ちゃん
-
芸能 2019年06月26日 16時40分
坂上忍、謹慎処分の芸人に「セカンドチャンスがある」発言に反発の声 会見を開いても世間は許さない?
26日放送の『バイキング』(フジテレビ系)での坂上忍のある発言が反響を呼んでいる。 この日番組では、反社会的勢力の忘年会に出席し、金銭を授受していた芸人11名が吉本興業から謹慎処分を受けたことを取り上げた。25日の『ビビット』(TBS系)ではお笑い芸人の千原ジュニアが「1人の芸人が、いわば自業自得ですが、死んだわけです。先輩である2人が矢面に立って質疑応答込みの記者会見を開くべきだったんじゃないかと」と、宮迫博之と田村亮がこの問題について記者会見を開くべきと発言したことを紹介した。 ジュニアのこの発言に坂上は、「僕もやっぱり会見した方がいい」としつつ、「吉本興業さんは解雇じゃなくて謹慎にした。謹慎っていうのは重いけども、セカンドチャンスがあるわけですよね。吉本興業所属でのセカンドチャンスがある」と指摘。さらに「だったら、セカンドチャンスを得るためにも、復帰するときの会見なのか、今会見なのか、どっちが辛いかといったら今でしかないと思うわけ。完全に今の方が辛いと思うわけ。その時になんらかのケジメみたいなのを付けておいた方が(いいと思う)。後々のこととかあんまり考えちゃいけないんだけどね」と持論を展開していた。 しかし、この発言にネットからは、「セカンドチャンスを与えるにふさわしい人物とは到底思えないけどね」「逆を言えば復帰がなければ会見もいらないってこと?解雇だとしても会見するレベルでしょ」「復帰なんてしなくて結構。どうして会見ありきで復帰させ、許さなきゃいけない意味がわからない」などと批判的な声が集まってしまった。 「24日にはツイッターでお笑い芸人の陣内智則が、『もちろん己の身から出た錆。影響力のある立場として反省を』としつつも、『ただ、十分に反省した上でいつか謹慎が解けた際には、お笑い芸人として復帰が出来る環境をマスコミ各位、世間の皆さんが温かく迎えてもらえる時代である事を願います!』とコメント。一度嘘をついていたということで解雇を求める声も大きかったことから、反論が殺到する事態になりました。今回の坂上の『セカンドチャンスがある』という発言についても、復帰を前提としていることに疑問に感じた視聴者も多く、疑問視する声が集まっています」(芸能ライター) いまだ芸人たちへの批判の声が多く集まっている今回の騒動。会見が必要と考えているネットユーザーは多いものの、会見と復帰はまた別の話になるようだ。記事内の引用について陣内智則公式ツイッターより https://twitter.com/jinnai_tomonori
-
スポーツ 2019年06月25日 22時30分
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「スティーブ・ウィリアムス」日本マットに2つの転機をもたらした“殺人医師”
急角度のデンジャラス・バックドロップは何度見ても思わず息をのむ衝撃度。荒っぽいファイトスタイルで、三冠ヘビー級王座や世界タッグ王座を獲得したスティーブ・ウィリアムス。彼が咽頭がんにより49歳の若さで亡くなってから、今年で10年になる。※ ※ ※ スティーブ・ウィリアムスは日本のプロレス界に2つの大きなターニングポイントをもたらしている。 “歴代最強の外国人レスラー”というようなランキングでその名が上位に挙がることは少ないものの、日本のプロレス史という観点からすると実はかなり重要なキーマンなのだ。 初来日は1986年7月の新日本プロレス。扱いにくいブルーザー・ブロディに代わる新たなエース外国人候補として期待されたが、同年10月、2度目の来日時に事件は起きた。 東京・後楽園ホールでのアントニオ猪木とのシングルマッチ。試合開始のゴングと同時にハチャメチャに殴りかかっていったウィリアムスは、猪木をロープに振って正面から抱え上げると、スパイン・バスターの要領で背中からマットに叩き付けた。 しかし、カバーに入ると猪木はピクリとも動かない。そのままカウント3で“秒殺”となる寸前に、慌ててウィリアムスは猪木を引きずり起こした。 「演出でもなんでもない完全に猪木がフォール負けするタイミングで、これには場内も騒然となりました」(スポーツ紙記者) 不運なことにこの試合はテレビ生中継。