ちゃん
-
芸能 2019年10月18日 21時00分
紅白の紅組司会、広瀬すずでなく綾瀬はるかが起用された理由 ギャラの問題も?
NHKは17日、大みそかの「第70回NHK紅白歌合戦」の司会について、白組は人気グループ・嵐の櫻井翔、紅組は女優の綾瀬はるか、総合司会をお笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良が務めることを発表した。 櫻井は2010年から2014年まで嵐としてグループで司会を担当し、単独での司会は2年連続2度目。綾瀬は2013年と2015年に務めており、4年ぶり3度目。内村は3年連続での総合司会となる。 綾瀬は初司会の2013年に嵐とタッグを組み、同年は直近15年間で最高となる視聴率44.5%(第2部、ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録していた。司会発表の数日前、一部スポーツ紙が紅組は広瀬すず、白組は嵐が有力視されていることを報じたが、広瀬ではなく綾瀬、そして嵐ではなく櫻井の単独となった。 「広瀬は9月に放送が終了した連続テレビ小説『なつぞら』のヒロイン。紅組の司会は、その年か翌年の朝ドラ女優か大河女優が務めるのがこれまでの“慣習”だった。さらに、広瀬は14日深夜に放送されたNHK総合の音楽番組『SONGS』に出演。『なつぞら』の主題歌を歌い、紅白への出場が有力視されている人気バンド・スピッツと共演。メンバーたちの私生活についてあれこれ聞いていたこともあり、2年連続の紅組司会は鉄板かと思われていた」(テレビ局関係者) にもかかわらず、結局、すでに3度目の司会で、ある程度慣れているはずの綾瀬が紅組司会となったが、どうやら、広瀬が多忙過ぎるため断ったようだ。 「現在、広瀬は初舞台に挑戦中。その稽古と本番を乗り切ることで体力をかなり消耗することになるだろう。紅白はリハーサルからまるまる3日間拘束されるのにギャラは格安。そんな事情もあり、広瀬の事務所としては年末を休養に充てることにしたようだが、スピッツが出場した場合、ゲスト出演の可能性はありそうだ」(芸能記者) 綾瀬の司会ぶりが注目される。
-
芸能 2019年10月18日 20時20分
「じゃないほう芸人」ジョイマン池谷、そっくりなあの芸人に間違えられる 正体を明かすと衝撃的な返答が…
お笑い芸人・ジョイマンのツッコミである池谷和志が18日、「バレないんです。」というタイトルでブログを更新。居酒屋で飲んでいたときに「ある芸人」と間違えられたと報告した。 同ブログによると、池谷が後輩と飲んでいたところ「芸人さんですか?」と客に声をかけられたという。喜んだ池谷は「はい、クールポコのモチをつかない方です」と冗談で答えたところ、クールポコ。のせんちゃんと信じ込んでいた客に「やっぱり!握手してください!と信用されてしまった」と明かしている。 池谷は居酒屋から帰る際に「本当はジョイマンなんです」と訂正したものの、客はジョイマンを知らず、「ちょっと分からないです」と冷ややかな反応が返ってきたという。これに対し池谷は「ジョーク言って、傷作るとは思わなかったよ」と振り返り悲しんでいる。 ジョイマンはキモかわいい外見が特徴の高木晋哉と、外見は至って普通な池谷のコンビ。高木に比較するとキャラが薄い池谷は「ジョイマンのジョイマンじゃない方」と呼ばれることが多いという。ジョイマンは「ありがとう オリゴ糖」「バーバリー マーガリン」などというリズムに合わせたラップネタで2008年ごろに人気を博し、『エンタの神様』(日本テレビ系)や『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)に出演し一躍ブレイク。