ちゃん
-
芸能 2019年07月09日 16時00分
『監察医 朝顔』視聴率好発進も“心が痛い”シーンに苦言 「ちゃんと観るべきドラマ」と絶賛の声も
新月9ドラマ『監察医 朝顔』(フジテレビ系)の初回第1話が8日に放送され、平均視聴率が13.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。前クールの『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』(同)の初回平均視聴率12.7%を1.0ポイント上回る好スタートとなった。 大学の法医学教室に勤める新米法医学者・万木朝顔(上野樹里)を主人公に、刑事の父・平(時任三郎)とともに法医学で事件を解明していくストーリー。第1話では、倉庫で亡くなった女性になぜか溺死の可能性が浮上し、その謎を解明していくという展開だった。 「放送前は、同じ“法医学”がテーマになっていることもあり、18年放送の大ヒットドラマ『アンナチュラル』(TBS系)と比較する声もありました。しかし、事件究明に重きを置いていた『アンナチュラル』よりも、本作は遺族の葛藤を中心に描いており、テイストが異なる作品に。視聴者からは、『キャストが全員上手いっていうのもあるけどかなり泣いた』『月曜から重いかなと思ったけど、これはちゃんと観るべきドラマだな』『正直難しいテーマだけど、一生懸命作ってる気持ちが伝わってきた』という絶賛の声が聞かれました」(ドラマライター) また、後半では、朝顔と平が母・里子(石田ひかり)の実家がある東北の海沿いの町に帰省するという展開があったが――。 「作中では、東北での地震の揺れや、地震直後、母が海の方へ行ったきり帰ってこないという描写、避難所の様子などが描かれました。監察医のドラマということで、東日本大震災が描かれることを知らなかった視聴者も多かったようで、『知らなかったから心が痛くなった』『当時のこと思い出してまだ辛い人も多い。せめて事前に詳しく描写するって予告してほしかった』といった苦言が噴出しました。しかし、一方では、『津波の描写なかったしできる限りの配慮はしてた』『震災のことを取り上げるのは不謹慎とは思わない。軽視して描写してるわけでもないし』『流し見できない重い作品なんだと思う』という声も。賛否両論となってしまったようです」(同) 早くも賛否集めた本作。今後の展開にも注目したい。
-
芸能 2019年07月09日 13時30分
「女の顔してる…」木下優樹菜、EXILE・NAOTOとのイチャつき動画に批判殺到 “フジモン可哀想”の声も
タレントの木下優樹菜がインスタグラムにアップした動画が、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、木下が8日夜にアップしたインスタグラムポスト。「にゃおてぃん」とコメントが付けられたその動画の中で、木下は動画加工アプリを使い、EXILEのメンバー・NAOTOとともに、ミニーとミッキーのフィルターを被せて大はしゃぎ。途中、NAOTOにミニー、木下にミッキーのフィルターが掛かると、NAOTOが「俺なんでミニーちゃん? 逆じゃない?」と言いながら苦笑い。そこで、木下が「ミニーちゃんのモノマネして」と振ると、NAOTOは「ハハッ」とミッキーのモノマネを披露し、興ざめした木下が「ひどいわ。お疲れーっす」と言いながら去っていくというものだった。 この投稿に木下のインスタグラムには、「カップルみたいで可愛い!」「NAOTOとめっちゃお似合い」「もうつき合っちゃえって言いたいレベル」という声が集まっていたが、一方では、「女の顔してるやん」「フジモン可哀想。もっと旦那さんを大事にして」「自分の妻が他の男とイチャイチャしてる動画アップしてるとか最悪」「自分の夫が自分より若くて可愛い子とこんな風に仲良く嬉しそうに動画撮ってたらどう思うんだろう」と、木下の夫でお笑いコンビ・FUJIWARAの藤本敏史に同情する声も多く寄せられていた。 