4日前に行われた『INOKI闘魂LIVE』における猪木vsレオン・スピンクス、前田日明vsドン・中矢・ニールセンの録画中継と併せての放送とあって、半ば放送事故ともいえそうな惨劇は広く全国のファンに届けられてしまった。 なお、試合自体は猪木の勝利に終わったものの、放送時間の関係からか結末まで流されることなく、途中で前田vsニールセンの録画中継に切り替わっている。「前田の鮮烈さに比べて、猪木は新顔のウィリアムスにKO負け寸前の体たらく。その後に放映されたスピンクス戦も凡戦に終わったことで、多くのファンに“世代交代”を強く印象付ける結果となりました」(同) 実際に同年暮れのIWGPタッグリーグ戦では、藤波辰爾が猪木から初のフォール勝ち。猪木がトップの座から退いていくのは既定路線であったかもしれないが、ウィリアムス戦はその端緒としてファンに受け止められることとなった。★全日への移籍が飛躍のきっかけ 一方、ウィリアムス自身はというと、猪木失神の事態にうまく対処できなかったことから“危険でアドリブの利かない選手”として冷や飯を食わされることになり、その後、新日に参戦してきたクラッシャー・バンバン・ビガロやビッグバン・ベイダーよりも下位の格付けとされてしまう。 そして1990年2月、新日のドーム大会に選手を貸し出してもらった返礼として、ウィリアムスは全日本プロレスへトレードされることになった。「当初、全日におけるウィリアムスの扱いは、売り出し中だったテリー・ゴディのパートナー役。2人が組んだ“殺人魚雷コンビ”は最強タッグを連覇しましたが、主役はあくまでもゴディでした」(同) だが1993年、ゴディが内臓疾患(実際にはアルコールとステロイド剤の過剰摂取による一時心停止)により長期離脱したことで、ウィリアムスにシングル戦線でのチャンスが巡ってくる。 三沢光晴の所持する三冠王座への挑戦権を懸けた小橋建太との一騎討ち。このときに放った急角度バックドロップ3連発のインパクトは絶大で、これ以降、全日における危険技の基準となった。言い換えれば、四天王プロレスのベースとなったのが、ウィリアムスのバックドロップだったのだ。 本人がそのように意識したわけではなかろうが、結果的には“新日の世代交代”と“全日の四天王プロレス勃興”という2つのエポックに、ウィリアムスは大きく関わっているのだ。 むろん単なる偶然というわけではなく、ウィリアムスにそうなるだけの裏付けがあったことを見すごしてはならない。アマチュア時代には、レスリングで大学選手権4連覇を果たした実力者で、ちなみに“ドクター・デス”の愛称は、その当時につけられたものだ。 鼻骨を骨折したウィリアムスがアイスホッケーのマスクをかぶって練習していたところ、その異様な姿が、映画『13日の金曜日』のジェイソンを思わせたことで、観客からヤジが飛んだのが最初だったという。 ちなみにここで言う“ドクター”とは、専門家とか達人といったニュアンスで、野茂英雄がメジャーリーグで“ドクターK”と呼ばれていたのに近い。つまりアイスホッケーマスク=ジェイソン=死をつかさどる者というような意味合いであり、日本での異名“殺人医師”は厳密には誤訳である。スティーブ・ウィリアムス***************************************PROFILE●1960年5月14日〜2009年12月29日。アメリカ・コロラド州出身。身長188㎝、体重123㎏。得意技/デンジャラス・バックドロップ、ドクター・ボム。文・脇本深八(元スポーツ紙記者)
-
芸能ネタ 2019年06月25日 20時00分
田中みな実 山里亮太と「旅行」過去疑惑
