ちゃん
-
社会 2019年08月13日 22時00分
出会いから別れ方まで…メンヘラ女のトリセツ①
★メンヘラ女の性格診断 1億総うつ化が叫ばれる現代社会の中、年々、増加傾向にあるのがメンヘラ女。 ごりごりのリストカッターからあまり自覚のない者まで、その度合いこそさまざまだが、彼女たちの穏やかならぬ性格は顕著に見てとれる。「基本的にはいわゆる“かまってちゃん”で、感情の起伏がめちゃくちゃ激しい。『ねぇ、本当にあたしのこと好き?』と一日に何度も聞いてくるくせに、少しでも面倒くさそうに答えるとテーブルをひっくり返して怒り狂う。また、最近のメンヘラ女は一昔前よりも気軽に心療内科に行くので、大半が精神安定剤や抗うつ薬を服用しています。酒を飲むと別人のように明るくなったり、子供のように泣きわめいたり、突如として性格が豹変する子が増えたのは、それによる副作用も大きいでしょうね」(ホスト・27歳)「四六時中ネガティブ思考とは限らないですが、ストレスに弱く、少し嫌なことがあると『もう無理、もう生きていけない』とふさぎ込む子が目立ちます。総じてルックスは平均以上なのですが、美しくてきれいなものを好む傾向にあり、自分にはあまり自信を持っていません。その反面、繊細すぎる性格が高じて、歌やイラストといったクリエイティブな分野で秀でている場合が多く、その部分を褒めると露骨に喜びますね」(ミュージシャン・30歳) また、基本的には男性に尽くす性質のため、料理や掃除はそつなくこなす子がほとんど。 これはセックスにおいても同様で、積極的にくわえてくれたり、上に乗ってグラインドしてくれる傾向が強い。★メンヘラ女の見つけ方 バンギャ、ゴスロリなど一昔前のメンヘラ女は、一見して“病んでます”と分かる服装をしている者が多かった。 だが、近年では彼女たちの好みやルックスも多様化しており、一目で見抜くのは困難だ。「万事において好き嫌いが激しく、極端な偏食や少食、もしくは過食が多いせいだと思いますが、最近のメンヘラ女は貧乳の痩せ系かぽっちゃり系に二分されますね。服装は黒や白の単色コーデが目立ちますが、トップスだけは若干派手めで、男物をオーバーサイズで着る子も増えました。ネイルはほぼ100%、外出時のマスク率は非常に高く、黒マスクならなおさらです。ブランド物のハンドバッグを好みますが、謎のぬいぐるみ系キーホルダーを付けていたりするので、メンヘラ女は判断しやすいです」(バーテンダー・35歳)「職業的に多いのは、言うまでもなく風俗嬢。これは風俗に堕ちたから病んだわけではなく、“女同士の関係性や付き合いを嫌うメンヘラ女は、キャバクラで働きにくい”といった背景が大きいです。総じてひきこもり体質ですが、大抵はお兄ちゃん的なバーテンがいるので、ナンパするなら風俗街の近くで朝までやっているバーが最適。また、かかりつけの病院はいろいろと変遷した末、優しいおじいちゃん先生のいる心療内科に行き着くので、そういう場所を調べて、中から出てくる女を狙うのも有効です」(ホスト・27歳) SNSに関してはご多分に漏れず開設しているが、鍵付きアカウントも多いため、ネットナンパのハードルは高い。 ただ、寂しさに耐えきれず、出会い系サイトに登録しているものの、ほぼ放置している子も目立つ。文面はやる気ないのにプロフィール写真だけはコロコロ変える子、紹介文がポエムっぽい子はメンヘラ気質が高いため、積極的にアタックしたい。★メンヘラ女の落とし方 どこまでも美しくきれいなものを求めるメンヘラ女。当然、その彼氏にはホストやビジュアル系バンドマンのイケメンが選ばれる。 だが、本人のファッションや趣味を含め、まわりからどう思われようがあたしはあたし気質が強いのも、彼女たちの素晴らしさ。いわゆる美女と野獣カップルに至る可能性は、むしろ一般女性よりも高い。「メンヘラ女は、同性よりも異性の友達が多い傾向にあるので、ある程度、仲良くなるまでのハードルは低いです。大事なのは日頃から連絡をまめに取り、夜中でも即レスすること。そうして必ず連絡がつくキャラとして付き合っていると、彼女たちには“病み期”があるので、チャンスは勝手にやってきます。早い話、眠れないときなどに、誰でもいいから抱きしめてほしがるんです。ただ僕の場合、朝まで延々と背中を撫でさせられたこともありましたけどね(笑)」(ミュージシャン・30歳)「病み仲間を演じてアプローチするのもいいですが、可能ならば極めて明るく楽しいキャラクターとして振る舞うこと。そうすれば彼女たちの病み期がきた際、存在だけで救ってあげられますからね。逆に『お前といると安心する』『お前が一番気を使わない』と、相手の存在で自分も救われている…そうアピールすることも肝要です」(ホスト・24歳) セフレ未満の関係から、なんとなく恋仲に発展することも多い彼女たちだが、コッテコテの告白には弱い。 意味もなくバラの花束を渡したり、夜景のきれいなデートスポットで片膝をついたりすることが極めて有効なため、恥ずかしがらずにやるべきだ。
