ちゃん
-
芸能ネタ 2019年08月26日 18時00分
蝶野正洋の黒の履歴書 ★迷惑な平成の維震軍
8月30日に後楽園ホールで開催される「プロレスリング マスターズ」に、TEAM2000を率いる“黒の総帥”として俺が出場することになった。 マスターズは、武藤敬司プロデュースの興行で、今回で開催が6回目となる“プロレスの達人”たちが呼ばれるスペシャルな大会だ。 最初はどんなものかと観戦に行ったら、リングに上がっている選手はジジイばっかり集まっていて、パッと客席を見渡したら、お客さんも40代〜60代のオッサンばっかり。お客さんも“マスターズ”だし、リング下のカメラマンもジジイになってて、選手の動きについてこれなくて「シャッターチャンスを逃すんじゃねえか?」って思ってたら、選手の方がもっと遅かった(笑)。全体的にスローモーションのマスターズは、不思議な世界だよ。 あと、選手の誰かがケガするんじゃないかって心配になる。前回の大会では、60歳半ばのベテラン選手が、試合中にセカンドロープに上がって注目が集まった。だけど、そこであきらめて、そのまま1段ずつロープを使って降りたんだよ。控室のモニターを見ながら思わず笑っちゃったけど、リングに上がっている選手は必死なんだよ。あの年でどこまでできるのかを考えて、「ジャンプしたら怪我するな」って判断したんだ。怪我をしたら元も子もないし、あそこで引けるのはプロだよ。 前に藤波さんの興行にゲストで参加させていただいたんだけど、それもベテラン選手がたくさん出てる大会だった。控室には長州さんがいて、挨拶したら「蝶野、オマエ、こんなとこ絶対にこないほうがいい。今日は死人が出るぞ」って笑ってるんだよ。控室にいた選手たちは、どこのケガが治ってないとか、いつ手術したとか、そんな話ばっかりで、確かにヤバイなって思ってたら、試合して帰ってきた長州さんが肉離れを起こしてたよ(笑)。 ただ、こういう興行は、たとえ動きが悪くても、ベテラン選手が出てくるだけでお客さんは大喜びしてくれる。今度のマスターズも、カード発表前にチケットが売り切れた。楽しみにしている人が多いから東京だけじゃもったいないし、シリーズにして全国ツアーしたらどうだって思うんだけど、武藤さんは「選手がついてこれない」って言うんだよ。選手の体力的に、移動も連戦も無理らしい(笑)。 俺は今回、TEAM2000を引き連れて行くが、その対戦相手が平成維震軍。時代はもう“令和”だぜ? 平成の出番じゃないだろ。 そもそも、平成を代表するのは、俺たちTEAM2000とかnWo、闘魂三銃士だし、維震軍は平成プロレスの汚点だからな。平成という時代は、各団体がドームを満杯にするような、プロレス史の繁栄期。そんな時代に、維震軍はなんにも貢献していない。 あの頃は「平成維震軍興行」っていうのがあったが、維震軍だけでは客が入んないから、結局、俺がその頃やってた「狼群団」がいつもメインで出なきゃいけなかった。実質、俺たちが主役で、ポスターのトップも俺の写真。あいつらは勘違いしているが、アレは「狼群団興行」なんだよ。 越中さんは、まだ俺に歯向かってきてるみたいだけど、その前にお中元の1つでもよこせって話だよ。********************************************蝶野正洋1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
-
芸能 2019年08月26日 18時00分
『なつぞら』、公式SNSの動画が物議? 広瀬すずに「何でここで笑うの」批判の声集まる
