ちゃん
-
トレンド 2010年02月17日 13時30分
『こんなトコ行ってみました!』 取り付く島の無い無敵のロックバンド!? 「神聖かまってちゃん」のライブへ
イケメン好きの40歳独身女性記者・コダイユキエが、さまざまなスポットに出没する『こんなトコ行ってみました!』。 今日は取り付く島の無い無敵のロックバンド「神聖かまってちゃん」のライブに行ったお話。夜な夜なライブハウスに出かけ、今後売れそうなバンドを見つけては「ツバつけ取材」に挑む記者。やっとこぎつけたイケメン?ヴォーカルの男子はなかなか「手強い相手」で…。 たとえ店のスタッフに客の保護者に見られようと、(ひどい時は出演者の親と間違われる)ロック小僧たちのたまり場である渋谷のライブハウスに、夜な夜な若いコがやってるバンドの演奏を聞きにいく記者。20組に1組くらいの割合で、“お気に入り”ができてしまう。その日は前にライブを見て衝撃を受けた「神聖かまってちゃん」を追いかけて、都内某所のライブハウスへ。 もう業界ではかなり注目されている「神聖かまってちゃん」。そのライブはムチャクチャだ。ボーカルの「の子」という若い男がブツブツ何か言って暴れたり、パソコン壊したり、突然歌いだしたりする。生々しい“リスカ”の傷から流れた血が赤黒くこびり付いた腕をさらし、ワーワー叫んでいる「の子」。こんな傷を見るのは、大仁田厚のラスト・ファイト以来だ。でもナゼか演奏と歌はよくて、このバンドは未完成ながら人を引きつける魅力がある。だからして40のオバハンである記者も、無理して見に来ちゃう。 客席にダイブしてそのまま落ちたり、さんざん大暴れした後、「の子」がギターを床にたたきつけて粉々に。「神聖かまってちゃん」ライブはまるでプロレスみたいだった。 ライブが終わってCDなぞ売る「の子」に、取材とかこつけて話かけてみる。「神聖かまってちゃん」なんていう題名をつけといて、実際にかまうと、怯えた小動物みたいに記者を拒絶する「の子」。はじめて会ったおばさんに、心を開けと言われても無理だろうけど、こっちはそんなの気にせずグイグイつめ詰寄っていく。困った「の子」は袖をまくり、リスカで付けた「傷」を見せてくれた。なるほどステージ上ではボディペイントにも見えたが、先住民の儀式みたいに几帳面に等間隔でつけた傷は芸術的。自傷行為には反対だが、意外にきれいだと思ってしまった。 しかし「今は冬だからいいけど、夏は気をつけないと感染症になるわよ!」と、つい老婆心の言葉が出てしまった記者。溜まりかねた「の子」は、ウサギのようにその場から逃げてってしまった。<コダイユキエ>イケメン好きの40歳独身女性記者イラスト:ライブでぶっ壊されたギターは、あらかじめ「壊すパフォーマンス用」に開発されたシロモノだという
-
社会 2010年02月16日 15時00分
男と女の官能事件簿 大阪連続女性監禁事件(4)
警察の取り調べによって、大阪・茨木市の森田篤志(42)は11年の間、判明しただけでも5名もの女性を監禁し、継続的に暴行していたことが明らかとなった。 森田は出会い系サイトやお見合いパーティなどで女性と出会うと、最初は優しく振舞い、部屋に連れ込むとたちまち態度を急変、暴力的な言動や行為で女性を逃げられないようにしていた。 森田は女性たちにろくに食事も与えず、「ちゃんと返事をしろ」「どこを見ている」などと、些細なことで言いがかりをつけては、顔などを力任せに殴りつけた。暴行は素手だけでなく、木刀や木の棒などを使って行われた。時には女性を皮製のベルトで縛りつけ、包丁を突きつけたり、ライターの火を押し付けたりしたこともわかった。 当然、女性たちは悲鳴を上げ逃げ回った。しかし、彼女たちが監禁されていた部屋は、窓も目張りされ、外からは音も光も入らないようにされていた。しかも、電灯は小さな電球がひとつだけ。そんな暗い閉ざされた部屋の中で、食事も与えられずに連日暴行を加えられ、女性たちは衰弱のあまり抵抗する気力もなくなっていった。