-
芸能ネタ 2019年08月13日 21時15分
大っきくなる “(有村)架純の胸”と佐藤健の知りたくない関連性…
有村架純(26)が「夏だね〜」と浴衣姿で座り、首をかしげるインスタをアップした。ファンからは「やばい。めちゃくちゃ可愛い」「これぞ目の保養」「キュン死不可避」と絶賛の声が相次いでいる。 浴衣姿で…かどうかはわからないが、有村がアニメ映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』(8月2日公開)で共演したイケメン俳優・佐藤健(30)を、Eカップ巨乳&超絶名器で「あの先輩女優」から略奪したと囁かれている。 「7月16日、同映画の舞台挨拶が都内で行われたのですが、その場で有村は、佐藤から“舞台に立っているように表現すると、よりよくなるよ”と声優をする際の助言を受けたことを明かし、“素直に嬉しかった。役に立つアドバイスをいただきました”と“公開感謝”したのです。佐藤は恋人のように照れまくっており、まるでラブラブのようでした」(映画ライター) 実は有村、2016年にも佐藤の主演映画『何者』で共演歴があり、すでに親密であるとも言われていた。今回の舞台挨拶では、共演の波瑠が、有村と佐藤の「怪しい関係」をニオわせたから、さらに波紋が広がる事態になっているのだ。「波瑠は多数の客や報道陣がいる前で、露骨にスネた様子で“私は佐藤さんから特にアドバイスをいただけなかった…。それが何でなのか、納得できていないです”とぶちまけたのです。つまり、事実上、有村&佐藤の“親密な関係”を暴露した形となりました。波瑠の爆弾告発によって、怪しい関係が浮き彫りになったのですが、実際2人は今回の仕事を通じ、急接近していると業界では噂されているのです」(同) 佐藤はこれまで、石原さとみ、前田敦子、武井咲、吉岡里帆らそうそうたる美女と浮名を流した名うてのヤリチン男。ただ、有村にとってまずいのは、佐藤は所属事務所の大先輩・広末涼子(39)との不倫疑惑も起こしている事だ。「2010年にキャンドル・ジュン氏と再婚し、人妻だった広末は2014年2月、佐藤宅へのお泊まりが一部で報じられ、不倫疑惑が噴出しました。双方事務所は関係を否定しましたが、その後も極秘“密会”を続けているとの見方が強い。事実なら、佐藤は若手俳優界トップの“巨チン”で、肉食広末が離れられないのでしょう。それだけに、有村と佐藤が急接近したとなると、先輩・広末から“下半身略奪”することになってしまう。先輩vs後輩の“巨チンバトル”に発展しかねないわけです」(芸能記者) 清純派の有村だが、今年に入って仕事を抑えめなこともあってか、おっぱいが順調に発育し、巨乳化しているともっぱらだ。「昨年10月期の連ドラ『中学聖日記』での主演という大役を終えた後、有村は仕事をセーブ気味です。そのためか肉付きがよくなり、胸も大きくなっているのです。すでにEカップあるとみられ、巨乳に目がない佐藤を一気にひきつけた可能性は大」(芸能プロ幹部) 「ポスト広末」として売り出され、多忙だった有村は過去、男性スキャンダルが非常に少ない。ただ、'13年にはジャニーズ事務所の人気グループ『Hey!Say!JUMP』岡本圭人(長期休業中)とのキス写真が流出したことがある。「実は、有村は男経験が少ないこともあってか、締まりがいいという“超絶名器”伝説があります。岡本が当時、周囲に“架純ちゃんの締まりはすごい”とこぼしていたと噂されており、そこから、名器情報が水面下で広まったのです。数々の女遍歴がある“食いしん坊”佐藤も、進化するEカップ乳と、締まりのいい名器に一発KOされることは確実。女性とは即、関係が深まる“秒速の男”と呼ばれる佐藤だけに、すでに超絶名器を賞味済みということもある。となると有村も巨チンに溺れ、一気にガチ熱愛に進んでもおかしくありませんよ」(同) 佐藤健との関係は知りたくもないが、成長し続ける“架純のおっぱい”には顔をうずめたい。
-
芸能ネタ 2019年08月13日 12時30分
高好感度狙うも失敗? 水嶋ヒロが“炎上パパタレ”になってしまったワケ