田中みな実(32)に、蒼井優(33)と電撃婚した『南海キャンディーズ』山里亮太(42)との過去“旅行疑惑”が噴出している。 「山里が6月3日に電撃婚したことで、過去の女性関係が洗われている。山里は非モテキャラを貫いてきたが実はモテ男。最も怪しい関係だったのが、みな実なのです。実は彼女、'12年に山里と富山旅行に行った過去があります」(芸能記者) 旅行は、山里が'16年3月放送の番組『さわがす人たち2』(関西テレビ)で自ら告白したことがあるため、紛れもない事実だ。 「同番組で山里は、みな実と2人で『AKB48』の富山ライブを見に行ったと明かしたのです。2人で飛行機で富山入り。ライブを見たあと、寿司店でつぶ貝を食べさせてもらったりし、夜行高速バスで東京に戻ったというのです」(同) しかし、山里が明かさなかった「関係」があったとの見方が強いのだ。 「実際は富山のホテルで一定時間をすごしたと噂されています。山里は当時、芸人仲間から酒席で田中とのことを突っ込まれ、否定しなかったそう」(芸能関係者)動画を撮っていた疑いまであるのだ。 「写真や映像を撮られることが好きな田中は、交際した男との“ベッド写真”を撮る癖もあると噂されています。その際も山里に頼み撮らせていたのではないかとも囁かれています。以前、山里が周囲に“みな実ちゃんのすごい動画がある”と話していたようで、可能性は高い」(同) 結局、富山旅行の直後である'12年5月、みな実は、事務所の後輩・藤森慎吾との熱愛が発覚。山里が激怒し、関係が終了したという。「もともと田中はTBSアナ時代から山里を狙っていて、初対面時、“好きなんです”と携帯番号を交換してきたと山里自身がラジオで明かしています。だから、山里が藤森との熱愛に怒ったのも無理はありません。裏を返せば山里が激怒したということは、田中と関係があったのではないか」(スポーツ紙記者) 実はこの「旅行疑惑」の件が結婚発表後、一部芸能関係者の間で蒸し返され、蒼井が態度を硬化させる事態も起きたという。 「蒼井は田中に不信感を強め、共演NGにしたそうです。田中は、6月9日放送のTBS系『サンデージャポン』で、この旅行について爆笑問題から突っ込まれると“夜行バスで行っただけ”とお泊まりを否定し火消しに追われました」(同) 略奪もあったりして…。
-
-
芸能ネタ 2019年06月25日 18時12分
高橋英樹“謹慎処分”の宮迫らに「ちゃんとやってもらいたい」
6月25日、俳優の高橋英樹が、都内で行われた「海の深層水『天海の水』」アンバサダー就任イベントに登場した。 今年2月より、娘の高橋真麻とともに芸能事務所『グレープカンパニー』へ移籍した高橋。所属歴的には、お笑いコンビ『カミナリ』の方が先輩になるとのことで、高橋のお祝いでイベントに駆け付けた『カミナリ』の2人は、「秀樹おめでとう!」と呼び捨てで祝福。これに高橋も「カミナリ兄さんと呼んでいます。ヒデキでもオデキでも何とでも呼んで」と謙虚に返した。 しかし、事務所的には高橋をVIP待遇で迎えたようで、高橋自身も「私たちが入ったら事務所がすごくよくなった(笑)」と口に。これに『カミナリ』竹内まなぶが「マンションの1室だったのが、大きくなりました」と同調。どうやら高橋を迎えるために事務所を広くしたようだ。 また、イベントでは、『雨上がり決死隊』の宮迫博之、『ロンドンブーツ1号2号』の田村亮らの、詐欺グループに対する闇営業問題も話題に。 『カミナリ』石田たくみは「正直びっくりした。それだけです」と言葉少なく回答。一方で高橋は、「襟を正して、ちゃんとやってもらいたい。僕たちは公共の仕事が多いのだから、ちゃんとしたことはちゃんとしないと。残念ですね。優秀な人たちが多いんだから。がんばってほしい。背景まで調べての出演は難しいけれど、それを含めてこれからはやっていかないと」と芸能界の先輩らしいコメントを残した。
-
芸能 2019年06月25日 12時20分
逮捕されたユーチューバー・マホトの後輩、パワハラを告発 「恩を仇で返す」と批判殺到で活動休止へ
ユーチューバーグループ「テラスパンパンス」が動画配信を休止をすることを発表した。 事の発端となったのは、「テラスパンパンス」が20日にアップした「マホトさんとの事について全て話します。」という動画。実は同グループ、18年8月に人気ユーチューバーだったワタナベマホトにコラボを依頼しており、マホト側から「登録者数10万人を達成するまで裸足で生活する」などの条件を出されていた。しかしその後、「テラスパンパンス」は半年間裸足生活を続け、その後は「裸足生活は限界」というメンバーの訴えにより、「全身タイツ生活」に切り替えていた。 しかし、今月19日にワタナベマホトが傷害の疑いで逮捕されたことが報道されると、「テラスパンパンス」は翌20日の動画で、「あの人達は俺らが勝手に『十字架ほしいって言ってきた』って言ってますけど、そんなこと言ってないですからね」と、ミッションについてマホトが一方的に条件を突き付けてきたと告発。