ちゃん
-
スポーツ 2010年01月21日 14時00分
今年は寅年 阪神の行方は? そして意外なライバルが!?
「寅年」に「今年はどうなる」とくれば、阪神タイガースを思い浮かべる方は多いことだろう。少なくとも関西圏での確率は大幅アップに違いない。 しかし残念ながら昨年は4位。真弓体制1年目はまさかのBクラスに転落した阪神だが、実力はまだまだ底知れないものがある。寅年の今年こそ、と全国のトラキチが期待するのは当然だ。 そこで気になるのが、これまで寅年に阪神は優勝したのか、ということ。はるか戦前の1リーグ時代にまでさかのぼって見てみよう。 阪神が優勝したのは、戦前の1リーグ制時代も含めると1937年秋、38年春、44、47、62、64、85、2003、2005年の9回あるが、そのうち最初の寅年は38年だ。37、38年は春秋の2シーズン制で、どちらの優勝もチームの優勝回数にカウントされる。そして、両シーズンの1位同士で年間総合優勝決定戦を行っていた。38年、阪神は巨人との年間総合優勝決定戦に勝利ししている。阪神は見事、過去に寅年に日本一になっていたのだ! しかも前年の37年も、春=巨人、秋=阪神での優勝決定戦で阪神が勝ち、2年連続のチャンピオンだ。強い阪神と強い巨人の「伝統の一戦」は、プロ野球発足時から始まっていたのだ。次の寅年の優勝は62年。2リーグ制後初優勝だが、日本シリーズでは東映フライヤーズに敗れている。残念ながら、寅年の優勝はこの2回だけだった。 他の寅年における阪神の成績はというと、以下の通りである(括弧内はその年のセ・リーグ優勝チーム)。50年=4位(松竹ロビンス)、74年=4位(中日)、86年=3位(広島)、98年=6位(横浜)…と、Aクラスは1度だけという有様だ。 ちなみに38、62年以外で阪神が優勝した年の十二支は、37年=丑、44年=申、47年=亥、64年=辰、85年=丑、2003年=未、2005年=酉。寅年と同じく丑(うし)年に2回優勝している。となると、丑年の昨年は優勝の可能性が高かったことになるのだが…。しかし、毎回優勝チームが違うことからも、寅年で2度優勝(セリーグでは1度だが)の阪神が優勝する確率は依然高いといえよう。 だが、ここに思わぬ伏兵がいた。 それが昨年最下位の横浜ベイスターズだ。50年セ・リーグ優勝の松竹ロビンスは、後に太洋ホエールズと合併している。そう、現在の横浜ベイスターズだ。これを合わせれば横浜も阪神同様、寅年に2回優勝ということになる(かなり無理やりだが)。 さらに、前回の寅年には日本シリーズで優勝、日本一になっている。横浜の寅年の順位は、チーム結成の50年から順に5位、2位、5位、4位、優勝(98年は日本シリーズも優勝)と浮き沈みが激しいが、2位と優勝があるのは見逃せない。 横浜は寅年に急に強くなる? ちなみに、巨人が2リーグ制導入後、寅年の優勝がないのが面白い。というわけで、干支から見ると、今年は阪神と横浜の一騎打ちになるのか?(もう一度言う。かなり無理やりだが)。 まあ、シーズンオフにあれこれデータを引っ張り出しこねくり回し、ああだこうだと考えて楽しむのがプロ野球ファンというもの。これも座興と許されたい。今年もキャンプインまであと少し。また胸躍る野球の季節が始まる。(横浜 六太 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
社会 2010年01月21日 13時00分
トンデモ窃盗犯ご用 被害者は30体以上のペコちゃん!
