ちゃん
-
芸能ネタ 2019年10月11日 21時00分
橋本環奈の“ダンス姿”に辛辣な声「いいかげんカラダを絞ってほしい…」
橋本環奈のマネジャーが運営するインスタグラムのアカウントが、大きな話題を呼んでいる。10月8日に投稿された内容は、橋本が『初音ミク』のコスプレをして、橋本主演の映画『かぐや様は告らせたい』の劇中歌『君色メロディー☆』に合わせてダンスをしている姿。 コスプレ姿でキュートなダンスをする橋本の姿には「いいね!」が殺到し、コメント欄も絶賛の投稿が相次いだ。《かぐや様ぁ〜何をしてもかわいいかんな》《これをあのかぐや様がやったのかと思うとエグいくらい萌えますね》《かんなちゃんには、歌って踊ってほしいなぁ。女優業も好きだけど、アイドルも好きだったよ!》《環奈ちゃんがアイドルだったこと忘れてました。ここのシーンの環奈ちゃんめちゃくちゃ好きだったので、またダンスする姿が見れてすごくうれしいです》 などと、橋本のかわいさに悩殺されたようだ。 しかし、匿名掲示板では、《スタイルより顔のアップ載せた方が良いよ》《切実に痩せてほしい。本当にもったいないなぁと思う》《動画で見たら体型ばかり気になってしまった。写真はかわいいけど動画は微妙》《かんなちゃんが好きだからこそ、いいかげん体を絞ってくれたらと願う》《画像で見る分にはカワイイくて全然良いけど、本人のためを思うならやっぱり痩せた方がいいと思う》 など、橋本の体型についてツッコミが入った。 橋本は8月に『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演した際、「お酒が好きでよく飲みます。ビールが好き」と語っている。またマネジャーによると、ドイツロケ時の自由時間に、昼から閉店時間までドイツビールを飲みまくっていたという。橋本は「2杯くらいまでは休肝日かなと思ってます」と、飲まない日がないことを示唆。番組では医師から、悪玉コレステロール値が高いと指摘されていた。 とはいえ、太っても絶世の美女であることは揺るぎない。“1000年に一人の逸材”であることを、もう少しだけ“自覚”してほしいものだが…。
-
芸能 2019年10月11日 19時30分
高橋真麻、女子アナ時代の“辛い仕事の日々”を吐露 和牛は知られざるコンビの「縁」を語る
秋冬インターンを前に、若年層向けキャリア教育支援プロジェクト「CAMP(キャンプ)」が主催する『CAMP SUMMIT 2019 〜知るほどに面白い はたらくの世界〜』が10月10日都内で行われ、お笑いコンビの和牛(水田信二・川西賢志郎)とフリーアナウンサーの高橋真麻が出席。会場に集まった学生100人を前に、仕事とキャリアを語り合った。 和牛は共通の友人の紹介を通じて、2006年に結成。「ちょっとやろうという行きずりの関係」(川西)、「二人でやっていくぞという話をしたことがない」(水田)という即席コンビは、「奇跡的に互いのやりたいことがガチっとはまった。占い師に相談したら、もし男女なら一晩で激しく燃え上がる関係」と言われたそう。『M-1グランプリ』で3年連続準優勝するなど、コンビ躍進の秘訣を語った。 高橋は、フジテレビ所属時に「父親が俳優(高橋英樹)なので、縁故やコネとさんざん週刊誌にも叩かれたし、やりたい仕事にもつけなかった」と話す。そんな高橋を救ったのが、父の「耐えろ」という一言。「嫌なことから逃げると、その後全部逃げる人生になってしまうから、耐えて乗り越える力をつけなさい」という助言もあり、その後、バラエティでブレイク。「自分がやりたいことを超えて活躍できた」と振り返った。 「トーク力をつけるにはどうしたらいいか」という会場の質問には、「赤ちゃんの頃からできましたからね。『もうすぐ出ます!』