ちゃん
-
スポーツ 2019年08月18日 06時30分
キックの面白さが詰まった令和初のKNOCK OUT『K.O CLIMAX』8.18大田区大会展望!
2016年に旗揚げしたキックボクシング団体KNOCK OUT(ノックアウト)のプロデューサーに今年5月、キックボクシング団体REBELSの山口元気代表が就任。令和の幕開けとともに新体制となった。 「新日本プロレスの『G1 CLIMAX』のように、『K.O CLIMAX』を毎年夏の恒例イベントにしたい」 キックスロードの原田克彦社長は新体制発表会見の席上で『K.O CLIMAX 2019 SUMMER KICK FEVER』(8.18東京・大田区総合体育館)に向けて意気込んだ。同じく会見に出席していた木谷高明オーナーはすかさず「(日本)武道館でやりたいねぇ」と、2年連続で日本武道館3連戦を開催している新日本の『G1』を意識した。原田社長は昨年まで新日本の社長で、木谷オーナーは新日本のオーナーとしてファンにも知られる存在だ。関係者によると「前体制よりもブシロードグループ色を出していく」そうで、8.18のテレビCMのナレーションには、新日本の映像ナレーションを務めているバロン山崎を起用。新日本ファンに近づく戦略をとっている。 ただ今大会でKNOCK OUTに初参戦する日菜太が、新日本東京ドーム大会を参戦したのは“寝耳に水”だったそうで、会見ではあの木谷オーナーが慌てるほどだった。しかし、その後も日菜太の言動が見逃せなくなったのは事実。「いい風が吹くかもしれない」と木谷オーナーが全否定しなかったのは、日菜太を高く評価している証だろう。日菜太には難敵ジョムトーンとの一戦をしっかりクリアし、目標に近づいてもらいたい。 東京都内のJR主要駅に掲示されていた巨大看板で目を引いたのが、“キューティー・ストライカー”ぱんちゃん璃奈(りな)だ。ぱんちゃんは巨大広告や、TOKYO MXで放送された特集番組への出演、雑誌のグラビア掲載なども重なって、3000人弱だったツイッターのフォロワーが、一気に6000人にまで増えた。この勢いはまだ止まりそうにない。今大会では“ムエタイママ”祥子との最強美人対決が控えている。実力派である祥子との一戦で、ぱんちゃんが自分らしい闘いができればKNOCK OUTの新たな女子スター選手となり、業界内外から注目を集めるのは確実である。 『G1 CLIMAX』の優勝者には『G1覇者』の称号が与えられるが、今年の『K.O CLIMAX』では、初代スーパーバンタム級王者決定も兼ねた1DAYSトーナメント(4選手参加)の優勝者に、ベルトと『K.O覇者』の称号が与えられるという。今から28年前にスタートした『G1』の初代覇者は蝶野正洋。蝶野はその後も優勝を積み重ねて“夏男”の称号も得た。 このトーナメントには、江幡塁、小笠原瑛作、大野貴志、ミケール・フェルナンデスがエントリー。1回戦で江幡と大野、小笠原とフェルナンデスが対戦し、それぞれの勝者がメインイベントでスーパーバンタム級のベルトと、『K.O覇者』の称号を勝ち取るべく対戦する。KNOCK OUTで江幡に負けた小笠原のリターンマッチを望む声が多い中、4選手の中で唯一、出場者決定戦を制してトーナメントに参加する大野の気持ちにはすごいものがある。山口プロデューサーも「大野がポイント」とトーナメントが波乱になる可能性を示唆した。『K.O CLIMAX』がキック版の『G1』となるためには結果だけではなく、試合内容も期待したいところ。木谷オーナーも「1回戦は勝つことだけを考えてもらえれば…内容はどうでもいい。決勝は素晴らしい試合をしてもらいたい」と期待を寄せていた。 その他、大月晴明対丹羽圭介、良太郎対雅駿介、T-98対斗吾、駿太対安本晴翔、宮越慶二郎対鈴木信治とキック界注目のカードがズラリと並んだ。本戦開始前には『REBELS division』がオープニングファイト2試合を含め6試合行われる。ロッキー川村対吉野友規、与座優貴対ジョニー・オリベイラ、蓮沼拓矢対濱田巧、炎出丸対壱(いっせい)・センチャイジムとこちらも好カードがズラリと並んでおり、まさに真夏のキックの祭典にふさわしい大会になるのは必至だ。 8.18は令和初のKNOCK OUTがキックボクシングの面白さを伝えてくれるだろう。取材・写真 / どら増田
-
社会 2019年08月18日 06時00分
薬物依存症の母親の授乳で乳児が死亡、保護観察処分となるも「故意では」と厳しい声
母親が体内に摂取したものが母乳の成分に影響することは、広く知られている。しかしとんでもないものを摂取したがために、母乳を飲んだ赤ちゃんが悲惨な目に遭うという事態があった。 海外ニュースメディア「THE SUN」「MIRROR」は、ともに2019年5月9日、薬物依存症の母親の母乳が原因で、昨年4月に男児が急性薬物中毒で死亡した事件で、母親に過失致死罪で執行猶予付きの有罪判決が下ったと報じた。 記事によると米ペンシルベニア州に住む31歳のサマンサ・ジョーンズは2018年4月2日、当時生後10週の息子に母乳を与えた。その後、息子は心停止となり、サマンサとその母親が急いで病院に運び込んだものの、間もなく死亡が確認されたそうだ。サマンサは薬物依存症で、司法解剖の結果、息子の死因は急性薬物中毒だったことが判明した。 死亡した息子からは、メタドン、メタンフェタミン、アンフェタミンといった、覚せい剤や向精神薬などに含まれる薬物が多数検出されたという。