現在放送中のNHK連続テレビ小説『なつぞら』公式ツイッターアカウントがアップしたある動画が物議を醸している。 問題となっているのは『なつぞら』公式アカウントが25日にアップしたある動画。23日に放送された第125回でなつは無事女の子を出産し、一児の母となったが、25日の動画には「本番前に新生児を抱く中川大志さんと、恐る恐る抱く姿がおもしろくて笑ってしまう広瀬すずさん」とのコメントがあった。ベッドに横たわる広瀬が、赤ちゃんを恐る恐る抱っこする夫・坂場一久役の中川を見て面白がり、指をさして笑う様子を収めた動画だった。 この動画に広瀬のファンからは、「ほっこりした!」「仲良し」などの声が集まっていたが、一方では「撮影協力してくれている新生児を大切に扱わねばならないシーンで気を使っているのに1人中川さんを指差して笑う。こういう広瀬さんの態度がなつに表れてる」「笑う意味が分からない。感じ悪すぎる」「母親役なのに大切そうに赤ちゃん抱っこする人に思いやりがないとか…」という声も殺到する事態になっている。 「動画にはほかに、なつの育ての親を演じた藤木直人や松嶋菜々子も映っていましたが、ふたりとも、おっかなびっくり赤ちゃんを抱く中川をさり気なくサポート。藤木はおくるみを直したり、松嶋はさりげなく赤ちゃんの頭を支えたりなどしていました。中川をからかって笑っているのは広瀬だけという状況もあって、アンチから批判が来てしまったようです」(芸能ライター) また、今回の炎上はもともと、なつが不評を買っていることも影響しているという。 「本作については、SNS上で『なちゅぞら』といったアンチタグが本家タグより盛り上がっている状態。ヒロイン・なつの自分勝手で他力本願な振る舞いなどが毎日のように指摘されており、日々批判も上がっています。出産に関してもなつの甘さが批判の対象となっていたタイミングでもあり、大きく炎上してしまったようです」(同) 歴代100作目にもかかわらず、多くのアンチを生んでいる本作。公式ツイッターがアップした動画すら、批判の対象となってしまっているようだ。
-
芸能 2019年08月26日 16時30分
『凪のお暇』主人公が“初めて友達になる”描写に称賛 「コミュ障を言い訳にしていた自分を反省」の声も
黒木華主演の金曜ドラマ『凪のお暇』(TBS系、夜10:00〜放送)の第6話が23日に放送され、視聴率が10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であることが報道された。これは、最高視聴率を記録した第1話と同じ数字であり、初回ぶりの2ケタ復帰となった。 本作は、空気読み過ぎの主人公、大島凪(黒木)が会社を辞めて引っ越し、新しい人生をスタートさせるというストーリーだ。第6話では、スナック「バブル」でボーイとして働き始めた凪が客と会話が続かず悩んでいたところ、スナックのママ(武田真治)に「アンタが会話のボールを自分から投げられないのは何なんでしょ?」「アンタが相手に興味ないからよ」とバッサリ言い放つシーンが描かれた。さらに、元カレの我聞慎二(高橋一生)からも「興味ないだろ、他人に」「だってお前、自分に興味持ってくれるヤツしか好きじゃねえじゃん」という言葉を投げかけられ、本当のコミュニケーションとは何なのか、模索していく――という展開になった。 終盤では、詐欺会社に勤めている凪の友人・坂本龍子(市川実日子)を救い出すべく、彼女が主催を務めるセミナーに押しかけ、手を引いて連れ去る。その後、スナック「バブル」で、凪が「本当の友達がいなかったのは、きっと上っ面だけだってバレてたから。今はちゃんと聞きたいです、坂本さんの話」「だって私は、坂本さんに興味があるから。友達だから」と坂本に言葉を投げかけ、坂本が涙を流すシーンがあった。 視聴者からは、凪と坂本の友情や、スナックのママの言葉に対する絶賛の声が集まっている。