「木下とNAOTOといえば、『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)で共演している仲。実はこれまでにも、木下は何度もNAOTOを写した写真をアップしており、一部ファンから苦言が出ていました。先月11日には、クレームを寄せるNAOTOファンに対し、インスタグラムで『少人数嫌な子もいるみたいだからそれなら、見ないで、フォローはずすのが1番おすすめ』と助言も。その後も仲睦まじそうな写真をアップし続けたことで、NAOTOファンからの嫉妬にとどまらず、藤本への同情にまで事態が発展してしまったようです」(芸能ライター) 貴重なNAOTOのオフショットに感謝しているEXILEファンもいるようだが、賛否両論の投稿となってしまったようだ。記事内の引用について木下優樹菜公式インスタグラムより https://www.instagram.com/yuuukiiinaaa
-
芸能ネタ 2019年07月09日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 青山めぐインタビュー
「もも時計」と聞いてピンと来る人は、深夜番組通かもしれない。実はこの子、太ももに時計をしてテレビに出たことで大ブレークしちゃったのである。果たしてどんな子なのだろうか?青山 街を歩いていると「あ、めぐちゃんだ」とか「がんばれ、太もも!」って声をかけられるんです。番組の収録時は「これ、面白いのかなぁ?」と思うほど手応えはなかったんですが、放送直後から物凄くバズったので驚いています。 マツコ・デラックスと関ジャニ∞の村上信五がMCを務める『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)の1コーナー。「言われてみれば見た事のないものを調査した件」という企画で彼女は「もも時計」をしてVTR出演。腕時計を太ももにつけ「いま何時?」と聞かれると、スカートを持ち上げてもも時計を見せる…というお色気企画が大好評。出演時間は1分程度だったのに、ブログへのアクセス数は27万件まで跳ね上がったという。青山 お色気企画だったので、叩かれるのではと心配したのですが、女の子にも受け入れられたのがとても嬉しかったです。――あの番組で突然、世に出てきた感じだけど、その前は何を?青山 芸能活動を始めたのが5年前と遅かったので、キャリアはまだ短いんです。最初はレースクイーンで、その後はグラビアが中心でした。実は『夜ふかし』の前には、同じ局の『有吉反省会』にも出てるんですよ。――何を反省しに?青山 モデルなのに日焼けが雑すぎる…という反省でした。皮がむけてボロボロだったんですけど、それにはちゃんと理由があったんです。フィリピンのエルニドという秘境に行き、ビキニでロッククライミングをするというロケ。命綱なしで崖を登り、ある程度登ったら、そこから海に向かってダイブする…という企画でした。私、何も聞かされてなかったし、高いところが苦手なんです。無理、できないと、40分くらい崖にしがみついて泣いてました。――その間、ジリジリと…。青山 こんがり焼けちゃってるわけです(笑)。最後は、そろりそろりと下って、ここならというところで飛び込みました。 実は彼女、レースクイーンの前は専門学校に通い、その後は一般企業でOL生活をしていたこともある。青山 美容師になりたくて専門学校に行ったんですけど、よく調べないで入ったら、ヘアメイク専門学校だったんです。微妙に違いますよね。間違えちゃったーと思って(笑)。朝も起きれないので、1年で辞めちゃいました。――けっこう行き当たりばったりな性格?青山 そうですね。――男性の好みも?青山 かもしれない! 理想は男らしい人、大きい人なんですけど、歴代の彼氏は見た目バラバラなんです。