-
その他 2008年12月10日 15時00分
はぐレイヤーコスっち
左から1・2・3・4
-
トレンド 2008年12月10日 15時00分
ブレスト式 必勝ロト6当選術
静電気に悩まされる季節が到来。静電気体質だからと愚痴っていたら件のD氏から静電気は体質と関係ないと断言された。 聞けば、着ているものとの組み合わせがすべてだという。意外だったのが靴。革靴は静電気を逃がしやすいが、合成皮革やゴム底のものは帯電してしまうため静電気を地面に逃がしにくいそうである。また靴底は高ければ高いほど電圧が高くなるらしい。 小生は、特にクルマとエレベーターに乗るときが恐怖なのである。対処法は、常時手袋をはめていること。それは無理というものだ。とにかく直接金属に触れる前に電気を逃がせばよい。壁や地面に一度触れ電気を地球に返す。そうすれば電気もわるさをしないはずである。 電気で思い出すのが電気ブラン。神谷バーオリジナルのブランデーベースのカクテルである。ものの本によると明治時代には電気という言葉が随分モダンな響きを持っていたとある。ビリビリとはこないが、最初の一杯はいつも痺れてしまう。今宵は、電気つながり。雷門をくぐり電気ブランで充電だ。 5等的中。連番継続。次回ブレスト数は、出現率11.8〜12.2%の数字群より抽出。ライン数20番台連番シフト。ブレスト数14・21・34ライン数2・3・6・7・15・17・22・23・24・25・26・27・28・29・30・31・35・36・37・39・41【(2)・(14)・(28)・(29)・(36)・(37)】【(3)・(6)・(26)・(27)・(34)・(36)】【(7)・(25)・(26)・(30)・(37)・(39)】【(14)・(17)・(21)・(22)・(35)・(41)】【(15)・(23)・(24)・(31)・(36)・(39)】○ブレスト式とは… ランダムな数字の配列をバックリーディング(裏読み)によって抽出する攻略法。出目の読みに乏しい任意の数字を選ぶときの有効なファクターとなる。<プロフィール> 本阿弥億千(ほんあみ・おくせん)安土桃山時代を愛するロト研究家としてホテルに根城を構える。週末は北鎌倉の工房で茶器を焼く日々。趣味は刀剣鑑賞。好きな言葉ウオーレン・バフェット「価格とは何かを買う時に支払うもの。価値とは何かを買う時に手に入れるもの」
-
その他 2008年12月10日 15時00分
成瀬美穂ちゃん大特集予告
内外タイムス12月12日号(12月11日発売)に成瀬美穂ちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <プロフィール>12月15日 高知県生まれ血液型:O型スタイル:T163 B80 W56 H85デビュー:2003年2月16日「新宿ニューアート」において趣味:飲むこと(夏はビール、冬は熱カン)初エッチ:16歳性感帯:太股から足にかけて所属:浅草ロック座 <スケジュール>15日まで「新宿ニューアート」12月21日〜31日「広島第一劇場」1月16日〜31日「川崎ロック座」 みなさん応援よろしく!
-
-
スポーツ 2008年12月09日 15時00分
亀田家 チャリティー興行成功で新たなシナリオ浮上
ボクシング亀田3兄弟の三男・和毅(ともき)が8日、栃木県立県南体育館で国内デビュー。復帰2戦目となった“浪速乃弁慶”大毅とともにKO勝ちを収めた。年内最終戦を終え、2009年に弾みをつけた亀田兄弟3人は、それぞれどんな道を歩んでいくのか。また、今回のチャリティー興行が成功したことで、新たなシナリオも浮上してきた。 11月21日、メキシコでプロデビュー、今回が凱旋マッチとなった亀田家の“最終兵器”和毅。2回1分33秒、KOで国内初戦を白星で飾った。 ライセンス停止処分からの復帰2戦目に臨んだ次男・大毅も3回1分32秒、KO勝ち。 試合後、大毅は「和毅もKO、オレもKOできてよかった。もう1回、小山でもやりたい」とマイクアピールし、メーンを締めた。 ともに2戦連続KO勝ち。最高の形で08年を締めくくった亀田3兄弟は今後、世界に向けてどんな道を進むのか。 亀田プロモーションの社長でもある父・史郎氏は「興毅は来年もういっぺん、世界タイトルを狙わせる」。当初、WBC世界フライ級王者・内藤大助に挑戦するものと思われたが、交渉が決裂。今年は実現できなかったが、来年の前哨戦を挟んだ後に世界タイトルに挑戦させる意向を示した。 復帰2戦目を勝利で飾った次男・大毅は、来春にも日本か東洋太平洋の王座を狙う。大毅本人は「いや、いや、ないよ。ランキングにも載っていない。とりあえずはランク入りしてから」と殊勝なコメントに終始した。だが、史郎氏はランキング入りへ早ければ、来年1月にも世界ランカーと対戦させるという。 三男・和毅については「15、16試合はさせたい。