年の初めに、とんでもない事件が明るみに出た。 今月15日、和歌山東署は窃盗の疑いで、住所不定、元暴力団幹部の男(43歳、窃盗罪で起訴)を再逮捕、大阪府門真市の塗装工の男(43)ら2人を逮捕したと発表した。 この男たちが盗んだのはなんと「ペコちゃん人形」! 3人の逮捕容疑は、2008年8月31日午後5時20分頃、三重県伊賀市の「不二家」伊賀上野店から、ペコちゃん人形1体を盗んだ疑いによるものだ。同署によると、不二家の店舗からペコちゃん人形が相次いで盗まれる事件が続き、被害は和歌山市、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、三重県など関西、近畿で30件以上に上るという。元暴力団幹部の男は「2008年8月以降、約10件の盗みにかかわった」と供述したが、塗装工の男は「喋りたくない」と容疑を否認しているという。ペコちゃん人形は時価5万円程度するそうで、当然、この犯行もネットオークションや専門店への転売目的と想像される。 お宝ブームでいろいろなグッズを収集するマニアが増え、ネットオークションの定着で意外なものにそれなりの値がつき取引される。そんな時代背景に、不況が重なった今の世の中ならではの犯罪なのだろうか。 それにしてもこの犯人たちには、米泥棒と同じような軽蔑したくなるようなみみっちさを感じる。被害に遭ったのがよく知られたキャラクターのせいか、なぜだか誘拐と同じような卑劣さを感じさせる犯罪だ。少なくとも2年前には、この犯行が行われていたことになるから、今回捕まった男たちと同一犯の仕業かはともかく、すでに何体かのペコちゃんはどこかに売られた可能性がある。 このペコちゃんたちがまだどこかに保管されてあり、全員(?)無事にもとの店に戻れることを祈りたい。今後の捜査状況を待ちたいところだ。(横浜 六太 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
レジャー 2010年01月19日 17時00分
噂の騎士(ナイト)第38回 『居候キャバ嬢、ツユだくルミコ』
「おならなんかじゃないからね」、一昔前に流行ったとんねるずのギャグじゃないっつ〜の。部屋中に響く“ちなら”でオレのチンチンも今晩は若干引き気味。特殊なクリちゃんを刺激すると決まって、ブブッとアソコから奇妙な音を発する。 歌舞伎町の居酒屋で拾った酔っ払いキャバ嬢のルミコ。そのままオレの部屋までついてきて、居座ってからもう2か月弱。10代のギャルと毎晩卑猥なHが出来てラッキー、と思ったのも最初の2週間。いつの間にか、自分の身の回りのものを運び込みやがった。よくよく話を聞けば、去年の年末に岐阜から上京したばかりで、暫く友達の家に居候していたらしい。おい、コラぁ、オレの部屋はワンルームなんだぞ。そんな大きなエクササイズボールは使ったら空気を抜いとけよ。彼女が住み着いて普通に狭い部屋の機能が更に悪くなった。でも今やルミコはオレにとって大事な財布のような、いやもっと大きな銀行のような存在だ。殆ど毎日店に出勤しているので、15日ごとに20枚以上の一万円札をオレに運んできてくれる。先週の週末は、叙々苑で特選カルビを腹いっぱい食わせてもらった。部屋には大き過ぎるが32インチのLEDテレビも、圧力IH炊飯器もルミコからの貢物だ。 そしてほぼ毎日セックスしている。雨の日も風の日も、生理中の2日目も、酔っ払って帰宅してゲロ吐きそうになってもだ。ルミコのアソコの毛は丁寧に揃っている。近頃ブームでブラジリアン・ワックスというらしい。真正面から見たら波平さんのちょび髭だ。それからクリちゃん、これがとてもジャイアント。舐めると直ぐに興奮して伸び、赤ちゃんのチンチンくらいの大きさに瞬時で成長する。時々俺はコレを凝視できない。もしルミコが男だったら、絶対にオレのより大きなモノを股からブラ下げてるだろうからだ。おまけに滝のようなラブジュース、もしかしてオシッコかもしれないが、下になったオレの口に注ぎ込まれる。そしてルミコは自分がイクまで許してくれない。元々腰痛が持病の俺には高速ピストンは無理なため、仕方なく口を使ってイカせるように努力する。そうすると、更に大きくなったデカクリが俺の鼻の穴につかえて息苦しい。しかもそのうちルミコの大量のラブジュースに浸かった俺の歯は腐っていくかもしれない。 きっとその辺の野良犬よりも行きずりのセックスが好きなこのオレでも、この状況は厳しくなってきた。そろそろ出てってもらおうかなあ。しかしルミコ銀行を失うのは現状ではあまりに惜しい。そうだ、あと1週間様子を見よう。この間に考えよう。ちょっと、待てよ。先週も先々週も同じこと言ってなかったかなあ、俺。まあ、いいか。*写真は本文とは関係ありません【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
-
レジャー 2010年01月16日 15時45分
京成杯(GIII、中山芝2000メートル、17日)藤川京子のフォーキャスト予想!