★「ヌード以外はNGなし」********************************************◆――最近は、バラエティー以外にもドラマ『頭に来てもアホとは戦うな!』(日テレ系)や映画『マスカレード・ホテル』に出演するなど、マルチに活躍していますね。そして、セクシーな役も多い。青山 それ、めちゃくちゃ嬉しいんです! 若い頃はできなかったことですし、「愛人役なら青山めぐ」と言われるようになりたいです。「ヌード以外はNGなし」とうたっているのも、30歳になってヘンなプライドがなくなったから。今は毎日が楽しいです。――ヌードにはこだわりがある?青山 それはまだ、ちょっと恥ずかしいかな。――乳首が見えるかどうか…ですよね? でも青山さん、色んな乳首を試してませんでしたか?青山 はい。『夜ふかし』で「言われてみれば見た事のないものを調査した件」というコーナーで、Tシャツから透けると一番乳首っぽく見えるのは何かを探るコーナーですね。――ズバリ聞きますが、本物の乳首はどうなってるんですか?青山 そこはご想像に…と言いたいところですが、ヒントを出すとすれば、私は地黒なんです。だから『夜ふかし』でやった中にあるかもですね。あっはは。――愛人キャラの話に戻しますが、壇蜜や橋本マナミとは明らかに違いますよね。その点はどう思ってます?青山 そこは、私自身も不思議なんです。彼女たちは、エロいというか、大人な感じですよね?――日陰のイメージがあります。青山さんは金満オヤジが銀座のクラブを連れ回す感じのタイプ。見せびらかし用の愛人、みたいな。青山 あっはっは、そっちかぁ〜。じゃあ、今後はそれで行こう(笑)。――実際、おじさんはどうなんですか?青山 大好きですよ。今まで同い年や年下はいませんから。落ち着いてるし、何でも笑って受け入れてくれるし。喜怒哀楽の激しい私を包み込んでくれるから。――加齢臭もOK?青山 全然、平気です。満員電車にもしょっちゅう乗ってますけど、気にならない。特におじさんのシワがいいですよね。目尻とか眉間とかホウレイ線とか。――セクシーな役が増えてきたということで素朴な疑問なんですが、ベッドシーンなど、役者さんは普段のままをやるものですか? それともまったく違う自分を演じる?青山 人それぞれだと思うんですけど、私は普段と違います。もう、完全な青山めぐを演じきるようにしています。――つまり、肉食イメージの青山めぐを、さらにフレームアップしているわけですね。青山 そうです、そうです。本当は私、肉食じゃないんですけど、そういうオファーが来た時は、普段より4〜5割くらい盛って、激しめにやっちゃいますね。期待を裏切らないよう、セクシー全開で盛るようにしています(笑)。********************************************◆あおやま・めぐ=1988年9月28日生まれ。埼玉県出身。T164、B87・W58・H85。趣味はキックボクシング、天サロ。
-
-
芸能 2019年07月09日 12時00分
はじめしゃちょーのYoutube動画に「通報した」 危険を伴う“睡眠導入剤とカフェインの同時摂取”に批判殺到
人気ユーチューバー・はじめしゃちょーがアップした動画が物議を醸している。 問題となっているのは、はじめしゃちょーが7日にアップした「【検証】眠れる薬VS目覚める飲み物どっちが勝つの?」という動画。その中で、はじめしゃちょーは「人を寝かしつけなくするカフェイン対人を寝やすくする睡眠薬、どっちが打ち勝つのでしょうか」と言い、検証実験を敢行した。 動画の中では、睡眠改善薬を「睡眠薬」と呼び、カフェインとしてエナジードリンクを摂取。はじめしゃちょーは睡眠改善薬をエナジードリンクで飲み、飲み終わった後、「心臓バクバク」と体調を報告。さらに、横になって眠ろうと試み、最初は「寝れんな。カフェインがリードしてる気がします」と言っていたものの、その後、スタッフに起こされるまで眠りに落ち、「勝者 睡眠薬」と紹介していた。 