そして、一種の「マインドコントロール状態」となり、逃げたくても逃げられなくなってしまうという。 それでも、なかには森田の隙をついて、「助けて」と書いた紙を外に見せようとした女性もいた。しかし、そのメモが森田に見つかってしまった。 「逃げようとしたな!」 激怒した森田は、木刀などを手に、さらにひどい暴行を彼女に与えた。 「ごめんなさい、許してください!」 おびえ、泣き叫ぶ彼女に、森田は容赦ない暴力を加えた。女性の体は、皮膚が破れ、血が噴き出す。それでも森田は暴行をやめなかった。 事件発覚後、森田の部屋には折れた木の棒や木刀、手製の革ベルトなどが散乱していたという。 警察の取り調べに対して、森田は犯行を完全に否認。そして横柄な態度で、反省や謝罪の言葉など一切その口から出ることはなかった。それどころか、「被害弁償した金を返してほしい」などと豪語する有様だった。 2007年9月3日、大阪地裁は森田に対して、「女性の人格、人権を踏みにじった残虐な犯行。反復性も強く、反省もみられない」として、懲役20年の判決を下した。森田は控訴したが、翌年に大阪高裁でも、森田の行為は「残忍極まりない」として、同じ懲役20年が言い渡された。(了)
-
芸能 2010年02月15日 14時00分
【ドラマの見どころ!】 “美男のてんこ盛り”おかわりドラマ『ブラッディ・マンデイ』
今回の【ドラマの見どころ!】は、三浦春馬『ブラッディ・マンデイ』(TBS系)。春馬くんはじめ、佐藤健くん、成宮ちゃんなど“美男のてんこ盛り”に加え、米ドラマ「24」みたいな緊迫感。そして松重豊。と、チャッピーの大好物がみごとに揃った『ブラッディ・マンデイ』が“もう一杯おかわり”として帰ってきた。まったくもってストーリーがつかめないところは、1シーズンと変らないけど、今回も「あのクソつまらない原作マンガをよくもここまで…」というぐらいスケール大に展開中よ。 あいかわらず「日本再起動計画」だか何だかよくわからないテロ行為におびやかされる、高木藤丸(三浦春馬)や九条音弥(佐藤健)。今回は、公安刑事・加納役の松重豊と共に、「猿ロック」芦名星が、アクション系女刑事として頑張ってるわ。そこだけターミネーター3みたい。そして第4話、とうとういい人なんだか悪い人なんだかよく分からないままエロ先生・折原マヤ(吉瀬美智子)が、三浦や佐藤を守るために自らテロリストの前に命を投げ出す。なんか安っぽい白いコート着ていると思ったら、撃たれて血で真っ赤に(ああ納得)。そこへ駆けつけてきた加納が、瀕死の彼女を抱きかかえ…。吉瀬美智子が許すまじ。松重さんに抱かれるのはチャッピーの役目よ! 時折、顔が「片桐はいり」になってしまう三浦春馬。やはり時々「萩原流行」になってしまう岡田将生と共に、今注目度ナンバーワンの若手俳優なんだけど、いまいち美男度は未知数。豆シバ佐藤健の方が目立っちゃう時があるのよね。CMガールの川島海荷や、東方神起の「どうして君を好きになってしまったんだろう?」のPVにウザく出ている藤井美菜、初写真集でムダに脱いでる黒川智花とか美少女もいっぱい出演中。そして何といっても外せないのは、J / 神崎潤の成宮寛貴。金髪ならぬシルバーの髪があんなに似合う日本人って…。またこのJの役がクール、Jは成宮くんの最高傑作ね。どうせもともと他局制作映画「デスノート」のあやかりドラマなんだから、「L change the WorLd」(松山ケンイチ主演)みたいにJでスピンオフつくってちょうだい。お願いよ! ウイルスだけならまだしも、核爆弾とかどんどん無駄に広がっていっちゃって、どう収拾つけるかラストまで目が離せない『ブラッディ・マンデイ』。みんな忘れてるけど、吉沢悠と高嶋政宏の少々古めの美男たちも頑張ってるのよ。(チャッピー)
-
-
芸能 2010年02月15日 09時00分
それでもV6は解散しない。むしろ別グループ破綻の方がヤバい!?