サマンサは鎮痛剤依存のためメタドンを処方されており、妊娠中だけでなく息子が死亡した日にも飲んでいたことが明らかになった。 サマンサの証言によると、サマンサは、息子が生まれから死亡する3日前までは、ずっと母乳で男児を育てていたという。しかし母乳では量が足りないと判断し、母乳をやめて粉ミルクに切り替えたそうだ。しかし事件当日はサマンサが母乳を与えてしまったことで、男児は母乳を通して混合薬物を過剰摂取し死亡したものとみられている。 そして同年4月2日午前3時、息子が目を覚ましお腹を空かせて泣き始めたが、疲れていたサマンサは粉ミルクを準備するのが面倒で、やめていた母乳を与えたそうだ。そしてもう一度ベッドに戻ったサマンサが、数時間後に起きて息子を見ると、顔は青白く変色し、鼻から血の混じった粘液が出ていることに気付いたという。サマンサは自分の母親に助けを求め、救急に通報。息子は病院に搬送されたが死亡が確認された。 サマンサは、裁判で、息子を誰よりも愛し、息子が何ものにも代えられない存在であったと強く訴え「一生この悲しみと暮らしていくことになる」と語ったそうだ。 2019年5月8日、裁判官はサマンサに過失致死の罪で執行猶予判決を言い渡し、3年間の保護観察と100時間のボランティアを命じた。裁判官は「サマンサは強く反省しているので、彼女を投獄することは無意味である」と述べたそうだ。 このニュースを受けてネット上では、「こうなる事は予想がついた。過失ではなく故意では」「『誰よりも何よりも愛していた。ただしドラッグは除く』ってことでしょう」とサマンサを責める意見が目立つ。しかし一方では「私がオレンジジュースをがぶがぶ飲んだら、母乳で育てた子供が、お腹を壊してしまった」などの失敗談や「子供を安全に育てることは、簡単なことではない。母親に悪意があったとは思えない」など、同情する声も集まっている。 ドラッグだけでなく、母親が摂取したものが母乳に移行することはさまざまな研究や報告で分かっている。 国立成育医療研究センターによると、授乳中に一般的な市販薬を服用する際は、成分と症状により、摂取しても問題のないものと大きな問題のあるものとがあるという。同センターは摂取する場合、自己判断せず、必ず医師や薬剤師などに相談するべきと注意喚起している。 また、東京都福祉保健局は、授乳中のたばこの害について警告している。1日に20本以上たばこを吸っている母親の母乳を飲んだ乳児が、嘔吐、下痢、頻脈などのニコチン中毒を起こしたという例を報告している。喫煙している母親の血中のニコチン濃度に比べ、母乳中の濃度は3倍高く、ニコチンは母乳に移りやすいそうだ。 なお、違法薬物の場合は、薬学専門家が「身体の小さい子どもは大人と同じように薬物を代謝できないため、はるかに少量の薬物が致死量になり得る」と、海外ニュースメディア「abc NEWS」の2011年8月の記事の中で話している。 母親にとってドラッグは自分の体を壊すだけではない。母乳が我が子にとってどれほどの影響を与えるものか、知識を持って子育てをすることは親の責務だ。記事内の引用についてPOISONED BY BREASTFEEDING Drug addict mum killed her 10-week-old baby son with her toxic breast milkhttps://www.thesun.co.uk/news/9041649/drug-addict-mum-killed-10-week-baby-toxic-breast-milk/Mum whose baby died after drinking breast milk contaminated with drugs avoids jailhttps://www.mirror.co.uk/news/us-news/mum-whose-baby-died-after-15021394.amp妊娠・出産・育児とたばこhttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/tthc/kenkou/tobacco/materials.files/manual_ch.3-5.pdf授乳中にお薬を使うにあたって知っておいていただきたいことhttps://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/Baby Died After Mother Breastfed on Methhttps://abcnews.go.com/Health/Drugs/california-mother-charged-murder-breastfeeding-meth/story?id=14231552
-
社会 2019年08月17日 19時00分
自殺した少年の遺体の側でAVを鑑賞した現役警察官 「あり得ない行動」と非難の嵐
