ちゃん
-
芸能 2019年10月16日 22時00分
りんごちゃん、早くも賞味期限切れ? 新ネタ披露も不評が集まったワケ
10月15日放送の『ものまねグランプリ』(日本テレビ系)に、りんごちゃんが出演した。この日の放送では、マッサージ機を試すと、ものまねができるネタを披露。武田鉄矢、吉幾三、大友康平、福山雅治、マツコ・デラックスといった恒例のネタを披露した。 これに対し、ネット上では「すごい似ている」「ワロタ」といった声がある一方で、「福山雅治、武田鉄矢と一緒じゃん」「これはしんどい」「低い声のギャップ強調って全部同じパターン」「そろそろ賞味期限切れか」といった否定的な声が目立った。さらに、歌だけでなく、セリフものもまねも登場したが、「本当に似ていない」と弱点を指摘する声が聞かれた。 それでも、新たにものまねのゴリ押しラインナップが加わったとも言えそうだ。今後は『しゃべくり007』『ウチのガヤがすみません!』(いずれも同系)といった番組でも同じネタが披露されて行きそうだ。 りんごちゃんのものまねは、あくまで雰囲気重視のものであり、伊集院光は「頑張れば何か似るやつ」とも鋭い指摘を行っている。セリフものまねも、マニアックな視点が生かされているわけでもなく、何となくりんごちゃんがやりそうなモノマネとも言えるだろう。 ただ、りんごちゃんのものまねに関しては「似てない」「面白くない」といったイジりはなく、ひたすら似ている感をゴリ押しする演出を取る番組が多い。当初は日テレ専属芸人のように活躍していたが、最近では『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)など他局への出演も解禁している。 そこでも日テレ同様の扱われ方であり、さすがにこの流ればかりでは視聴者も飽きが来ているとも言えそうだ。さらに、通常の若手芸人のようなハードなイジりもできないため、「腫れ物感」のある存在になりつつあるのは確かだろう。 最近は新人タレントの賞味期限、消費スピードが一段と早まっていると言えるが、りんごちゃんもいつまで鮮度を保てるかは気になるところであろう。
-
芸能 2019年10月16日 20時00分
渡辺満里奈、朝は5時起き 復帰の夫・名倉潤とは「夫婦の絆がより深まった」
タレントの渡辺満里奈が15日、都内で行われた「『冷凍食品の日』〜ココロにおいしい、冷凍食品〜PRイベント」に出席。うつ病リハビリからの仕事復帰を発表した夫でネプチューンの名倉潤について、イベント後、リハビリを通じて「夫婦の絆がより深まった」とコメントした。 現在、小学6年生の息子と3年生の娘を子育てする渡辺は「いつもと様子が違う」と夫の異変に気付いていたといい、名倉の休養期間中、休みだった子供たちと旅行に行くなど家族で過ごす時間を多く取ったとのこと。その結果、「夫婦の関係性は深くなった」とも紹介 現在は「洗濯をして、朝は5時か5時半に起きてという感じです。一日がバタバタと過ぎていきます。子供のお稽古の送り迎えとか」と母として忙しくしているとのこと。自分の時間については「朝早く起きて30分とか。みんなが寝て少しの時間とかに1人で過ごしてホッとしています」と述べ、「子供は小学6年生と3年生。赤ちゃんの時と違ってだいぶ手がかからなくなった。でも、生意気で、どんなふうに叱ったらいいのか日々勉強中です」と充実の表情。 「子供たちは親の手を離れて外との交流も活発です。こうして親の元を離れていくんだなって思います」と自立していく子供たちを頼もしく思っているとも話し、「小学6年生のお友達たちがこの間みんなで泊まりに来まして、食事はどのくらいの量を作っていいかわからなくて、お肉多めでお野菜もたっぷりで。いろいろ作ったりしました。でも、いざ来たら小6男子はみんな唐揚げにしか興味がなくて……」とにこやかに子育ての様子も回顧。 「上の子は野球を一年生からやっています。土日に毎週パパと野球に行ってしまうのですが、下の子はどうしようってなった時に乗馬を勧めました。そもそも動物が好きだし」と娘に乗馬を習わせていることも紹介。イベントでは料理をする姿も披露するなど、すっかりママの顔になっていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2019年10月16日 19時15分
