-
芸能ネタ 2019年05月17日 21時30分
海外に移住し日本で活動する芸能人たち…さまざまな理由
今年4月、タレントの渡辺直美がニューヨークでの生活を本格的にスタートしたことをインスタグラムで公表した。渡辺は昨年末にアーティストビザを取得し、住居や携帯電話、銀行の契約も済み、今後は日本とNYを行き来することになるという。 渡辺のように、このところ海外に移住する芸能人が増加している。「やはり多いのはアメリカ。真田広之、渡辺謙、桃井かおり、YOSHIKI、氷室京介、ローラ、吉川ひなの、裕木奈江、松居一代。ハワイに梨花、長谷川潤、花田美恵子らがいます」(女性誌記者) アメリカ以外ではマレーシアにGACKT、シンガポールに中野美奈子、インドネシアに新庄剛志、イギリスに布袋寅泰、今井美樹、モナコにデューク更家、伊達公子、フランスに辻仁成、雨宮塔子、後藤久美子、中村江里子、岸恵子らが住んでいる。 全員ではないにしろ、日本の芸能人も世界を視野に活動するようになってきたと言えそうだが、ローラの場合はそれだけではないらしい。 「環境問題などの勉強をしており、日本の芸能界にいると発言しづらいのもアメリカに移住した理由だといわれます」(同・記者) 小栗旬も昨年、ハリウッド進出のために米国移住が報じられた。「彼はもともとハリウッド志望が強く、これまでもオファーがいくつもあったが断ってきたとか。というのも、しっかり英語ができるようになってからでないと意味がないということで、まずは英語留学して準備を進めてきたそうです。来年公開の『ゴジラVSコング(仮題)』でハリウッドデビューしますから、これで評価されれば、本格的に家族で移住するとみられます」(同) 最近では、中国のSNS「weibo」を、木村拓哉や福山雅治などが開設して、日本国内で見せる顔とは違った一面を中国のファンに見せている。 しかし続々と日本の芸能人が「weibo」を開設する中で、日本芸能人トップのフォロワーを持つタレントは、元セクシー女優の蒼井そら。フォロワー数は何と1900万人超えだという。海外で通用する日本の魅力は、やはり“HENTAI”なのかもしれない。
-
その他 2019年05月17日 21時15分
百田尚樹氏『日本国紀』批判で小説文庫化中止になった作家が「違法な圧力」と版元を批判
作家・百田尚樹氏の著書『日本国紀』(幻冬舎)を批判する投稿をツイッターでしたことで、「幻冬舎から刊行予定だった文庫本を出せなくなった」と、作家の津原泰水氏が訴えている。 幻冬舎から単行本で発売されている津原氏の小説は、今春に文庫化する予定で進められていたというが、作業が大詰めを迎えた今年1月、担当編集者から「(日本国紀の)販売のモチベーションを下げている者の著作に営業部は協力できない」と伝えられたと、自身のツイッターで主張した。 編集者からそれ以前に忠告や警告はなく、しかも批判の話にはうなずいていたという。さらに津原氏は「違法な圧力です」とつづり、日本書紀の編集担当者から「文庫はどうなったか」という嘲笑めいた挑発を受けたと明かしている。 津原氏のツイートは5月16日現在、3000を超えるリツイート、2500以上の“いいね!”が付き拡散されている状況。しかも、このツイートは百田氏宛てにもファンから流され、一部ネットメディアや毎日新聞でも記事になるほど反響を呼んだ。 ネット上では、《すごい話だなあコレ》《これはひどすぎる》《幻冬舎って怖いね》《これは私企業とはいえ、言論に携わる出版社の行いとしてあまりに問題的ですね》 などと、幻冬舎への批判が相次いでいる。これに対して幻冬舎の見城徹社長はツイッターで、《それでも、こちらからは文庫化停止は一度も申し上げておりません。担当者はずっと沈黙していましたが、あまりのツイートのひどさに「これでは私が困ります」と申し上げたところ「それでは袂を分かちましょう」と言われ、全く平和裡に袂を分かったのが経緯です。他社からその文庫が出る直前に何で今さら?》 などと反論。圧力を否定した。 しかし、毎日新聞の記者が幻冬舎に問い合わせをしたところ「文庫化を一方的に中止した事実はない」と否定したものの、日本国紀の批判をやめるように津原氏に伝えたことや、その直後に出版の話がなくなったことは認めている。津原氏は自分から出版中止を申し入れていないと幻冬舎側の回答を否定。ツイッターに担当編集者とのメールのやり取りを公開した。 文庫化が中止になった小説は、今年6月に早川書房から刊行予定だという。この問題は幻冬舎の対応次第で、さらなる泥沼化となるかもしれない。
-
芸能ネタ 2019年05月17日 21時00分
長澤まさみ×広末涼子“電撃和解”で「できちゃった婚」のススメ?