近年、警察官の不祥事はさほど珍しいことではなくなった。海外には、勤務中に死体のそばで不謹慎極まりない行動をした警察官がいる。 海外ニュースサイト『Evening Standard』は8月6日、自殺した少年の家で遺体の看守をしていた警察官が、少年宅の有料テレビチャンネルに不正アクセスしてアダルトビデオ(AV)を鑑賞し、逮捕、起訴されたと報じた。 同記事によると2018年2月、英・ロンドンの自宅で当時14歳の学生ハリーさんが自殺したそうだ。自殺の理由や死因など、自殺の詳しい経緯は明らかにされていない。 警察による検視の結果、事件性がないことから、ロンドン警視庁の44歳の巡査・マハラジャ被告が1人で遺体を引き取る葬儀社の到着を待つことになった。マハラジャ被告は、ハリーさんの遺体が横たわるキッチンの隣のリビングルームにあるケーブルテレビで、PIN番号を推測して有料チャンネルへのアクセスに成功。AVを4本購入し、その場で鑑賞したという。 ハリーさんの両親は、後日、ケーブルテレビ会社から届いた請求書の中に、AVの購入記録を見つけた。ハリーさんが、自殺当日にAVを見ていたと思った両親は、大きな衝撃を受けたそうだ。 ハリーさんがAVを見るというのが、彼の性格やそれまでの生活態度からはあまりにもかけ離れた行為だったため、両親は、ハリーさんが亡くなった日に自宅にいたもう1人の人物、マハラジャ被告に疑いの目を向けたという。 両親からの申し立てを受けて、警察の行為を調査する独立した調査機関が事件の調査を開始。AVの購入時刻が、ハリーさんの死後だったことが判明。マハラジャ被告が、ハリーさん宅でケーブルテレビのアカウントに不正アクセスし、アダルトビデオを計25.96ポンド(約3300円)分購入したとして、詐欺の疑いで逮捕、起訴された。マハラジャ被告は容疑を認めているそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネットでは「勤務中にあり得ない行動をした被告は、これから刑務所の中で仲間と楽しいことができるので喜んでいるだろう」「また警察官による不祥事。いい加減にしてくれ」「家に帰るまで我慢しろ。もしかして、そういう場所だから興奮したのか?」「4本で3300円って安過ぎる。そんなショボいポルノで自慰とは情けない」「警官だって人間。欲求を抑えられない時もあるさ」「死者に対する人権侵害」「自殺した少年のご両親は、息子の濡れ衣を晴らせてよかった」などと大きな反響が寄せられた。 海外には、勤務中に不謹慎極まりない行為をした警察官が他にもいる。 海外ニュースサイト『OC Weekly』は7月18日、パトカーの中で運転席に座って自慰行為にふける警察官らしき人物の姿を、一般市民が携帯電話の動画に収めたと報じた。 同記事によると4月10日午後2時ごろ、米カリフォルニア州サンタアナにあるリサイクル施設の側に停まった1台のパトカーから警察官1人が降りてきて、付近にいたホームレスの人々を立ち退かせたという。その後、パトカーの中で運転席に座った男性が、ズボンの中から自身の性器を取り出して自慰行為にふける様子が動画に収められたそうだ。カメラの位置からは運転席に座る人物の顔は見えなかったという。なお、この人物が勤務時間中だったかは明らかにされていない。 この件についてサンタアナ警察のアンソニー広報担当は、職員に関することはコメントできないとしながらも、この件を否定はしていないという。同署の内部規定では「職員は勤務中の自慰行為を含むいかなる性行為も禁止」されているそうだ。 市民の模範となるべき警察の不祥事が起こると批判の声が寄せられるが、今回の事件のように死者を冒とくする卑劣な行動に市民の怒りは爆発したようだ。記事内の引用についてMet Pc facing jail for ordering porn on couple's TV while guarding body of dead childhttps://www.standard.co.uk/news/crime/met-pc-facing-jail-for-ordering-porn-on-christian-couples-tv-while-guarding-body-of-dead-child-a4206661.htmlSEX ACT IN PATROL CAR CAUGHT ON CAMERA IN SANTA ANAhttps://ocweekly.com/sex-act-in-patrol-car-caught-on-camera-in-santa-ana
-
-
スポーツ 2019年08月17日 11時30分
松坂世代の晩節「平成の怪物」が引退を表明するときは…
かつて、球界を席巻した1980年生まれの「松坂世代」だが、2019年シーズン、NPBの現役選手は8人。代表的な選手の近況を伝えると、ソフトバンク・和田毅は復活勝利こそ果たしたが、右太股を痛めて登録を抹消(7月21日)。阪神・藤川球児は後半戦から従来のクローザー役に復帰。打者の手元で浮き上がってくる独特のストレートが蘇りつつあるが、全盛期の球速はない。肝心の松坂大輔は復活勝利後の先発で、1/3回8失点と信じられないような醜態をさらしてしまった(7月27日)。 彼らにとって39歳の年。この年齢まで現役を続けてきたことには敬意を表すべきだが、こんな声も聞かれた。 「練習熱心でもあります。彼らは何も指示されなくても自分で考えて、しっかりと練習しています。例外は松坂かな(笑)」(プロ野球解説者) 松坂は「完全燃焼していない」とし、現役にこだわってきた。松坂を見たいと思うファンはいまだ多く、その根強い人気が現役を続けたいとする“ワガママ”を許しているのだろう。なぜ、ワガママなる言葉を使ったというと、松坂は「チームのために」とは言わないからだ。チャンスをくれた中日のため、ファンのためと思っているはずだが、それを口にすることはほとんどない。 