って」(水田)、「準備してないように見えて、何かしら組み立てや準備はしている」(川西)と笑いを交えて回答。「うまくしゃべることが正義ではない」という高橋は、「自分は面白いことは言えない。ウケると思うとすべるけど、普通に言えば芸人さんが拾って笑いにしてくれるので、ツッコまれても『真麻なら大丈夫』と思われる感覚を磨いている」とアドバイスしていた。 最後に、参加者に向けて、「目標を立てる」(川西)、「働く目的を考えること。そうしないと力が出ないし、一個あれば本気で働ける。本気で働けないと笑えない」(水田)、「笑顔で周りの人を好きでいること」(高橋)とメッセージを送り、ステージを後にした。
-
芸能 2019年10月11日 18時10分
『ミヤネ屋』のJR運休情報に視聴者混乱 謝罪なく「表現が難しい」発言に批判の声も
11日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)で出されたある情報が物議を醸している。 この日、番組では台風19号について大々的に特集。「過去最強級」として、死者・行方不明者1269名を出した1958年の狩野川台風に匹敵すると紹介していた。そんな中、番組では「きょう1時半」の情報として、15時頃、鉄道の計画運休情報を紹介。その中で、首都圏の在来線について、12日は全路線で運休、13日は少なくとも昼頃まで「運休」としていた。 しかし、11日昼時点のJRの公式情報によると、12日に終日運転を見合わせるとしているのは湘南新宿ライン、上野東京ライン、久留里線。その他の路線は1時間ごとに区切って計画運休するとしており、山手線、南武線などは12日13時頃をめどに運転を取りやめるとしている。 『ミヤネ屋』の情報とJRの情報が異なっていたことから、視聴者からは「どっちが正しいの?」「公式情報と全然違う。なにが正解なの?」「終日運休とか言ってるけど本当かよ」と混乱する声が殺到する事態になっている。 その後、『ミヤネ屋』では15時30分すぎに再び鉄道の計画運休情報を紹介。その中では12日の首都圏のJR在来線について、「12日は終日運休、13日は少なくとも昼頃まで『運休』とお伝えしましたが、12日は午後1時頃までに全路線で運転取りやめ、13日は少なくとも昼頃まで運転見合わせだということです」と訂正していた。これにMCの宮根誠司は「表現が難しいね」と言っていたものの、謝罪はなし。視聴者からは「謝罪くらいしなよ…」「誤情報流したんだからもっとちゃんと謝ってほしい」「終日運休と1時から運休じゃ全然意味が違う」と困惑する声もあった。 かつてないほど大きい台風で情報も錯綜しているからこそ、ワイドショーで情報を求める人も多い。正確な情報を求める声が多く見受けられた。
-
-
芸能 2019年10月11日 12時40分
梅沢富美男、テコンドー金原会長騒動「なんで揉めてるかわからない」本質の見えなさを指摘
10月10日放送の『バラいろダンディ』(TOLYO MX)において、連日ワイドショーを騒がせている全日本テコンドー協会の金原昇会長の話題となった。金原会長を巡っては、髪型をはじめ強烈なキャラクターに注目が集まっている。 これに対し、梅沢富美男はそうした興味本位の話題を制し、「この騒動って何がどうなって、なんで揉めてるんだか、何回見てもわからないんだよ。その辺がはっきりしないんだよ」と疑問を呈し、「顔が怖いとか、変な人と付き合ってるんじゃないかと、そんな話ばかりで、テコンドー協会が何をしたのか、はっきりしないと」とたたみかけた。これには、ネット上では「梅沢、今日もバッサリだな」「確かに問題の本質は見えてこないよな」といった声が聞かれた。 さらに、この日から隔週コメンテーターとして出演を始めたNEWSの小山慶一郎も、金原会長に対し、「権力が作り上げていったようなオーラを感じてしまう」と語り、梅沢も「どの業界もワンマンとかあるから。