「『コラボしてください』って言ったら、条件をクリアできたらいいよって言われたんで、それはもう、あの状況でノーと言えないですよね」と話した。さらに、マホトが動画の中で「テラスパンパンスが急にカメラを回し始めた」と話す一幕があったが、これについても「事前に許可取ってますから」「忘れてるんか、都合のいいように変えてるんか知らないですけど」苦言。裸足生活についても「普通に歩いてるだけで警察に捕まりますから」とさまざまな弊害があるといい、全身タイツ生活についても本来の活動である音楽活動をやる上で邪魔になってしまうため相談したところ、「非常にボロクソに言っていただいたんですけど」と苦笑いしていた。 しかし、この動画について、ネットからは「コラボしなければ知名度上がらなかったのに逮捕された途端これ!?」「シンプルにださい。お世話になったのにこんなときに利用するなんて」「これはひどい。なんで恩を仇で返せるの?」という批判が殺到する事態になった。 この炎上を受け、「テラスパンパンス」は当該動画を削除し、23日に「先日の動画の件について。」という動画をアップし、「動画内での発言など僕たちの誤った行動や表現により多くの方を不快な気持ちにさせてしまったこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。次の動画を以ってしばらく動画配信を休止することを発表した。 とはいえ、いまだネットからは、「こうやってスーツ着て頭下げればなんでも許されると思うなよ」「再生数欲しさにあの動画出すってかなりいかれてる」という厳しい声が出ている状態。果たして、同グループがユーチューバーとして戻ってくることはできるのだろうか――。(文中敬称略)記事内の引用について「テラスパンパンス」公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCV0DgB-z-6UfKZ4-eZolNjg
-
-
スポーツ 2019年06月25日 06時30分
吉田輝星の黒星で天秤にかけられた斎藤佑樹の命運
吉田輝星の5失点途中降板をチャンスと捉えなければ、ファンも「終わった」と解釈するだろう。 ドライチルーキーがプロ2度目の先発マウンドを踏んだが、初黒星を喫した(6月23日)。初回、味方打線が2点を取ってくれたが、いきなり、炎上。3回5失点で降板となった。試合後、栗山英樹監督(58)は「全てが勉強なので」と言い、難しい表情を浮かべるだけ。次回の吉田の登板について質問されると、「しっかり考える」とのこと。 次回の登板があるのかどうかも分からない状況だ。 「開幕から先発ローテーションを守ってきた上沢直之が、左膝を骨折するアクシデントに見舞われました。全治5か月とのことなので、その穴を埋める先発要員が必要です。もう1回、吉田を投げさせるのか、それとも、別の誰かをテストするのか、迷っているのでしょう」(プロ野球解説者) 登板前日、吉田は「調整がしっかりできている」と語っていた。トーナメント方式の高校野球とは異なるペナントレースのローテーション制、そのための準備は整えていた。プロの世界は甘くなかったというわけだ。栗山監督の言う「全てが勉強」には、調整の難しさも指していたのだろう。 上沢の抜けた穴を、「勉強」の吉田か、それとも、別投手か…。言葉は悪いが、吉田のしくじりを好機と捉えてほしいのが、9年目の斎藤佑樹(31)だ。 斎藤佑樹は5月11日に一軍登録を抹消されて以来、二軍戦でも中継ぎ登板をしている。「投げられるのなら、どこでもいい」の心境だろうが、先発としての経験値なら、吉田よりも「上」だ。上沢の故障に吉田のしくじりが重なった今、栗山監督の考える選択肢に斎藤の名前もあるのではないだろうか。 こんな予想もできなくはない。 吉田が初黒星を喫した日、日本ハム二軍で先発登板していたのが、今年28歳を迎える中村勝だ。中村も将来を嘱望されていたが、故障などもあり、苦しんでいる。同日の中村は敗戦投手になったが、6回を投げて、2失点。その中村を一軍の中6日のローテーションに当てはめれば、他先発投手の登板間隔も変えなくて済むので、スンナリとはまる。 