ダルビッシュ有が「条件付き」でグローブ&スパイクをプレゼント! その気になる条件は…
メジャーリーグ、シカゴ・カブス所属のダルビッシュ有投手が15日、Twitterを更新し、愛用しているモデルの新品グローブとスパイクを条件付きで3名にプレゼントすると明かした。 条件についてはYouTube概要欄を見てほしいと続けてツイート。ダルビッシュのYouTubeチャンネルを見てみると「指定する3名のYouTuberをチャンネル登録して、その証拠写真をダルビッシュ本人のTwitterにリプライ機能を使って送る」というものだった。 今回チャンネル登録するよう指定した3名は主にフォートナイトなど、ゲーム関連の動画を配信しているYouTuberたちだ。 ダルビッシュはゲーム好きとして知られ、今回チャンネル登録を指定した3名のYouTuberとも交流があり、フォートナイトのコラボ企画を行うなどしている。 ダルビッシュが最初に投稿した「今年使ったモデルの新品(グローブ)が出てきたのでプレゼントします!」とのツイートには16日午後7時現在、1.9万件のいいねが押され、「すごい欲しい」「絶対当選するぞ」「子供が欲しがってます」など続々とグローブやスパイクを欲しがるコメントが書き込まれた。 なお、ダルビッシュはこの条件を掲げた理由について、「動画を見てほしいからではなく、指定したYouTuberのチャンネルに飛びやすくするため」とTwitterで明かしている。他意はあるのかも気になるところである。 当選発表は2週間後とのことだが、果たして幸運は誰の手に渡るのだろうか。記事内の引用についてダルビッシュ公式ツイッターより https://twitter.com/faridyu
-
-
芸能 2019年10月16日 16時15分
おぎやはぎ、ホームレス拒否に賛成「何されるか分かんない」「別の場所で…」発言に批判殺到
おぎやはぎがホームレスの避難所利用問題に関して言及し、炎上している。 問題となっているのは、16日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でのある一幕。この日、番組では台風19号が首都圏を直撃した際、台東区で自主避難所を訪れたホームレスが利用を断られていたことを特集。この件について区が15日に謝罪したことを取り上げた。 多くの出演者たちが区の対応に異を唱えていたものの、MCの坂上忍が「ぶっちゃけ、お子さんを抱えている住民の方々の中には『そういう人と一緒にされるのはちょっと……』っていう声があることも事実」と話すと、おぎやはぎの小木博明は「(避難所に)来てる方たちは嫌ですよ、そりゃあ。怖いじゃない、何されるか分からないし」と漏らした。 これに出演者の松嶋尚美が「なにもせえへんって。普通の人でもする人はするで」とたしなめたものの、小木は意見を変えず。また、坂上は「(事前)アンケートで反対だったのは小木くんと矢作くんだけ」と話すと、矢作兼も「入れてあげたいなと思っても、みんなが『受け入れないでよ』って顔してたり。臭いとかも気になるかもしれないし、悪いけど、別の場所で……」と困惑した様子で言及。 その後も小木はホームレス用の部屋を確保するべきだといい、「避難所ってプライベートもないし、(生活環境の)グレード下げるじゃないですか。いままでの(生活)レベルから。でも、ホームレスの方は逆にアップグレードするわけじゃないですか。『ずるくない?』ってなっちゃわない? 今まで屋根もないところに住んでたのが」と発言し、周囲からは失笑が漏れていた。 小木のこの発言に視聴者からは「いくらなんでも偏見がひどすぎる…」「グレードが低い身分は避難所使ったらダメなわけ?」「意見を持つのは自由だけど、それをテレビで言うことでホームレス迫害を助長するとは思わなかったのか?」といった批判の声が殺到し、炎上状態に。一方では「確かに赤ちゃん連れててホームレスと隣同士のスペースになったら実際困るかも」「言い方は乱暴だけど、ホームレス専用の場所を作るのに賛成」という声も集まっていた。 さまざまな意見を集めた小木の発言。果たしてホームレス避難問題は解決に向かうのだろうか――。