水嶋ヒロのブログが、毎回ネット上で物議を醸している。 水嶋といえば、06年〜07年放送の『仮面ライダーカブト』(テレビ朝日系)で頭角を現し、07年のドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』(フジテレビ系)でブレイク。その後、『絶対彼氏〜完全無欠の恋人ロボット〜』(同)、『メイちゃんの執事』(同)などでも人気を博し、イケメン俳優として不動の地位を確立したものの、10年に小説『KAGEROU』(ポプラ社)で第5回ポプラ社小説大賞を受賞すると、一気に風向きが変わり、アンチファンが急増。今では、テレビで見かける機会はすっかりなくなってしまった。 「現在は、実業家として活動している水嶋ですが、小説は『KAGEROU』以来、出版せず。しかし、ブログは毎日のように更新し、妻で歌手の絢香との間に生まれた子どもの様子などをつづっている様子。自撮り写真なども多くアップしており、すっかりパパタレとなっています」(芸能ライター) しかし、そんな水嶋だが、炎上もすっかり多くなってしまったという。 「たとえば、5月には、絢香の第二子妊娠で不安定になった娘が『実は最近さパパを叩いたり蹴ったりする頻度が増えてて‥』と、水嶋を叩くようになったことを告白。しかし、咎めたりせず甘やかしたといい、『もぅいくらでも叩いたり蹴とばしたりしてくれ』とつづったことで、『甘えてるんだろうけど、殴る蹴るは注意した方がいい』『親としてどうなの?』などといった批判が殺到。また、同月、娘と絢香が友人家族とディズニーランドに出かけたものの、『俺は目立つからってお留守番』と嘆き、『自意識過剰…』『一昔前ならともかくもう誰も気づかない』などの声が集まってしまいました」(同) 娘のネタが多いことから、「家族をネタにし過ぎ」「なんでこんなにプライベート晒すかな?」といった、炎上ママタレのような批判が集まる事態となっている水嶋のブログ。辻希美、木下優樹菜、小原正子といった炎上ママタレたちは、プライベートの晒しすぎで炎上をするパターンとなっているが、水嶋もそのパターンであるよう。かつての爽やかイケメン俳優としての人気はすっかりなくなってしまったようだ――。記事内の引用について水嶋ヒロ公式ブログより https://ameblo.jp/hiromizushima-blog/
-
-
芸能 2019年08月13日 12時10分
「ポスト米倉涼子」に異変? 上戸彩、武井咲を抜き去った“最新格付け”
女優の米倉涼子が主演する、テレビ朝日系ドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の第6シリーズが、同局の開局60周年記念番組として10月からスタートする。 同ドラマは、群れや権威、束縛を嫌う孤高の天才外科医・大門未知子(米倉)が、金と欲にまみれた病院組織にメスを入れる医療ドラマ。 2017年10月期以来、2年ぶりとなる今作は、第4、第5シリーズと同じ「東帝大学病院」が舞台に。経営難から医療の合理化が提唱され、リストラやコストカットという問題に直面。そこに現れた“ハゲタカ”の異名を持つ投資家と、未知子が医療とビジネスの戦いに挑む。 「局内では、全話の平均視聴率20%超えどころか、さらにハードルを上げて25%を目指している。というのも、米倉のギャラは1話500万円と破格。さらに、日テレからの視聴率三冠奪還を狙うテレ朝としては、同ドラマで日テレに引導を渡したいところ」(テレビ局関係者) 米倉といえば、所属するオスカープロモーションでの“絶対女王”に君臨しているが、気になるのが、米倉以下の格付けだ。 「以前は、米倉の次が上戸彩、その下に菊川怜や剛力彩芽、武井咲がいたが、上戸や菊川、武井は、結婚・育児であまり稼働できない。剛力はZOZO・前澤社長との交際でイメージダウンし、仕事が激減してしまった」(芸能記者) そこで、現在は米倉以下が新たな格付けになっているという。 「女優部門では、小芝風花が再ブレークの兆しを見せている。かなりスタイルもいいので、グラビアのオファーもある。その次が、バラエティーが主戦場の宇垣美里、藤田ニコル、岡田結実、河北麻友子の4人。4人でかなり稼ぎ、オスカーの窮地を救いました」(同) 今後、若手女優たちには、大いにステップアップするチャンスがありそうだ。
-
スポーツ 2019年08月13日 11時30分
『サンモニ』張本勲氏の後継者候補? SNSで反論も、炎上しがちな解説者3選