しかしその後は人気が低迷し、2014年に行ったサイン会には客が一人も来なかったことが話題になった。 クールポコ。も「な〜に〜?やっちまったな!」というギャグと「餅つきスタイル」で人気を集め、同時期に多数の番組に出演した、ジョイマンにとって戦友のような存在。今回、池谷が間違えられたクールポコ。のせんちゃんも、「餅をつかない方」「じゃない方芸人」と呼ばれている。 二組とも大きなブレークを経験した後、現在に至るまで長い低迷期に入っているが今でも地道に活動を続けている。 池谷は同記事で、間違えられたクールポコ。せんちゃんとのツーショット写真を掲載。「そんなに似てる?」と読者に問いかけたが、18日19時現在は残念ながら1件のコメントも見られなかった。 池谷のキメ台詞である「なんだコイツ〜!」と言われなかっただけ、まだマシなのかもしれない。記事内の引用についてジョイマン池谷和志の公式ブログより https://ameblo.jp/mensoul-joyman18/
-
芸能 2019年10月18日 20時00分
『ドクターX』、シーズン6も高視聴率スタート! 安定感あるも“マンネリ”と言われない仕掛けとは
木曜ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)のシーズン6の第1話が17日に放送され、平均視聴率が20.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 米倉涼子主演の本作。今話は、「東帝大学病院」が財政危機から脱するため、海外医療ファンドから300億円出資してもらい、ファンドのマネージャー・ニコラス丹下(市村正親)を副院長に迎え、業務の合理化を推進していくという展開に。そんな中、大門未知子(米倉涼子)は、偶然出会っていたニコラスから指名され、フリーランスとして雇われることになり――というストーリーだった。 「今話でも、『私、失敗しないので』、『いたしません』などのセリフは健在。また、難しい患者の病気を大門だけが見抜き、周囲に止められる中、手術を断行し、一度はピンチかと思いきや、結果大成功するというお決まりのパターンも見られました。米倉演じる大門のスーパーウーマンぶりが女性から人気を博しているのはもちろん、憎まれ役にも親しみやすい部分があったりなどして魅力的なキャラクターに。安定感のある面白さが、今期イチの視聴率を獲得した要因ではないでしょうか」(芸能ライター) また、一方ではマンネリにならないある工夫も見られたという。 「実は、東帝大学病院の騒動の余波をもろに食らってしまったのが、遠藤憲一演じる海老名敬。分院の院長となっていた海老名ですが、財政危機から脱するためのコストカットでリストラの対象となってしまいました。しかし、ヒラ医師として病院に残ることには成功。大きなことも言えなくなってしまいましたが、意外にもほかの医師とともに素直に働き、大門がウインクをしてみせたシーンでは『俺、あんな可愛い大門見たの初めて、エヘヘ』となぜか照れる一幕もあり、視聴者からは『可愛いって言ってるエンケンが可愛い!』『可愛いだけの海老名もいいなあ』といった声が寄せられました。そして、病院には最新AIが導入され、患者の診断などをしていたのですが、他の医師が信頼を置いていたAIが誤診をしてしまうという場面も。近い将来、実際に起きかねない出来事を描いたことで、『社会風刺も効いてる』『ちゃんと最新の情報取り入れてるからマンネリにならないんだね』といった評価も聞かれました」(同) ストーリーの大筋は同じであるものの、視聴者を飽きさせない要素を入れ、さらにパワーアップした本作。今後にも期待したい。
-
-
芸能ネタ 2019年10月18日 19時00分
りんごちゃん“二面性”を告白「寝ながら〇〇」を食べる!?