-
芸能 2019年10月16日 12時30分
はあちゅう「3歳児以下の父親の23時以降外出を法律で禁止して」に共感の声 切実な想いを吐露
父親の夜の外出を法律で禁止に?はあちゅうが子育て論発信 ブロガーのはあちゅうが、幼い子どもを持つ父親の夜の外出を法律で禁止するべきとの主張を書き下ろしエッセイ記事「月刊はあちゅう」でつづり、物議を醸している。 9月に第一子を出産し、SNSには子育ての様子も多くつづっているはあちゅうは16日に、「3歳児以下の子供を持つ父親の夜の外出を法律で禁止してほしい」というエントリーをアップ。その中で、内縁の夫でセクシー男優のしみけんが、夜、食事のために外出したきり、24時を過ぎても帰ってこなかったという出来事を明かし、泣き続ける息子をあやすのに肉体的にも精神的にも限界を感じ、「産後、自分も子供も家から出れない期間に旦那が自由というだけで不公平感を感じざるを得ないのに、人付き合いを優先されると、キレたくなる」と明かした。 はあちゅうは「外で働く人にとっては、家族だけが世界じゃない。私も外で働いていた身だから、断れない状況があるのはわかる」と理解を示しつつも、「しかし、腕の中には泣く我が子。痛む体。寝不足もきわまり、ネガティブ思考まっしぐら」「これが続くなら、私は大好きな旦那を恨みながら怨念の子育てをし、子供に旦那の悪口を言いかねない。そんな姿を発信しまくり、少子高齢化に拍車をかけるかもしれない」と不穏な文章も。また、そうならないために「飲酒運転ばりに、赤ちゃん持ちの父親の夜23時以降の外出は法律で禁止してほしい」「小さい子供がいる家の旦那の、仕事以外の外出を『禁止』にしたら誰も傷つかない!」と訴え、「旦那のことが大好きなので、ずっと大好きなまま、子育てしたいなぁ…!」と切実な思いをつづっていた。 はあちゅうといえば、これまでもブログやツイッターでの発言でさまざまな物議を醸してきたが、今回の主張にも困惑の声が寄せられている。自身のtwitterでは今回の記事について「勢いに任せて書いた」と後程削除する旨を投稿しているが、ファンからは賛同の声も集まっている。果たして子育て女性の共感を得ることはできるのだろうか――。記事内の引用について「月刊はあちゅう」より https://note.mu/ha_chu
-
-
社会 2019年10月16日 12時10分
慶大、アメフト部活動自粛の裏でミスコンも中止に セクハラ被害者は運営の更なる“嫌がらせ”を告発
慶應義塾大学アメリカンフットボール部は15日、「部員に不適切行為」があったとして、活動の無期限自粛を発表した。具体的な理由は発表されなかったものの、一夜明けた現在、男性部員が女性部員を風呂で盗撮していたことなどが一部で報じられている。 そんな中、「学生団体KOPURE」が主催する「ミス慶應コンテスト2019」が13日、ミスコンの開催中止を発表し、物議を醸した。 開催中止騒動の発端となったのは、『週刊文春』(文藝春秋)が報じた主催団体からファイナリストへのセクハラ騒動。告発したのはファイナリストの濱松明日香で、運営団体のプロデューサーから身体を触られるなどのセクハラがあったとのこと。これが報じられると、ミスコン公式ツイッターは「公開された記事に関しては大幅に事実と異なる内容です。運営が濱松本人から直接報告を受けている事実と大きく相違があり、濱松本人の証言の記録もございます」と否定したものの、濱松はツイッターで「セクハラに関する出来事は全て事実です」と意見が食い違った。 この騒動は多くの批判を呼んでいたが、そんな中、今月の13日に濱松はインスタグラムのストーリーズで、セクハラが問題になったプロデューサーは報道の翌日にはすでに運営を降りていたことを説明。その際、セクハラを濱松の記憶違いにしようとしたり、違う週刊誌に濱松の情報を流し、濱松の評判を下げようとしていたことなどを告発した。また、運営は既に委員長1人だけの体制となっていたものの、委員長はプライベートのツイッターに濱松を貶めるようなことを書いたり、濱松に対し謝罪文を書くよう要求したとのこと。濱松は候補を辞退せず、「ファイナルまで持ち込みたい」とつづっていたものの、運営側は中止を考えていることなどをつづっていた。 