何がどうなったかちゃんとしてくれないと」と改めて強調した。 ナジャ・グランディーバは、金原会長の独特の髪型に対してささやかれるカツラ疑惑に言及し、実際に増毛を行ったMCを務める垣花正アナウンサーは「完全に僕らの組合(仲間)。メーカーは違うと思いますね」と話し、笑いを誘っていた。これにも、ネット上で「ナジャ、すごい話題をぶっこんで来るな」「やはりそっちの興味は行っちゃう」といった声が聞かれた。 なお、毎回出演している橋本マナミはこの日は夏休みを取っており、隔週出演のNEWS小山慶一郎との共演は2週先となり、スタジオは「共演NG」説も出て、笑いを誘っていた。小山は胸に初心者マークを付けて登場。長くタレント活動をしているが、「『バラいろ』の空気って違う。梅沢さんまでぶっ飛べるっていうか」と期待と不安をのぞかせていた。
-
芸能 2019年10月11日 12時20分
「宝塚音楽学校は刑務所」? 元タカラジェンヌユーチューバー『退団の理由』ぶっちゃけすぎで物議
元タカラジェンヌのユーチューバー「あんり」の動画が、宝塚ファンの間で炎上している。 11年に宝塚音楽学校に入学し、13年に99期生として宝塚歌劇団に「亜蓮冬馬」名で入団したあんり。男役として活動していたが、2018年12月に退団していた。 その後、あんりは5月にユーチューバーデビューを果たし、動画の中で宝塚に関する裏話を披露。「【1年目の試練】宝塚音楽学校は刑務所だった。。」、「【2年目は天国】厳しい先輩からの解放【宝塚音楽学校】」、「【暴露】宝塚音楽学校の受験に潜む罠と闇」など、宝塚に悪い印象を与えかねないタイトルの動画を多くアップしている。 中でも、「【衝撃】宝塚退団の本当の理由についてお話しします。」という動画がより批判を集めているという。動画の中で、あんりは疑問に答える形式で宝塚の裏側を暴露。その中で、今も現役で活躍しているタカラジェンヌの名前を出したり、「ぶっちゃけ話、ショーとかお芝居って3か月くらいあるじゃないですか、稽古期間も含めたら。3か月くらいやってると飽きてくるんですよね」と話したり、宝塚について、「ここで我慢するしかない」と思っていたと発言。さらに、退団する際の心境として、「ここにいても時間の無駄かなと思い始めたり」「自分がこういう人になりたいなっていう上級生がいなかった。心から尊敬できる人って言うのが」と語っていた。 しかし、この発言に宝塚ファンからは、「宝塚に抱いてる夢を壊さないでください…」「あんりさんより現役で頑張ってる上級生も大勢いるのに、『尊敬できる上級生はいない』は失礼すぎる」「宝塚の歴史に傷つけないでください…」という苦言が殺到。11日現在、動画は低評価が高評価を上回る事態になっている。「退団後の人生はもちろん自由ですが、この詳細な暴露で、『宝塚のイメージが壊れた』と感じたファンもいることは確か。退団後のネットリテラシーについて宝塚で指導すべき、といった指摘も見られました。宝塚では、世界観を壊さないよう、年齢すら非公開という徹底ぶり。あんりは『世の中の人にもっともっと宝塚のことを知ってもらいたいと思い』と話していましたが、その言葉もファンの神経を逆なでしているようです」(芸能ライター) ファンからのブーイングが多く集まっているが、果たしてあんりはこれからも宝塚の暴露を続けていくのだろうか――。記事内の引用について元タカラジェンヌあんり公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC21RCijfvaXbHOwyhJ9STdA/videos
-
-
芸能 2019年10月10日 23時00分
SKE48、エース松井珠理奈の体調不良で大きな仕事を逃した?