中山11レース、京成杯は◎レッドスパークルが差し切ります。 前走の東京スポーツ杯2歳Sは、出脚つかず後方からの競馬。スローペースでしたがしっかり折り合って追走していました。4角14番手から大外に持ち出すと、直線は抜群のフットワークで脚を伸ばし猛追。使った上がり3ハロンは33秒6で、勝ち馬から0秒3差3着。 勝ったローズキングダムは知っての通り2歳チャンピオン馬だし、このレースはかなりハイレベルな一戦でしたね。 これだけの末脚が使えることは収穫でしたが、京都の内回りコースで勝ち鞍があるように中山コースも心配していません。自在な競馬ができる点もいいし、ある程度の位置でレースを進められますからね。13頭と少頭数の競馬もしやすいし、1番枠は決して不利にはならないでしょう。ゴチャついた方が集中して力を発揮できるようですしその分脚もタメられますので、前々走のような切れ味を繰り出せたらいいですね。 中間も順調で、動きは平凡ですが実戦向き。しっかりと仕上がってますよ。 重賞初制覇を狙います。馬単 (1)(3) (1)(4) (1)(13)3連単 (1)(3)(4)→(1)(3)(4)(13)(5)(2)(10)→(1)(3)(4)(13)(5)(2)(10) ついでに日経新春杯も予想しちゃいます!(GII、京都芝2400メートル、17日)◎はトップカミングよ。馬単 (8)(7) (8)(5) (8)(1)3連単 (8)(7)→(8)(7)(5)(1)(10)(6)(3)(9)→(8)(7)(5)(1)(10)(6)(3)(9)
-
芸能 2010年01月15日 13時00分
“上出来すぎる”お相手を見つけた釈由美子の「結婚」に関する過去の数々の失敗
高級住宅街にある「白金高輪動物病院」の院長をしているイケメン獣医と結婚を発表した女優の釈由美子。約4年前、ベンチャー社長との熱愛報道と直後の破局、激太り、うつを乗り越えダイエット、そして今回の熱愛、結婚発表。と、なにしろ私生活が忙しい彼女。アラサーになっても可愛い容姿と絶品のプロポーションを持ち、ツボを心得た愉快なMCがバラエティ番組では人気だが、肝心な女優業は「ごくせん」の仲間由紀恵のような当たり役もなく、いまいちパッとしない。そんな釈が、めずらしく持ってきた明るい話題。しかも釣り上げたお相手は、「絵に描いたような上出来男性」。ちょっと話がウマすぎやしないか。 おめでたい時にこれを言うのは大変恐縮だが、釈由美子と「結婚」は相性が悪い。 以前、ウエディング関連企業「テイクアンドギヴ・ニーズ」の社長・野尻佳孝氏と熱愛報道があったが、報道直後に破局。その理由がひどいものであった。二人が出かけていく所にかならず報道陣がいて、釈と社長のデート現場がフライデーされた。隠密旅行の海外旅行先までカメラマンが押し寄せ、釈が不信に思ったところ、野尻社長側からデートの情報がリークされていたというもの。美人タレントはとかく商売に利用されやすいものだが、ここまであからさまにやられると思わなかった釈。即“お付き合いを断念”することに。 先ごろ大手パチンコメーカーの社長と結婚した伊東美咲や、高城剛と結婚した沢尻エリカのように、「利用されている事を上手く利用する」器用さを持たない釈は、一見恋愛が長続きしないように見えるが、この選択は賢かった。当時から「テイクアンドギヴ・ニーズ」の経営は危なく、野尻社長も何とかして“話題”を作って会社の株を上げたかったようだ。 この恋愛で大きく傷ついてしまった釈。その後、激太りしてしまったので、自らダイエット法を生み出し、やせて話題になった。