動画のコメント欄には「※よくわかんないけどマネしないでね!」と記されているものの、この動画についてネットからは、「エナジードリンクで睡眠薬飲むって何考えてるの?危なすぎる」「子どもが真似してエナジードリンクで薬飲んだらどうするの?」「エナジードリンクで中毒死とか出てるわけだし、こんな飲み方怖すぎる」といった指摘や批判が殺到している。 「今回、使用されているのは、睡眠薬ではなく睡眠導入剤で、今回の組み合わせは特別に身体が危険に晒されるようなものではありませんが、はじめしゃちょーといえば、今や日本で一番多くのチャンネル登録者数を誇るユーチューバー。子どもへの影響力も多いだけに、苦言が集まったようです。現在、ユーチューブは『危険なチャレンジ』の投稿が禁止されており、一部では、有害コンテンツに当たるとして『通報した』という声も。動画でも、同時摂取への危険性を説明しておらず、子どもへの影響を懸念する声が多くありました」(芸能ライター) 動画の削除を求める声も見受けられたが、9日朝現在、動画は再生回数を伸ばし続けている――。記事内の引用についてはじめしゃちょー公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgMPP6RRjktV7krOfyUewqw
-
スポーツ 2019年07月09日 11時00分
「利用されたらかわいそう…」中日・根尾昂の好調をファンが危惧するワケ
中日・根尾昂の調子が上向いている。7月の成績は「打率.363・0本・1打点・8安打」。ファームのオリックス戦では7日、第1打席(左二塁打)、第3打席(左安)、第4打席(左安)で安打を記録し、自身初となる猛打賞も記録した。 開幕からここまでの月別成績は、3・4月が「.143・1本・4打点・12安打」、5月が「.131・0本・7打点・8安打」、そして6月が「.218・0本・2打点・12安打」。確実性の低さという課題を、徐々にクリアしている様子が窺える。 開花の兆しを見せ始めている根尾に対しては、「いい具合にプロの球に慣れてきてるな」、「この調子で一軍への切符を掴んでほしい」といった期待の声が数多く寄せられている。ただ一方で、一部ファンからは「下手に調子がいいと応援歌問題の火消しに駆り出されるのでは」、「一軍昇格が“お前騒動”のごまかしに利用されたらかわいそう… 」と危惧する声も挙がっている。 応援団がチャンス時に用いる応援歌『サウスポー』の「お前」というフレーズを、与田剛監督が“子供の教育上不適切”としたことが発端のこの問題。今月1日の発覚以降、ファンからは「長年親しまれている歌詞を監督の一存で変えるのはおかしい」、「『お前』が上から目線の意味じゃないことぐらい分かるでしょ」、「高校野球で使われてる分はどうするの?」といった批判が噴出している。 また、それまで5連勝と好調だったチームも、問題発覚以降は5試合で1勝4敗。「3-5」で敗戦を喫した4日の巨人戦では、今シーズン75試合目にして自力優勝の可能性が消滅してもいる。 グラウンド内外に影響が及んでいる現状を打破するには、これを上回るようなインパクトのある話題が必要となる。このことを考えると、ファンが前述したような不安を抱くのも致し方ないのかもしれない。 ただ、一連の問題に関しては「与田監督や球団側が頭を下げれば終わる話」と指摘するファンも多い。それをせずに根尾の晴れ舞台を“隠れ蓑”にするようなことがあれば、今以上に傷口が広がってしまいそうだが…文 / 柴田雅人
-
-
芸能ネタ 2019年07月08日 21時00分
田中みな実に1票!「カトパン贔屓にされすぎ」に、さもありなん…