10月5日と6日の両日、都内で格闘技イベント「ONE」の関連イベントが開催されたが、ONE大会サポーターに就任していたSKE48のメンバー松井珠理奈は参加できなかった。 松井は9月25日、公式ホームページで体調不良のため当面の活動休止を発表。同月17日の大会サポーター就任会見で元気な姿を見せており、会見前日の16日には「ワンチャン!会いたい」とONEチャンピオンシップのロゴ入りキャップの画像をSNSにアップするなど、サポーター就任を喜んでいた。 そんな松井についてSKEは今月5日、公式サイトで近況を報告。「一日も早く元気な姿で皆さまにお会いできることを、本人が一番望んでおります」と松井の気持ちを代弁していた。 「今や世界の格闘技界から注目されるイベントとなった『ONE』だけに、松井も破格のギャラを提示されて仕事を受けたはず。にもかかわらず、いきなり稼働できなくなり、サポーターを解任されても文句は言えないだろう」(格闘技業界関係者) SKEは今年3月1日、KeyHolder社が30億円でAKSから買収。活動拠点である名古屋での活動を中心にするなど、AKS時代と経営方針が変わっていたが、しっかりと外にも目を向けていたというのだ。 「海外進出を見据え、将来的には海外のカジノリゾートでのショービジネス参入なども狙っていたようだ。そのため、『ONE』の仕事をゲットすることで、海外での知名度アップを狙っていたが、エース・松井がまさかの体調不良。今後の大きな仕事につなげることが難しくなってしまったようだ」(芸能記者) 今後の戦略を練り直す必要がありそうだ。
-
芸能 2019年10月10日 21時00分
蛭子能収が“無表情”で“無反応”…トイレの開け閉めもできず「バス旅」限界か
2007年から放送され、全盛期には視聴率15%超え(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。ついには映画化までされたテレビ東京の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」。だが、9日に『太川蛭子の旅バラ』(テレビ東京系)の中で放送された同企画は、もはや終焉の予感を感じさせる寂しいものであった。 それまでは、太川陽介と蛭子能収の掛け合いが人気だったのだが、この時の蛭子はほとんど感情の抑揚もなく、表情にも生気もなかったのだ。何度かしきりに太川が気を遣って声をかけるも反応は薄い。唯一食い付いたのが、街の「麻雀」という看板くらいという寂しいありさまだった。 「この日のマドンナは、元宝塚・遼河はるひ。歩いている時も、バス停で待っている時もタクシーの車内でも、太川と遼河だけがやり取り。蛭子は言葉少なでほとんど会話をせず、2人の旅に、蛭子がなんとなく付いているだけのような関係性になっていました」(同) さらに、蛭子について気になるコトが多々あったと言う。 「彼がトイレに入った時の出来事です。そのドアはボタンで開閉するタイプ。入る時はそのボタンを押したものの、出る時にはすっかりそのシステムを忘れてしまい、無理やり手動でこじ開けようとしていたのです。蛭子はトイレの中から『ドアが開かなーい』と絶叫。その叫び声に気づき、太川が駆けつけて難を逃れたといったこともありました」(同) SNS上では、蛭子に対する心配の声と、番組の限界を嘆く意見が多く見られた。 「蛭子さんは何もしてない。デイサービスの老人のようだ」「蛭子さんもうすぐ死にそうやん。めっちゃおじいちゃんなっとるやん」「蛭子さんの感じ見てると本当にもうバス旅は終わりにした方が…って思ってしまう」「蛭子さん全くやる気ないし、もうやめ時なのかなぁ。こんなバス旅、見たくないよ、、」など悲痛な思いが綴られていた。 もともと『旅バラ』は、今年4月から木曜夜7時のゴールデンに殴り込みしたが、『THE突破ファイル』(日本テレビ系)、『プレバト!』(TBS系)、『VS嵐』(フジテレビ系)と人気番組がそろい踏みの中、結局、撤退。水曜夜8時に引っ越してきてきた。だが、一番心配なのは蛭子の状態である。視聴者の声をテレ東はどう受け止めるのだろうか。
-
スポーツ 2019年10月10日 17時30分
ヒョードル12.29日本ラストマッチの相手は“ランペイジ”ジャクソン!