この書き込みに反響が集まると、今月13日になりミスコン公式ツイッターは「ミス慶應コンテストに関しては、“正式に中止”とさせて頂きます」と発表。理由については「候補者の過半数から辞退の意向を正式に頂いたため」とし、運営と候補者の信頼関係が崩れたと説明していた。 この一連の騒動に対し、運営には「中止にしてうやむやにするんじゃなくて事実をちゃんと公表しなよ」「女の子たちへの謝罪も正式に発表して」「長い時間かけて恥を晒しただけ」といった呆れ声が集まっている。 ミスコン中止にアメフト部活動自粛。慶應大の倫理観を問う声も多く聞かれていた。記事内の引用についてミス慶應コンテスト2019公式ツイッターより https://twitter.com/ms_keio濱松明日香インスタグラムより https://www.instagram.com/ask_heart_xx/
-
社会 2019年10月16日 12時00分
大津・園児死亡事故の公判中に逮捕 50代ストーカー女の素顔
9月30日、出会い系サイトで知り合った男性に付きまとったとして、滋賀県警捜査一課は無職の新立文子容疑者(53)をストーカー規制法違反や脅迫、強要未遂容疑の疑いで逮捕した。「8月から9月にかけて、出会い系サイトで知り合った男性公務員(49)と『LINE』を使ってやり取りしていたのですが、男性が拒絶すると『LINEのやり取りをすべて公開する』と脅して交際継続を迫り、さらに男性の勤務先に電話して『2ちゃんねるに(交換した)写真をアップしたらどうするの。2人で話そう』などと脅迫した疑いが持たれています」(捜査関係者) ただのストーカー事件のようにも思えるが、容疑者の“新立文子”という名前に、捜査関係者は驚愕したという。「新立容疑者は、今年5月8日、滋賀県大津市内の交差点で保育園児の列に車が突っ込んで園児2人が死亡、14人の重軽傷者を出した交通事故を引き起こしたとして逮捕・起訴されていた女性です。今回のストーカー事件は、事故で逮捕された後の公判中に起こしたことになります」(同・関係者) この交通事故の初公判は7月17日に開かれ、新立容疑者は起訴事実を全面的に認めている。「入廷時には傍聴席にいた被害者の親族らを一顧だにせず、礼もしませんでした。反省している人の態度には、とても見えませんでしたね」(被害者知人) また、法廷に現れた新立容疑者の姿は、バッチリとメークを決め、服装も首から胸にかけてヒラヒラを付けたブラウスで着飾り、男とデートでもするかのような見た目だったという。 実際、彼女は被害者やその家族が苦しんでいる間、出会い系サイトで男を探していた。「交通事故以前は旦那とみられる男と同居していましたが、今回のストーカー事件では“無職”と報道されています。離婚したなど、詳しいことは判明していませんが、現在は男と一緒に住んでいないようですね。そこで新立容疑者は出会い系サイトで“男探し”を始めたものとみられます」(前出の捜査関係者) 婚活のようにも思えるが、新立容疑者の素顔に迫るこんな証言もある。「彼女は以前、介護関係の仕事をしていたようですが、男好きな性格もあってか、最近は水商売関係の仕事をやっていたというウワサがあります」(近所の住民) いずれにせよ、まずは罪を償ってもらいたい。
-
スポーツ 2019年10月15日 22時30分
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「真壁刀義」実は苦労人の暴走キングコング
今やスイーツ評論家として、あるいはNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』にも重要な役回りで出演した俳優として、芸能活動が目立つ真壁刀義。その一方でプロレス界においては、いわゆる冬の時代を支えてきた新日本プロレス復興の立役者でもある。※ ※ ※ 2017年3月、テレビ朝日系で放送された『史上最高のプロレスラーランキング』。そのトップ20に真壁刀義がランキングされたことに、首をひねった昭和のファンは多いだろう。 