ドラマ『絶対正義』で“不倫にはまる女”を演じた田中みな実(32)が、その特異さに注目され、各局のオファーをさらったのは周知のとおり。多才ぶりを大いに発揮したみな実だが、久しぶりに毒ガスを放った。ライバルの“カトパン”こと加藤綾子(34)に対して「アヤコは、贔屓されているだけ」と豪語。またもや、人気者同士の因縁対決が再燃しそうだ。 「みな実は、本当に賢い女性だと思います。TBSの局アナ時代に『ライバルは、カトパン』と発言するなど、挑発的な話題を提供して注目を浴び、その勢いでフリーに転身した。自分から、マスコミが喜ぶようなネタを提供する能力はすごいんです」(女子アナライター) みな実は2014年9月にTBSを退職。カトパンは1年半遅れの'16年の4月にフジテレビを退社。公開イベントで2人が初対面した際、カトパンが「みな実ちゃんは、私が嫌いなんでしょ」と突っ込むと、みな実は「そんな〜、尊敬していて目標にしているんです〜」と、見事な返しをしたのは語り草だ。 「当たり前ですが、『嫌い』なんて、面と向かって言う人間はいない。その後も『素敵だと思う』『加藤さんのようになりたい』と歯の浮くような言葉を連発。みな実を知っている記者陣は苦笑いをしていました」(同) もちろん、トーク内容のほとんどが“みな実流演出”だといっていい。 「実際に会って話すと分かるのですが、みな実は向上心が高く、常にファンの受けを狙っている。だって、カトパンに会うまでは、『アヤチンコ』『カトビッチ』など、ボロクソなことをマスコミに流していたともいいます。彼女は自分のことを取り上げてくれる媒体なら、イメージなど関係なし。『週刊誌なら絶対に実話。女性誌はan・anかな』と、取材陣の前で歓迎アピールを公表しているというんです」(女性誌記者) 一部報道によると、昨年度のみな実の年収は、カトパンに劣ったという。 「カトパンは、昨年勝ったっただけでなく、今年4月からフジテレビの夕方ニュースのMCに就任し、『年収3億円』と報じられています。これに、みな実の闘争心がメラメラ。『フジに贔屓されすぎ』と、口撃し始めているとか」(同) さらに、カトパンが志村けんと交際説があることについても、「大御所だから、マスコミも忖度して遠慮書き。『アヤコ、ズルイ!』と、呼び捨ての恨みつらみ節がさく裂。2人は、ともに女優にも進出するも、陰でちゃっかりニュース番組を獲得したカトパンに、みな実は怒っているんです」(芸能関係者) 本誌はみな実の意見に1票!
-
スポーツ 2019年07月08日 20時00分
日菜太、新日本ドーム参戦を再アピール「自分より大きな選手が…」KNOCK OUT8.18会見にぱんちゃん璃奈ら20選手が登場
キックボクシングイベントKNOCK OUT(ノックアウト)は6日、都内のブシロード本社で『K.O CLIMAX 2019 〜SUMMER KICK FEVER〜』(8月18日、大田区総合体育館)の全対戦カード発表会見を行った。今年5月の新体制発表後初の大会。会見には20選手が出席、山口元気プロデューサーと、女子高生キックボクサーの川島えりさが司会を務め、各選手が抱負を語った。 今大会は、REBELSの冠がついた『REBELS division』を4試合、KNOCK OUT本編9試合の全13試合がラインナップされた。新生KNOCK OUTは「選手の育成」「スター選手の発掘」「キャラクターの確立」「ストーリーの構築」など新しい軸を掲げる。山口プロデューサーが代表を務めるキックボクシング団体REBELSの『REBELS division』は選手に経験を積ませる意図で組まれたという。 『REBELS division』で注目されるのは、プロレスラーとしてもおなじみのパンクラシスト、ロッキー川村。キックボクシング初挑戦となる。ロッキーの相手は剣道の国体学生チャンピオンで3戦3勝3KOの実績を誇る吉野友規。苦戦が予想されるが、吉野が話している途中に「過去はゴミだ!」「俺は岐阜の種馬、女性には優しい!」とロッキーワールドが爆発。最後は「俺のバルボアブローで梅屋敷までぶっ飛ばしてやる!」とアピールした。