しかし、テレビで手作り弁当を披露したり、必至にヘルシーをアピールしても、メンタル面の弱さを酒でカバーする「ボロボロの釈ちゃん」のイメージが視聴者の頭には焼きついているため、いまいちウケなかった。肝心の女優業はというと、昨年これまた「結婚」をテーマにしたドラマ『婚カツ!』(フジテレビ系・中居正広主演)に、結婚の条件に厳しいアラサーOLの役で出演。しかし、このドラマは視聴率が振るわず、しかも釈は最終的に年配の橋爪功を選ぶという、あまりオイシクナイ役柄だった。もう一本、日本テレビ系で主演した深夜ドラマ『LOVE GAME』もあまり話題にならず。そして、単発で出演したフジテレビ系『血液型別 オンナが結婚する方法♪』では、相手役が「雨上がり決死隊」の宮迫博之だったりと、どれも何かスッキリしない。要するに釈も藤原紀香と同じで、なかなか場にしっくり来ない女優なのだ。 そんな釈由美子が、やっと掴んだ結婚相手。「結婚」にまつわる不運? が重なった彼女にとって喜びはひとしおだろう。しかし、この麻布や白金の金持ちを相手に動物病院を営む佐藤貴紀さんという男性。俳優の福山雅治とARATAとミスチル桜井を混ぜたようなステキなご容姿と、大きな信用、まるで血統書付の高級ミックス犬みたいな彼。思わず、今まで独身だったのはナゼ? と問いたくなる。実は“前出の社長以上”に「俺はこのままでは終わらない!」願望の強い男性なのではないか? くれぐれも、釈には「過去の二の舞」になって欲しくないものである。
-
-
スポーツ 2010年01月14日 13時30分
シオ順風満帆の陰で…オグひっそり引退
一世を風靡したアイドルバドミントンデュオ「オグシオ」の「オグ」、力尽きる−−。 三洋電機女子バドミントン部のエース・小椋久美子が、体調不良により12日、現役引退を発表した。引退会見によると小椋は、かねてから抱えていた腰痛、右足首痛に加え、故障が続いたことによる心労で胃炎を発症。特に胃炎に苦しみ続けたことが直接の引き金になり、10月に引退を決意したとのこと。 思えば、北京五輪後にコンビを解消した「オグシオ」の二人がそれぞれに歩んできた道のりは、まさに好対照そのものだった。「オグっち」と7年コンビを組み続けた「玲ちゃん」こと潮田玲子は、五輪終了直後の当初は即引退→スポーツキャスターとして芸能界転身が既定路線と見られていたが、池田信太郎との混合ダブルス「イケシオ」を結成し現役続行。同時にフリーアナウンサー事務所「セントフォース」とマネジメント契約を結び、現役として12年のロンドン五輪を目指しながら芸能活動も並行する。そしてプライベートではチュートリアル・徳井義実に元ラグビー日本代表の青年実業家と、常に恋の噂が絶えないモテモテぶり。オグシオフィーバーが頂点だった北京五輪が終了した後も、常に華やかな話題を振りまき続けるヒマワリのような存在、それが「シオ」なのだ。 一方、「オグ」の“アフター北京”は苦難の連続だった。一時期引退も検討し、迷いを見せていた潮田よりもいち早く現役続行を宣言し、バドミントン一筋の姿勢を見せたものの、前述の通り、腰痛に足首痛とコンディションが悪化。昨年はなんと、一度も公式戦に出場できなかった。そしてストレスで胃炎まで発症し、ボロボロのまま引退−−。引退会見での涙には、計り知れぬほどの無念さが漂っていた。 アイドルデュオ「オグシオ」と並び称されてはいたものの、正直なところ、人気面では常に潮田の後塵を拝していた小椋。常に派手な話題でメディアを賑わす潮田と比較すると、いわば月見草のような存在だったともいえる。引退後もOLとして三洋電機に残るという選択も、「名よりも実」のバドミントン人生を送ってきた彼女にふさわしい。これまでロマンスの面でも潮田に後れを取っていた小椋だが、今後はこれまでの人生同様の実直な恋愛・結婚で幸せを掴んでもらいたいものだ。