昨今、ジャニーズ事務所の人気アイドルグループ・V6の解散説が流れている。だが、実際に芸能界にいる人間なら容易に裏を取れるのだが、各局のジャニ担には、まったくそのような情報は流れていない。むしろ、他のグループに比べ、V6のメンバー同士の仲が良いのは業界でも有名である。 確かに、一時期メンバー同士の感覚が合わず、人間関係がぎくしゃくした時期もあったのは事実だが、今やそれを乗り越え大人の関係として、円熟期を迎えつつある。 このネタ元を探っていくと、以前スマップの解散情報をリークしていた芸能記者グループに辿りつく。定期的にジャニヲタを刺激する記事で食っている連中である。現在、ジャニーさん(ジャニー喜多川社長)のカリスマパワーにも衰えが見えており、SMAPの有名女性マネージャーが反旗を翻す可能性は残されているが、ここ数年のSMAPメンバー主演ドラマのズッコケぶりや、出演番組での瞬間視聴率の低下から、決断に至れないままである。つまり、物理的にSMAP解散説がきつくなった今、V6解散説で仕事をつないだといったところであろうか。 V6は、井ノ原快彦が瀬戸朝香と07年に結婚しており、現在瀬戸は妊娠9か月という幸せの絶頂期。この幸せぶりに影響されたメンバーたちが一斉に結婚する可能性がある。 岡田准一は、蒼井優との破局報道を乗り越え頑張っているし、森田剛もウワサの彼女と順調であるらしい。またリーダーの坂本昌行は、元モーニング娘。中澤裕子と結婚を前提に交際中だという。だが、メンバーの結婚ラッシュが続いたとしても、V6は解散しないらしい。きっと、結婚後も大人のアイドルとして、赤ちゃん誕生後もアイドルパパとして、息の長い活動をしてくれることだろう。
-
スポーツ 2010年02月13日 12時00分
宙ぶらりんの高橋尚成
巨人からFAしてメジャー挑戦しようとしている高橋尚成だが、いまだに買い手が付かず、宙ぶらりん状態になっている。4月2日で35歳になるのに、「メジャー契約、先発」という、身の程知らずの要求をしているからだ。 「マイナー契約がいいところだろう。今は日本人だからといって、特別な付加価値があるわけでない」。複数のメジャーリーグ関係者はこう明言しているというが、その通りだろう。日本人メジャーリーガー初のワールドシリーズMVPに輝いた松井秀喜でさえ、ヤンキースとの再契約が難航して、年俸半額でエンゼルスに移籍している時代だ。メジャーリーグバブルはもう崩壊しているのだ。 どうしてもメジャー挑戦したければ、マイナーからはい上がればいい。巨人を解雇された桑田真澄氏がマイナーリーグからパイレーツに昇格したように。高橋に対しても、マイナー契約ならそのパイレーツ、上原浩治のいるオリオールズなどが関心を示しているといわれているのだから、実力でメジャー昇格のチャンスをつかめばいいだけだ。 ヤクルトからFAした五十嵐亮太がメッツと2年総額300万ドル(約2億7000万円)という好待遇で契約できたのは、高橋にない二つの条件があるからだ。まだ30歳の年齢面。リリーフ専門投手で、メッツは守護神・ロドリゲスにつなぐセットアッパーを探していたチーム事情がある。ヤクルト時代の昨年の年俸が8400万円といわれるから、五十嵐の場合は結果オーライ、幸運、強運と言うしかない。例外だ。 高橋が「五十嵐だってあんないい条件でメッツ入りしたのだから」と思っているのならば、大いなる勘違いだ。35歳になるのに、先発を入団条件などにすれば、メジャー球団はソッポを向くのは当然だ。「リリーフでもなんでもやる。年俸もいくらでもいい」と言えば、左腕だし、オファーをしてくれる球団もあるかもしれない。その程度の選手なのだ。「巨人」などという看板はメジャーでは全く通用しない。 「巨人は言いなりでお金を出す、ネギを背負ったカモ。いい加減な選手を高く売るには最高の球団だと、メジャーでは思われている」。セ・リーグのある球団の外国人選手獲得担当者が語った言葉だ。実際に外れ外国人選手ばかり獲得。仕方なくヤクルトから4番・ラミレス、エース・グライシンガー、横浜からも守護神・クルーンを大金で横取りするなど方針転換している。 巨人で通算10年間、79勝66敗の高橋の成績など売り込みの材料にはならない。左腕で15セーブ、5ホールドの方を強調、「リリーフができます」というセールスをしなければ、買い手が付くわけがない。高橋のメジャー挑戦がチャンスさえもらえずに失敗すれば、勘違い選手の多いメジャー症候群の日本の選手たちには、良薬になるかもしれないが。
-
-
スポーツ 2010年02月12日 14時00分
オーナー陣営は困惑! ドラフト改定で二軍FA制度も導入か…