あえて言わないのだとしたら、そこに松坂の野球哲学があるのではないだろうか。 話は、2006年の第1回WBCにさかのぼる。松坂は日本のエースとして代表チームに召集された。日本は初代王者となり、松坂は大会MVPにも選ばれた。しかし、当時を知るNPB関係者によると、松坂は他球団の年長選手から叱責される場面があったという。 「深いところで、野球、ナメてるだろ?」 性格もあるのだろうが、松坂は練習中もニコニコしている。常に周りに人が集まっていて、高校、西武ライオンズ(当時)時代には「サボリぐせ」を指摘されたほどだ。キツイ練習で追い詰められると、笑ってごまかし、最後までやらない。決して練習嫌いではないが、そういう態度に疑問を呈したのだ。 「松坂にとって、野球はコミュニケーションの手段だったのかもしれません。仲間思いで、彼らと一緒に行くのが楽しくてたまらないというか、そういう遊びの延長で野球を続け、結果的にプロの世界まで上り詰めていったんです」(NPB関係者) だが、その大好きな野球で、松坂は「地獄」も味わった。メジャー挑戦後に負った右肘の故障であり、投げられない苦しみと、復活後も思うようなピッチングができないイライラも経験した。「このままで終わるわけにはいかない」という思いが中日での復活勝利につながったのだが、松坂以外のピッチャーだったら、ここまでは待ってくれなかっただろう。とっくの昔にクビを宣告されていたはずだ。 「松坂に限らず、ベテラン選手は周囲に気を遣わせるなど、特別扱いされていることを自覚していると思います。だから、チームに何かを残さなければいけないと思い、若手に技術的な助言を送るなどしているのでしょう」(前出・同) 松坂の「まだ続けたい」の言葉には、これまで応援してくれたファン、自身の野球人生を支えてくれた人全てに対し、「このまま現役をやめたら、申し訳ない」との意味も含まれているのではないだろうか。野球に限らず、プロアスリートにとって、最高の幸せは自身で引退を決められること。大多数がクビを宣告され、未練を残したままやめていく。「幸せな野球人生を送ることができた」。お世話になった人たちにそんな報告することが一番の恩返しだと考えているのだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2019年08月17日 08時00分
高橋みなみ、実は意外な炎上女王?シャレにならない炎上エピソード
元AKB48のメンバー・高橋みなみの炎上が目立つようになってきた。先月16日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)では、5月に結婚したばかりの夫が、キーリングに指輪をつけたキーケースをプレゼントしてくれたというエピソードを明かしたものの、「でも私、全然納得いかなくて」と不満を漏らし、「ケチつけるしかできないの?」「もっと相手を尊重したほうがいい」などの声が聞かれてしまった。 「今年3月には、ツイッターで『嘘つき捕まえたしんねー!』とコメントし、焼肉店の網を安田大サーカス・クロちゃんに押し付けている写真を投稿し、炎上。『不衛生』『ただのバカッター』という声が相次ぎ、クロちゃんは謝罪したものの、高橋は謝罪しなかったことで、さらに批判されました。 また、16年7月には、自身のラジオ番組『高橋みなみの「これから、何する?」』(TOKYO FM)の中で、ゲスト出演した水樹奈々がオーディションを受けているというエピソードに、『水樹奈々先生でもオーディション受けるんですか?』と驚愕。さらに、『人気声優なのに、オファーはないんですか?』と発言し、『まったくデリカシーがない!』『大物だからって意味だろうけど言い方が失礼すぎる』という声が殺到してしまいました。 さらに、現役時代の12年8月には、当時ロンドン五輪を控えていた体操男子・内村航平選手に対し、『みなさんから「金を取るんじゃないか」と言われる中で戦うのは、AKBの選抜総選挙以上のプレッシャーがあると思う。陰ながら応援したいです』と発言。『当然だろ!?なんで上から目線なの?』『比較にすらならないんだけど何様なの?』といった大バッシングが起こってしまいました」(芸能ライター) AKB48卒業後はソロ活動を行っているものの、17年にリリースしたシングルはオリコン最高位8位とぱっとせず。現在はバラエティ番組を中心に活動しているものの、本数はさほど多くない。その上、好感度の低さからか、出演のたびにアンチファンからのコメントが目立つ状態となっている。 「すっかりバラエティタレントとなっている高橋ですが、ファンは現役からの根強いファン。一方、アンチファン層の多くは女性となっており、炎上のたびに増え続けている状態。辻希美などの炎上は、“ファントム炎上”とも言われていますが、高橋の炎上の場合は、非常識行動のために擁護が難しかったり、人に不快感を与えるものが多数。現役時代の気の強いイメージも根強くあり、女性からの人気はいつまでたっても出ず、批判の対象となっているようです」(同) “令和婚”すらそれほど大きな話題にはならなかった高橋。今後は炎上女王の道まっしぐらかーー?記事内の引用について高橋みなみ公式ツイッターより https://twitter.com/taka4848mina
-
-
芸能ネタ 2019年08月17日 06時30分
甲子園出場経験のある芸能人、もっとも活躍したのはあの演歌歌手?