「テレ朝が放送する新日本プロレスの現役トップ、棚橋弘至やオカダ・カズチカが下駄を履かされて上位にランクされるのはやむを得ないが、真壁なんてスイーツ大好きのバラエティータレントじゃないか」 「本家のブルーザー・ブロディがランク入りしてないのに、なんでモノマネの真壁が…」 ちまたではそういった声が多く聞こえ、18位のハルク・ホーガンと20位のアンドレ・ザ・ジャイアントに挟まれての19位という、並びの強烈さも違和感をいっそう際立たせてしまった。 だが、長らく新日を応援し続けてきたファンからすると、「真壁は当然のランクイン」「むしろ棚橋やオカダよりも上位でいい」との声もあるぐらいなのだ。 「新日の低迷期、いわゆる“冬の時代”を支えてきたのが棚橋と中邑(真輔)、そして真壁でした。中でも、対インディーのハードコア路線などで体を張ってきた真壁に対するファンの信頼は厚く、ヒールの立場でありながら高い支持を受けているのです」(プロレスライター) そのあたりの事情を知らないと「強面のスイーツ好きとしてテレビに出て名前を上げた」と勘違いされそうだが、話は逆で「真壁の人気が高まったからこそテレビに呼ばれるようになった」というのが実際のところなのである。 時系列的には、2006年ごろからアパッチプロレス軍やゼロワンMAX、アメリカのTNAなどと抗争を繰り広げていた真壁が、2009年にG1クライマックスで初優勝し、2010年にIWGP王座を初戴冠、2012年に“スイーツ真壁”として日本テレビ系『スッキリ!!』に初登場という流れになる。 真壁は1996年の入門で、同期にはアマレスで全日本選手権を2度制した藤田和之がいた。一方の真壁は学生プロレス経由でアマ実績もないため、まったく期待されるような存在ではなく、長らく前座、中堅の座に甘んじていた。 天然パーマでゴツい顔面という容貌を活かしてヒールに活路を見いだそうとするも、’05年にアキレス腱を断絶。プロレス自体の人気が低迷していた時期ということもあり、一度は本気で引退を考えたという。★G1の決勝戦が真壁コール一色 転機となったのは故障から復帰した2006年。当時、新日がエンタメプロレスのブランドとして打ち出していた「レッスル・ランド」に、“解き放たれたゴリラ”の異名で登場したことだった。ゴリラは真壁の外見に由来したものだが、そこからキングコングを想起して、ブルーザー・ブロディのごとく鎖をトレードマークとし、入場曲にもブロディの『移民の歌』を採用した。 エンタメのリングで演じるぶんには特に問題とはされなかったが、真壁はこれを通常の試合でも続けた。フィニッシュにはトップロープからのニードロップを使うようになり、その技名に“キングコング”と冠するようになると、一部ファンからは批判の声が上がり始める。 「背丈なども含めたスケール感で本家に遠く及ばない真壁が、ブロディを真似るのは冒とくだというわけです。しかし、そんな批判に臆することなく、真壁はこれを貫き通しました」(同) やがて、ヒールとしての全力ファイトが徐々にファンからも認められるようになり、いつしか真壁は一身に応援を受けるまでになっていた。「その集大成ともいえるのが2009年のG1クライマックス決勝戦。相手は入団時からエース候補としてもてはやされながら大きな結果を残せず、ヒールに転向してからもどこか中途半端な状態でいた中邑。この試合で場内は、本来ヒールであるはずの真壁へのコール一色に染まったのです」(同) 翌2010年にはその中邑の顔面に、コーナートップからのキングコング・ニードロップを食らわせてピンフォール勝ちを収め、IWGP王座を奪取する。 一方、真壁に敗れた中邑は、その後、ヒールともまた違った“クネクネ&イヤァオゥ!”の独自スタイルで復活することになる、そうしてみると真壁は、今やWWEスーパースターとなったシンスケ・ナカムラの生みの親とも言えようか。 決して才能に恵まれていたわけではなく、体格やルックス、バックボーンにも秀でたものはない。平凡なレスラーで終わってもなんら不思議のなかった真壁が、己の信念を貫くことでトップに立ち、大きな喝采を得ることになった。これもまたプロレスというジャンルの面白さであろう。***************************************真壁刀義(まかべ・とうぎ)1972年9月29日生まれ。神奈川県相模原市出身。身長181㎝、体重110㎏。得意技/キングコング・ニードロップ。文・脇本深八(元スポーツ紙記者)