SNSを中心に「今まで受け身だった凪が、初めて自分から興味を持って、パーソナルな部分にも踏み込んだ相手って、坂本さんなんだよね。こういうのが“本当の友達”って言うんだろうな…大人になったらこういう関係、なかなか築けないよね」「坂本さんの涙につられて泣いた…。坂本さんも、空気読めない自分をこんなに想ってくれる人に初めて出会ったんだと思う」「スナックのママの言葉、自分に言われているようでグサッときた。今までコミュ障を言い訳にして逃げていた自分を反省したい」という声が挙がっている。 「今まで本作は、人間関係やコミュニケーションの難しさを描きつつも、主軸は恋愛面にフォーカスしていました。しかし、今回のメインテーマは“友情”。視聴者からは「恋愛系だけじゃなくて友情も描くところが好感持てる」「毎回、色んなテーマを考えさせられるドラマ。見どころ多くて全然飽きない」と評価の声が集まっています。「ただの恋愛ドラマ」ではなく、精神的な自立や友情、コミュニケーションの本質をテーマに取り上げることで、様々な立場の視聴者からの共感や発見を引き出しているのでしょう」(ドラマライター) 本編ラストでは、坂本が慎二に対し、「白い恋人食べながら泣いていましたよね?」と、以前に凪の自宅へ訪ねるも凪に跳ね返され、泣きながら帰ったという慎二の醜態を、あっけらかんと暴露するシーンが描かれた。これに対し、「坂本さん、空気の読めなさの一番いい使い方をしている。このまま慎二の本当の気持ちが凪に伝わるといいな…!」「坂本さんのおかげで、凪と慎二の関係がママさんたちにもバレちゃったね(笑)坂本さん、いい仕事してる」と、坂本の欠点である「空気の読めなさ」を絶賛する声が集まっている。 果たして、今回の坂本の発言は、凪が慎二の本当の気持ちを気付くきっかけとなるのだろうか?今後の展開に注目したい。
-
-
芸能 2019年08月26日 12時50分
「ババア」イジりも高評価の熊田曜子、スタイル維持にもタレント力にも称賛 唯一の心配は…?
タレントの熊田曜子が自身のInstagramを25日に更新し、ビキニ姿の写真を公開した。 今月30日に新作のDVDが発売される熊田だが、「最新image DVD『Special One』発売まであと5日」というコメントとともにオフショットを掲載。この数日前にも、何枚かオフショットを公開しており、引き締まった自慢のボディを披露していた。 これを受け、ネット上では「経産婦でこの体型を維持しているのは単純にすごいと思う」「スタイル維持はホント素晴らしいし尊敬する」「色々努力していると思う」と熊田を絶賛する声が多数。また、「この人そこら辺の頭の悪いバラドルじゃない」など、最近の熊田の活躍に感心する人も多く見受けられた。 「『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)が深夜帯に移動してから、番組に出演する機会が多くなりましたが、『仕事に対する意識の高さがうかがえる』『カメラに映ってない場面でも人の話をしっかり聞いている』など、最近、熊田さんを評価する声が多いんです。熊田さんと言えば、タレントとして全盛期だった10年ほど前に、ロンドンハーツなどで有吉さんにいじられていたことが印象的でしたが、最近も相変わらず上手にいじられています。直近の『格付けしあう女たち』企画で、朝日奈央さんに「ババア」と言われて思いのほかダメージを受けていると、相変わらず有吉さんにいじられている熊田さんですが、テレビに出ると、『有吉にいじられまくった経験をちゃんと熟知して実用した』と改めて称賛する声や、『自分勝手なタレントじゃない事を、有吉もしっかり見極めていた事も凄い』と有吉さんの眼力を称える声まであるんです」(芸能記者) ただ、気になるのは夫との関係だ。 