ちゃん
-
芸能 2010年06月04日 16時30分
相多愛「おもちみたいに柔らなIカップ」
サラサラのロングヘアーに色白のロリフェイス、おもちみたいに柔らなIカップのバストとプリプリヒップ。男だったら誰でも一度は妄想せずにはいられない理想の恋人、相多愛ちゃんがifレーベルに登場です。恋人(あなた)にかなり恥ずかしいことをお願いされても、ちょっぴりMな愛ちゃんは、なんでも言うことを聞いてくれちゃう! こんなに可愛い恋人、現実にはなかなか見つかりませんよ!<プロフィール>名前:相多愛(あいたあい)身長:166cmsize:B100(Iカップ)/W62/H90生年月日:1989/11/28DVD「相多愛/せつなの恋人」日本メディアサプライ★発売日:5月21日★イベント:ソフマップ音楽CD館 6月12日(土) 13:00〜@mistyでも公開中。(http://at-misty.com)
-
トレンド 2010年06月04日 15時00分
アラフォー森口博子の「処女伝説」は事実!? 50歳女性のセックスを扱った“おばさん”ガールズ・トーク番組
KDDIやいろんな会社がTOBを仕掛けるだけあって、ケーブルテレビの放送は、多種多様な面白い番組がある。その中でも記者結構お気に入りのチャンネル、女性向け放送の「LaLaTV」。普段は主に韓国やアメリカのドラマなどをやっているのだが、料理やオシャレなどライフスタイルについての番組も充実。今日は『男子禁制』という“不倫やセックスに関する”お悩み番組を紹介する。そこでは「処女伝説」が今だに流れるアラフォー・アイドル森口博子の「今」を知ることも。 世間がずっとバンクーバー・オリンピックで盛り上がっていた最中、「LaLaTV」では地上派ではありえない、Hなワードが普通に飛び出す「和製セックス・アンド・ザ・シティ」みたいな“教養番組”を放送していた。その名もの『男子禁制』。「良いおっぱい悪いおっぱい」で有名な巨乳詩人・伊藤比呂美が司会進行役を務め、女性問題の研究者・上野千鶴子先生をゲストに迎え、この両鉄壁に挟まれてアラフォー・アイドル森口博子が久しぶりに顔を見せる。人には聞けないけど女性にとって興味深い性の問題を、各界の著名人がバサバサ切るという頼もしい番組。その日のお悩みは「熟年離婚したい50歳の主婦がどうやって新しいオトコを見つければいいか?」というムシのいい相談だった。上野先生は、「不倫男は浮気相手のには前戯で○○○をサービスするのよ」とか、「過剰にセックスをしないから今までやってこれたのよ」などお悩みそっちのけでエッチトークを展開。それこそ男子禁制のいささかヘビーな内容に。 そこに、ちょこんと座っている森口。迫力満点の2女に挟まれて何も知らない聖女のような顔をしているが「男性の枠の中にはまった生き方はだめ。しっかりと自分を持って!」と、一番納得のいくアドバイスを語りだした。森口って、浮いたウワサも聞かないし、彼女の「処女伝説」は本当なんじゃ…。と思いきや、いくつか恋も経験した模様。この人「劣化してない」というより、今の方が若い時よりカワイイ。森口や記者のようなアラフォー女性にとっても、この先老いていく50代以上のセックスについてなんて、考えたくない現実だけど、エロ豪女・伊藤比呂美の妙な自信や、激辛・上野千鶴子のスパイシーなご意見が、とても心強くタメになった夜だった。<イケメン好きのコダイユキエ>
-
スポーツ 2010年06月04日 13時00分
球宴ファン投票で巨人に組織票疑惑