毎週日曜日放送の情報番組『サンデーモーニング』(TBS系)。何かと批判が多いこの番組だが、最もネット上を賑わせているのが、『週刊御意見番』コーナーの張本勲氏だ。 張本氏は野球選手にダメ出しをすることが多く、その点について「時代錯誤だ」などと批判される。その一方で、「批判を恐れずに自分の意見を言う」解説者が減っているだけに、張本氏のような人物も必要だとの声もある。 当たり障りのない発言よりも、「ビシっ」とおかしいことに物申すことができる解説者は貴重と言える。今回は、そんな「批判を恐れない炎上系解説者」を紹介しよう。①達川光男(広島東洋カープ) 軽妙なトークで、松村邦洋がモノマネをすることでも知られる達川光男氏だ。漫談のような語り口は、地元・広島を中心に人気もあるが、一方で批判を受けることもしばしばある。 特に、CS「フジテレビONE」のヤクルト主催ゲームでの解説は、スワローズに苦言を呈することが多く、2016年の放送では、一部選手の怠慢プレーを指摘し続け、スタッフから制止を受けたことがある。 達川氏はそれについて、放送中に「事実を言っているだけ」「私は必死に解説している。2度と呼ばれなくてもいい覚悟でヤクルトに対して言っている。これが認められないなら正々堂々と解説を辞めさせてもらう」と激怒し、物議を醸した。 昨シーズン末にソフトバンクのヘッドコーチを辞任した達川氏は、今年から解説者に復帰。「フジテレビONE」のヤクルト主催ゲームにも再登場しているが、悪いものは悪いというスタイルは変わっておらず、一部視聴者からクレームが入れられ続けている。②江本孟紀氏(東映フライヤーズ〜南海ホークス〜阪神タイガース) 現役時代から「扱いにくい選手」として知られ、あの野村克也氏をして「三大悪人(江夏豊氏・門田博光氏・江本孟紀氏)と称した江本孟紀氏だ。 その野球理論は張本氏同様、昭和的なものが多く、「投手は走り込みをして体を鍛えろ」「球数制限は軟弱な発想」「先発完投が理想」という解説を随所に見せ、「時代錯誤だ」と批判を受けている。 しかし、その理論は終始一貫しており、批判を恐れず自分の意見を曲げない姿勢を評価する声も多い。③岩本勉(日本ハムファイターズ) 一部に強烈なアンチを持っているのが、元日本ハムの岩本勉氏。北海道では高い人気を誇り、「ガンちゃん」のあだ名で親しまれているが、日本ハム寄りの解説である上、気の抜けたプレーなどを指摘することも多く、クレームが入ることも多い。 岩本氏はそんな声に対し、Twitterで「俺に文句あるやつ、ちゃんと最後まで話を聞きなさい」と反論したこともある。 いずれの解説者も張本氏同様、「悪いことは悪いと言う」「怠慢プレーに叱咤激励する」解説者たち。批判もあるが、それを恐れて当たり障りのないことに終始するようでは、球界のためにならないのもまた事実。また、本来解説者とは「視聴者が気分良く野球を見られるための発言に終始する存在」ではないはずだ。 名前の挙がった解説者には、これからも批判を恐れず自由な評論を続けてもらいたい。
-
-
芸能ネタ 2019年08月12日 16時00分
“YouTuberノリ“はそろそろ飽きられる? 芸能人のネット動画進出、変わってきた傾向とは
気軽にできないことに挑戦してくれるYouTuber。平成の文化の象徴ともいえる彼らが、令和になり早くも飽きられる時代が来ているのかもしれない。 10〜20代を中心に、YouTubeを鑑賞する人は多い。しかし「動画に求めるもの」は変わりつつある。チャンネル登録者が何百万人もいるYouTuberたちは、こぞって「メインチャンネル」と他に「サブチャンネル」なるものを持っていて、メインの動画にするほどではないものの面白いことや、普段の自分たちの様子、メイン企画の裏側などを投稿している。それらが好まれるのは、視聴動機が「企画が大がかりで目を引くから見る」というより「そのYouTuberたちが好きだから見る」という点に変わってきているからだろう。 「〜をやってみた」など、テレビではできない、ネットだからこそできる危ない企画を中高生のころに見て楽しんでいた視聴者たちも、今や大人になっている。一握りのYouTuberのファンとなった人たちが、彼らの静かな日常のやりとり、落ち着いたトーク、人となりを見たいといった需要が増しつつある。要は大多数のYouTuberが発信する「インパクトのある企画に大はしゃぎで挑戦する」ことに付いていけなくなり、見るのが恥ずかしくなってきたのだ。 その点、人気となっているのが芸能人の日常だ。ここ数年で芸能人のYouTube進出が急増し、7月にチャンネル登録者100万人を達成したカジサック(キングコング・梶原雄太)や、草彅剛、オリエンタルラジオ・中田敦彦、藤田ニコル、辻希美、小嶋陽菜など、コンスタントに動画を上げている芸能人だけでもこの多さ。