「共演絶対NG」とされていた長澤まさみ(31)×広末涼子(38)の両者が電撃和解し、2人は早くも“SEX談義”で盛り上がっているとの情報が流れている。 「長澤が主演する、5月18日放送の単発ドラマ『コンフィデンスマンJP 運勢編』(フジテレビ系)に広末がゲスト出演するのです。この作品は、昨年4月期の月9枠で連ドラ放送され、長澤が詐欺師グループのリーダー役で主演したシリーズの特番。広末は詐欺師の顔も持つ中華料理店店主という役で登場するのです」(スポーツ紙デスク) 2人は犬猿の仲で、共演はタブーとされていた。広末が'03年にできちゃった結婚し長男をもうけたものの、'08年に離婚したモデル岡沢高宏と長澤がその後、交際していたことが'13年、一部で報じられたからだ。「それだけではない。広末が'99年頃から交際し、結婚寸前で破局した伊勢谷友介とも、長澤は交際。'14年6月に破局が報じられたが、こちらも結婚秒読みだったのです。つまり、長澤は広末の“元夫”と“元カレ”の2人と立て続けに交際したことになる。広末は当時、“嫌がらせとしか思えない”と激怒して共演NGとなったわけです」(同) 広末は'10年にできちゃった結婚したキャンドル・ジュン氏との間に1男1女をもうけ3児のママになった。「時を経て、広末は長澤を許したようです。長澤も、破局で受けた精神的ダメージが大きく、広末に頭を下げて悩みを聞いてもらい、“結婚相談”もしたかったようです」(芸能記者) 結局、撮影現場では「巨チンSEX談義」に花が咲いたというからさすがだ。「過去の男たちについてのぶっちゃけトークで盛り上がったようです。広末が“高宏君も友介君も、アソコがすごいでしょ”と話すと、長澤も“2人とも大きすぎて入らないですよね”と下半身談義で笑いあったとか。さらに、2回の結婚歴がある広末はできちゃった婚を勧め、長澤もノリノリだったようです」(芸能関係者) 長澤の仕事は順調だ。今年1月公開の木村拓哉主演映画『マスカレード・ホテル』でヒロインを熱演。4月19日には話題作映画『キングダム』も公開された。 「長澤は昨年11月、家賃60万円超のビンテージマンションに転居し結婚準備を始めたばかり。広末との和解効果で、できちゃった結婚という流れがありそうです」(スポーツ紙記者) それにしても、お相手が長澤まさみ×広末涼子だったなら、日本男性の8割はビビる!