「6月頃、熊田さんはインスタに、夫の食事を用意しているのに結局夫が食べてくれず、捨ててしまうと投稿して話題になりました。熊田さんによると、そんな状況が100回以上も続いているようで、ネット上では『かわいそう』など熊田さんに同情する声が挙がっていましたね。しかし、熊田さんはその数か月前にも姑に怒られたことをSNSに投稿していて、こういったプライベートのことを晒すのは何か裏がありそう。例えば、離婚に向けて少しずつ味方を増やそうとしているとも考えられます。テレビ露出も増えてますしね」(前出・同) テレビでの評価を上げつつある熊田だが、プライベートの今後も気になるところだ。記事内の引用について熊田曜子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/kumadayoko/
-
芸能 2019年08月26日 12時30分
24時間テレビ、二宮司会コーナーが物議 EXIT兼近の「二股疑惑」は捏造? チョコプラ長田の件も誇張か
24日から25日にかけて『24時間テレビ』(日本テレビ系)が放送。嵐がメインパーソナリティーを務め、いとうあさこ、水卜麻美日本テレビアナウンサーらが駅伝式でランナーを務め、大感動を生んだ。しかし、二宮和也がMCを務めた「お節介バラエティー『あの人に会いたくない!』」の放送内容が物議を醸している。 事の発端は、人気芸人のEXIT・兼近大樹の中学時代の元カノが登場した場面。VTRでは、兼近が当時二股をしていて、交際していた女性が「男性不信になった」とまとめられていた。しかし、これを兼近は「盛りすぎている!」と否定。チャラ男キャラでブレイクした経緯もあることから「七股している」と豪語したが、相方のりんたろー。は「適当なことはしない」と乗っかることはなかった。実は、元カノはYouTuberで、番組出演後に動画をアップ。番組スタッフから二股していることを聞かされたものの、兼近の反応を見て、「してないんだと思った」と振り返っていた。 「現在、兼近は『チャラ男だけど真面目キャラ』として知られていますが、この企画のせいで好感度はガタ落ちとなってしまいました。しかし、元カノが真実を話したことや、番組終了後にりんたろー。が、兼近を否定することはできなかったとSNSで吐露したことで、番組の演出だったことが明るみに。日テレの番組制作方法に批判が起きています」(芸能ライター) また、チョコレートプラネット・長田庄平の会いたくない人には、先輩のバイク川崎バイクが登場。VTRでは、長田が舞台のMCに台本を読み込んで挑んだものの、川崎が目立つ行動をしてめちゃくちゃになったという流れに。ネットでも一部から叩かれる事態となった。しかし、川崎と仲の良いニューヨーク・屋敷裕政が、コンビのYouTubeチャンネルで放送中の『ニューヨークのニューラジオ』にて、確かに不仲になってはいたものの、舞台では台本は読み込まないとし、VTRが誇張されていると大笑いをしていた。 「この2つの事例からも分かるように、いまだにテレビがヤラセと言われても仕方ないような造りから逸脱できていないことが分かります。これだけネットが普及して、すぐに真実が明らかになるのに、なぜこんなことをするのか不可解。兼近についても、『本当はチャラい』というイメージをつけたかったんでしょうが、やり方が間違っています。企画自体大失敗と言ってよいでしょう」(同上) この一件をきっかけに、24時間テレビ自体に批判が起きなければ良いが……。
-
-
芸能 2019年08月26日 12時10分
手紙に「大好きです」 あべこうじ、妻・元モー娘。高橋愛との馴れ初めを明かすもブーイング?