それに対し、斎藤は22日に1イニングを投げただけだ。打者3人と対戦し、2三振を奪った。 また、一軍昇格し、チャンスを持っている杉浦稔大(27)、二軍で先発調整を続けた田中豊樹(25)といったところも考えられる。話題性なら、柿木蓮(18)もアリだろう。昨夏の甲子園大会決勝戦で投げ合った吉田のライバルだ。というか、優勝校のエースである。二軍ですでに12試合に登板し、2勝を挙げている(同時点)。吉田のプロ1勝に発奮するものもあるだろう。 「昨今、斎藤は『吉田についてどう思うか』という記者団の質問を受けるケースも多くなってきました。応援というか、後輩を思いやる発言に徹しています」(前出・同) 夏の甲子園ヒーロー、炎天下での投球過多。斎藤が吉田に関する質問を受けるのは共通点が多いからだが、ここで「悔しい」と思わなければ、完全にジ・エンドだ。性格かもしれないが、二軍戦で登板する直前、投球練習をしているときの斎藤には、淡々と投げているだけといった印象を受ける。マウンドに上がれば、冷静沈着さは一つの武器だが…。 栗山監督が「吉田にもう一度」と判断した時、その言葉は斎藤に対して放ったものともなるだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2019年06月25日 06時00分
ゲーム依存の息子の母、ネカフェに食事を運び食べさせる 「甘やかしすぎ」と批判殺到
世の中には、子供に厳しい親もいれば、甘やかす親もいるだろう。オンラインゲームに夢中になった息子をとことん甘やかせた母親が、世界中から批判を浴びているようだ。 2019年2月、海外ニュースサイト『Oddity Central』は、フィリピン・ルソン島に住む37歳の母親がオンラインゲーム依存の13歳の息子のため、食事を食べさせるなどの世話をしていると報じた。 同記事によると、息子は2年ほど前からインターネットのオンラインゲームに夢中になり、インターネットカフェで夜遅くまで遊ぶようになったという。自宅にほぼ帰らず、ゲームに夢中で食事も取らない息子を心配した母親は、ネットカフェに足を運び、ゲーム中の息子に食事を食べさせるようになったそうだ。 同記事が公開している映像には、「私のかわいそうな息子、なんとか私が食事を食べさせてあげる」と話しかけ、息子の口元に食事を運ぶ母親と、口を開けるだけで母親の存在に目もくれない息子の姿が映っている。 この様子は偶然ネットカフェにいた人によって撮影され、世界中に拡散された。ネット上では「母親は愚かだ。もっと息子に厳しい言葉をかけて突き放すべき」「人間は食事なしでも数日は生きられる。息子に空腹を味わわせるべき」といった母親への批判や、「13歳なら息子もそろそろ自分で甘やかされていると気づくべき」「怠け者な息子。母親にここまでさせて恥ずかしいと思わないのか」といった息子へのバッシングの声も挙がっていた。 オンラインゲーム依存によるトラブルや事件は、世界各国で起きている。 2012年4 月、韓国で26歳の女がゲームに没頭し、ネットカフェのトイレで出産する事件があったとAFP通信が報じた。女は毎日ネットカフェに通っており、出産日となった日もネットカフェでオンラインゲームに熱中。破水したことにも気づかず、トイレで赤ちゃんを産むことになったそうだ。出産後、女は赤ちゃんをプラスチック製の袋に入れて駐車場に遺棄したとみられ、逮捕された。 他にも、世界中からオンラインゲーム依存に関連する事件が報告されており、世界でもオンラインゲームに依存することは問題視されている。WHO(世界保健機関)は2018年6月、「ゲームをする時間を自分でコントロールできなくなり、生活に支障をきたす」という状態が12か月以上続くことを“ゲーム障害”と定義づけ、国際疾病分類に加えた。 2018年2月、『産経新聞』は、特にアジアではオンラインゲーム依存が深刻になっていると伝えている。同記事によると、中国では推定5億6500万人がネットゲームを利用しており、約10年前からネット依存症を医学的な疾患と認めているそうだ。また、韓国では、長時間オンラインゲームに没頭して死亡した事案が複数例、報告された。西欧諸国の若い世代の、WHOが定義したゲーム障害の割合は1〜10%だが、アジアでは10〜15%に上るという。 ゲームに依存すればするほど、自分でコントロールが利かなくなる。時間を制限したり、他の趣味を見つけるなどして、ゲームと程よい距離を保つことも大切だろう。