-
-
芸能ニュース 2019年05月17日 21時00分
長谷川京子主演『ミストレス』が不評? オリジナルの過激さを期待も「まるで昼ドラ」の声
『ミストレス〜女たちの秘密〜』(NHK)の第4話が10日に放送され、平均視聴率が自己最高の4.6%(ビデオリサーチ調べ、関東区、同)であることが分かった。しかし、同じ時間帯に放送されている山下智久主演の金曜ドラマ『インハンド』第5話の視聴率は9.0%であり、かなり差のついた結果となった。 長谷川京子主演の本作は、2008年から放送されたイギリス・BBCのドラマ『ミストレス〜愛人たちの秘密〜』のリメイク版である。過去にアメリカや韓国でもリメイクされた人気のドラマだ。 4人の女性の秘密や悩みを描いた本作。主人公の柴崎香織(長谷川)は、死んだ不倫相手の息子・木戸貴志(杉野遥亮)から告白される。シングルマザーの野口友美(水野美紀)は、夫亡き後の久しぶりの恋に胸を躍らせ、キャリアウーマンの原田冴子(玄理)は、夫の悟史(佐藤隆太)とのセックスレスに悩んでいた。ジムトレーナーで恋に奔放な水島樹里(大政絢)は、レズビアンのスタイリスト、須藤玲(篠田麻里子)に恋心を抱くようになる――というストーリーだ。 第4話で、友美は娘のいない間に、意中の相手を家に誘い、勝負下着を見られて恥ずかしい思いをしたものの相手と打ち解けて両想いに。そして香織は貴志の誘いを一度は拒んだが、キスを受け入れてしまうという展開となった。 視聴者からは「不倫相手の息子に手を出すとかありえない!しかも相手大学生だし」「友美の勝負下着のくだりが痛すぎる」「大政絢の相手役が篠田麻里子とか無理がある。もっと実力ある女優さんを起用してほしい」「イギリス版は見やすいんだけど、日本人がやると重いし、ただの昼ドラに見えてしまう」など、不評の声が挙がっている。 「本作では、あまりに現実離れした展開が話題となっています。設定はほとんどオリジナル版と同じですが、キャストを日本人にしたことで、生々しさが前面に出てしまったのでしょう。また、韓国版ではR指定が出るほどの過激な内容となっています。オリジナル版や、過去のリメイク版を知るファンは、物足りなさも感じているようです」(ドラマライター) 第4話の終盤は、年下の同僚と不倫関係を持ってしまった冴子が、トイレで妊娠検査薬の陽性反応を見て愕然とするシーンで終わった。今後の展開にも注目したい。
-
芸能ネタ 2019年05月17日 20時02分
速報!共演者食いが仕事の原動力だったデキ婚発表の元AKB・川栄
元AKB48で女優の川栄李奈(24)が、俳優の廣瀬智紀(32)とデキちゃった結婚することを17日、自身のブログで発表した。 2人は昨年10月に舞台「カレフォン」でダブル主演を務め共演した。川栄は派遣OL役、廣瀬は2年前に亡くなったその恋人役を演じていた。川栄は「私、川栄李奈は、かねてよりお付き合いしておりました廣瀬智紀さんと入籍致します」と報告。さらに、「同時に、新しい命を授かることができました」と妊娠も報告、年内に出産予定で、今後は体調と相談しながら出来る限り仕事を続けるという。「『今回は、突然の発表で本当に申し訳なく思っています』と謝罪した川栄。グループ卒業後、女優に転身するや、プロ意識の高さが評価され続々とオファーが舞い込んでいたがまさかのデキ婚。今や、所属事務所では沢尻エリカを抜き去って稼ぎ頭だっただけに、関係者のショックは大きいだろう」(芸能プロ関係者) 川栄といえば16年1月、前年に舞台で共演したイケメン俳優の浅香航大(26)との熱愛が報じられたが、デキ婚のお相手も共演者だった。「どうやらかなりの共演者食いだったようです。元モー娘。の矢口真里を見ても分かるように、身長の低い女性は性欲が強と言われていますが、152センチの川栄も例に漏れず。芸能界にそれなりの人数の“兄弟”がいるのでは」(芸能記者) 放送中の「家政夫のミタゾノ」(テレビ朝日系)ではジャニーズ勢と共演しているが、まさか…。