10月17日、都内で着せ替えアプリ『ポケコロ』の「#こっちがホント」親善大使就任式が行われ、ものまねタレントのりんごちゃんと、その親友・高橋ユウが登壇した。 このイベントでは、キャンペーンテーマの“女性のホンネ(#こっちがホント)”にちなみ、プライベートでも仲の良い2人がトークを展開した。 まず、自身の二面性について聞かれたりんごちゃんは、「ものまねをしている私も、こういう衣装(女の子らしいドレス)を着ている自分も私。そういう二面性を持っている女子はいると思います」と答える。 親友の高橋も、りんごちゃんについて「不思議だし二面性あるしカワイイ。普段トークを見ていると器用で真面目に見えますが、結構おっちょこちょい。壁やドアにぶつかります」と明かした。しかし高橋は、そんなりんごちゃんを見て「それがかわいいし、ほっとする。あ!人間だ。友達だ。って妖精みたいだけど、人間ぽいところがあるんだ。って」と、愛おしく思っているようだ。 イベントが終わって囲み取材に入ると、りんごちゃんはさらに自分の“二面性”を告白。「『寝ながらメシを食う』そっちも本当の私です。寝ながらインド料理を作る動画を見るんですが、お菓子とか生姜焼きを食べてます」と明かした。 一方で、現在第一子を妊娠中である高橋は、「寝ながらメシを食う自分でしたが、今は夫がいる間は、ソファにも寝っ転がりません。居ないと寝っ転がってスマホを触っているけど。大好きな人の前の“本当の私”はすごく女子です。無理しているわけではなく、好きでやっています」とおノロケを披露。高橋の夫は、キックボクサーの卜部弘嵩選手なのだが、「格闘家の妻が強いのは良い」という持論があるようで、理想は北斗晶のようになることだという。 高橋の出産予定は来年の2月。りんごちゃんは武田鉄矢のものまねで「元気な赤ちゃん出てこーい」とエールを送った。
-
芸能 2019年10月18日 18時00分
ホリエモン「ガルちゃんの書き込みはひどい」発言に反響 “手取り14万論争”2度目の動画投稿で反論
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が18日、ツイッターを更新。「『手取り14万?お前が終わってんだよ』の反論がくだらない件 ガールズちゃんねるの書き込みほんとひどい」と投稿した。 この堀江氏のツイートに対して「え、ガルちゃん!?」「ホリエモンガールズちゃんねるなんて見てるのかw」「爆笑。ガルちゃん見るんですね〜」など、堀江氏が同サイトを閲覧していることに対して驚くコメントが多く寄せられた。 『ガールズちゃんねる』とは、世間の話題について主に女性が投稿する掲示板サイト。「女性メディアとして国内最大級のアクセス数」があるとうたっており、投稿されるトピックは、話題のニュースや、テレビ実況、投稿者による質問など多岐にわたる。 堀江氏は7日、「12年勤務して手取14万円『日本終わってますよね?』に共感の声」というネットニュースを引用し、「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」とツイートしたところ賛否の声が上がっていた。 堀江氏はこれを受けて、12日に自身のYouTubeチャンネルで「『手取り14万?お前が終わってんだよ』について解説します」という解説動画を投稿。動画では「今や14万円を稼ぐのはすごく簡単であり、自分の年収を上げる可能性はいくらでも転がっているのにそれを知らず、非正規で雇用され搾取されながら働くことしか知らないお前が悪い」と解説していた。この動画は18日午後5時半時点で145万回再生を記録している。今回の「ガールズちゃんねるの反応がくだらない件」についても18日にYouTubeで動画を投稿。サイトに実際に書き込まれた投稿を読み上げながら否定する様子を配信している。 ガールズちゃんねるには、堀江氏の「お前が終わってる」発言を取り上げたスレッドが7日に立ち、「頑張ってる人たちにその一言は酷い」「終わってるの自分だろ」「挑発的な発言ばかりするのかなあ?」「12年真面目に働いてる人に言う言葉じゃない」「あんたの顔が終わってるよ」と批判的な書き込みが18日時点も続いている。 今回のホリエモンのツイートと動画を受けて、ガールズちゃんねるのユーザーはどういう反応をするのだろうか。さらなる炎上を生まなければいいが…記事内の引用について堀江貴文公式ツイッターより https://twitter.com/takapon_jp堀江貴文公式YouTubeより https://www.youtube.com/user/takaponjp