-
スポーツ 2019年06月24日 22時00分
WWEリコシェがUS王座奪取!チャンピオンで日本公演“凱旋”へ!戸澤はまたもや…
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間24日、ワシントン州タコマのタコマドームでPPV『ストンピング・グラウンズ』を開催した。 日本人スーパースターの戸澤陽が、王者トニー・ニースと、ドリュー・グラックを相手にクルーザー級選手権試合(トリプルスレッド戦)に挑んだ。自身2度目となる王座戴冠のチャンスをたびたび逃してきた戸澤だが、序盤からニースにトペ・スイシーダを、グラックにエプロンからのトペ・コンヒーロを決め、2人に向けてコーナートップからダイビング・セントーンで攻め込むなど試合のペースを握った。 しかし、終盤で戸澤がグラックに放ったドロップキックがニースにクリーンヒットすると、その隙にグラックのネックブリーカーが戸澤に決まり3カウント。グラックが新クルーザー級王者となった。 試合後、戸澤は「また取れなかった。クソーッ、悔しい。まだ、諦められないんだけど、今はまだ頭の整理がついてないので、ちょっとゆっくり考えさせてください。また必ず上を目指していきますので、応援よろしくお願いします」とコメントした。現在軽量級ブランド205Liveでは、ヒデオ・イタミことKENTAが退団し、新日本プロレスへ戦場を移したことで、日本人は戸澤1人となった。元新日本で元IWGPジュニアヘビー級王者のKUSHIDAが加わる可能性もあるだけに、戸澤にとっては巡ってきたチャンスを逃したくないところである。 NXTからロウに昇格して以来、首脳陣から高く評価されている“ハイフライヤー”リコシェが、サモアー・ジョーのUSヘビー級王座に挑戦した。お互いに日本マットを経験した者同士の対決だが、リコシェは軽量級、ジョーはヘビー級。パワーでは圧倒的にジョーが勝る。 ジョーは序盤からパワーでリコシェを苦しめた。エプロンにたたき付け、串刺しのエルボー&延髄斬りで攻め込むと、リコシェも延髄斬り&オーバーヘッドキックの連続蹴りやスワンダイブ式のミサイルキック&ムーンサルトと、立体殺法を次々と放ち反撃した。 リコシェはジョーの必殺技コキーナ・クラッチに捕まったが、リコシェはロープを使って回避。すかさずダブル・ニーから必殺の630°スプラッシュを炸裂させて3カウント。リコシェがロウ移籍後、初タイトルとなるUS王座を戴冠した。 このベルトは中邑真輔も巻いていたベルト。リコシェは28、29日の日本公演『WWE Live Tokyo:』(東京・両国国技館)に凱旋することが発表されている。新日本やドラゴンゲート時代からのファンにベルト姿を披露することができそうだ。文 / どら増田写真 / ©2019 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能ネタ 2019年06月24日 21時00分
山里亮太&蒼井優「1億円披露宴中継」フジテレビ内定説
まさかの大どんでん返しに狼狽しているのが、日本テレビを筆頭にテレビ朝日、TBSの3局の編成幹部連だ。中でも、日テレ関係者の落胆ぶりは尋常ではないという。 「3局が落ち込むのは無理もありませんよ。山ちゃんは最後まで答えを保留しながら、具体的な中継権の金額まで出させていたわけですから。日テレサイドはいまだに現実を認識できずに混乱している。山ちゃんと仲のいい『スッキリ!!』、『ヒルナンデス!』のスタッフからは“出禁にしろ”と恨み節まで飛び出している。一度は口頭で披露宴中継を了承した話が局内に飛び交っていたのに…。信頼から裏切りの関係になってしまった」(制作会社幹部) 先頃、サプライズ入籍会見を行った“山ちゃん”こと山里亮太(42)と女優の蒼井優(33)。熾烈な争奪戦となった結婚披露宴中継権を手にしたのは、なんとフジテレビというのだ。 「最終調整に向け話し合いに入ったそうです。披露宴の放映権はズバリ、1億円だと聞いています。それでもフジサイドは久々の高視聴率物件に5000万円の上積みを提示したというんです。