-
-
芸能ニュース 2019年05月17日 19時00分
サンド伊達、“安倍首相モノマネ”で話題に 絶妙なタイミングで「うまい風刺」の声も
16日、雨上がり決死隊がMCを務める『アメトーーク!』(テレビ朝日系)にて、「サンドウィッチマン大好き芸人」が放送。伊達みきおと富澤たけしの知られざる裏側が明かされた。 “いい人”、“優しい”、“県人愛がある”、“コンビ仲が良い”など、彼ららしいエピソードが飛び出す中、伊達のモノマネのクオリティーが高いという話に。ドラマ『下町ロケット』(TBS系)の阿部寛のモノマネで笑いをとった後、安倍首相のモノマネも披露。「私が内閣総理大臣の安倍晋三でございます。先ほどですね、アメリカのトランプ大統領と電話で会談しました」というノリを番組内で何度もして、スタジオの爆笑をかっさらった。 「伊達は同番組で、“カロリーゼロ理論”で話題になりましたが、モノマネもできるのか? と驚く人も多くいたようですね。“面白すぎる”、“神回”などコメントが相次ぎ、Twitterでもトレンド入り。“トランプ大統領と電話で会談”というのが、エッジが効いており、“うまい風刺”なんて声もありました。政治の世界を攻撃的に揶揄するのではなく、こうした誰しもが感じていたあるあるを抽出して、優しい笑いに昇華させたのは伊達の実力でしょう」(エンタメライター) また、柔和なイメージのある2人だが、意外と厳しい面があるとのこと。打ち上げの席で、同じ事務所の後輩・カミナリが、先輩からの依頼で目上の人に失礼な態度を取るノリをしていたところ、伊達が「いい加減にしろよ。コノヤロー。ああいう態度はダメだよ」と静かに怒っていたことが暴露される。伊達はその真意について、「あいつらには(そのノリが)まだ早い。調子に乗る可能性があるので」と後輩を思っての説教だったことを明かした。 この他にもナイツの塙宣之が、富澤の髪型が定まらないと指摘。「堂本剛、菅田将暉、富澤たけし、この3人は芸能界で3大髪決まらない人たち」と揶揄して、笑いを誘っていた。 一昨年、“カロリーゼロ”で人気に拍車をかけたサンドウィッチマン。モノマネでさらに人気を獲得するのだろうか? すでに、レギュラー番組を何本もかかえている彼らだが、今後も、更なる活躍が期待できそうだ。
-
スポーツ 2019年05月17日 18時40分
松坂大輔“リハビリ期間”のゴルフ遊びに「サボリ癖が始まった!」とファン嘆く
中日ドラゴンズの松坂大輔が、チームの練習日に千葉県内でゴルフをしていたことが発覚し、球団がペナルティーを科していたことが分かった。 松坂は今年2月、ファンと接触した際に右腕を引っ張られたことで肩に違和感を訴え、その後はノースロー調整となっていた。ソフトバンク時代の2015年8月には痛めていた右肩を手術しており、ファンはリハビリに精を出しているものだとばかり思っていたが、あろうことかゴルフを満喫していたとあっては、ファンの怒りも収まりそうにない。 ネット上では、「こいつ中日に拾われたくせにナメきってるよな」「結果を残しているならともかく、今年はまだ1回も投げてないだろ!」「クラブは振れてもボールは投げられないんですね」「いいかげん、引退しろよ!」など、非難轟々だ。 「松坂は昨年6勝を挙げ、カムバック賞を獲得するなど見事な復活を遂げました。年俸も1500万円から推定1億円に跳ね上がり、本人もほっと一安心したのか、またいつもの“サボり癖”が出ましたね。もともと練習嫌いで、コーチが目を離すとすぐに手を抜くことでも有名でした。それでも若いときは天才的な才能で勝ち星を挙げてきましたが、38歳の今となっては通用しないでしょうね」(スポーツ紙記者) シカゴ・カブスのダルビッシュ有はツイッターで「膝とか腰のケガならわかるけど、肩だからゴルフぐらいいいんじゃない?リフレッシュにもなるし」とコメントし、松坂を擁護する姿勢を見せているが…。