総合格闘技イベントRIZINは9日、都内のホテルで会見し、12月29、31日にさいたまスーパーアリーナで開く大会の概要を発表した。 まず10月7日にRIZINが予告してから注目されていた“皇帝”エリミヤーエンコ・ヒョードル(ロシア)の日本ラストマッチの相手が、かつてPRIDEなどで活躍したクイントン・ジャクソン(アメリカ)に決定したことが発表された。 “ランペイジ”の相性で日本でも親しまれていたクイントンは、アメリカのローカルイベントKOTCで活躍して注目を集めると、2001年に桜庭和志の相手としてPRIDEデビュー。たぐいまれな怪力と、首からチェーンをぶら下げて遠吠えするパフォーマンスで人気を博した。 PRIDEでは、チャック・リデル、イゴール・ボブチャンチン、ヒカルド・アローナといった難敵に勝利。ヴァンダレイ・シウバとの2度にわたる戦いは、いずれも両者死力を尽くした激戦となり、PRIDE史上に残る名勝負となった。PRIDE以降はUFCで、ヴァンダレイにリンベンジを果たし、ダン・ヘンダーソン、リョート・マチダを破るなど、中量級の中心人物の一人として活躍。2013年からはベラトールに参戦し、石井慧、キング・モーから勝利。2018年9月にはヴァンダレイとの4度目の対決を制している。日本での試合は約14年ぶりとなる。 「このカードは1月のLAでの大会で行う予定だったが、私は日本でやるべきだと思い会社内で議論をして通した」 ベラトールのスコット・コーカー代表は、興奮した口調で今回のカード決定の経緯について語った。コーカー代表は元K-1USAの社長を務めた人物。日本の格闘技に対するリスペクトの気持ちが強いことが会見を通じて伝わってきた。RIZINの榊原信行CEOによるとコーカー代表は「この試合はリングでやるべき」とバックステージで話していたそうで、ベラトールのケージではなく、リングで行われることになりそうだ。 ヒョードル対ランペイジはRIZINが協力する形で、ベラトールの日本初進出大会として開く『BELLATOR JAPAN」で対戦する。詳細はまだ決まっていないが、大会開始時間を正午に設定し、アメリカのベラトールファンも楽しめる時間帯に設定した。会見ではヒョードル、ランペイジがお互いを「ファンが喜ぶような試合をする選手」と称えた。娘の誕生日が同じ12月29日という事実も発覚。会見は終始和やかなムードだった。 コーカー代表は、ベラトールがヒョードルと3試合契約を結んだことを明らかにした上で、「今回の試合が引退ロードの第1弾。第2弾はヨーロッパで、最後はロシアのモスクワで行いたい」とした。ヒョードルは「最高に美しい試合を見せなければいけない」と語り、日本での有終の美を飾ると誓った。榊原CEOは「アメリカでのギャランティーを考えると、今のRIZINでは実現できなかったカード」と、コーカー代表と両選手の英断に感謝している。 「PRIDE時代は階級が違ったので、実現できなかったカード。ヒョードルに胸を躍らせたファンには見にきてほしい。タイムスリップを感じて感激してもらいたいですね」 PRIDE時代に現場を仕切っていた榊原CEOは、感慨深げな表情を浮かべながらこのように話していたが、榊原CEOが一番タイムスリップに浸っているのかもしれない。2000年代前半に一大ムーブメントを巻き起こした日本の格闘技ファンがたまアリに再結集する場を作ってくれたベラトールには感謝するしかない。(どら増田)
-
芸能 2019年10月10日 12時40分
記録的ユーチューブ登録数の嵐、ツイッター・インスタも開設していた? ファンからは複雑な声