最初は「YouTuberはYouTube、芸能人はテレビだから面白い。すみ分けしてほしい」と反対意見の多かった芸能人YouTuberだが、今セルフブランディングに特化した芸能人たちの動画が視聴者にウケている。 面白い企画を考えて動画で視聴者数を稼ぎ、その広告収入で収益を得るYouTuberと違い、多くの芸能人はタレント活動という他の収入源があるため、YouTubeそのもので稼ぐ必要がない。むしろ本業とは違い、YouTubeでは日常的な自分を見せることで、YouTuberにあり、芸能人にないと言われていた“親近感”を与えることに成功している。多くの芸能人は編集もプロに任せているので見やすさも抜群だ。 カジサックの対談動画や草彅の料理・衣服の紹介も人気だが、日常の発信が特に多いのは女性芸能人だ。藤田や小嶋は、自分自身が購入したコスメや服、普段のメイク方法やバッグの中身などを見せ、自分の愛用品を紹介している。これは「Video Blog」の略「VLOG」と呼ばれるジャンルで、自分のライフスタイルを動画で投稿している人を「Vlogger(ヴロガー)」とも呼ぶ。特に自分のブランドを持っている女性芸能人などは、自分自身にファンを付けることによって、動画の再生数が少なくても、後に自身のブランド購入率が上がれば、結果として動画が活きてくる。また一度限りのテレビ出演と違い動画は蓄積されていくので、一度視聴者がハマれば気軽に過去の動画を見返せるのもYouTubeを媒体に選ぶメリットだろう。 女子高生たちが自撮りをするだけでなく、風景やグルメなどにも使われて使われる年齢層が上がってきたTiktokも流行がすたる様子はないが、単体で収益化するのは難しい。そうなると今後も芸能人がTwitter、Instagramと合わせて、より詳しく自己発信をする場に選ぶのはYouTubeなのだ。 Vloggerを兼ねた芸能人たちのYouTube媒体への参入。視聴者がVLOGに流れれば、YouTubeだけで収益を得ているYouTuberは固定ファンが多く付いている一握りの人たちとそれ以外の二極化がさらに進み、「インパクトだけが大きくて本人たちが楽しんでいるだけの動画」ばかりアップしているYouTuberは視聴者の需要とズレが生じる。 今までの「YouTuberらしさ」を捨てなければ、大多数が淘汰される日も近いかもしれない。
-
芸能 2019年08月12日 12時00分
嵐の活動休止後のジャニーズ事務所に待ち受けている苦境
今年1月、2020年いっぱいでの活動休止を発表したジャニーズ事務所の看板グループ・嵐だが、着実に活動休止に向けてのカウントダウンが進んでいる。 「すでにメンバーたちは活動休止後に向けて準備を進めている。7月にジャニー喜多川社長が亡くなっても、『ジャニーさんのためにあと少し』などという声は出てこなかったようだ」(テレビ局関係者) 嵐といえば、新体制で会社を背負うことになった藤島ジュリー景子社長が育て上げたグループとして有名。来年の「NHK東京2020オリンピック・パラリンピック放送スペシャルナビゲーター」に就任していることもあり、紅白を最後の花道に活動休止に入ることになりそうだが、以後、ジャニーズは“冬の時代”に突入する可能性がありそうだというから穏やかではない。 「かつて、郷ひろみが事務所を退所してから売れっ子が出ずに経営が傾いた時期がありました。嵐の活動休止後、序列からすれば関ジャニ∞が看板を背負うはず。ところが、メンバーの大倉忠義と錦戸亮に脱退説が浮上しするなど、2020年にTOKIOも合わせて活動休止するとの報道も。ほかのグループの活動は一見、順調ですが、事務所の看板を背負うほどには成長していません」(芸能記者) 一方、今年に入り、タッキーこと滝沢秀明が社長に就任した新会社が続々とジャニーズJr.のグループを売り出しているが、看板を背負うほどの知名度には達していない。 「滝沢はあくまでも将来を見据えてグループを売り出していますが、ジュリー氏との不仲説はいまだに消えず。チャンスがあれば自分の会社ごと独立するのでは、と言われています。ジャニーズの看板を背負うグループを育てる気はないでしょう」(同) ジャニー氏の死去からまだ1カ月ほどしか経っていないが、いずれガタガタになりそうだ。
-
社会 2019年08月12日 06時00分
吉本と維新タッグ 大阪万博、カジノ利権“くいだおれ”