https://twitter.com/faridyu/status/1129051340439789570 「ダルビッシュは『アメリカでは治療の前後であれば全く問題ない』とツイートしていますが、日本のファンとしては受け入れがたいでしょうね。06年のWBC合宿時には、イチローが『疲れて舐めてやってるだろお前』『打たれても舐めている』と松坂に苦言を呈しています。そのころから松坂の怠惰な性格を見抜いていたとして、『さすがイチロー』と称賛の声が上がっています」(同・記者) 松坂がルーズな性格なのは何も今に始まったことではない。2000年9月には、当時付き合っていた日本テレビ元アナウンサー・柴田倫世(現妻)のマンションを訪れるために路上駐車し、レッカー移動されたが、その1カ月前には法定速度を50キロ以上もオーバーするスピード違反の取り締まりを受け、無免許状態だったことが発覚。しかもそのことが明るみに出ることを恐れ、球団広報課長(当時)のメダリスト黒岩彰氏を身代わり出頭させていたのだから悪質だ。 松坂が練習日にゴルフをしていた相手は、日本テレビの上重聡アナウンサーだったという。上重アナは2015年4月、自宅マンションを購入した際に、ABCマートの創業者・三木正浩氏から多額の融資を無利息で受けていたというスキャンダルを起こしている。松坂とは1998年の第70回選抜高等学校野球大会準決勝で対戦した仲としても知られているが、「やはり類は友を呼ぶ」とネット上では冷ややかな声が広がっている。 名誉挽回するには1日も早く復帰して、チームとファンのために勝ち星を挙げるしかないだろう。
-
社会 2019年05月17日 18時30分
丸山穂高衆院議員の“暴言”は図らずもロシアに「恐怖心」を与えた!?
北方領土を巡る“戦争発言”で所属政党の「日本維新の会」からも批判を受け、全方位から集中砲火を浴びている丸山穂高衆院議員。日本のメディアにとって「改憲」「戦争」この2文字は、韓国における「日本好き」に匹敵する“暴言”なので、この結末は事が明るみ出てしまった以上当然のことと言える。 北方領土における日本とロシアの考え方は真逆だ。日本の外務省は国民に「日ソ中立条約がまだ有効だったにもかかわらず、ソ連(当時)はこれを一方的に破棄して日本に宣戦布告、日本がポツダム宣言を受諾した後もソ連軍は侵攻を続けて北方領土を不法に占拠、以来実効支配を続けている」と説いてきた。 これに対してロシアは「北方領土の領有は、第2次世界大戦の結果、戦勝国のソ連が獲得した正当な権利である」というのが主張であり、従って「日ロ間に領土問題は存在しない」と首尾一貫して主張してきた。 「史実に照らせば、残念ながらロシア側が正しいのです。カイロ会談、ヤルタ会談など戦後処理の話し合いの流れにおいては、結論を先に言えば、北方領土はソ連が戦争の結果、奪い取った領土であり、実はもっと言えば『北方領土をくれてやる』と取引したのは米国なのです。現に米海軍は、ソ連海軍に島嶼占領のやり方を実践的に教えたほどです。しかもロシアは『島民を1人も殺さずに送還してやったのにどこに文句があるのか』というスタンスですから、平和的な返還がいかに難しいことかがこれだけでも分かります。丸山議員は、この史実を踏まえ、『戦争で奪われたものは戦争で取り返せ』と言いたかったのでしょうが、現在の日本の立場をさまざまな観点から考えると暴言以外の何物でもありません」(国際ジャーナリスト) だが、あえて1つだけ丸山議員の肩を持てば、本人は知らないだろうが、「ロシアに恐怖心を与えた」ということだけは確かだ。 「あの米英でさえ『対米』『対英』戦争が発生したときの対応策を練っています。日本以外の大国の政治とは、起きる確率が低く、かつ望ましくないことであっても、万一起きたら国益や国家の存亡に関わることを避けるための対策を確定しているのが常識です。ただし国家の秘中の秘ですから一切表に出ません。こういったことは黙って練るのが常道です。ロシア政府関係者は、『やはり日本は開戦という選択肢を持っており、丸山は東大卒の元官僚だからそれを知っている』と大いなる誤解をし、内心恐怖心を抱いたでしょう」(ロシアウオッチャー) 源平の合戦における「富士川の戦い」を想起させる。平家軍(ロシア)は、水鳥の羽音に驚いて敗走してくれるといいのだが。