今秋のドラフト会議からの実施に向け、現行ルールの改定が協議されている。ウェバー制を維持すべきか。それとも、有望新人のアメリカ流出を阻止するため、『自由枠』を復活させるべきか…。ドラフトの規約を変更するとなれば、同時にFA制度の規約改定にも着手することになるだろう。そのとき、12球団オーナーは選手側の『意見』を聞く機会も設けなければならないが、労組・プロ野球選手会は、かなり大胆な『FA改革論』を話し合っていたことが分かった。 ◎セ、パ各リーグの選手権試合期間中に145日以上出場選手登録されたシーズンを1シーズンとして計算し、(1)合計8シーズンに達したときに「国内FA」となる資格を取得する。(ただし、2007年以降のドラフトで入団した大学生・社会人選手は、7シーズンで資格を取得する。) (2)合計9シーズンに達したときに「海外FA」となる資格を取得する。(NPB公式HPより一部抜粋) 要するに、FA取得選手になれるのは『一軍登録選手』だけである。選手会は二軍選手にも移籍交渉のチャンスを拡大しようとしていたのだ。 「昨年12月3日、選手会の定期大会が開かれました。主題は『年金制度』でしたが、FAに関する意見交換になったら、若手の出場機会を確保すべきとの声が出たんです。まだ、選手会の統一意見としてまとまってはいませんが」(関係者談) 選手会は「一軍試合の登録日数ではなく、二軍戦もカウントすべきではないか」という意見をまとめつつある。つまり、一軍も二軍も関係なく、「プロ野球選手であれば、その在籍年数によってFA宣言できる」内容に変更しようとしているのだ。もしそうなれば、選手層の厚いチームに在籍している中堅、若手は、確実に他球団で自分を試す機会が広がる。当然、この話を伝え聞いたオーナーサイドは猛反対だったが、近年、選手育成が滞っている一部の球団は興味を示しているという。 在京球団職員の1人が「私見」と前置きしたうえで、こう言う。 「09年オフ、FAでロッテから横浜に移籍した橋本将捕手がいますよね。今だから言えますが、実は09年シーズン途中、横浜が千葉ロッテ側に『橋本が欲しい』と、トレードを持ち掛けたんです。千葉ロッテ側は『交換要員次第』と言ったものの、正捕手の里崎に万が一のことがあったらと、二の足を踏んでしまったんです。橋本を待機させておきたい気持ちも分かりますが、選手の側にすれば、『だったら、トレードに出してくれ』と言いたくもなるでしょう」 同日の定期大会で『レンタル移籍制度』の導入も検討したそうだ。橋本捕手のケースを例に取れば、一時的に横浜へレンタル移籍され、里崎が故障欠場した場合、いつでも呼び戻せるステムになる。 プロ野球の発展と選手の出場機会拡大のためには、どちらがいいのか…。野球はサインプレーのスポーツでもある。各球団が難色を示す理由はチーム最高機密である『サイン』の流出を恐れているからだが、二軍選手にまでFA取得を拡大したら、選手の移籍は頻繁になり、『チームへの愛着』は希薄化するだろう。 「FAの取得年数を1年か2年短縮して、折り合いを付けるのではないか?」(前出・同) 今回も、12球団オーナーと選手会が歩み寄ることはなさそうだ。
-
トレンド 2010年02月12日 13時00分
『インビクタス/負けざる者たち』の“大ヒット御礼!舞台挨拶”に内藤大助が登場!
『許されざる者』『ミリオンダラー・ベイビー』、4度のオスカー受賞を誇るクリント・イーストウッド監督(79)の記念すべき監督第30作『インビクタス/負けざる者たち』。この作品はネルソン・マンデラ(モーガン・フリーマン)が南アフリカのラグビーチームのキャプテン、フランソワ・ピナール(マット・デイモン)と共に、自国で開催されたワールド・カップを通じて国を、国民の心を“ひとつ”にしようとした感動の実話だ。 主演を務める二人は、オスカーを受賞しているモーガン・フリーマンとマット・デイモン。今回発表された、アカデミー賞主演男優賞(モーガン・フリーマン)、助演男優賞(マット・デイモン)にノミネートされ、その二部門において最有力候補としても話題となっている。 現在大ヒット上映中の本作、2月11日(木)に新宿ピカデリーで行われた“大ヒット御礼!舞台挨拶”には現役続行を表明した元WBC世界フライ級チャンピオンの内藤大助が出席。映画にちなみ南アフリカラグビーチーム「スプリングボクス」のユニホームTシャツで登場した。「朝青龍関引退問題が話題になっています。本作でマンデラを通して品格は大事だなと改めて思うのですが、内藤選手はどう思いますか?」との質問に「常識ってやはりあると思うし、大事だと思います。あんまり変なことを言ったり行動してはだめだと思うよ。俺も負けてから週刊誌に叩かれている。ギャラ、ギャラって言っているって。全然言ってないんですけどね」と話すと会場は大爆笑。「どんな人に観てもらいたい作品ですが」と聞かれると、「感動したい人、最近感動していない人に、観てもらいたい。きっと感動すると思います」と語った。丸の内ピカデリーほかにて大ヒット上映中。配給はワーナー・ブラザース映画。(C) 2009 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.