「大阪には今後、大きなビジネスのチャンスがある。人工島の夢洲を舞台にした2025年の大阪万博とカジノの誘致です。吉本興業はここでひと儲けを狙っているので、大﨑洋会長も今、ここで退くわけにはいかないのです」(芸能関係者) 闇営業問題がどんなに拡大しようと、吉本興業のトップである大﨑会長は一部メディアの取材に応じただけで、公の場には姿を見せていない。「現場時代は『ダウンタウン』をブレークさせ、下火だった吉本新喜劇をV字回復させるなど辣腕をふるった人物。2009年に社長に就任すると多角化に乗り出し、とくに行政との結びつきを強めています。そのターゲットが安倍晋三首相と松井一郎大阪市長なんです」(在阪社会部デスク) 吉本の本拠地・大阪には追い風が吹いている。2016年12月にIR(カジノを含む統合型リゾート)推進法が施行され、カジノの候補地の一つが大阪の夢洲となった。バブル期に造成された人工島だが、今は広大な空き地。松井市長は府知事時代から夢洲へのカジノ誘致を公約に掲げ、吉本も大阪維新の会の活動に協力してきた。 「カジノ周辺には劇場などエンターテインメント施設も建ち並ぶ計画で、その売り上げは年間約500億円になるとも言われている。吉本はその娯楽産業の中心に座りたい。しかも、大阪万博の招致にも成功し、この会場も夢洲。万博とIRのダブルで美味しい汁を吸いたいわけで、吉本も必死です」(同) すでに昨年10月には、太陽の塔がある万博記念公園(大阪府吹田市)を運営する指定管理者『万博記念公園マネジメント・パートナーズ』に決定。JTBや博報堂など9社で構成するグループの代表企業となるなど、着々と下地づくりに励んでいる。 政府が2013年に設立した『クールジャパン機構』にも吉本は深く関わっており、海外へ日本文化を発信するコンテンツ事業で100億円超の出資を受ける予定。すでに大阪城公園内にクールジャパンパーク大阪という大小3つの劇場を建設するなど多額の投資をしているだけに、闇営業問題などでつまずくわけにはいかないのだ。 「政権や首長との強いパイプを誇示するのに使われているのが吉本新喜劇です。松井府知事(当時、現大阪市長)は島田珠代に『チ〜ン』と股間を触られているし、山下貴司法相もなんばグランド花月の舞台に立っています。極めつけは4月20日の安倍首相のサプライズ出演。現役総理大臣の吉本新喜劇出演はもちろん初めてのこと。大﨑会長の面目躍如でした」(スポーツ紙記者) さすがはお笑い王国ならではの“おもてなし”といったところか。 「お笑いコンテンツの充実のために、千鳥や霜降り明星といった旬の売れっ子芸人には“一連の問題についてコメントするな”と指示が出ているとされます。いま、彼らに傷をつけるわけにはいきませんから」(同) 利権のくいだおれ。松井大阪市長安倍首相
-
芸能ネタ 2019年08月11日 21時00分
トップ女優、モデル、AV嬢…、市川海老蔵が浮名を流した女性たち<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
歌舞伎俳優・市川海老蔵の長女・堀越麗禾(れいか)ちゃんが3日、東京・渋谷のBunkamuraシアターコクーンで行われた「市川會三代襲名披露」で4代目市川ぼたんを襲名。口上では四代目ぼたんが、つかえることなく、堂々とあいさつを披露した。海老蔵も「市川家にとって三代襲名というのは悲願」と語り、観客からは大きな拍手が沸き起こった。 海老蔵というと、父・故市川團十郎さんの長男として幼少期から歌舞伎の世界に足を踏み入れた。歌舞伎一家の跡取りとして世間からは常々注目の的となった。「反抗期がやたら長かった」という表現が適切なのか、若かりし頃の海老蔵はスキャンダルを起こしてはマスコミに対して強気な態度を見せた。 海老蔵のスキャンダルといえば、隠し子騒動や10年11月の暴行事件などが脳裏をよぎるが、女性関係に関しては天下一品だった。歌舞伎役者の女遊びは“芸の肥やし”とも言われているが、海老蔵は常に女には目がなかったようだ。しかも、浮名を流した女性たちは美女ばかり。「出会いがあれば別れもある」通り、別れた女性たちとは以降、共演NGとなることは暗黙の了解である。 1997年から当時歌手だった日置明子さんと交際を開始したという海老蔵。02年1月に2人の間に子どもが産まれ、海老蔵は認知した。03年2月、NHKの大河ドラマ『MUSASHI 武蔵』の主演を務めていた矢先に一部女性誌がスッパ抜き、大騒動となった。海老蔵は緊急会見を開き、淡々と経緯を説明。さらに結婚の意思がないことを明確にし、後に月100万円の養育費を払っていると報じられた。 “隠し子”騒動の以前には、同じ梨園の女優・松たか子との交際が噂になった。同年には女優・宮沢りえとの交際が報じられたが、宮沢のマネージャーだった母親が2ショット姿を週刊誌にリークしたと噂され、騒動はあっけなく鎮火したという。 