他にも蓮沼拓矢と濱田巧の再戦や、KOが期待できる与座優貴、炎出丸との琉球対決に挑むイケメンファイター、壱(いっせい)・センチャイジムら、前半から見逃せないカードが目白押しだ。 本編では45歳の大月晴明と35歳の丹羽圭介による“激闘浪漫対決”が実現。大会の駅広告や、雑誌のグラビアなどで話題となっている“キューティー・ストライカー”ぱんちゃん璃奈は、“最強美人ママ”祥子との対戦が決定した。 ぱんちゃんは「今日いる選手の中では一番キャリアがなく3戦しかないですけど、選んでいただいた以上は自信を持って一番しっかりした姿で舞台に立つ。普段練習している力を100%出せるように楽しんで輝いて、そして強さもしっかり見せつけたい。今回はパンチでも倒せる練習をしている。アグレッシブに回転技なども練習している」と目を輝かせながら語った。 駅広告の反響はすごいようで、SNSのフォロワーも激増中。「私が(広告の)半分も使っちゃっていいのかなと思いました」と最初は戸惑ったようだが、「実物よりカッコ良く写してもらえて光栄」とぱんちゃんスマイルで会場を和ませた。 「コワモテ」担当を自負する良太郎は雅俊介と。エース候補の一人、“超新星”安本晴翔と“キック界のユーチューバー”駿太と戦う。大晦日のRIZIN出陣を目標としている宮越慶二郎は、鈴木真治と対戦する。 来年1月の新日本プロレス東京ドーム大会への参戦を希望している“職業・キックボクサー”日菜太は、この日もドーム参戦へアピール。新日本ファンからアレルギーを生んでいるが、「4万人のうち500人は呼ぶので、3万9500人から大ブーイングを受けたい」「プロレスファンがそうじゃないと言うならプロレスラーとやってもいい」「自分より大きな選手がいい」「メンタルが弱いので名前は控えます」と冗舌。意中の選手がいることも明らかにした。 プロレスファンで、会場にも足を運ぶ日菜太にとって、新日本ファンからのアレルギー反応は想定内。最後にドーム参戦を口にした理由について、「この団体を1年でメジャーにしたい。こういうことを言って実現するっていうことが必要。実現したらKNOCK OUTが単体で東京ドームを使える可能性も増えてくる」と持論を述べている。本人はあくまでも本気だ。今回対戦するタイの強敵、ジョムトーン・チュワタナをしっかり倒したいところだ。 日菜太とは別の視点で「新日本プロレス」を口にしたのは、初代スーパーバンタム級王座決定トーナメント(決勝はKO CLIMAX 2019 スーパーバンタム級優勝決定戦を兼ねる)に出場する小笠原瑛作だ。 小笠原は新日本6.5両国国技館大会を観戦したとSNSで報告している。「棚橋(弘至)さんの本を読んだりして、影響を受けた部分がある。あの新日本の熱狂をKNOCK OUTで生み出したい。そのためにもトーナメントで僕が優勝して、エースになる!」と、棚橋ばりのエース宣言をした。 ただ小笠原はここ一番で負ける「ポカ癖」がある。「小笠原瑛作は変わります!もうポカはしない。今回優勝すればベルトだけじゃなく、KO覇者というのもついてくる。これは大きい。優勝することで、信頼を取り戻します」と「ポカ」返上宣言。 一方、優勝候補筆頭の江幡塁は終始落ち着いた口調で、「キックボクシングで打倒ムエタイを目指しているので、日本人の選手とはなかなか試合をする機会がないのですが、周りから日本人対決を見たいと言われていたので、今回日本人選手との対決を楽しみにしてもらいたい。決勝は小笠原選手とやりたい。ベルトを獲ったらまだ対戦ができない選手との戦いを実現させたい」と、“後がない”小笠原に比べれば余裕のある表情を見せていた。 果たして『KO CLIMAX』でも新日本プロレスの『G1 CLIMAX』のような波乱の結末が待っているのか?この夏注目の大会であるのは間違いない。取材・文・写真 / どら増田
-
スポーツ 2019年07月08日 11時30分
DeNA、3年目細川成也が満を持して1軍へ ムードを変える一打でジャイアンツに一矢報いた!