芸人のあべこうじが、妻で元モーニング娘。の高橋愛との出会いについて語っているものの、批判の声を集めている。 あべは23日にブログを更新。「出会いから今 ①」というタイトルのエントリーを投稿し、その中で、「何がきっかけでどんなタイミングで2人は出会ったんだろう? なんて気になっている方へ!!」として、高橋との出会いのきっかけについて告白した。ブログによると、二人は2011年5月に行われた舞台『ハムレット』の共演をきっかけに出会ったといい、当時あべは「R-1ぐらんぷり」優勝直後ということもあり多忙だったものの、「この時間がなければ今のちゃん愛とちゃんあべは一緒にいない訳だからねー人生って何が起こるかわからんねー」と感慨深そうにつづった。 また24日、あべは「出会いから今②」というエントリーの中で、舞台経験が少ない高橋が明るいあべの存在に救われ、「そんなちゃんあべに心惹かれたみたい」と告白。さらに、25日に投稿した「出会いから今③」の中では、最終日終了後、高橋から手紙を渡されたことを明かし、「帰って手紙を開いたらそこに大好きです 的なことが書かれているではないか!!」と、高橋の方から積極的に告白したことなどを暴露していた。 あべと高橋の結婚からはすでに5年以上経っているものの、このタイミングでの暴露に高橋のファンからは、「いまさらなんでこんなこと暴露するの…?」「現役中に告白とかないわ。墓場まで持って行ってほしかった」「当時のモー娘。リーダーが男に告白してたとか幻滅…」という批判の声が集まっている。 「そもそも、舞台『ハムレット』が行われたのは、高橋が現役モーニング娘。だったころ。以前から、共演をきっかけに出会い、卒業後付き合い出したことは公言していたものの、今回、現役中に高橋からあべに告白したことが明らかに。年の差婚であることや、あべに離婚歴があることから、結婚をいまだに快く思っていないファンも多いようで、今回の暴露で怒りが再燃してしまったようです」(芸能ライター) 共演当時、すでに卒業は決まっていたとはいえ、人気メンバーでリーダーでもあった高橋。8年前の出来事とはいえ、批判が集まってしまったようだ。記事内の引用についてあべこうじ公式ブログより https://ameblo.jp/abekoji-official/
-
芸能 2019年08月26日 11時40分
ウエンツ、イギリスで「毛むくじゃら」に? 小池徹平、芸能活動で一番嫌だったのは「ウエンツが…」
俳優の小池徹平が25日、都内で行われた「第32回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストBEST30 お披露目イベント」に出席。イベント後の囲み取材で、WaTとして共に活動し、昨年から英国に留学中のウエンツ瑛士の近況についてコメントした。 自身の芸能活動を振り返り、「一番嫌だったこと」を聞かれた小池は突然、「ウエンツがイギリスに行ってしまったこと」と回答し、ウエンツの名を口にしたが、「いや、つらくない」とすぐに訂正。「だって頑張ってんだもん、あいつ。ずっと勉強していますよ。学校とかに行っているみたいです。すごいですよ。英語もしゃべれる程度になっているんじゃないですか?」とウエンツの現地での奮闘ぶりを紹介。 「彼に関しては、東京に来て最初の友達。身内みたいな感覚。今でも、普通にラインとかで連絡取っています。」と親交が続いているといい、「写真をたまに送ってきてくれるんですけど、毛むくじゃらのウエンツです。ひげとかはやして男らしくなった」と話してにっこり。「ちゃんと積み重ねて、折れずに続けていれば見てくれている人がいる。信念を貫いて頑張って欲しい」と改めてウエンツにエールを送った。 この日は、ジュノンボーイの候補生を多数従えてのイベントとなったが、第14回のジュノンボーイである小池は候補生たちに感心しきり。「みんなしっかりしているなっていう印象が強いです。僕なんか緊張して息が吸えなくて声が出ないくらいだった。そんな思い出があります。みんな立派だし、アピールするのもうまい」と絶賛。「フレッシュで勢いのある子ばかり。たくさんの人に投票してもらって未来の日本のエンタテインメントを支えるような子を選んで欲しい」と呼びかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2019年08月25日 20時00分
医療ミスが生んだ悲劇 赤ちゃんの男性器が一部切断される「母親の責任」の声も?