夏の風物詩と言えば、甲子園であろう。甲子園に出たとなれば、一生誇れる経歴であるとも言える。芸能界、著名人の中にも甲子園への出場経験者は少なくない。 ただ、コンビそろって甲子園に出場していながら双方補欠だったTIMのレッド吉田とゴルゴ松本、伝令役のとにかく明るい安村といった、実際はそれほど活躍していない人物も少なくない。安村の場合、伝令で甲子園のマウンドに立つには立ったが、実際は試合の流れを中断させるための伝令で、何かを伝えたわけではない。ほかにも、ジャングルポケットの斉藤慎二も甲子園出場経験があるが、1年生だったため、活躍の機会がなかった。一方で、日本テレビの上重聡アナウンサーのように、PL学園のエース投手として活躍し、1998年には怪物・松坂大輔を擁する横浜高校と対戦した人物もいる。 さらに、きちっと甲子園で結果を残した人物として知られるのが、演歌歌手の山本譲二である。山本は中学時代から野球をはじめる。これは父親に無理やりやらされたものだが、やがて打ち込むようになる。入学した早鞆高校は、下関市にある私立高であり、多くのプロ野球選手も輩出する名門として知られ、1964年の夏の甲子園では準優勝を果たした強豪校であった。 同校出身のプロ野球選手としては、大洋ホエールズでユーティリティープレーヤーとして活躍した古田忠士、韓国人投手として福岡ソフトバンクホークスなどで活躍した金無英などがいる。強豪校な分、練習は厳しく300人ほどいた新入生が1年も経つと20人ほどに減っていたという。さらに先輩から指名された人間は人前で歌を歌わなければいけなかったという。これはのちに歌手になるのにつながるエピソードかもしれない。 山本は1967年の第49回大会に、山口県代表として出場する。ポジションは補欠であったものの、9回表の2アウトに代打として起用される。これは、いわば思い出作りのようなものだったのかもしれないが、山本は見事、代打ヒットを放った。ただ、相手チームから3点差のリードをつけられていたため、勝利にはつながらなかった。それでも絶体絶命のピンチから、一瞬でも空気を変えたのは確かであろう。 甲子園にとって、代打はひとつのドラマシーンであると言える。特に、代打でチャンスにつなげる人物は「代打の神様」とも呼ばれる。芸能人ではないが、2006年に鹿児島工業で登場し、「シャー」の掛け声でも話題となった今吉晃一選手の活躍は、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の高校野球特集でも取り上げられたほどだ。昨年の2018年第100回大会でも、横浜高校の度会隆輝選手が代打で登場し、6打数6安打の、まさかの代打打率10割を記録し話題となった。今年もさまざまなドラマが生まれることは間違いないだろう。
-
社会 2019年08月17日 06時00分
“眼球タトゥー”で白目が細菌感染…失明寸前になった24歳女性、痛みのあまりうつ病に苦しむ
海外でタトゥーはファッションとして認識されていることも多い。日本では、まだまだ否定的に見られるタトゥーだが、個人の自由の範囲内で楽しむ分には問題ないのかもしれない。しかし、身体に針を刺す行為には恐ろしいリスクが付き物だ。 カナダには眼球タトゥーに失敗し、後遺症に苦しんだ女性がいる。 海外ニュースサイト『Global News』は2017年11月18日に、『Mirror』は同年11月30日に、カナダに住む当時24歳のモデルの女性、キャット・ガリンジャーさんが、眼球にタトゥーを入れたところ、失明寸前になり、痛みのあまり、うつ病になったと報じた。 もともとキャットさんは、「人体改造マニア」と呼ばれる全身タトゥーや、ボディピアスを楽しむ愛好家だった。そんなキャットさんが受けた眼球タトゥーは、眼球の白目の部分にインクを注射器で注入し、注入されたインクが粘膜で広がり、白目を染色するという施術。人体改造マニアの間では、眼球タトゥーは人気だという。 キャットさんは、白目を紫色にするために眼球タトゥーをすることにしたようだ。しかし、施術は失敗してしまい、左目からは紫色のインクが流れ出し、視界は不鮮明になってしまったという。キャットさんは、すぐに病院で治療を受けたが左目は腫れ上がり、視力は著しく低下してしまったという。原因は、眼球にインクを注入する際に使った器具からの細菌感染とみられている。医師の診断では、症状があまりにもひどいため、有効な治療法もなく、視力が回復する手立てはないとのことだ。また、2019年7月現在、キャットさんの症状がどうなったのかは不明である。 