ベイスターズ期待の大砲・細川成也が、オールスター前の連戦中に一軍に上がってきた。2016年ドラフト5位指名の3年目外野手は、今年はファームでじっくりと力を蓄え、打率.289、ホームラン10本と堂々の成績を残し、7月6日ついに一軍から声が掛かった。 すると、その日にいきなり6番・ライトで先発出場。レフトスタンドを埋め尽くしたブルーのベイスターズファンから大きな歓声が上がった。この日ヒットは出なかったものの、豪快なスイングを見せつけ、1デッドボールで出塁するなど、東京ドームを沸かせた。 翌日もスタメンに名を連ねると、5回に詰まりながらもパワーでセンター前に今シーズン初ヒットを放つと、2-3の1点ビハインドで迎えた6回2アウト1・2塁の場面で、レフトに同点とするタイムリーヒットでチームに勢いをつけ、本人も「チャンスの場面だったので、とにかくランナーを返そう」と思い打席に向かったとコメントを残したが、その通りの結果となった。その後、続く伊藤光がレフトスタンドへ3ランホームランを叩き込み勝利を手繰り寄せた。ヒーローとなった伊藤も「(細川)成也が同点タイムリー打ってくれて気が楽になった」とコメントするなど、連敗中の中、なかなかタイムリーが出ず残塁を重ねる重たい展開のゲームだっただけに、貢献度の大きい一打となった。 6月21日の横浜スタジアムでのファーム戦では、バックスクリーンのメンバーが記してある下の広告にぶち当て、更に左中間の照明塔のポールに設置されているスピーカーに当てる驚愕のホームランを放つなど、とにかくスケールの大きなホームランアーチスト・細川。早ければ今シーズンオフにも、主砲でキャプテンの筒香嘉智がポスティングシステムを行使し、念願のメジャーリーグ挑戦のために海を渡る可能性もある。その場合の穴はとてつもなく大きいが、細川にはその穴を埋めて余りある活躍を期待したい。ベイスターズファンは、来月21歳になる若武者のスイングに夢を馳せる。取材・文・写真/萩原孝弘
-
芸能ネタ 2019年07月07日 17時00分
くりぃむ、アンタッチャブルもかかった若手がかかる“ダウンタウン病”とは
6月27日に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)は、「ネタ書いてない芸人」を特集。芸人がネタを書いている側、書いていない側に分かれて議論を行った。 その中で、ジャングルポケット・おたけが、ネタを書いている太田博久が作るネタが“自分たちらしくない”と主張。「トリオになると東京03さんは憧れなんですよね。どこかで東京03さんぽくなってる……というか、そのまんまというか」と言い、最近急に、東京03が得意とするサラリーマンを設定としたコントが多くなったと暴露する。すると、太田は「僕らには何かに憑依できるヤツがいない」とし、特に斉藤慎二は全部同じキャラだと語る。よって、キャラの強い斉藤がいろんなシチュエーションに出てくるネタにした方が面白いと、リアリティのある設定が多くなったと述べた。 「東京03は、単独でツアーに回り、毎年多くの観客を集めています。もちろんテレビやラジオをこなしながらですが、自分たちの好きなコントだけでご飯を食べられるということで、数々の芸人が崇拝しているトリオですね。多くの芸人は“○○みたいになりたい”と思ってお笑いの世界に飛び込んでいますから、影響されるのは無理もありません」(エンタメライター) 一昔前は、ダウンタウンの漫才スタイルに憧れる芸人が多く、“ダウンタウン病”や“松本病”と揶揄されていた。昔ながらの王道の漫才ではなく、ボケはどこかけだるく話し、ツッコミは激しく、さらに若者の立ち話のようなスタイルのネタがスタンダードになっていた。今や真逆のキャラであるアンタッチャブルの山崎弘也や、くりぃむしちゅーの有田哲平らもデビュー当時は影響されて斜に構えていたという。 2001年に『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)がスタートしてからというものの、お笑いの養成所には、前年度のチャンピオンや、話題になったコンビを真似る芸人が増えるのだとか。一時期は、笑い飯のWボケスタイルの漫才師が多くいたと言われている。 「確かに、マネから入るのはいいんですが、そこからどれだけオリジナリティーを出せるかが、プロとアマチュアの違いですね。唯一無二の存在にならないと、抜きん出ることはできません」(同上) 今、売れている芸人はそれぞれ個性を持ち、“○○っぽい”と言われることは少ない。憧れの芸人からどう脱却するのかが、売れていくための第一歩のようだ。
-
-
芸能 2019年07月07日 12時40分
目標達成寸前のカジサックは闇営業問題も関係なし?