-
トレンド 2010年01月14日 13時00分
「カワイイにもほどがある」“ミニ龍馬”がいきなり福山雅治に! 早死にするんだから、もっと少年時代を長く描いて〜『龍馬伝』
こんにちは! ドラマ、TV、映画、演劇その他いろいろウォッチャーのチャッピーです。チャッピーの性別はみなさんのご想像におまかせしますが、当分便利なオカマ・キャラでいってみたいと思います。第一回は話題の福山雅治主演の大河ドラマ『龍馬伝』を「オカマから見たらどうなるか」を検証。とにかく美形な福山サマを毎週一時間ずつ見れるなんて、何もかもセチガライ昨今、お得な話じゃございません? 言わずと知れた土佐藩出身の坂本龍馬が、大きな野望と博愛の精神で日本の夜明けを創る物語。それを同じ土佐出身で、同時期に龍馬とかかわり、後に三菱財閥の創業者となる岩崎弥太郎という人物の回想形式で語られる。岩崎弥太郎役は香川照之。チャッピーはこの手の顔キライじゃないけど、オカマでもスキ・キライ好みは分かれる顔だわね。 驚く事に龍馬が幼かった頃の土佐(現在の高知県)は、「スラムドック・ミリオネア」のインドや、「戦場のピアニスト」のワルシャワみたいに差別社会。上士という武士がえばっていて、下士が虐げられている。下士の子である龍馬が上士をつきとばしただけで死罪になりそうになり、それをかばった母が死んでしまう。その後、ひよわだった龍馬は文武両道の強い武士になる(第一話より) 話題のクルクルパーマ・濱田龍臣くんの“ミニ龍馬”。もう、「かわいいにもほどがある」って感じ。父(蟹江敬三)と一緒に鳥かごを売って糊口をしのぐ弥太郎の少年時代を演じた少年も、チャッピー的にはアリなのよ。(でもロリコンじゃないわよ!)だけど、前半30分もしないうちにカワイイ彼らが福山雅治と香川照之に…。たしかに福山は美しいのだけれど、やっぱり老けている。少年時代が無くていきなり大人っていうのはイタイのよ。 龍馬が近江屋で暗殺されたのは31才。福山の実年齢は2月で41才。もう10年も長く生きちゃってるし、龍馬は昨年の『天地人』の直江兼続みたいに人生長く無いんだからもっと若い頃を丁寧に描いてもいいのでは? 剣道上達も、弥太郎との浜辺の再会も、翌週のヒロスエちゃんの片思いも、少年時代がバックリ抜けているから「どうしてそうなったのか」よくわからないわね。一年も続くのにはしょり過ぎ。 今からでも遅くないから、15才の龍馬を神木隆之介、16才の岩崎弥太郎を林遣都という、オカマが喜ぶキャストで彼ら少年時代を描いてみない?きっと視聴率もグーンと上がるワヨ。(チャッピー)
-
トレンド 2010年01月13日 15時42分
哀川翔 主演映画『昆虫探偵 ヨシダヨシミ』の主題歌をレコーディング
俳優の哀川翔(48)が13日、都内のスタジオで主演映画『昆虫探偵 ヨシダヨシミ』の主題歌「生きていることがいい」のレコーディングを行った。 同作は講談社「モーニング」で不定期連載されている作品を映画化。虫の依頼を受けて事件を解決するというシュールな探偵の物語。芸能界屈指の昆虫マニアである哀川が主演と主題歌を担当、主題歌は3月17日にCDリリースされる。約15年ぶりのシングル発売となった哀川は「すごく新鮮です。レコーディングではデビュー当時を思い出しました」と語った。 また6月に初孫が生まれ“おじいちゃん”になることについて「若い時に孫ができるのはうれしいです。ひ孫もいけるかな。運動会にもでちゃおうかな」と話し笑いを誘った。 『昆虫探偵 ヨシダヨシミ』は4月3日より新宿ケイズシネマ、シネ・リーブル池袋他にて全国で順次公開される。