-
-
芸能 2019年10月18日 12時40分
赤ちゃんの頭部にアボカドシール、はあちゅうの写真が物議 流行の「ベビフルーツ」反対の声も
ブロガーのはあちゅうがツイートしたある写真に、賛否が集まっている。 問題となっているのは、はあちゅうが16日に投稿したツイート。「うちのアボカド可愛い」とつづられたそのツイートには、はあちゅうが9月に出産を発表した赤ちゃんの頭部に、アボカドに貼られていたと思われるバーコードシールが貼られているというもので、頭をアボカドに見立て、本物2つと一緒に並べられていた。 実はこれ、「ベビフルーツ」としてインスタグラムで流行しているもので、赤ちゃんの頭を果物の頭部に見立ててシールを貼り、キウイを始めとした果物と並べて写真を撮るというムーブメント。はあちゅうも「ほんとはキウイにしたかったんだけど、近所のスーパーで売り切れだったから、家にあったアボカド...」とつづっていた。 このはあちゅうのツイートに、「可愛い!」「こういうの今しかできないですよね!」「ほっこりですね」という声が集まっていたが、一方ではこのムーブメントに対し、「人にいたずらして笑ってる最低な人と何も変わらない」「赤ちゃんはインスタ映えのアイテムじゃない」「シール剥がすときに一緒に髪の毛取れたらどうするの…?」といった厳しい声も集まってしまっていた。 「はあちゅうはインスタグラムでも同様の写真をアップし、心配の声に対しコメント欄で、『アボカドから取ったシールを、髪の毛が抜けないように、粘着力の弱いマスキングテープを輪っかにして、そーっと貼ってます』『髪の毛も抜けてませんよー』と弁明していました。とはいえ、『ベビフルーツ』に対しては、『赤ちゃんで遊んでるようにしか思えない』『赤ちゃん利用してまでSNS映えしたいか?』といった困惑の声が噴出。はあちゅうのツイートがその議論をさらに煽ることになってしまいました」(芸能ライター) いくら気をつけていても髪の毛が抜けてしまったり、シールの粘着剤が髪や皮膚に付着してしまう可能性もある。はあちゅうのツイートをきっかけに、「ベビフルーツ」に疑問を抱く人がより増えてしまったようだ。記事内の引用についてはあちゅう公式ツイッターより https://twitter.com/ha_chuはあちゅう公式インスタグラムより https://www.instagram.com/ha_chu
-
芸能 2019年10月18日 12時20分
「犬にストレス与えてる」動物番組のチャレンジ企画が物議 “わざと怖がらせている”の指摘も
動物番組『超かわいい映像連発!どうぶつピース!!』(テレビ東京系)が17日、木曜夜に引っ越してきた。だが、早速プチ炎上してしまったようだ。 「同番組はもともと金曜夜7時に放送されていました。しかし、裏番組に『坂上どうぶつ王国』(フジテレビ系)が来てから、ペットファンを奪い合う形になってしまっていました。そこへ来て、木曜夜にオンエアされていた太川陽介と蛭子能収による『旅バラ』が不調であることから、こちらに引っ越してきたのですが……」(芸能ライター) SNS上から少なからず反発の声が挙がったのは、この日初めて立ち上がった企画「待てコンベア」。お座りして待っている状態の犬の目の前に、思わず興味を示す様々な「誘惑」が、ベルトコンベアに乗って次々とやってくる。それをいかに我慢し、待ち続けていられるかというもの。クリアしたら飼い主に1万円が贈呈されるというのだが……。 「最初に挑戦した犬の目の前に“出現”したのはドッグフード。