キャットさんは、自身のFacebookに腫れ上がった左目の写真を投稿。さらに、今回の事態のショックからうつ病に悩まされていることや、苦しみから解放されるためなら左目の摘出手術も考えていることを、Facebookで告白したようだ。なお、2019年7月現在、キャットさんのFacebookには、これらの投稿はない。 このニュースが世界中に広がると、ネット上では「ファッション感覚で楽しんでいたはずが、取り返しのつかない事態になったな」「眼球にタトゥーを入れるのは間違った選択だった」「やっぱりタトゥーは怖い、気軽に入れるものじゃない」「目なんて神経の塊の部分に入れ墨なんて想像しただけで怖い」「彼女は軽率だったかもしれないが、失明寸前でうつ病なのはかわいそう」など、さまざまな声が寄せられた。 タトゥーを入れたせいで、大切なものを失った例は他にもある。 2018年10月に、コロンビアに住む当時16歳の女性、ルイーザ・フェルナンダさんが、右胸にタトゥーを入れたところ、それが原因で感染症にかかってしまった。その後、脊髄にまで細菌が広がってしまったため、歩行が不可能になってしまったという。残念ながら、生涯車いす生活になると医師に告げられたそうだ。さらに、虫垂にまで炎症が起きてしまい、それを鎮静させるために大量の薬を投与したところ、当時妊娠していた赤ちゃんを流産してしまったという。 ファッションとして楽しむために入れたタトゥーが、一生付き合っていかなければいけない後遺症を引き起こすなど、当事者は想像もしなかっただろう。タトゥーを入れるのは、法律で禁じられた行為ではない。だが、こうした恐ろしいリスクがあることを知った上で判断すべきだろう。記事内引用についてModel whose eyeball tattoo went horribly wrong is 'very close to asking for eye removal'https://www.mirror.co.uk/news/weird-news/model-whose-eyeball-tattoo-went-11614031This Ottawa woman got an eyeball tattoo and now she could lose her eye - National | Globalnews.cahttps://globalnews.ca/news/3774736/eye-tattoo-botched-ottawa/TATTOO HORROR Mum-to-be, 16, loses her baby and is left in wheelchair for rest of her life after her breast tattoo gets infectedhttps://www.thesun.co.uk/news/7392433/mum-to-be-16-loses-her-baby-and-is-left-in-wheelchair-for-rest-of-her-life-after-her-breast-tattoo-gets-infected/
-
スポーツ 2019年08月16日 22時30分
3年ぶり開催のプロレスジュニアオールスター戦『スーパーJカップ』今回はアメリカで開催!
プロレスジュニアヘビー級のオールスター戦『スーパーJカップ』(Jカップ)は、1994年に新日本プロレスが主催し実現したものだ。2nd STAGE以降は、ホスト(主催)団体が持ち回りとなり、2nd(1995年)はWAR、3rd(2000年)はみちのくプロレス、4th(2004年)は大阪プロレス、5th(2009年)が新日本、6th(2016年)は新日本とプロレスリング・ノアが共催し、これまで不定期に開催してきた。 7回目となる今回は新日本がホストを務め、現地時間22日から米シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルスを転戦する。プロデューサーはJカップの発起人、獣神サンダー・ライガーだ。ライガーはトーナメントにはエントリーしない模様だが、3大会全てに出場することが発表されている。ライガーは「アメリカ西海岸を一色に、ジュニア一色に染めたい」と意気込みを語った。 7th STAGE『スーパーJカップ2019』トーナメントには1日現在6人の選手がエントリーしている。