身体にメスを入れる手術には、リスクがつきものだ。病院選びを慎重に行わないと、後悔しても決して消えない傷痕を一生涯背負うことになる。 海外ニュースサイト『Mirror』は8月19日、カナダ在住の女性が同国内のクリニックを医療行為のミスで訴えたと報じた。昨年11月、当時わずか生後9日であった女性の息子が、クリニックの研修医が執刀した男性器の包皮の一部を切除する割礼手術の失敗により、性器の先端を一部切断されてしまったそうだ。 当時、待合室にいた母親は、手術の時間があまりに長いこと、そして手術室から聞こえる息子の泣き声が尋常ではないことから異変を感じ取ったという。術後、手術室から出てきた医師が母親に謝罪し、「研修医が行った手術でミスが生じたので、救急車を呼ぶ必要がある」と告げたそうだ。息子はすぐに別の病院に搬送されて専門医に診てもらったというが、「患者があまりに小さすぎるため再縫合の手術はできない」と手術を断られてしまったという。 同記事の取材に対し、母親は「息子が研修医の練習台にされたと思うと悔しくて涙が止まらなかった」と語っている。性器の一部を切断されたものの、息子の生殖機能には問題はないそうだ。しかし外見を損なっており、母親曰く「通常の形には見えず、将来、息子の自尊心に影響が出ないか心配している」とのことだ。母親は切断された息子の性器の一部分を冷蔵庫に入れて保管しているという。将来、息子が自分の体に疑問を感じた時に説明をするためだそうだ。 日本ではあまりなじみのない割礼の文化だが、宗教上の包茎手術と言い換えればイメージしやすいだろう。東京女子医科大学総合病院の泌尿器科公式サイトによると、イスラム教やユダヤ教では宗教上の信条から新生児期に割礼を行うそうだ。宗教上の理由以外でも、風習や習慣として新生児期に包茎手術を受けさせることもあるという。実際にアメリカでは宗教とは関係なく、社会的な風習で新生児期に70%の男児が包皮を切除する手術を受けているそうだ。また、息子が包茎であることを心配する両親が、息子の幼児期に手術を受けさせる例もあるようだ。しかし、包茎は成長とともに自然に治っていくことも多く、そもそも手術の必要性について疑問を投げかける医師も多いという。 このニュースに対し、ネット上では「息子が将来大きくなったときにコンプレックスにならないといいけれど」「ずさんなクリニックに当たってしまってかわいそうに」「研修医が手術するのがおかしいのでは」「割礼なんて野蛮な習慣だ」「病院選びを間違えた母親にも責任があるのでは」などの声が上がっていた。 海外には医療ミスで、ペニスの欠損では済まず、赤ちゃんがペニスを失うことになった例がほかにもある。 海外ニュースサイト『METRO』は7月15日、エジプトの病院で医者になりすました看護師が割礼手術を行ったと報じた。手術を受けた当時生後1カ月の男児は、感染症にかかり、後日性器を切断することになったという。 事件当日、父親はワクチン接種と割礼のために男児を病院に連れて行ったそうだ。手術が終わった後、男性器にガーゼがあまりにきつく巻かれていたことに違和感を覚えた父親が、「自称医師の女」に質問したところ、「私は医者なんだから、素人は口を出さないで」と一蹴されたという。後日、男児の性器がひどく腫れていたことを心配し、別の病院に連れて行ったところ、感染症にかかっていることが判明。性器の切除を余儀なくされたようだ。警察の調べで、手術を行った「自称医師の女」は看護師と判明。この女は報酬として50エジプト・ポンド(約320円)を受け取っていたという。ちなみに、グローバルデータベース『CEIC』によると、エジプトの平均月収は日本円にして26,000円程度だという。 割礼手術という風習自体が脅かされるほど痛ましい事件だ。記事内の引用についてMum sues doctor after 'baby’s penis severed by intern in botched circumcision'(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/mum-sues-doctor-after-babys-18960721.amp?__twitter_impression=trueこどもの包茎について(東京女子医科大学)よりhttp://www.twmu.ac.jp/KC/Urology/disease/child/phimosis/Baby has penis amputated after nurse ‘pretending to be doctor’ botches circumcision(METORO)よりhttps://metro.co.uk/2019/07/15/baby-has-penis-amputated-after-nurse-pretending-to-be-doctor-botches-circumcision-10325797/エジプト月収(CEIC)よりhttps://www.ceicdata.com/ja/indicator/egypt/monthly-earnings