このペットフードは10秒間止まった後、再び動き出し、流れていったのですが、犬はいきなり動いたことに驚いて逃げ出してしまったのです。他にも、普段犬が食べたことの無い様な超高級な肉や、小型のダンシングロボットといった“誘惑”が登場。しかし、犬たちはことごとく、その誘惑に負けていってしまいました」(同) 約20匹が挑戦した結果、最後までクリアできたのはわずか1匹。飼い主は賞金がもらえるが、犬にとってみれば苦痛でしかない企画にSNSは紛糾。 「急に動いたり、出てきたりにびっくりしてるなぁ。判定厳しいねぇ」「コンベア動くしロボット踊るしそら怖いわな。危機回避能力は本能だから」「急にベルトコンベアが動くのも 良くないと思う」「わんちゃんにストレス与えてる企画にしか思えないのですが?」「いまテレビでやってる犬の番組アホちゃうん? 口角上がってストレス感じてるし、ロボットが現れるだけで怖がるのわかりきってるやん」「わざと怖がらせるのは良くないと思う。これは良くない」などと、反発の声が挙がっていたのだ。 日ごろから訓練し、そういった競技会に参加するのはともかく、何も知らない犬たちに犠牲を強いるのは、あまり気持ちの良いものではないだろう。
-
芸能ネタ 2019年10月17日 21時00分
ライバル・カトパンのおのろけにも揺るがなさそうなみな実アナ
EXILEのパフォーマーで三代目 J SOUL BROTHERSのリーダー・NAOTO(36)との交際が発覚した、カトパンことフリーアナウンサーの加藤綾子(34)が、16日放送のフジテレビ系「ホンマでっか!?TV」で共演者たちからイジられるも堂々とのろけるひと幕があった。 熱愛報道後、初めての番組収録の放送回。マツコ・デラックス(46)から「おめでとうございます!」と言われた加藤は「スミマセン、はい」とはにかみ。 また、明石家さんま(64)からは、「ご飯も何回か食べにいったりね、みんなで。何で言わへんかったん? 『ワタシ、NAOTO君と付き合ってるんです』って」と切り込むと、加藤は「(さんまが周囲に)言っちゃいそうなんで」とキッパリ。さんまは「言っちゃうよね〜」と思わずぶっちゃけた。 さらに、話の流れでさんまから、「加藤は昔、言うてたもんな。朝、キスすんねやろ? 朝も夜も?」と暴露されると、加藤は思わずコクリ。結局、のろけまくった。 「夕方のニュースのメインキャスターをつとめているにもかかわらず、まったくその“自覚”がない。相変わらずさんまにもメシをおごらせて手玉にとっているようだし大したタマだが、ニュースの視聴率は上がらず局内からは冷ややかな視線が注がれている」(フジ関係者) そこで気になるのが加藤アナの“永遠ライバル”とされているフリーアナの田中みな実(32)。先日、同番組で加藤アナと初共演を果たしかなりバチバチの空気を醸し出していたが、恋愛はマイペースを貫くようだ。 「結局、あっちの相性もバッチリだったようで、元彼のオリラジ・藤森慎吾のことが忘れられない。チャンスがあれば復縁を狙っているようだが、なかなかそのチャンスがないのが目下の悩みだとか」(テレビ局関係者) 世の男性たちがいくらみな実アナにアタックしても無駄なようだ。
-
芸能 2019年10月17日 20時10分
父の学校が経営難? 小島よしお「そんなの関係ねぇ!」とも言えず 新ネタ不発も経営者にエール
企業向け決済サービス「NP掛け払い」が主催する「経営者のお悩みジャック」PRイベントが、10月17日に都内トレーニングジムで行われ、お笑いタレントの小島よしおが出席。経営者の悩みのタネである経理書類でできた特製のダンベルを持ち上げた。 トレードマークのブーメランパンツ姿で登場した小島。「遠距離恋愛中の恋人になかなか会いに行けない」、「業務中、頻繁に母からの電話」など経営者の赤裸々な悩みが書かれた付せんを目にして、「本当のジムにあったら、インターバルで見て頑張りたい」と共感した様子。この日は「経営者のお悩みを斬る」という企画だったが、「ガチな悩みは、YouTubeのチャンネル登録者数が全然増えないことと、新しいギャグがはやらないこと」と自身の悩みを告白。