そして、“隠し子騒動”の当時から大河で共演していた女優の米倉涼子と2004年8月に極秘海外旅行していたと一部スポーツ紙が報じた。年上で姉御肌の米倉にぞっこんだった海老蔵は真剣に米倉との結婚も考えていたようだ。だが、芸能活動を継続する意思を崩さない米倉に対し、“梨園の妻”にはふさわしくないと團十郎さんと母親が猛反対したという。 2005年頃には米倉との破局を迎え、その後もたびたび復縁報道が流れた。そして06年10月、女優・佐藤江梨子との熱愛が発覚した。 「米倉と破局した海老蔵は傷心を癒やすために、歌舞伎俳優・中村獅童に紹介された佐藤と穴埋め的な存在で交際したという。浮かれた佐藤は、交際宣言で海老蔵への本気を見せたのだが、翌年2月ごろには破局したようだ。かくも厳しい梨園の妻にはふさわしいレベルでもなかったが、佐藤はブログで泣きっ面を公開し世間に恥をさらした」(芸能関係者) 2007年4月には女優・高岡早紀との“花見デート”が報じられたのを筆頭に、元テレ朝の社員や宮沢との復縁、さらにはタレントの河北麻友子らと浮き名を流しまくったのだ。 「人気熟女AV女優の浅倉彩音も海老蔵に口説かれた一人と言われている。海老蔵の口説きのテクニックは一流だが、ベッドテクも華麗のようだ。海老様は、“下”のエキスパートであるAV嬢を昇天させたという」(芸能ライター) そして2009年11月、故・小林麻央さんとの交際が発覚し、10年3月に結婚への運びとなった。麻央さんとの運命的な出会いは海老蔵の制御不能な“マシンガン”を停止に追いやったのだろう。そして、2011年7月に長女・麗禾ちゃん、2013年3月に勘玄くんが誕生した。 これらの女性たちとは以降、共演の形跡はないようだ。 かつてのプレイボーイは、2児の子育てと役者の2足のわらじを履き日々奮闘している。別人と化した海老蔵の姿は、世間の注目の的となり賞賛する声が後を絶たない。彼をここまで変えたのは麻央さんのおかげであり、2人の子供の親としての覚悟もあるのだろう。これまで海老蔵と時間をともにした女性たちも応援しているに違いない。
-
-
社会 2019年08月11日 19時00分
6歳の少女、父親の打ったゴルフボールが頭に当たり死亡 悲劇的な事故に同情の声が殺到
ゴルフは仕事の付き合いや、旅行先のリゾートなどで、皆で楽しめるスポーツとして人気が高い。季節を問わずゴルフを楽しむ愛好家たちが、夏のゴルフで特に気をつけているのが熱中症対策だという。しかし中には、そうした対策が役に立たない悲劇的な事故もあるようだ。 海外ニュースサイト『USA TODAY』は、米ユタ州オレムのゴルフ場で、父親の打ったゴルフボールが、娘の後頭部に直撃して、娘が死亡する事故が発生したと7月17日報じた。 同記事によると、7月15日の朝、ケレン・ヒルさんは、ケレンさんの兄弟のブレイデンさん、ケレンさんの6歳になる娘のアリアちゃんと3人でユタ州のゴルフ場でゴルフを楽しんでいたという。ケレンさんがティーショットを打った際に、ゴルフカートの中で待っていたアリアちゃんの後頭部にゴルフボールが直撃。アリアちゃんは危篤状態であり、すぐさま救急車で地元の病院へ搬送され、その後ヘリコプターでソルトレイク市の病院まで運ばれたが、その日の夜に亡くなったという。 オレム警察のトレント・コレッジ警部補の発表によると、緊急通報が入ったのは、午前10時25分頃。ケレンさんの打ったボールは、ミスショットになってしまったが、勢いよく飛んでアリアちゃんの後頭部と首の付け根付近に直撃したという。最終的に搬送されたソルトレイク市の子供病院では、死因は頭部外傷によるものと確認されたという。警察では、本件を事故と見ており、ケレンさんの立件を見送る方針だという。アリアちゃんの叔父デビット・スミスさんは、「アリアは、ケレンのゴルフ仲間でした。ケレンと一緒にゴルフに行くのが大好きで、いつもカートに座って楽しそうに眺めていた。2人にとって、ゴルフは特別なものでした」と同記事の取材に対し語った。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「何とも痛ましい事故。自分がこの父親だったら立ち直れない」「悲劇としか言いようがない。アリアちゃんのご冥福をお祈り申し上げます」「こんなニュースは聞きたくない。亡くなった少女の家族を思うと胸が張り裂けそうだ」「私も子供をゴルフに連れていくが、今後は止めようかと思う」など、さまざまな声が上がった。 日本でもゴルフをプレイ中に、ゴルフボールが当たって死亡した例は報告されている。