視聴者ファーストを意識したテレビ的な演出にどこまで協力してくれるのか…。その度合いで中継権料をアップする。現在、具体的なヒアリングを始めています」(事情通) いずれにせよ、山里と蒼井の披露宴中継が成立した場合、山里が所属する吉本興業全面協力の元、一大バラエティーショーが繰り広げられることになる。 「吉本芸人以外に、蒼井や山ちゃんの両親もテレビOKな家族なんです。山ちゃんが蒼井の家に挨拶に行った際、『こちらこそ、ありがとう』と即答だった。その後、父親から『いくつかパターンを用意しているから、全部やらせて』と言われ『どこの馬の骨か分からんヤツに娘はやれん!』という定番のパターンに『君にお父さんと言われる筋合いはない』など、吉本新喜劇さながらの寸劇までしているんです。披露宴中継となれば、笑いは取れますね」(芸能プロ関係者) さらに、こんな話も入手。 「中継は“披露宴の部”と“大人の部”の2部制。大人の部は『アウト×デラックス』のスタッフが仕切る。何でも山里の趣味であるSM癖を暴露したりするんです。新婦の蒼井もその癖があるのかもしれません(笑)。とにかく、ぶっちゃけトークを展開するというんです。期待できます」(放送作家) 一時は内定情報が出ていた日本テレビは、なぜ披露宴中継権を獲得できなかったのか。取材を進めてみると、最後の最後でテーブルをひっくり返したのは、日テレと関係が深いとされる山里本人だったという。 「そもそも、現在の山里があるのは当時、芸人として落ち目だった彼を『スッキリ!!』の芸能ニュースコーナーの“天の声”に起用してからです。本来だったら、日テレに足を向けて寝られないはずなんです」(同) 実は、山里はテレ朝とTBSスタッフに挨拶を済ませ、改めて日本テレビの『スッキリ!!』&『ヒルナンデス!』スタッフに披露宴中継をお願いする方向だったという。しかし、日テレ、テレ朝、TBSの3局に対し、不義理を承知の上で山里の気持ちを翻意させたのは、あるジンクスの存在だ。 「あまり大きな声では言えませんが、日テレで披露宴中継を行ったカップルは幸せになれない…。必ず“別れ”が訪れると言われているんです」と指摘するのは大手芸能プロ幹部。 今回、各テレビ局が山里と蒼井の披露宴中継に躍起になったのは、高視聴率が期待できるからだ。ちなみに、過去の披露宴中継は2007年の陣内智則と藤原紀香が視聴率24・7%(関東地区 ビデオリサーチ調べ=以下同)、’10年、市川海老蔵と小林麻央18・7%と、いずれも高視聴率だった。 「実は、この2つの披露宴を中継したのが日テレなんです。しかも、離婚、死別と夫婦はジンクス通り“別れ”を迎えている。山ちゃんはこの情報をネットで知ってしまったわけです。結果、遺恨を残すばかりか、最悪、タレント生命にも悪影響を及ぼしかねない土壇場キャンセルの選択をしたんです」(芸能プロ関係者) 日本テレビを袖にしたこの一件は、瞬く間に芸能界に広まった。 「山ちゃんは『スッキリ!!』と『ヒルナンデス!』を降板してもいいという気持ちで決断したと思います。そもそも、フジテレビを選択した理由は『アウト×デラックス』スタッフに蒼井との交際を色々と相談していたからです」(芸能関係者) 山里がフジテレビで披露宴中継を決めたことで、想定していなかった別の騒動が持ち上がっている。披露宴の日取りはおろか、生放送か録画中継になるのかといった詳細も決まっていないのに、大物芸能人らがこぞって山里&蒼井の披露宴に参加すると申し出てきているのだ。 「仲人はタモリ夫妻という話まで出ています。明石家さんまなど吉本芸人は当然として、くりぃむしちゅー、有吉弘行、坂上忍といった他事務所からも、オファーして欲しいという依頼がフジに寄せられているんです」(前出・放送作家) ここまで山里が芸能界から注目を集めるのは、その将来性。蒼井と結婚したことで、晴れて大物芸能人の仲間入りを果たす権利を手にしたからだ。 「現在、山里のレギュラーは11本で年収は5000万円超え。これまでのブサイク&非モテキャラを卒業し、今後はポスト坂上、有吉の有力株に躍り出た。中でも、彼を高く評価しているのがNHKなんです。このままキャリアを重ねれば、将来的に内村光良と同じ紅白歌合戦司会の道も見えてきます」(前出・事情通) 蒼井は“魔性”ならぬ“あげまん”だった?