-
トレンド 2010年01月13日 13時00分
「おやすみアンモナイト」公開記念 インタビュー
1月7日阿佐ヶ谷ロフトA http://www.loft-prj.co.jp/lofta/ にて、1月30日公開の『おやすみアンモナイト 貧乏人抹殺篇/貧乏人逆襲篇』 http://www.oyasumiammonite.net/ 主演俳優、辻岡正人さんと女優、疋田紗也さんのWインタビューを敢行した。この日は会場となった阿佐ヶ谷ロフトAが主催する新年会が行われたこともあり、多くの芸能関係者が詰め掛け大いに賑わっていた。 さて、映画『おやすみアンモナイト』のストーリーだが、“男と女のノンフィクション群像劇に、交差して描かれる東京タワーと中央線。劇団員・竹田成子(疋田紗也)は、家計を助けるべく、夜の六本木に一念発起して飛び込んで行く。そしてもう一人、破天荒ゆえに風来坊となった男・小日向 登(辻岡正人)は、友人たちと高円寺の街を熱狂に巻き込む「祭り」を追求していく…。決して交わらない2つのエピソードと、周囲を取り巻く欲望、嫉妬、そして愛情…すべては新たなムーブメントの胎動”、このリリース文章からすると、行き場の無い若者のフラストレーションを爆発させる陳腐な物語を想像しがちであるが、実際には大きく異なり「貧乏は単に金がない」だが、「卑屈になると心が荒む」をよく思い起こさせてくれた家族愛と友情が満載の秀作だ。 辻岡さんは膝上まであるチャコールグレーのニットパーカに細めのパンツ、疋田さんは黒いミニドレスの上に襟元がファーの白いショート丈のジャケットで会場に現れた。二人がテーブルにつくと程なくしてインタビューが始まった。 −−まずこの映画に出演されることになった経緯を教えてください。 (辻岡、以下T) 『おやすみアンモナイト』は企画段階から、実在するモデル(松本 哉氏)と容姿が似た俳優を探していたらしいのですが、増田監督が松本氏とは真逆のイメージの俳優で行くと宣言した為に、急きょ自分にオファーをいただきました。俳優・辻岡正人とはイメージが相反する主人公を僕に託した事で、監督はかなりの賭けを強いられたと聞いています。 (疋田、以下H) 台本を戴いた時点ではあまりに自分とかけ離れたイメージの役柄だったので、増田監督とよく相談しました。台本中の台詞の多くはこの主人公のメンタルな部分がまったくイメージ出来ずにいたのですが、監督と話していくうちにどんどんこの主人公、成子ちゃんにのめりこんでいきました。 −−この主人公たちを演じるにあたり、何か特別にリサーチやアプローチはされましたか? (T) 実存するモデルがいますので、その方の活躍されたDVDを見たり、出版された本を読みました。 (H) 15歳から芸能活動を始めましたので、生まれてから一度もアルバイトの経験が無いんです。私の役柄が体験する新聞の勧誘員、クラブホステス、劇団員などまさしく未知の世界で、周りの親しい友人たちにも聞いたりしましたが、その友人たちでさえ、これらの仕事を経験した人がいなかったために自分なりに演じてみました。 −−自分たちが演じられた役柄を紹介してください。 (T) 貧乏な大学生ですが、仲間たちとお金を使わなくても楽しめる生き方があることを模索していた人物です。僕も両親の反対を押し切って、大阪の実家から離れて東京で一人暮らしを始めたんです。上京当時の自給自足をしないといけない生活はこの主人公と似ていたと思います。