国民的アイドルグループ・嵐が9日にユーチューブアカウントを開設し、一夜明けた今、登録者数が約87万人に。これまで、女優の本田翼が1日で約31万の登録者数を獲得していたが、それを大きく上回る形となった。 そんな中、ファンの間ではある噂が話題になっているという。 「ユーチューブ開設でファンが歓喜する中、注目を集めているのは、嵐のツイッターとインスタグラムアカウントです。ツイッターは『arashi5official』というアカウント名で、今年8月に作成されていました。インスタグラムも同じ文字列が並んだアカウント名で、どちらもまだ非公開アカウント。これまで個人はおろかグループのSNSアカウントが規制されていたジャニーズですが、今年5月に山下智久がインスタグラムを開設したこともあり、今後このアカウントが事務所により運用される可能性は十分にあるでしょう」(芸能ライター) ファンからは、「ユーチューブだけでも嬉しいのにツイッターもインスタもあったら嬉しすぎる」「本当に開設されたらお祭りになりそう!」などの歓喜の声が集まっているが、一方ではある懸念も聞かれているという。 「現在、ユーチューブチャンネルには、デビュー曲『A・RA・SHI』など5曲がアップされていましたが、実はこのアカウントが開設されたのは、嵐のベストクリップ集発売を1週間前に控えたタイミング。すでに予約を済ませたファンも大勢いることから、『DVD買う身としては微妙…』『ボタン一つで簡単にMV見られるのは違う気がする』といった困惑の声も。また、SNSアカウント開設情報にも、『手の届かない存在でいてほしかった』『届きそうで届かない距離感が大好きだから、誰でも見れる嵐にはならないで』『嵐の裏側を見られるのはファンだけでよかったのに、みんなが無料で共有できるのは嫌』といった声も集まっているようです。多くのファンが喜びの声を上げる一方で、一部のコアなファンは不満を露わにしていたようです」(同) 嵐のSNSアカウントが本当に運用されたとして、すべてのファンを喜ばせることができるのだろうか――。
-
-
スポーツ 2019年10月10日 06時30分
RIZIN10.12大阪、朝倉海セミも「真のメインイベンターとして闘う!」
総合格闘技イベントRIZINが12日、エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)で『RIZIN.19』を開催する。RIZINの大阪開催は初。チケットの売れ行きも良く、大阪のファンが大会を心待ちにしていたことがうかがえる。 当日は、ゴールデンタイムにフジテレビ系が中継することが決定しており、試合の展開によっては放送時間を延長する可能性もあるとのこと。休憩明けのRENA対アレキサンドラ・アルヴァーレ、ハム・ソヒ対山本美憂、朝倉海対佐々木憂流迦、イリー・プロハースカ対ファビオ・マルドナドの4試合が生中継となりそうだ。大晦日の特番に向けて、この地上波での中継も今後のRIZINを占う上で重要だが、当日は台風19号が列島を直撃する可能性が高く、特に首都圏では台風のニュースを挟みながらの放送になるかもしれない。 メインイベントは、RIZINライトヘビー級王者、イリー・プロハースカとファビオ・マルドナドの外国人対決。マルドナドはプロボクサーでもあり、パンチでKOを狙えるMMAファイター。プロハースカはノンタイトルマッチではあるが、王者としてしっかりと退けて、年末につなげたい。 セミファイナルでは、RIZINの“ニューヒーロー”朝倉兄弟の弟、朝食海が登場し、佐々木憂流迦と対戦する。8月の『RIZIN.18』で日米2団体王座の堀口恭司をノンタイトルマッチながら秒殺した海が、RIZIN連続参戦となった。憂流迦とは今年4月に対戦予定だったが流れた。しかし、あの時と現在では立場が完全に逆転している。ただ憂流迦にとっては、ここで海に勝てば堀口のバンタム級王座への挑戦をアピールできるだけに、チャンスと捉えた方がいいだろう。海はタイトル挑戦まで連勝街道を走りたいところだ。 「第12試合と発表されましたが、僕はメインイベンターとは、最後に試合をする人ではなく、そのイベントを背負う人が真のメインイベンターだと思っています。真のメインイベンターとしてRIZIN.19は僕がしっかり盛り上げて、大阪を大爆発させます!」 海は既にRIZINを背負う覚悟を持って、真のメインイベンターとしての務めを果たすつもりだ。海の覚悟がお茶の間にも伝わるか? ハム・ソヒと美憂の勝者は、年末にRIZIN女子ス―パーアトム級王者、浜崎朱加への挑戦権が舞い込んでくるとあって、お互いに負けられない一戦。