 「早く結婚したい」と男探しにやる気マンマン
2014年07月18日 11時45分
-
芸能ニュース
藤岡弘、と土屋アンナが“砂遊び”に夢中!
2014年07月18日 11時45分
-
芸能ニュース
サザンオールスターズ 13か月ぶり新曲リリース
2014年07月18日 11時45分
-
芸能ニュース
嵐主演映画 25万席2日間で完売! ファンの期待に応えて追加上映
2014年07月18日 11時45分
-
芸能ニュース
デビュー30周年の荻野目洋子 15年ぶりに新曲
2014年07月18日 11時45分
-
社会
静岡の男子高校生が自身の自慰行為をネットで有料配信
2014年07月18日 11時45分
-
社会
福島原発「作業員6000人」の現実(第3弾)ジャーナリスト・水石徹 犯罪者、悪党が紛れ込めるここはオウム真理教の「第一サティアン」(3)
2014年07月18日 11時00分
-
スポーツ
俺達のプロレスTHEレジェンド 第30R 今なお最強幻想に包まれる“墓堀人”〈ローラン・ボック〉
2014年07月18日 11時00分
-
芸能ネタ
赤西仁に最終勧告! 黒木メイサが離婚に踏み切る理由とは
2014年07月17日 20時00分
-
芸能ニュース
父とは違う世界で“エース”を目指す新鋭若手俳優
2014年07月17日 15時40分
-
芸能ニュース
好スタートを切ったキムタクドラマの裏で露呈したジャニーズの“内紛”
2014年07月17日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 男性ファンばかりで潰れた!? 篠田麻里子の店が倒産
2014年07月17日 15時30分
-
ミステリー
旅客機を撃墜したのはテロリスト? 空軍機? それともUFO? イタビア航空870便の謎「2」
2014年07月17日 15時30分
-
その他
【声優の履歴書】第58回『クレヨンしんちゃん』ボーちゃん、『キャプテン翼J』石崎了(少年期)、『妖怪ウォッチ』カンチを演じた佐藤智恵
2014年07月17日 15時30分
-
スポーツ
田中離脱で再認識された!? “無傷”黒田の存在価値
2014年07月17日 15時30分
-
スポーツ
ベンチウォーマーだったヤンキース・イチロー 気が付けばレギュラーの座を奪還
2014年07月17日 15時30分
-
芸能ネタ
セクシーアクション路線目指す 安藤美姫の女優評価がうなぎ上り
2014年07月17日 14時00分
-
芸能ネタ
有村架純 ドケチ二宮和也を袖にした21歳の英断
2014年07月17日 14時00分
-
トレンド
fumika流カラオケの楽しみ方(3)「レコーディングの後でもカラオケへ」
2014年07月17日 12時30分