-
芸能ニュース 2019年05月17日 18時00分
“胸糞悪くて『ストロベリーナイト』らしい” オリジナルストーリー好評で視聴率アップなるか
木曜ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)の第6話が16日に放送され、平均視聴率が6.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第5話の6.7%からは0.1ポイントの微増となった。 第6話では、三人の被害者を生んだ連続刺傷事件がテーマ。犯人は事件後、自殺未遂を起こしており、事件の真相を姫川(二階堂ふみ)班が捜査することに。姫川と菊田(亀梨和也)は最初に刺された里美(黒沢あすか)の元に事情聴取に行き――という展開が描かれた。 今話は前作の『ストロベリーナイト』(同)で映像されていなかったエピソードを映像化。これまではオリジナル版ですでに映像化されていたエピソードを再構成していたため、比較の声が多かっただけに、今回は高評価が集まっているという。 「今話は『ストロベリーナイト』らしく、後味が悪い結末。犯人は被害者の里美から捨てられた実の息子でしたが、小学校にも入学させないなどネグレクトしてきました。犯人には弟が一人いて、その弟は幼い頃に死亡。このことを恨んだ犯人が成長し、里美を殺害しようとしたというのが真相で、姫川が刑事にあるまじき、『せめて峰岡里美が死んでいればと考えてしまった』と言葉を漏らすシーンもあり、視聴者からは、『この胸糞悪い展開、ストロベリーナイトらしい。初めて結末分からない話だったから余計泣いてしまった』『初めてサーガで泣いた。期待してなかったけど、オリジナルでない話だったから、初めて二人を姫川と菊田って思えたかも』という声が集まっていました」(ドラマライター) しかし、ファンからはある懸念の声も聞かれている。それが次週で描かれるエピソードだという。 「次週からは、原作小説の第4作『インビジブルレイン』が描かれますが、これはオリジナル版の映画で描かれたエピソード。2013年1月の公開当初、映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第1位を獲得するなどし、ファンからも支持が高い作品となっています。映画版では、姫川と菊田の関係の複雑さがキーポイントのひとつとなっていますが、本作の姫川と菊田の関係は未だ浅いまま。このことから『このキャストで上手くいく気がしない』『もうちょっとチームの結束力が高まってから見たかった。まだ日が浅い』という否定的な声が多く聞かれています」(同) ファンには人気のエピソードだが、果たしてこのキャストでどう描くのだろうか――。
-
-
芸能ネタ 2019年05月17日 18時00分
カフェ、ベーカリー、ラーメン屋台…スゴ過ぎる芸能人たち“差し入れ”気配り
お笑いコンビ『チョコレートプラネット』松尾駿のものまねがブレークしたことにより、自身の仕事も増えたというタレントのIKKO。「どんだけ〜」が流行語大賞にノミネートされたのは2007年だが、競争の激しい芸能界で、ずっと生き残っている背景には周囲への気配りがあるという。 「番組の共演者に対し、和紙に書いた直筆の手紙と自分自身が使って良かったものやおいしかったものを楽屋に届けるのですが、芸能人だけではなく、その日の番組に登場する専門家などにも同じようにしているそうです」(スポーツ紙記者) IKKOの場合、商品発表のイベントでは、関係ない芸能ネタをふられても、ちゃんと商品を絡めてコメントしてくれるのが業界で評価されているそうだが、芸能人の共演者、スタッフへの気配りといえば、やはり“差し入れ”だ。 