-
芸能 2019年08月25日 18時00分
“M-1騒動”から半年…とろサーモン、キレッキレのネタでタブーに切り込む! 復活印象づける漫才は必見
とろサーモンの久保田かずのぶと村田秀亮が、8月5日から配信される大阪チャンネルのネタ特番『お笑い夏の陣』の収録に参加した。昨年末のM-1グランプリの後、久保田は審査員に対する発言で物議を醸していたが、この日は「謝罪」をテーマにした漫才を披露。吹っ切れた、キレのある漫才で完全復活を印象付けた。 主に関西の番組を取り上げる「大阪チャンネル」で配信される同特番では、NON STYLE、千鳥、ゆにばーす、和牛、とろサーモンが漫才を、横澤夏子、ジャルジャル、かまいたち、ロバート、銀シャリがコントを披露する。 出演者がとにかく豪華な中、登場したとろサーモンは暮れの騒動を逆手に取るような「謝罪」をモチーフとした漫才を披露し、健在ぶりをアピールした。「新宿で肩がぶつかった」というシチュエーションをネタに、久保田は自身のスキャンダルを匂わすような展開に自分から切り込み、「何でもかんでも謝罪って!」と雄叫びをあげるなどノリノリ。村田が途中、暴走気味の久保田に「大丈夫か?年末から変な夢見とるんちゃんうんか?」とツッコミを入れるも、久保田は「ガツンと言い過ぎたから問題になった」と自虐ネタで笑いを取っていた。 ネット配信の番組とあって、他の出演者も思い切ったネタを連発。千鳥は某人気グループのチケットを取ろうとするノブと、電話センターでチケットの受付を担当する大悟とのひと悶着をネタにした漫才を披露。大悟も、とろサーモンに負けない暴走気味のボケを連発して客席を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2019年08月25日 17時30分
新日本イギリス大会はG1スペシャル!鈴木みのると棚橋弘至がチャンスを掴む!
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』が終わり、ジュニアヘビー級勢はアメリカで『スーパーJカップ』に参加し、31日には英ロンドン・ザ・カッパー・ボックスで新日本ロンドン大会『NJPW Royal Quest』を開催する。 新日本は90年代、G1の次のシリーズで、G1になかったスペシャルカードをメインに、主要都市のアリーナクラスの会場で『G1スペシャル』というシリーズを開催していたが、今回のイギリス大会はまさに『G1スペシャル』というタイトルをつけても文句のないカードぞろいだ。 “何かが起こる”G1最終日。12日の東京・日本武道館大会のセミファイナルで、オカダ・カズチカ&棚橋弘至対鈴木みのる&ザック・セイバーJr.のタッグマッチが実現した。この中でG1にエントリーしなかったのは、みのるだけ。昨年もエントリーされなかったタイチが、後藤洋央紀を最終日のアンダーマッチで破り、NEVER無差別級王座への挑戦権を得たが、今年はみのるがオカダを完膚なきまでに叩き潰しピンフォール。なんとG1に“選ばれなかった”みのるが、驚きの飛び級でIWGPヘビー級王座への挑戦権を得たのだからたまらない。 みのるは10、11日と試合後に不気味な笑顔を見せていたのだが、全ては最終戦でオカダとの対戦を実現させるためだったことを12日の試合後に明かしている。みのるはその日が来ると確信してG1のアンダーマッチに出場し続けていたのだ。昭和最後の新日本を知るみのるにとってIWGPヘビー級王座は手に入れておきたいタイトル。本人も「あのベルトは予約済みなんだよ」とかつて語っていた。ファンからの待望論も多く、イギリスの地で悲願達成なるか注目されるところだ。 G1を負け越して終わってしまった前年度覇者の棚橋。ウィル・オスプレイに敗れ負け越しが決まった10日の武道館大会では「G1負け越し、いつ以来だろう。