さっそく新ネタ「頭にカンチョー」を披露したが、周囲の微妙なリアクションに悩ましい表情を見せていた。 プライベートでは、実父の語学学校が経営難に陥り、目下「広報として動画を撮影して字幕をつける」など奮闘中。「初めて面と向かって『なんとかしてくれ』と言われて、親子なので『そんなの関係ねぇ!』とは言えなかった」。今回のキャンペーンでは、さまざまな悩みを抱える経営者に、心理カウンセラーや占い師が相談に乗る「NPまるっとお助けカウンター」を設置しているが、「親子でカウンセリングに行くかも」と心強そうな様子だった。 大量の請求書できたダンベルと、新ギャグに対する重圧のどちらが重いか問われると、「難しいが、ブレイクした当初の重圧はすごかった。新ネタへの重圧は、年々期待度が減っている」とのこと。最近は、自作の絵本を公園で読み聞かせる活動を続け、子供の間で人気を博している。 「目標の100公園のうち昨日30公園目で、来年中には目標を達成したい。子どもの純粋さ、温かさに触れるのはうれしいですね。冬は寒いけど、終わった後に小学生が缶コーヒーを持ってきてくれたり、最寄りの駅まで、2、3人で『小島よしおさん、通ります!』と言って警護してくれたり、触れ合いがいいなと」と一般人との交流に心を温めている様子。ちなみに、公園ではブーメランパンツの着用は自粛しているそうだ。 最後に会社経営者に向けて、「いろんな困難や悩みがあるもしれないけど『そんな関係ねぇ!』。きっとそれは『ダイジョブダイジョブー』になるはずだ。だから、いつまでクヨクヨしたって『なんの意味もない!』。とにかく明るい未来へ『前へ前へ前へ』」と持ちネタを連発し、エールを送った。
-
-
スポーツ 2019年10月17日 17時30分
新日本スーパーJr.タッグ開幕!デスペ&金丸がSHO&YOHに連勝!
新日本プロレス『Road to POWER STRUGGLE 〜スーパーJr. タッグリーグ2019〜』▽16日 東京・後楽園ホール 観衆1,384人 新日本プロレスの新シリーズ『Road to POWER STRUGGLE 〜スーパーJr. タッグリーグ2019〜』が16日、東京・後楽園ホールで開幕した。 14日に両国国技館で開催されたビッグマッチ『キング・オブ・プロレスリング』からわずか中1日で新しいシリーズに入るというのは異例のこと。今シリーズの柱、スーパーJr.タッグ公式戦4試合が組まれるため、オカダ・カズチカ、飯伏幸太、棚橋弘至らヘビー級の一部主力選手は30日の静岡・ツインメッセ静岡 北館大会から合流する。 14日の第1試合で「エル・デスペラード復帰戦」として、デスペラード、金丸義信とタッグで対戦したロッポンギ3KのYOH&SHO。カード変更となり、思わぬ形で今シリーズの前哨戦となったこの試合は、最後に金丸のウイスキー噴射を食らったSHOを、デスぺラードがピンチェ・ロコで仕留めカウント3を奪取。復帰戦ですんなりと勝利を収めたデスペラードはロッポンギ3Kを「5カ月間何をしてた?」「カッコイイしか取り柄がない」と切り捨てていた。 連敗だけは避けたいロッポンギ3Kの前に、中1日で再び立ちはだかったデスペ&金丸に対して、ロッポンギは試合前に奇襲攻撃を仕掛けて主導権を握ろうとする。しかし、デスペ&金丸はSHOの腰に狙いを定め、ラフ殺法を交え、徹底的に痛めつけていく。終盤、金丸がYOHをウィスキー瓶で殴打。すかさずデスペラードがSHOの腰をイスで殴りつけると、最後はヌメロ・ドスでギブアップ勝ち。デスペ&金丸が白星発信した。一方、敗れたロッポンギ3Kは、スーパーJr.タッグ3連覇と、年末の『ワールドタッグリーグ』、IWGPタッグ王座への挑戦を目指しており、ここでつまずいたのは痛い。早いうちに立て直す必要があるだろう。 メインでは、石森太二&エル・ファンタズモ組とロビー・イーグルス&ウィル・オスプレイ組が対戦。こちらも14日の両国大会で行われたIWGPジュニアヘビー級選手権試合、オスプレイとファンタズモの試合中にひと悶着あった。 