同年代の人たちが22,3歳のときに学校を卒業して就職して安定した賃金を得始めたときに、自分はお金が無いからといって夢をあきらめることは出来ないし、夢を追いかけながらも実生活を維持しないといけないジレンマがあり、お金というものがいかに大事かを考えさせられる時期もありました。 (H) 自分の演じた成子ちゃんは、お母さんと仲が良くて、お父さんは借金を作って失踪しました。そこでお母さんを支えてあげたいといろいろな仕事をする頑張り屋さんの女の子です。そして何事にも耐える女の子です。 −−お二人が考える「貧乏」って何だと思いますか? (T) 目に見える貧乏と見えない貧乏があると思います。この映画の主人公は目に見える貧乏で単にお金が無い人間なのですが、目に見えない貧乏は心が豊かではない人だ、と僕は思います。お金が無くても、楽しんで生きることがこの映画のテーマなんです。この映画に出演させてもらう前までは貧乏って単に経済的に不安定なことと捉えていましたが、本当の貧乏ってもっと内面的なものではないかと考えるようになりました。 (H) まず、欲しいものが買えないことが貧乏だと思います。でもお金では買えない大事なものってたくさんありますよね。私もこの映画を通して、そのことをよく考える機会を得たと思っています。 −−この映画の中でお二人の競演シーンはまったくありませんが、それぞれを役者としてどう感じられていますか? (T) 疋田さんの涙を流すシーンですが、本当にこころから悲しそうな雰囲気で泣いていて、凄く感受性の高い人なんだなあ、と感じました。 (H) まず演じてる役柄の人物像に関してスゴイ人だなあ、と思いました。その役を演じきれた辻岡さんにスケールの大きさを感じました。 −−今後、演じてみたい役やジャンルをお聞かせ下さい。 (T) 18歳から演じてきて、大きな役柄から小さな役柄まで、だいたい見た目の怖そうな役を演じることが多かったんです。今後はもっと人の内面を深く掘り下げて演じられる役柄を演じてみたいです。 (H) 小さい頃から歌手になりたかったんです。今後は演じている役柄が映画の中で歌を披露できるような役ができたらいいな、と思います。 −−好きな俳優や監督、お勧めの映画をピックアップしてください。 (T) 好きな俳優は山田孝之くんです。塚本晋也監督、ウォルター・ヒル監督、好きな作品は『ウォーリアーズ』です。2か月に1回くらい見たくなる映画なんですよ。 (H) 沢尻エリカさんと、中島美嘉さんです。お二人とも作品の中で歌を歌う役を演じられていたことがあって、とても憧れています。 −−お仕事がオフのときは何をしていますか? (T) ドライブです。運転が好きなんです。 (H) 実家に住んでいますので、お休みの日は基本的には寝ていますが、母とよく買い物に出かけたりします。母とは友達みたいに本当に仲が良いんです。 −−最後にこの映画のアピールをお二人からお願いします。 (T&H) まず、みんなに元気を出してもらいたいです。見たら元気をもらえる映画だと思っています。2人の主人公はどん底の人間ですが、こんな人間でもここまで頑張れるんだ、って感じてもらえると信じています。世の中に多くの人がいて、多くの出会いがあるように、この映画と一人でも多くの方が出会ってくれたら嬉しいです。『おやすみアンモナイト』1月30日(土)、渋谷ユーロスペースにてレイトショー、監督:増田俊樹 脚本:レイチェル・マキ 昼間たかし 「貧乏人抹殺篇」出演:疋田紗也 黄金咲ちひろ 神楽坂 恵 リエコ・J・パッカー 他 「貧乏人逆襲篇」出演: 辻岡正人 大塚麻恵 加冶佐 悠 伊藤 宏 千陽 須藤沙南 他 製作:月の石製作委員会 配給:月の石 2009年/カラー/100分 (C)月の石 公式HP=http://www.oyasumiammonite.net/