RENAは対戦予定だったショーナ・ラムが練習中に脳震盪を起こしてドクターストップで欠場。スペインのアレキサンドラ・アルヴァーレが出場し、RENAと対戦する。 RENAは「調整もうまくいっていたので残念ですが、試合ができることに感謝して自分の戦いをできるように集中したいと思います。相手がいればこその試合なので、アレキサンドラ選手に本当に感謝しています。切り替えて頑張ります」とコメントしている。 その他、RIZINライト級グランプリ1回戦も行われる。RISE世界トーナメント-61kg決勝で、梅野源治をKOし優勝した“ヴァンパイア・プリンス”白鳥大珠が、那須川天心戦をアピールしている“元K-1ファイター”大雅とRIZINキックボクシングルールで対決。天心と同門の白鳥を破れば天心戦へ近づくが、今の白鳥はかなり強く、大雅にとっては厳しい闘いになるだろう。 年末をにらんだ全13試合。出場選手全員がチャンスをつかみにいく。(どら増田 / 写真・山内猛)
-
レジャー
スプリンターズS(GI、中山芝1200メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年09月28日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(9月29日)スプリンターズS(GI)他3鞍
2013年09月28日 17時59分
-
ミステリー
「あなたは誰…?」見ず知らずの女の子が写真に映り込む
2013年09月28日 17時59分
-
芸能ネタ
スポンサーが大激怒! みのもんた 女子アナへのセクハラ全行状
2013年09月28日 14時00分
-
レジャー
シリウスS(GIII、阪神ダート2000メートル、28日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年09月27日 17時20分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(9/20〜9/26)
2013年09月27日 15時30分
-
芸能
タレントアナのフジ・内田嶺衣奈 「すぽると!」抜てきで大化けするか?
2013年09月27日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/28) 秋風S 他3鞍
2013年09月27日 15時30分
-
その他
ナイスバディのビキニ美女2名が無重力空間で男性を“お手伝い”
2013年09月27日 12時00分
-
芸能
役はイケてなくてもプライベートではモテモテの勝地涼
2013年09月26日 15時30分
-
トレンド
あまちゃんで“AKB連想させる”グループはNHK紅白出場できるの?
2013年09月26日 15時30分
-
トレンド
MAGUMIの50歳誕生日にレピッシュがライブ
2013年09月26日 13時30分
-
芸能
渡辺麻友 あっちゃん真剣交際報道の質問に困惑
2013年09月26日 11時45分
-
芸能
NMB48木下百花が一部ファンに苦言 「いちいち炎上気にして我慢出来るほど大人じゃねーんだよ」
2013年09月24日 11時45分
-
芸能ネタ
キングオブコント2013 かもめんたるが2,988組の頂点に!
2013年09月24日 11時45分
-
トレンド
元SDN48野呂佳代 AKBのじゃんけん大会について語る
2013年09月24日 11時45分
-
芸能ネタ
釈由美子 男運なし! 釈ちゃんが秘かに結婚相談する相手
2013年09月23日 14時00分
-
芸能ネタ
杏 朝ドラ新ヒロインに能年玲奈と 恋敵・滝クリのWプレッシャー
2013年09月23日 01時10分
-
トレンド
3年に1度の展覧会「六本木クロッシング」で日本の現代アートと社会の“今”を問う
2013年09月22日 16時05分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分