-
-
芸能 2019年06月24日 18時00分
『あなたの番です』、田中圭の“ぶりっ子キャラ”が伏線? 「遺書」の縦読みも話題
日曜ドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)の特別編が23日に放送され、平均視聴率が8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第一章ラストの第10話視聴率7.9%からは0.2ポイントのアップとなった。 特別編では、第10話のラストで何者かによって殺害された菜奈(原田知世)の葬儀を終えた翔太(田中圭)が、菜奈のパソコンに、1年前に二人が出会った時からつづられていた日記アプリがあることを発見する。二人の幸せな時間を振り返っていた翔太だが、パソコンのデスクトップに「翔太くんへ」と書かれたファイルがあることに気づき――というストーリが描かれた。「本編を通して、田中演じる翔太のキャラクターに『ぶりっ子が過ぎる』など不快感を指摘する声が出ていましたが、特別編では本編にも増し、ぶりっ子キャラや、ミステリー作品ですぐ犯人を口にしてしまったりなど不用意な行動が目立ち、『これは同い年じゃつき合いきれないから年上の女性に行ったとしか思えない』『無邪気な年下男子演出したいんだろうけど無神経すぎていろいろ無理』という声が殺到。奇しくも、菜奈が残した遺書を縦読みすると、『翔(太)きもい変』と読み取れる個所もあることから、『公式にもディスられてて笑った』『菜奈ちゃんも翔太のことキモいとおもってるのか』といった揶揄まで聞かれる事態になっています(ドラマライター) しかし、一部ではこのぶりっ子キャラについて、「二重人格説への伏線としか思えない」「これだけ変なキャラクター性強調するってことはやっぱり犯人なのかな?」と、“翔太犯人説”への伏線という声も出ている。「第10話では、翔太が看護師に声を掛けられるも眠り続けているというシーンが不自然に挟まれたり、事件を捜査している刑事(皆川猿時)が、『この人が悪い人に見えない』とやたらに強調していたりなどしており、翔太の知らないところで別人格が犯行を行っているという伏線が多数張り巡らされています。とはいえ、秋元康氏といえば、17年7月クールのドラマ『愛してたって、秘密はある。』(日本テレビ系)でも、“二重人格オチ”を使って『陳腐』と批判されていたこともあり、『さすがに視聴者舐めてない限り二重人格説はないと思う』『これで二重人格だったら秋元康軽蔑するわ』という声も出ています」(同) また、公式サイトのキャスト紹介ページでは、黒島沙和演じている西野七瀬のコメント欄を縦読みすると、「黒このこだよ」と読めるということも話題になっている。果たして犯人は誰なのだろうか。第二章の展開も楽しみにしたい。
-
トレンド
『ハロー!?ゴースト』公開記念、インタビューその(1)〜チャ・テヒョン
2012年06月06日 15時30分
-
スポーツ
エジプト出身力士の前途多難
2012年06月06日 11時00分
-
芸能ネタ
今後は裏方専門? 小宮悦子が声優事務所移籍の謎
2012年06月05日 18時00分
-
トレンド
【注目アプリ】20周年を迎えたNamie Amuro(安室奈美恵)の公式アプリ
2012年06月05日 15時30分
-
芸能ネタ
打ち切りドラマの後枠に助っ人で芦田愛菜を起用するフジの賭け
2012年06月05日 14時00分
-
社会
立川6億円強奪事件19人目の逮捕者が法廷で繰り広げた家族寸劇
2012年06月04日 16時00分
-
その他
元祖アキバ系パフォーマーのFICEがAKB48総選挙を大胆予想 1位は仁藤萌乃ちゃんで!!
2012年06月04日 15時30分
-
レジャー
キャバクラ小説家yanagiが語るネオン街ライフ〜キャバクラ今昔物語・その7〜キャバクラ超人列伝・その2
2012年06月04日 15時30分
-
スポーツ
やはりクリーンアップは無理だった! イチロー3番“クビ”で指定席に出戻り
2012年06月04日 15時30分
-
その他
「2ちゃんねる」がまとめサイトに転載禁止の“宣戦布告”
2012年06月04日 11時45分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(7)
2012年06月03日 12時00分
-
スポーツ
横綱・大関陣総崩れで奮闘 史上最年長優勝した旭天鵬と日本人力士の“差”
2012年06月03日 11時00分
-
芸能
クマさんネイルのAKB48鈴木まりやがサバサバ系女子に憧れる?
2012年06月02日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/3) 安田記念 他4鞍
2012年06月02日 17時59分
-
レジャー
ユニコーンS(GIII、東京ダート1600メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年06月02日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(6/3安田記念)
2012年06月02日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/3) 安田記念
2012年06月02日 17時59分
-
スポーツ
いつまでやるの? 和田監督の頭悩ます阪神・金本の存在
2012年06月02日 17時59分
-
スポーツ
ザックJAPAN激震 マンチェスターU移籍・香川真司にロンドン五輪出場密約(2)
2012年06月02日 11時00分