-
レジャー 2010年02月11日 16時00分
「渋井哲也の気ままに朝帰り」 酔っぱらって記憶のない嬢を相手する
自宅で夕ご飯の支度をしていた時だった。A嬢(24)から電話があった。 「何をしてるの?」 「夕ご飯作っていたところだよ」 「えー、自炊するの? イメージないね」 「一人暮らしも長いからね。で、なに?」 A嬢とは長い付き合いだ。彼女が18歳の時に、新宿・歌舞伎町で知り合った。初めてキャバクラで働き、彼女にとって初めての同伴が私だった。以来、彼女が店を変わるたびに、たびたび客として会っている。 A嬢は今、銀座で働いているが、まだ銀座の店には行ったことがない。そのため、いつかは行こうと思っていたが、タイミングなく行けないでいた。この日の電話もどうせ、営業電話だろう。 「今夜はこれから何してんの? 暇なら来なよ」 「うん、行くよ」 数時間後、私はまだ家にいた。まだ本当に行くかどうか迷っていた。家から約1時間くらいかかるし。それにちょっと眠くなっていた。すると、またA嬢から電話がかかってきた。 「何時に来るの?」 「うーん、今から家を出たとして、一時間後かな」 でも見たいテレビ番組(NHKの「ブラタモリ」)があったので、余計に迷っていたものの、あまりグダグダしていると、本当にタイミングを失うと思ったので、重い腰を上げた。 店に行くと、すでに酔っぱらっていた。これじゃ、ほとんど記憶ないよな。 「てっちゃんだけだよ。私のこと全部知ってるの」 「全部? 全部は知らないぞ」 「だって、歌舞伎町でしょ。赤坂でしょ。この店でしょ。私が移った店を全部知ってるのは、てっちゃんだけよ」 「その全部かよ」 もう酔っぱらいの相手をしている感じになり、何のために来たのかよくわからない状態だ。 「ホント、てっちゃんだけなんだから」 「ま、私も、物好きだな」 なんて会話をしていると、余計に飲み出し、自らイッキ飲み。そして、私もイッキ飲みを“強要”してきた。少し残してしまったが、それを厳しくチェックして、 「ほら、残ってるぞ!」 と、さらに勧める。そこだけは冷静に見ている。そして、店長を呼び出し、 「店長! てっちゃんだけなんだから、私のこと知ってるの。歌舞伎町でしょ。赤坂でしょ。ここでしょ…」 って再び同じことを繰り返した。もう酔っぱらいだ。そんな顔をしていると、視線があった時に、キスをしてくる。キス魔か。店内でキスされてもな、と思って、逃げると、 「なんで、逃げるの!」 と怒られる。そんなことを繰り返していると、私の横で、寝てしまった。そして、酒をこぼす。かろうじて、私の服にはかからずに済んだ。 「もうダメだ。気持ち悪い」 なんで、そんなにはしゃいでしまったのか。それは、どうやら、失恋したことも絡んでいる。でも、今年はきっといいことがある! と自分に言い聞かせていたこともあり、テンションがあがっていたようだ。 翌日、A嬢からメールがきた。 「昨日はありがとう。でも、途中から記憶がないんだけど、迷惑をかけなかった?」 さて、どんなメールを返そうか。<プロフィール>渋井哲也(しぶい てつや)フリーライター。ノンフィクション作家。栃木県生まれ。若者の生きづらさ(自殺、自傷、依存など)をテーマに取材するほか、ケータイ・ネット利用、教育、サブカルチャー、性、風俗、キャバクラなどに関心を持つ。近刊に「実録・闇サイト事件簿」(幻冬舎新書)や「解決!学校クレーム “理不尽”保護者の実態と対応実践」(河出書房新社)。他に、「明日、自殺しませんか 男女7人ネット心中」(幻冬舎文庫)、「ウェブ恋愛」(ちくま新書)、「学校裏サイト」(晋遊舎新書)など。【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
芸能 2010年02月11日 14時00分
【ドラマの見どころ!】“善意の塊”みたいなハセキョーを、「意のまま」に…『エンゼルバンク』