-
芸能 2019年10月15日 20時45分
長友、「イクメンだと思うスポーツ選手」1位は不本意? 過去に語っていた子育て論とは
明治安田生命は15日、『子育てに関するアンケート調査』において昨年新設した「イクメンだと思う有名人」のアンケート結果を発表。女優・平愛梨との間に今年8月、第2子が誕生したサッカー日本代表の長友佑都がスポーツ選手部門第1位に輝いた。 今回のアンケートで長友が選出された理由は「妻を労ってくれそうだから」が41.1%でトップ。次に「子育てにちゃんと参加していそうだから」が34.0%と続くなど、父親としての長友に抱く世間の印象も上々だ。 長友は現在トルコに単身赴任中。家族が住むイタリアまで駆け付け、子育てに励んでいる。平のブログでは、長友が愛しそうに子供を抱っこする写真や子供と一緒におもちゃで遊んでいる写真を掲載するなど長友のイクメンぶりをたびたび報告していた。長友も自身のTwitterで、子供にミルクを与えている写真を掲載するなど、試合の合間に育児に励む姿を見せている。2人の投稿を受けて、コメント欄には「お二人の愛がたっぷり伝わってきます」「素敵なパパさんですね」「とても親子って感じで素敵ですね」など長友のイクメンぶりを称賛するコメントが多く寄せられている。 しかし、“イクメン”として知られる長友だが、今年6月『ハフポスト』日本版のインタビューでトルコと日本の子育ての違いについて聞かれた際に「そもそも、日本には『イクメン』って言葉がありますけど、海外にはないですからね。その言葉ができること自体が、まず問題だと僕は思っています」とコメント。 男性が子育てをすることについても、「別に男の人が子育てするのは普通のことじゃないですか?海外では少なくとも普通ですから」と特別なことをしているわけではないと述べていた。 15日に更新された長友のTwitterではこの「イクメンアンケート」には触れず、「ラグビーも盛り上がっていますが、サッカー日本代表の応援もどうぞよろしくお願いします」とつづっている。“イクメン”を否定しながらも「イクメンスポーツ選手」1位に選ばれてしまった長友の心中やいかにー。 今夜21時15分にキックオフとなる日本対タジキスタン。我が子に勝利をプレゼントすることができるか。“イクメン”長友はワールドカップ出場を懸けて今夜ピッチを駆け抜ける。記事内の引用について長友佑都の公式twitterよりhttps://twitter.com/YutoNagatomo5平愛梨の公式twitterよりhttps://twitter.com/harikiri_tairi
-
-
芸能 2019年10月15日 18時00分
献血ポスターに“巨乳キャラ”、海外からも批判 「若者に人気のキャラクター使っただけ」と反論も
日本赤十字社のある献血ポスターを巡り、ネット上では議論が巻き起こっている。 問題となっているのは、漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』と日本赤十字社がコラボしたポスタービジュアル。巨乳キャラのヒロイン・宇崎花が「センパイ! まだ献血未経験なんスか? ひょっとして……注射が怖いんスか〜?」というセリフで献血を呼び掛けるもの。コラボ期間中、一都六県の献血ルームで献血協力者に特製クリアファイルをプレゼントすると告知しており、漫画家のオカヤド氏もこのクリアファイルを手に入れたことを報告している。 しかし、これに対し外国人ツイッターユーザーが「赤十字にがっかりした。過度に性的な宇崎ちゃんを使ってキャンペーンをしている」と困惑した様子でツイートすると、弁護士の太田啓子氏がこれを取り上げ、「本当に無神経だと思います」と糾弾。「なんであえてこういうイラストなのか、もう麻痺してるんでしょうけど公共空間で環境型セクハラしてるようなものですよ」とピシャリ。その後、「とりあえず、日本赤十字社のお問い合わせ に意見を送りました、、、」と問い合わせもしたことを明かした。 