「芸能人御用達は赤坂にある和菓子の青野。『ごま名月』というみたらし団子が有名で、スティーブ・ジョブスもこちらのお菓子が好きで、お取り寄していたといいます。焼肉の叙々苑も定番。中居正広はよく叙々苑弁当を差し入れしています。中華料理・筑紫樓の『ふかひれ煮込み弁当』は篠原涼子、北川景子、小泉今日子が差し入れに使っていますよ」(同・記者) 最近は差し入れも多様化しており、ケータリングを持ってくることも多いという。「北川景子は移動式カフェ、天海祐希はパンの他に、ハム、チーズ、野菜などがあって好きなサンドイッチを作れる“天海ベーカリー”を提供。木村拓哉、小栗旬は『じゃんがらラーメン』の屋台、綾野剛は美術スタッフに屋台をつくってもらい、そこに食べ物やシャンプー、歯ブラシなどを置いた“綾野商店”を用意しました」(同) やはり差し入れが豪華だと現場の士気が上がるのだろう。
-
芸能ネタ
キムタク主演「HERO2」スタッフが逃げ出す過酷ドラマ収録現場(2)
2014年07月19日 14時00分
-
社会
登山客が危うい! 「大沢崩れ」の異変ほか続々の富士山爆発“前兆現象”
2014年07月19日 12時00分
-
トレンド
夏の暑さに勝つ! スタミナ満点の本格油そばレシピ
2014年07月19日 11時00分
-
芸能ネタ
親権を渡してでも離婚したかった中山美穂 一方の辻仁成と息子は…
2014年07月18日 20時00分
-
芸能ニュース
滝川クリステル 交際進展の質問に「ウフフ…」
2014年07月18日 18時00分
-
レジャー
函館2歳S(GIII、函館芝1200メートル、19日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年07月18日 17時50分
-
スポーツ
ダルビッシュ“恋女房”戻る! 後半戦巻き返しに弾み
2014年07月18日 17時30分
-
トレンド
オンナ8人の赤裸々でロマンティックなコメディ! 7・31から激嬢ユニットバス旗揚げ公演「甘い足どり」上演
2014年07月18日 16時00分
-
芸能ニュース
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(7/11〜7/18)
2014年07月18日 15時30分
-
芸能ニュース
元フジテレビの内田恭子アナ 大河ドラマ出演で新境地開拓なるか?
2014年07月18日 15時30分
-
芸能ニュース
福士蒼汰が「2014上半期ブレイク俳優ランキング」首位に 「あまちゃん」勢が男女ともトップ
2014年07月18日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/19) 安達太良S 他4鞍
2014年07月18日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/19) タイランドC・横津岳特別
2014年07月18日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第195回>
2014年07月18日 15時30分
-
芸能ネタ
キムタク主演「HERO2」スタッフが逃げ出す過酷ドラマ収録現場(1)
2014年07月18日 14時00分
-
芸能ネタ
長澤まさみ 脱ぎたがりFカップ乳が見せたいブラジリアンビキニ
2014年07月18日 14時00分
-
社会
足引きずり“健気な3代目”をアピールした金正恩“重病説”のまやかし
2014年07月18日 12時00分
-
芸能ニュース
ついに大問題を起こした『赤西軍団』の懲りない面々
2014年07月18日 11時45分
-
芸能ネタ
テツandトモ 1年の3分の2は地方営業で大忙し 長男は「父さんって死んだの?」
2014年07月18日 11時45分