-
-
トレンド 2010年01月09日 17時30分
【これじゃ売れない!】 “熱愛”も“パクリ”も承知の上? 安室奈美恵は、宇多田ヒカルの同じ轍は踏まない「儲け主義」セレブ
お笑い芸人、ロンドンブーツ1号2号の田村淳との交際が発覚した安室奈美恵。プレイボーイの年貢の“納め先”として注目が集まっている。が、安室奈美恵といえば昨年12月に発売された、オリジナルアルバム『PAST<FUTURE』のジャケット写真が、韓国のファッション誌で使われていた別人の写真と酷似していた為、「パクリ疑惑」が日韓ネットで持ち上がっている。ナゼ韓国なのか? なぜか全米デビューを考えない日本のトップ歌姫。それは、失敗したアノ人たちのようになりたくないから? 昨年売れに売れたベスト版を破くアムロ=パクリ。そんな話題性? もあり、『PAST<FUTURE』の売れ行きは好調。どうやら日韓で同時にコマーシャルする為に、わざわざ著作権のゆるい韓国のメディアを利用した模様。日韓のこうした芸能の噂は、すぐ中国・香港までに波及する。アムロの目指す先は億単位のアジア・マーケット。欧米、特にアメリカウケするダンスの実力、セレブ要素も高いアムロだが、積極的な活動は国内のみ。下手に米でビューして失敗した宇多田ヒカルの同じ轍は踏まない気のようだ。 数年前、宇多田ヒカルが米デビューした際、宇多田の特徴である後ろ向きのウェット感は受け入れられなかった。しかも日本と正反対の宇多田の“尻軽のビッチ”といういでたちが、(歌詞も過激な外人仕様。)「藤圭子の娘」というブランドに飛びついた日系人に激しく拒絶され、大きなイメージダウンになった。20数年前から米でCDを発売している松田聖子しかり、いまだ欧米ではアジア人女性のセクシーには限界があり、まだまだ音楽界は女子フィギアスケートやメジャーリーグのように日本人が活躍できる場ではなさそう。まずまずのヒットは日本の“カワイイ”が子供達にウケたパフィーぐらい。しかし彼女たちも、大人にはあまりウケなかった。 安室奈美恵の歌う曲の歌詞は、サビや出だしの日本語が字余りでダサい。また、感情も無い。ダンサブルな音楽に声が乗っていればそれでいいつくりだ。実はこれが、欧米に進出する際の大事な要素でもある。特にアメリカ人は音楽に多くを求めず、常にBGMを求める。更に、安室と日本が誇るアニメ・ガンダムのアムロのコラボ。これもダサい。でも外人は好きだろうし、踊れない宇多田ヒカルや、松田聖子に比べて安室奈美恵のPVは躍動感があり、ビジュアル的にもアメリカ人好みだ。更に安っぽい芸人との熱愛とか、シングルマザーである立場、家族の悲劇まで、安室奈美恵には欧米の“ゴシップセレブ”の要素も満載で、アムロがアメリカで売れる可能性は高い。 しかし、安室奈美恵サイドは、国内・アジアのマーケットに固執し、下手に欧米進出をしたがらない。デビューから一貫して欧米スタイルを貫いてきた安室本人はそういう夢もあるであろうが、なにしろ国内で売れるのが一番儲かるので、まわりがそうさせないのかもしれない。レコード会社の金儲け主義が、アムロを世界的アーティストに羽ばたくチャンスを潰している。世界中が不況でデフレ気味になっている今、キティちゃんを始め日本の可愛らしさが世界に大ウケ、アムロの作り出す安っぽいゴージャス感は時代に合っている。あと数年で旬が過ぎる安室奈美恵。やるなら今だろう。(コアラみどり)写真 (昨年売れに売れたアムロちゃんのベスト版CD。)
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分