新日本プロレスから田口隆祐、SHO、石森太二、メキシコCMLLからカリスティコ、ドラゴン・リー、そしてTNAやWWEでも活躍したクルーザー級の強豪、TJPである。 田口は3大会連続出場、石森はノア時代に続いて2大会連続の出場。“元祖・神の子”カリスティコは前回大会にスペシャルマッチで出場しているが、トーナメント参加は初めて。初代ミスティコ時代に伝説的ルチャドールとして数々の伝説を築き、メキシコでは国民的なスーパースターとされる。WWEでは初代シン・カラとしても活動していたことからアメリカでの知名度も高い。今年1月には新日本とCMLLの合同興行『ファンタスティカマニア2019』にも来日。久々に日本のファンの前で元気な姿を見せていた。 注目のTJPは、プリンス・デヴィット(フィン・ベイラー)、カール・アンダーソンらを輩出した新日本プロレス・ロス道場に在籍していた。2002年には新日本に初参戦。2011年には『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.』にも出場。3勝5敗という結果に終わったが、必殺のデトネーション・キックで強烈なインパクトを残した。「日本帰りは出世する」ことを実践した一人だ。この大会でライガーの目に留まれば再び来日する可能性も高まるだけに、このチャンスはしっかりとつかみたいところだろう。 世界屈指のジュニア戦士が集結するJカップの過去の優勝者は、ワイルド・ペガサス(クリス・ベノワ)、獣神サンダー・ライガー(2連覇)、丸藤正道(同)、KUSHIDAといったそうそうたるメンバー。この歴史に新たな名を刻むのは誰か?令和初、国外初のJカップに世界中の注目が集まる。『スーパーJカップ2019』出場選手・田口隆祐・石森太二・カリスティコ・TJP・SHO・ドラゴン・リー『スーパーJカップ2019』日程◎シアトル大会▽現地時間22日、会場:Temple Theater◎サンフランシスコ大会▽現地時間24日、会場:SF University Student Life Events Center◎ロサンゼルス大会▽現地時間25日、会場:Walter Pyramid取材・文・写真 / どら増田
-
芸能ネタ 2019年08月16日 21時30分
「妻・蒼井優には知られたくない」山ちゃんが通った隠れ家風俗とは…
女優・蒼井優(34)がお笑いコンビ『南海キャンディーズ』の山里亮太(42)と電撃婚して2カ月余り。「まさかの組み合わせでした。吉本で殿堂入りした“ブサイク芸人”が、数多のイケメン俳優と浮き名を流してきた“魔性の女”を射止めるとは。今のところ、2人の間に“波乱”はなさそうです」(芸能レポーター) こんな目撃談がある。「山里さんはロケなどの仕事があっても、終わったら私服に着替えてサッサと帰っちゃう。もちろん、新妻の待つ自宅へ一直線。ダラダラとスタッフと談笑することもなくなりました。よっぽど、奥さんの“具合がいい”のだと思います」(テレビ局関係者) 山里が喜ぶ“術”を知っている(?)蒼井の男性遍歴は実に華やか。「高校時代から交際を始め、卒業後は同棲生活…実に、4年もの間をともにしたのが、俳優の瑛太でした」(芸能ライター) そして、『V6』の岡田准一と続き、大森南朋とは結婚間近と伝えられた。「男の方がいつも彼女に吸い寄せられていき、いつのまにか“ハマる”パターンです。“名器”という噂も根強いですね」(芸能関係者) その後も、堤真一、三浦春馬らとの関係が取り沙汰された。「こうして見てくると、山ちゃんは、これまでの流れに“逆行”している男であることがよく分かります」(前出・芸能ライター) では、なぜ、蒼井は山里を選んだのか。「彼女は、若手女優では№1の大酒豪で、くわえタバコで愛車のポルシェをカッ飛ばす男前な性格。ベッドの上でもドSであろう彼女にとって、何でも言うことを聞いてくれそうな山ちゃんは“格好な男”だったのです」(同) しかし、山里にだって“秘密”がないわけではない。「実は山ちゃん、大の風俗通でして、特にM性感系には一家言持っているようです。もちろん、お店情報にも抜群の収集力を持っていると言われているのです」(ワイドショー芸能デスク) 屋外にも看板も出さず、マンションの一室でひっそりとプレイする東京・五反田や恵比寿の隠れ家的風俗にハマっていたという。「ここにきて、蒼井との結婚に嫉妬した風俗嬢が、山ちゃんとのプレイぶりを暴露するという情報が駆け巡っているんです。山ちゃん、心なしか元気がないようです」(前出・芸能ライター) だが、これも新妻・蒼井優との“夜のプレイ”の一つになる?