このツイートに「女性の気持ちを全然考えてないですよね…」「公共的な団体が掲示する内容ではない」といった賛否の声も挙がっているものの、「若者に献血に来てほしいから、若者に人気のキャラクターを使ったポスターを作ったってだけの話」「露出もないのに、キャラクター書いただけでセクハラっていう言いがかりはどうなのよ…?」「これで若者世代が献血するならいいことじゃん」といった否定的な意見も多く寄せられていた。 太田氏といえば、2018年、VチューバーのキズナアイがNHKの『ノーベル賞まるわかり授業』の解説として採用された際も「このイラストを使う感覚を疑う」と、キズナアイのイラストが性的に強調されたものだとし、NHKが起用することに異を唱え、議論を巻き起こしたことも。しかし、今回は台風19号の被害により日本赤十字社も救護活動を行っている中でのクレームということもあり、「それ今必要なことですか?」「人命救助してる団体に対しそのクレームは少なくともいまは無用」という呆れ声も集まっていた。 キズナアイ問題のように、この騒動も大きくなるのだろうか――。記事内の引用について太田啓子氏公式ツイッターより https://twitter.com/katepanda2
-
芸能
あまちゃん・能年玲奈の注目の次回作は不良少女役だった!
2013年10月17日 11時45分
-
トレンド
兵藤ゆきがNY暮らしで身につけた子育ての秘訣を語る
2013年10月17日 11時45分
-
芸能
“元祖爆乳アナ”スイカップの古瀬絵理は今どこに?
2013年10月16日 15時30分
-
芸能ネタ
杏 NHK朝ドラ「ごちそうさん」ヒロインのおもしろ素顔
2013年10月16日 14時00分
-
芸能
「あまちゃん」出演の足立梨花が結婚相手に「イケメン」を指名!
2013年10月15日 11時45分
-
レジャー
10月16日(水)「第46回ハイセイコー記念(SII)」(大井)
2013年10月15日 11時45分
-
芸能ネタ
貞淑美女タレントの性白書 有村架純 “あまちゃん”じゃない 早熟娘のヘアヌード写真集計画(3)
2013年10月14日 14時00分
-
芸能
板野友美 写真集発売記念イベントで「いい人がいたら恋愛したい」
2013年10月14日 12時14分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(74)
2013年10月14日 12時00分
-
芸能ネタ
貞淑美女タレントの性白書 有村架純 “あまちゃん”じゃない 早熟娘のヘアヌード写真集計画(2)
2013年10月13日 14時00分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART85「陰謀説まで出た前田敦子の恋愛報道はどうなる?」
2013年10月13日 11時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/13) アイルランドT 他4鞍
2013年10月12日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月13日)秋華賞(GI)他3鞍
2013年10月12日 17時59分
-
芸能ネタ
貞淑美女タレントの性白書 有村架純 “あまちゃん”じゃない 早熟娘のヘアヌード写真集計画(1)
2013年10月12日 14時00分
-
アイドル
X21 西川美咲&尾碕真花インタビュー「本当に頼れるお母さんなんです」
2013年10月12日 11時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(10/4〜10/11)
2013年10月11日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/12) 白秋S 他3鞍
2013年10月11日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 F1界の不仲説の真相
2013年10月10日 15時30分
-
その他
【声優の履歴書】第38回 『となりのトトロ』メイ役・坂本千夏
2013年10月10日 15時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分