4回戦、6回戦、8回戦と経験を積ませないと。タイミングが合えば、日本に戻ってきてお兄ちゃんの試合の前座で」と明かした。 それぞれ進むべき進路が明らかになったが、今回のチャリティーマッチを成功させたことで新たな道も開けてきた。 エイティーン古河ジムの長島清会長は「何回か、こういう興行を成功させていけば、来年中にもプロモーターライセンスを取れる可能性は十分あると思います。僕も推薦します」とライセンス取得に向けバックアップを約束したのだ。 現在、亀田ジムにはプロモーターライセンスを保持する人間がおらず、コンスタントに試合を組むことが困難。現に興毅は、今年の8月以降試合が組まれていない。 取得の効果はそれだけではない。一部報道では「トリプルタイトルマッチ」「兄弟対決」などの構想が浮上している。自主興行が打てるプロモーターライセンスを持っていれば、実現する可能性もより高くなる。 来年以降も亀田3兄弟の活躍から目が離せなくなった。○和毅国内白星デビュー “逆輸入ファイター”和毅が鮮烈な国内デビューを果たした。 この日は、和毅ではなく「メキシコの少年」を意味する「トモキ・エルメヒカニート・カメダ」のリングネームで登場。アドリアン・ラミレスとの試合に臨んだ。 1Rから左ジャブを中心にワンツーやボディーブローで一方的に攻め立てた。その後も反撃するスキすら与えず、2Rに左ボディー2連発でマットに沈めた。 前日にテレビで観たマニー・パッキャオVSオスカー・デラホーヤ戦が刺激になった。「アレはすごい。ごっついハートしとる」と圧倒的不利を覆したパッキャオの根性を参考にした。 試合後には「緊張するかと思ったけど全然せえへんかった。楽やった」と余裕の笑み。むしろ物足りなかったのか「次の試合はもうちょっと長くやりたいな。家族とビデオとかチェックして、もっと強くならなアカン」と次戦に向け気を引き締めた。 また、復帰2戦目となった大毅は、元WBC世界ミニマム級王者のイサック・ブストスと対戦。序盤は相手の固いガードに苦しむも左フック、ボディーで活路を見い出す。最後は3R、左フックからの右ストレートを顔面に叩き込みダウンを奪うと、タオルが投入され勝負が決まった。 これで復帰後2戦連続KO勝ち。「KOは無理かなと思ったし、世界王者の頃から尊敬してた選手やから(KO勝ちして)自信になった」と成長を実感。「もう1回、世界に行くために(これからが)大事な試合になるから、頑張ります」とさらなる精進を誓った。
-
スポーツ 2008年12月09日 15時00分
ノア 丸藤が世界ジュニア挑戦者公募
世界ジュニアヘビー級王者のプロレスリング・ノア、丸藤正道が、初のプロデュース興行(1月11日、ディファ有明)での4度目の防衛戦に意欲を見せた。 会見で丸藤は「選手の視点からカードを組んでみることで新鮮なカードも生まれるし、責任感を負うことで(自分が)成長できると思う」と開催に至った経緯を説明。7、8試合を予定しており「ウチの選手には片っ端から出てもらう」とノア戦士に参戦を呼びかけた。 さらに「メーンをしっかり締めたい。やるからにはベルトを懸けてもいいと思っているし、1月11日にやれるのであれば他団体でも構わない」と世界ジュニアV4戦の挑戦者を公募した。 この呼び掛けに、現在次期挑戦者として名乗りを挙げているNOSAWA論外は「いくよ。運命を感じる」と表明した。
-
-
スポーツ 2008年12月09日 15時00分
全日本プロレス 天コジがIWGPタッグ挑戦直訴
全日本プロレスの世界最強タッグ決定リーグ戦最終戦が8日、広島サンプラザホールで行われ、“天コジ”こと小島聡&天山広吉(新日本プロレス)が2年ぶりの優勝。G1タッグリーグと合わせタッグ2冠に輝いた。 諏訪魔&近藤修司との優勝戦。諏訪魔の投げっぱなしジャーマン、ラリアートを天山が食らってピンチに陥った。小島のゲキでなんとか復活し、天コジカッター、合体アナコンダラリアートで反撃。最後は小島が近藤をラリアートで沈め、2006年以来2年ぶりの優勝を果たした。 2大タッグリーグを制圧した2人は「新日本のIWGPタッグベルト、そしてオレがいる全日本の世界タッグのベルトを見据えていく時だと思います」(小島)、「東京ドームでオレらが挑戦しても誰も文句ないやろ。真壁(刀義)&矢野(通)はガタガタ抜かす前に、オレらの挑戦素直に受けろ」と1・4新日プロ・ドーム大会でIWGPタッグ挑戦をぶち上げた。
-
芸能ニュース 2008年12月09日 15時00分
かわいすぎる綾瀬はるかの天然素顔