YouTuberのカジサックこと、キングコングの梶原雄太が好調だ。2019年7月5日現在の登録者数は97万人を越えており、目標とする100万人達成が目前となっている。 カジサックは昨年2018年10月1日に、YouTube動画チャンネルを開設。2019年末までにチャンネル登録者数が100万人に達しない場合には、芸人を引退すると明言していた。だが、残り半年で97万人まで到達しているため、芸人引退は免れそうだ。 カジサックの動画には、不仲と言われてきた同期芸人の南海キャンディーズの山里亮太など芸人仲間が次々と出演し、話題となっていた。これまでなら単なる有名人の宣伝動画とも取られかねなかったが、カジサックが高い評価を受けたのは、ラファエルやヒカルなど人気YouTuberとのコラボも展開していった点であろう。それがお笑いファンばかりではなく、ネット動画ファンも広く惹きつけていったと言える。 さらに、闇営業問題に揺れる雨上がり決死隊の宮迫博之と2700が出演する動画を即時に非公開とし、芸人仲間が擁護の声を出す中で、「素直な気持ちで言うと残念」と語るなど、そのスタンスにも絶賛の声が挙がっている。そのため、闇営業問題で登録者数が減るといったこともない。カジサックにとっては、吉本興業の闇営業ショックも関係なしとも言えそうだ。 これを受け、ネット上では「カジサックはこの点に関しては潔いと思う」「テレビに積極的に出ずにここまで増やすのはすごい」といった肯定的な評価も聞かれた。 カジサックの総動画再生数はすでに1億回を越えている。先述の通り、登録者数は2019年6月上旬に90万人を突破し、月内に95万人を越えた。もはや動画投稿だけでまとまった収入を得られるレベルに達しているとも言えるだろう。この様子では、1か月以内には目標達成となりそうだ。闇営業問題も跳ね返すカジサックの活動は、お笑い芸人の新しいあり方を示したとも言えるかもしれない。
-
芸能
早くも漏れ伝わって来たあの美人キャスターの五輪での仕事ぶり
2012年07月31日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】芦田愛菜主演「ビューティフルレイン」は1ケタ台に逆戻り! 「ビギナーズ」は5%台記録
2012年07月31日 15時30分
-
トレンド
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol6 キャン×キャン)
2012年07月31日 15時30分
-
芸能ネタ
吉瀬美智子もギャラの大幅ダウン必至 自動車メーカー宣伝費大幅削減の余波
2012年07月31日 14時00分
-
その他
寝たきり生活は自分も家族も悲惨 ロコモ予防で「健康寿命」を延ばせ!(1)
2012年07月31日 12時00分
-
芸能
全国ライブ直前のトータルテンボス「お笑いライブを一度も見たことない人を夢中にさせる自信はあるんで」
2012年07月30日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 ゲキカワ女子トップアスリート青田買い
2012年07月30日 15時30分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART24「有吉弘行が達川光男氏と新コンビ結成?」
2012年07月29日 11時59分
-
社会
ついに崩壊!? 世界に誇るトヨタ生産方式 下請100社が日産を駆け込み寺にする裏事情(1)
2012年07月29日 11時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 7月22日から7月28日
2012年07月28日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/29) NST賞 他4鞍
2012年07月28日 17時59分
-
スポーツ
加藤コミッショナー続投に猛反発 巨人に反旗! パ・リーグが画策するNPB脱退(2)
2012年07月28日 11時00分
-
芸能ネタ
前田敦子 「大島優子に負けない」ヘアヌード覚悟の女優転身
2012年07月27日 14時00分
-
芸能
最近パっとしないNHKの朝ドラヒロインたち
2012年07月26日 15時30分
-
トレンド
『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ全4作品の一挙放送が決定
2012年07月26日 15時30分
-
スポーツ
ついに来るべき時が来た! レイズが松井秀喜に戦力外通告
2012年07月26日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】芦田愛菜主演「ビューティフルレイン」巻き返した! プロ野球オールスター戦は苦戦
2012年07月24日 15時30分
-
芸能
『THE MANZAI 2012』 司会は今年もナインティナイン
2012年07月23日 11時45分
-
芸能
タカが生放送中に公開プロポーズ
2012年07月23日 11時45分