みんなが俺に引導を渡してくる。『棚橋もういいよ、棚橋もういいよ』って。オカダ、飯伏、内藤、オスプレイ…もう引導はもらいすぎてるから。必ず復調して、必ず棚橋は戻ってくるから」と強がっていたが、内心穏やかではないのは表情を見れば一目瞭然だった。 しかし、11日の武道館大会でブリティッシュヘビー級王者のザック・セイバーJr.とのタッグマッチで3カウントを奪うと潮目が変わってきた。12日の試合後に次期挑戦者としてザックから逆指名を受けたのだ。本人も「G1クライマックス最終日にして、進むべき道、また、テッペンを目指すための第一歩、見つかりそうです」とニヤリ。今年のG1は棚橋の「志」を引き継いだ飯伏幸太が優勝したが、まだまだ「タナハシ」のブランドは落ちていない。 その証として、すぐにタイトルマッチ挑戦のチャンスが巡ってきた。棚橋にとってはブリティッシュヘビー級王座も巻きたいベルトのひとつ。ここから再び新日本プロレスの中心に戻るキッカケを作ることができれば、来年のダブルドームも面白くなるはずだ。 他にも石井智宏と、バレットクラブに電撃加入したKENTAのNEVER無差別級選手権試合、IWGPタッグ選手権試合など、新日本のビッグマッチがロンドンで爆発する。(どら増田)
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/23) 千葉S 他4鞍
2013年02月22日 15時30分
-
その他
3.2Milky pop generation出演のほしのあすかを直撃<前編>
2013年02月22日 15時30分
-
芸能
アーノルド・シュワルツェネッガーが吉田沙保里をスカウト!
2013年02月22日 11時45分
-
芸能
オールナイトニッポン公開収録でビートたけしが体調不良で欠席の高田文夫に毒舌エール
2013年02月22日 11時45分
-
芸能
東京進出に意欲! R-1王者・三浦マイルド「生えてくるかも」
2013年02月22日 11時45分
-
その他
【声優の履歴書】第五回 声優初の快挙! 紅白歌合戦に4年連続出場、水樹奈々
2013年02月21日 15時30分
-
芸能
「巨乳ちゃんを探せ!」第43回〜滋賀県大津市長・越直美
2013年02月20日 15時30分
-
その他
アイマス菊地真役の声優・平田宏美がブログで妊娠発表
2013年02月20日 11時45分
-
スポーツ
世界王者乱立は必至か!? 日本ボクシングコミッションがWBO、IBFに加盟
2013年02月19日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(2/20)「第57回金盃」(大井)
2013年02月19日 11時45分
-
スポーツ
2013年プロ野球キャンプレポート・巨人編 「澤村のクローザー転向案は再燃する…」
2013年02月19日 11時45分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜神咲葵・ガールズバースタッフ(23歳)〜
2013年02月18日 15時30分
-
芸能
キャンプ取材でスポーツキャスター失格の烙印を押されたミタパン
2013年02月18日 11時45分
-
その他
人気メイド喫茶「@ほぉ〜むカフェ」が公式写真集を発売
2013年02月18日 11時45分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/17) フェブラリーS 他4鞍
2013年02月16日 17時59分
-
スポーツ
たなぼたでカブス・藤川球児に抑え昇格チャンス到来
2013年02月16日 17時59分
-
スポーツ
2013年プロ野球キャンプレポート・阪神編 「藤浪は中日キラーになる?」
2013年02月16日 17時59分
-
レジャー
ダイヤモンドS(GIII、東京芝3400メートル、16日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年02月15日 17時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(2/8〜2/14)
2013年02月15日 15時30分
特集
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分