『週刊ゴルフダイジェスト』(ゴルフダイジェスト社)の2002年5月21日付記事で、2002年4月に静岡県で同伴プレイヤーの会社員の男性の頭部に、ゴルフボールが直撃して死亡した例や、同じく『週刊ゴルフダイジェスト』の2007年6月28日の記事でも、2007年6月に熊本県のゴルフ場で、20m〜30m手前に立っていた58歳男性の同伴プレイヤーのこめかみに、ゴルフボールが直撃して死亡した例が報告されている。プレイをしない同伴者が死亡した例は、日本では確認されていないようだ。日本のゴルフ場では、ラウンドを回る場合、安全上の理由から、プレイをしない人に対して、入場制限を課すゴルフ場が大半なので、死亡者がいない一因だとの説もあるようだ。一方、アメリカのゴルフ場は、出入りが比較的自由であり、同伴も可能なようだ。 ゴルフ場のような一定のリスクが存在する場所に、子供を連れていく場合には、親は注意を怠ってはいけない。記事内の引用について6-year-old girl who died after 'tragic' golf ball accident was full of joy and compassion'(USA TODAYより)https://www.usatoday.com/story/news/nation/2019/07/17/6-year-old-girl-dies-orem-utah-after-being-struck-golf-ball/1753955001/ラウンド中の打球事故で会社員が死亡(週刊ゴルフダイジェストより)https://www.golfdigest.co.jp/digest/column/back9/2002/20020521b.aspゴルフ場で打球が当たって死亡事故に 賠償金とゴルファー保険のケーススタディ(週刊ゴルフダイジェストより)https://www.golfdigest.co.jp/digest/column/back9/2007/20070710c.asp
-
芸能
「巨乳ちゃんを探せ!」第35回〜日テレ「NEWS ZERO」キャスター・ホラン千秋
2012年12月19日 15時30分
-
芸能
モデルの真山景子 男児を出産
2012年12月19日 11時45分
-
スポーツ
愛川ゆず季 突然の引退発表
2012年12月19日 11時45分
-
芸能
【週刊テレビ時評】米倉涼子主演「ドクターX」強し! 今年の民放ドラマ最高視聴率で幕
2012年12月18日 15時30分
-
芸能
総選挙特番で際立ったジャーナリスト・池上彰氏のガチンコぶり
2012年12月18日 11時45分
-
トレンド
佐藤梨菜ちゃんが ファーストイメージDVDを発売
2012年12月17日 15時30分
-
スポーツ
カブス入りした藤川球児 ライバル出現で抑え役担えるか?
2012年12月17日 15時30分
-
レジャー
【朝日杯フューチュリティS】単勝7番人気のロゴタイプがV、コディーノはクビ差の2着
2012年12月17日 10時15分
-
トレンド
【リアル・ミッション代々木姉妹編】カタモミ女子に体験入店
2012年12月15日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/16) 朝日杯フューチュリティS 他4鞍
2012年12月15日 17時59分
-
芸能ネタ
武井咲 略奪愛『発言』の裏に 堀北真希、AKB48へ宣戦布告
2012年12月14日 17時38分
-
芸能
「女子アナ・ウォッチング」第42回〜TBS期待のホープ・吉田明世アナ
2012年12月14日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/15) ディセンバーS 他4鞍
2012年12月14日 15時30分
-
芸能
HKT48 指原が命名 人気ナンバーワン“さしこちゃん”死ぬ
2012年12月14日 11時45分
-
社会
え!? リラクゼーションサロンの女性社長を100人募集!
2012年12月14日 11時45分
-
スポーツ
“ビーチの妖精”浅尾美和の引退でビーチバレー人気凋落の危機
2012年12月13日 15時30分
-
芸能
“伝説のキャバ嬢”を演じた映画「ユダ」の水崎綾女…女の怖さを知ってほしい!
2012年12月13日 11時45分
-
社会
「逗子ストーカー事件」異様なネット書き込み
2012年12月12日 16時00分
-
芸能
お笑い芸人 豪快伝説 其の四十一『千鳥』
2012年12月12日 15時30分