-
-
芸能 2019年08月16日 21時00分
脱・あざとい? 新曲が「かっこいい」と好評のmiwa、増えるアンチを見かねて路線変更か
14日に発売されたmiwaのNEWシングル『リブート』が「かっこいい」と好評だ。 この曲は黒木華が主演を務めるドラマ「凪のお暇」(TBS系)の主題歌。2日に「miwa official YouTube channel」で公開されたフルMVでは、黒を基調とした衣装のmiwaが頭を振り乱しながら歌い、途中ハイキックをするシーンもあり、力強さを感じる映像となっている。視聴者からは「かっこいいmiwaが戻ってきた」「かわいい、あざといより断然こっち推し」といった声が寄せられている。 miwaは2010年、榮倉奈々が主演したドラマ「泣かないと決めた日」の主題歌『don’t cry anymore』でデビュー。当時は慶應義塾大学に在学中。149cmという小さな身長で大きなギターを抱く姿がかわいいと注目を浴びた。透明感や清楚さだけでなく、その中に垣間見える“力強さ”が良いと話題になった。 しかしその「かわいらしさ」の方が少しずつ大きくなってしまった。ニコニコしながらかわいらしく歌う曲が多くなり、「わざと“私ちっちゃくてかわいい”をアピールしている」「あざとい」と言われるように。極めつけは2017年に映画「君と100回目の恋」で坂口健太郎とmiwaがW主演を果たした時の炎上だ。2人で出演した「MUSIC STATION」(テレビ朝日系)で「映画の中でも手を合わせるシーンがあるんですけど、(坂口は)手が本当におっきいんですよ」と自ら手を合わせにいき、身長183cmの坂口と比較して自分の小ささを強調。歌やトークの場面でも上目遣いで坂口を見つめ続けた。 この件に、SNSで彼女がイケメンとのツーショットばかりを載せていることも加わってネットは炎上状態に。「恋人にしたいアーティスト」1位に輝くなど男性ウケは良かったが、世の女性、特にイケメン芸能人のファンからは「手合わせたの殺意芽生えた」「身長149cmとか、150cmでも良いくせにわざわざ小さく感じるようにしてる」など、ふとした動作や何気ない写真でも炎上する事態になった。 また、歌声も初期の力強さが薄くなり、ウィスパーボイスに近い歌い方になったと指摘する声も。歌い方が途中から変化し「作った声」と見られ、嫌悪感を抱かれたのだ。一部ファンの間では、かわいらしい容姿を含めて人気が出たことで、2013年頃から事務所の方針で歌い方を変えたのではという意見もある。女性ネットユーザーからは「あの歌い方が生理的に無理」「歌声が苦手。腹から声出せって思う(笑)」「デビューしたときはあんなんじゃなかったと思うけど。ぶりっ子やめてほしい」といった声も多数出ている。 こうしたイメージを払拭するためか、2018年8月にはトレードマークとも言える「黒髪ロング&前髪パッツンヘア」をばっさりカットし、ショートヘアにし、前髪を分けた。ただ単に夏の「ロックインジャパンフェスティバル」の出演前にすっきりさせたという見解や、当時交際が噂されていた水泳日本代表の荻野公介選手の好みに合わせたのではという憶測も飛び交っていた。 今期注目度の高いドラマ「凪のお暇」の主題歌になったことで、ショートヘアのmiwaを初めて知った女性も多い様子。「髪もショートの方が似合ってるし、歌もかっこいい路線の方が絶対良い」「ぶりっ子みたいな歌い方や女優業はいいから、シンガーソングライターらしくメッセージ性のある曲を出してほしい」「デビューから数年くらいまでのmiwaだ。プラスして大人の女性感出てて良い感じ」と好評で、このまま行けば“小さくてかわいいmiwaちゃん”からの脱却もありそうだ。今回の曲では歌声にも初期の頃の力強さが戻っている。今後女性からの人気を増やすには歌い方も考えていく必要がありそうだ。 何か心境の変化があってイメチェンをしたのか、アンチが多すぎて路線変更せざるを得なくなったのか。今後の曲にも注目したいところだ。
-
芸能
芸能ポロリニュース PART46「スギちゃん、“すべり”気味?」
2013年01月13日 11時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/13) ニューイヤーS 他4鞍
2013年01月12日 17時59分
-
芸能
スギちゃん、新ネタでR-1優勝を狙う!?
2013年01月12日 11時45分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(46) 「(仕事の量が)30倍ぐらいになりました」(小峠英二)
2013年01月11日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/12) フェアリーS 他3鞍
2013年01月11日 15時30分
-
芸能
結婚発表の優木まおみが彼とのキッカケは“胸キュン”とのろけ!
2013年01月11日 11時45分
-
芸能ネタ
志村けんと加藤綾子 ラブ関係に参戦したTBS・枡田絵理奈
2013年01月10日 18時00分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜亜紗・キャバ嬢(22歳)〜
2013年01月10日 16時00分
-
芸能
「巨乳ちゃんを探せ!」第37回〜女優・谷村美月
2013年01月09日 15時30分
-
芸能
またまた復帰を待望する声が出た元極楽とんぼ・山本圭一が復帰できない理由
2013年01月08日 11時45分
-
芸能
辺見えみり 第一子妊娠をブログで発表
2013年01月08日 11時45分
-
トレンド
元SDN48小原春香 大堀恵の結婚を祝福 次は…芹那ちゃん!?
2013年01月07日 11時45分
-
芸能
紅白歌手別視聴率発表! 気になるあの歌手の数字は?
2013年01月05日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/6) ジャニュアリーS 他4鞍
2013年01月05日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(1/6ジャニュアリーS)
2013年01月05日 17時59分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(45) 「濃いですねぇ。カツカレーうどんみたいな」(千原ジュニア)
2013年01月04日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/5) 中山金杯 他4鞍
2013年01月04日 15時30分
-
芸能ネタ
インタビュー 矢部美穂がエッチ告白「寝るときは下着をつけないの…」
2013年01月04日 14時00分
-
芸能
【週刊テレビ時評】キムタク主演「PRICELESS〜」最終話は18.7% 民放連続ドラマ視聴率年間トップは米倉涼子主演「ドクターX〜」
2012年12月31日 11時45分
特集
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分