ファンタズモのセコンドに付いていた石森が介入、そこにロビー・イーグルスがオスプレイの救出に駆け付け、石森にトペ・コンヒーローを決めて、控室に連れ戻し、オスプレイの防衛に協力した。この因縁深い両チームが対戦した。 9.16鹿児島アリーナ大会で石森&ファンタズモが保持しているIWGPタッグ王座に挑戦するも敗れてしまったオスプレイ&イーグルスのザ・バーズ・オブ・プレイ(B.O.P)。しかし、ここで負けるわけにいかない。トリッキーな攻防の中、悪のインサイドワークでB.O.Pを追い込むと、最後は石森のブラディークロスからファンタズモがCRⅡでイーグルスを捕らえ勝利を収めた。試合後、石森&イーグルスはチャンピオンとして優勝宣言。このチームをどこが止めるのか注目していきたい。 その他、ボラドールJr.&ティタンのCMLLタッグと、田口隆祐&ロッキー・ロメロの監督タッグが白星スタートを飾っている。ジュニアならではのスピーディーな攻防はタッグになると、さらに一瞬たりとも見逃せない面白さがある。(どら増田)
-
芸能
「ちゅらさん」再放送で改めてクローズアップされた国仲涼子の巨乳ぶり
2013年10月23日 15時30分
-
スポーツ
宮城県民が熱く燃えた! 楽天のクライマックスシリーズ中継は仙台地区で高視聴率を連発!
2013年10月23日 15時30分
-
芸能ネタ
松ちゃんが島田紳助さんを語った!!
2013年10月22日 11時45分
-
芸能
渡辺麻友が神の力を得たら何をやりたい?
2013年10月22日 11時45分
-
その他
焼き餃子500人前完食! 栃木のジモドル“とちおとめ25”ファン感謝イベント「餃子パーティー」開催!
2013年10月22日 11時45分
-
芸能
浅尾美和が子作りの予定を語った!
2013年10月21日 11時45分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART86「スピワゴ井戸田がブチ切れ?」
2013年10月20日 11時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/20) ブラジルカップ 他4鞍
2013年10月19日 17時59分
-
芸能ネタ
写真集でチラエロ見せた堀北真希の“次”に期待集中
2013年10月19日 14時00分
-
芸能ネタ
大島優子 男に溺れる前田敦子に嫉妬ムキ出しのバトル勃発
2013年10月19日 14時00分
-
芸能
いよいよ本戦サーキットがスタート『THE MANZAI 2013』みどころ
2013年10月19日 11時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(10/11〜10/18)
2013年10月18日 15時30分
-
芸能
「かわいい!」と評判のTBS「NEWS23」の新お天気お姉さん・國本未華の人気が急上昇
2013年10月18日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/19) 富士S 他4鞍
2013年10月18日 15時30分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜恵美・キャバ嬢(23歳)〜
2013年10月18日 15時30分
-
スポーツ
関東地区では視聴率1ケタなのに… プロ野球クライマックスシリーズは広島、仙台で局地的な盛り上がり
2013年10月18日 15時30分
-
芸能ネタ
国生さゆりに急浮上 SM映画で魅せる“艶熟離婚ヌード”
2013年10月17日 20時00分
-
社会
公判中もムキムキの内柴被告
2013年10月17日 19時00分
-
芸能
NHK朝ドラ「ごちそうさん」が絶好調! 視聴率27%超えも記録
2013年10月17日 16時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分