今年、数多くの映画に出演した女優の綾瀬はるか(23)。「第32回山路ふみ子映画賞」新人女優賞、「第21回日刊スポーツ映画大賞」主演女優賞を受賞するなど、すっかり若手人気女優の一人となった。しかし、その素顔はかなりの“天然”だという。 映画「ICHI」で女座頭市にふんし、ど迫力ものの殺陣を披露。女優として進境著しいところを見せた。今年は「僕の彼女はサイボーグ」、「ハッピーフライト」と映画づいており、若手実力派女優のひとりとして今後が楽しみになってきた。 そして来年公開の主演映画は「おっぱいバレー」という作品。 「綾瀬が男子バレーボール部顧問のデカパイ女教師に扮する熱血スポ根ドラマで、彼女は生徒たちと、“試合に勝ったら、先生のオッパイ見せてあげる”とドッキリな約束をしてしまうんです。彼女はノリノリで、スタッフや共演者を前にウサギのマネや“よろしくオッパイ”を連発して、撮影現場を大いに盛り上げているようです」(芸能ライター) 素顔の綾瀬は、こんな天然ぶりがチャームポイントになっているのだ。 「映画『ザ・マジックアワー』で綾瀬を起用した三谷幸喜監督が、クランクイン前に撮影現場のミニチュアのセットを持ってきて、綾瀬に『ここで撮るんだよ』と説明したところ、彼女は『こんな小さなところで撮るんですか?』と真顔で言ったそうです。『外見は完璧な美人女優なのに、中身は天然』と、三谷監督は苦笑いするしかなかったようです」(芸能リポーター) また、料理も好きだが食べるのも好きだという綾瀬。今、朝起きて甘いものを食べることにハマっているという。 「信玄もちを4〜5個ペロリと食べるそうで、事務所関係者はまた太るんじゃないかとヒヤヒヤしているそうです」(芸能ライター) ケーキの食べ過ぎで、デビュー当時、理想体重より10キロほど太めだった綾瀬。 「事務所の大先輩、和田アキ子が司会を務める『ビューティー・コロシアム』という番組で、期限内にダイエットに成功しなければ、芸能界を引退するという企画に挑戦。しかし失敗に終わりました。それで、和田から大目玉をくらって号泣したことがあったんです。結局、再度挑戦してクリアしましたけど、甘いものに目がないんです」(芸能ライター) 歴史は繰り返すのか。もっとも、太めのころの綾瀬がいいというファンの声もあるようだが。
-
芸能ニュース 2008年12月09日 15時00分
仲間由紀恵「寧々がしみこんできた」
女優の仲間由紀恵(29)が8日、都内で主演するテレビ東京系新春ワイド時代劇「寧々〜おんな太閤記」(09年1月2日、午後2時)の完成披露記者会見を行った。 戦国の世にあって、平和と家庭のきずなの大切さを追及した寧々を中心に描いたドラマで、仲間をはじめ木下藤吉郎役の市川亀治郎(33)ら主要キャストが役の衣装で登場した。 仲間は脚本家・橋田壽賀子の名作といわれる同作に「不安もありましたが、進むにつれ寧々がしみこんできて、うまくいったんじゃないかと思います」と話した。(写真=ドラマの完成会見に出席した(前列左から)橋田壽賀子、仲間由紀恵、市川亀治郎(後列左から)吹石一恵、十朱幸代、高橋英樹、原田泰造)
-
芸能ニュース 2008年12月09日 15時00分
藤原紀香「人間やればできる」
女優・藤原紀香(37)が8日、都内で初の主演舞台「ドロウジー・シャペロン」(09年1月5日スタート、東京・日生劇場)の公開げいこを行い、Y字バランス、180度開脚を初披露した。 紀香が演じるのは、ブロードウェーの大スター、ジャネット・ヴァン・デ・グラーフ。富豪の御曹司ロバートと恋に落ち、人気絶頂期に突然引退を宣言する。 レッスンがスタートした今年3月の段階では、立位体前屈がマイナス20センチだった紀香だが、この日は見事に180度脚を開き床にペッタン。続いて右足を持ち上げY字バランスも決めた。「人間やればできることを証明できた気がします。まだ痛いので、本番までには、毎回股割りが快感になるように頑張ります」と話した。 一方、恋人役のなだぎ武(38)は、紀香とのキスシーンに困惑気味。「紀香さんの唇を見ると(夫の)陣内(智則)の顔を思い出す。ラブシーンがあると聞いてからは、陣内の唇も見てしまう」と笑わせた。(写真=公開げいこでY字バランスを見せる藤原紀香)
-
-
芸能ニュース 2008年12月09日 15時00分
2代目三波伸介を長男が襲名
“昭和最後の爆笑王”とうたわれながら、人気絶頂期に急逝したコメディアンの故・三波伸介さん(享年52)。27回忌にあたる8日、長男の三波伸一(44)が「2代目三波伸介」を襲名することになり、都内で会見した。 2代目襲名は伸介さんとの生前からの約束だったそうで「この親子関係が希薄な世の中、親子の約束を果たすバカがいてもいいかなと思いました」と伸一。 「てんぷくトリオ」のメンバー・伊東四朗(71)や、伸介さんと夫婦役を務めることが多かった中村メイコ(74)ら、かつての喜劇仲間の賛同も得られているそうで、偉大なる父の名を継承しての平成の喜劇王への船出となった。しかし、正式には“うし年”の来年命日に襲名するから、もう一年待ってだなんて、びっくりしたなぁ、モウ〜。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分