今回の【ドラマの見どころ!】は、長谷川京子主演『エンゼルバンク』(テレビ朝日系)。これって、ちょっと前にガッキーや長澤まさみ、山ピーとか出てた阿部ちゃん主演の「ドラゴン桜」っていうTBS系ドラマの原作漫画の外伝なんだそうで。たしかにそれにもハセキョー出てたけど、わざわざこれをテレ朝でやる意味ってある? 教師をしていた井野真々子(長谷川京子)は、転職代理人を名乗る海老沢康生(生瀬勝久)の勧めで転職サポート事業・ライフパートナーに転職。一筋縄ではいかない海老沢や個性的な職場の面々と日々あいまみえながら、クライアントの為に奔走する。NHKでやってる「君たちに明日はない」(坂口憲二主演)は、リストラ会社の話だけど、こちらは“転職屋”の話。未曾有の大不況を生き抜くヒントが毎週散りばめられていて、とてもお勉強になるドラマよ。その辺がTBS系で放送中の裁判ドラマとちょっと似ていて、どこまでもあちらを意識している感じ。 第一回のゲストのガッキーはいいとして、本人の役で勝間和代が出るというので、コワくて見れなかったチャッピー。チャッピーのように社会のはじかれ者は、勝間が大キライなの。ちゃんと見た第4話「50代エンジニアの転職」のお話から。 元教え子で、ライフパートナーズ社でアルバイト中の浪人生・江村夏生(中村蒼)の父である53歳のエンジニア・江村(北見敏之)と面談することになった真々子(長谷川京子)。リストラ勧告されたばかりの江村は30年間貢献してきた会社に裏切られたショックを引きずりながらも、転職先を探そうとしていた。仕事に没頭し、家族を省みなかった父に対し息子夏生の態度は冷たいが…。 イノママコ(意のまま?)っていうだけあって、善意の塊みたいな女性役が似合うハセキョー。結婚してお産を終え、幸せなのかとてもキレイ。テンション低めでダイコンだけどチャッピーは好きな女優。復帰は嬉しいわ。 いつもの役とはちょっと違った生瀬さんが、「人の価値は相場で決まる」だとか、「年功序列制度は、会社が社員をコキ使うためにある」とか説得力のある事を、説得力ナシに言ってみたりする、なかなかチャーミングなドラマ。つまらないって言う人も多いけど、けっこう面白いと思うわ。(チャッピー)
-
-
レジャー 2010年02月10日 14時30分
歌舞伎町クラブSのカリスマキャバ嬢・安斎美麗の「安穏日記」
今日から連載を始めようと思います(≧ε≦)・昨日はお休みだったから今日はお昼まで寝ちゃいましたあ〜。 今セットサロンです★ 今日鏡見たら日サロで焼いてたせいで最近顔にシミが出来ちゃいました。めちゃめちゃショックです…。良い皮膚科調べて通おうと思います。 店長に、女であるだけでホステスになれると思うなってゆう教えを聞いてから、女磨きちゃんとしようとやる気になったので外見も細かい所まで美を追求していきたいと思ってます。 まず今は冬やから肌や唇のケアをちゃんとしてみようと思います。乾燥肌やからマメにしなきゃすぐカサついちゃうんです。ちなみにスキンケアは肌診断して自分の肌に合うのを紹介してもらってるので流行りのやつや有名なやつではありません。たまに口コミで人気なのは使ってみたくなりますが肌はスキンケアに馴染むまでに3か月かかるみたいで3か月は同じ物を使い続けた方がいいみたいです。サプリも3か月続けないと効果ないって言いますし一緒ですね★ ちなみに化粧水と乳液は安くてもいいから美容液にはお金をかけた方がいいみたいです。うちは顔だけじゃなく体全身に塗ってるので3つあると塗るのめんどくさくなっちゃって塗らなくなったから化粧水と乳液だけにしたけど週1で塗るとか決めてまた美容液も塗ろうかなって思います。肌は綺麗でいたいですよね。<プロフィール>安斎美麗、1989年2月4日、京都生まれの21歳。158センチ?キロ88-58-84 月間400本超の指名を獲得する現役キャバ嬢。将来の夢は「お笑い芸人」という変わりダネ。
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分