3日、オールスター運営委員会から発表されたオールスターファン投票中間発表第1回目でいきなり驚きの結果が出た。なんと巨人の選手が7ポジションで1位という、信じられない大異変が起きたのだ。 巨人以外の1位は、先発投手の広島・前田健太と、抑えがセ、パ最高得票の阪神・藤川球児という2人だけだ。後は巨人選手がズラリ。中継ぎ投手・越智大祐。捕手・阿部慎之助。一塁手・高橋由伸。二塁手・脇谷亮太。三塁手・小笠原道大。遊撃手・坂本勇人。外野手・松本哲也。さらに外野手の当選圏の3位にラミレスが入っている。 昨年までリーグ3連覇しても巨人人気は低迷状態のまま。オールスターのファン投票で1位になるのは2、3人というのが通り相場だった。実際に昨年のファン投票中間発表第1回は、中継ぎ・山口、捕手・阿部、遊撃手・坂本の3人だけだ。最終的にファン投票で選ばれたのも、山口、坂本の2人と、三塁手・小笠原だけだ。一昨年も同様だった。第1回の中間発表で1位だった捕手・阿部と遊撃手・坂本の2人がそのままファン投票で選出されただけに止まっている。 それなのに、第1回中間発表とはいえ、7ポジションの1位を巨人選手が独占するとは、大異変と呼ぶしかないだろう。いくら昨年、悲願の7年ぶりの日本一を達成したからといって、低迷を続けている巨人人気が一気に高騰するワケがないだろう。たまにしか放送されない、今季の地上波テレビの巨人戦ナイター中継の視聴率もひとケタは珍しくなく、相変わらず悲惨だし、人気回復の気配はない。 となれば、その昔、問題視された組織票復活疑惑の声が出ても不思議ではないだろう。オールスターファン投票の場を借りて、「7年ぶりの日本一達成で巨人人気は完全に回復した」という強烈なPRを展開する思惑なのではと、勘ぐりたくもなる。7ポジション1位のメンバーを見ても、首をひねりたくなる選手が何人もいる。その最たる例が二塁手・脇谷だろう。 「あれだけチャンスをもらいながら、たびたびミスをする。守備でも軽率だし、攻撃面のバントを失敗したりする。だからレギュラーになれないんです。もう後がないぞ! と脇谷本人にも言っているんですよ」。OBの元木大介氏がラジオの解説で怒りをぶちまけているほどだ。 「奇跡の復活」などと、読売系列の一部マスコミが大騒ぎしている一塁手・高橋にしても、規定打席にも達してもいない。外野手の松本も故障で長期リタイアしている最中だ。1位になっても本人たちが恥ずかしいだけだろう。 不可解な巨人の7ポジション1位の理由として、組織票疑惑以外にもう一つ考えられるのが、オールスター第2戦(7月24日)が行われる新潟からの大量得票だ。3月末に『プロ野球新潟招致委員会』を設立している新潟県側は、プロ野球熱を高め、集約力をアピールしようと必死になっている。 しかも、かつての巨人王国だった札幌が日本ハム、仙台も楽天の本拠地となり、巨人人気が凋落したのと違って、新潟は巨人にとって古き良き時代の名残がある。「ナイターは巨人戦しか見られなかったから、巨人ファンが圧倒的に多い」という、かつての全国区・巨人人気が依然として根付いているのだ。 ハードオフ新潟で行われた5月8、9日の横浜主催の巨人戦も2試合共に超満員になっている。「久々に見られる巨人の公式戦」というのがセールスポイントになったのだ。今回のオールスター第2戦の切符の売れ行きも良い。「新潟では最初で最後のオールスターになるかもしれないから、ぜひ見てみたい」と、新潟県民の間では、一昔前の巨人戦のようにプラチナペーパー化しているという。 「どうせ新潟でオールスターを見るのならば、巨人選手を1人でも多くみたい」という、新潟県のファンの大量投票という可能性も頭からは否定できないだろう。いずれにしろ、オールスターファン投票大異変が、いったいどこまで続くのか。中間最終発表の21日までは、土、日を除き毎日発表され、巨人、アンチ巨人ファン共に一喜一憂するだろう。その後に最終発表の28日でに空白の1週間がある。どういう結果が出るのか。そのまま異例の巨人選手大量当選なるのか。それとも大どんでん返しがあるのか、今から興味津々だ。
-
-
レジャー 2010年06月03日 16時30分
「渋井哲也の気ままに朝帰り」 キャバクラ嬢の「本音」はどこに?
「キャバクラ嬢だって、女の子だよ。だから、人並みに、恋することだってある。それが、お客さんってことだってある」。こんな話はよく聞きますよね。でも、「本音」なんでしょうか?結論から言えば、それは「本音」でもあり、「営業」でもある。実に曖昧な会話内容だってことです。 キャバクラ嬢に恋心を抱いたり、そこまでいかなくても、あわよくば恋愛しちゃいたい、なんて思っているお客さんは多いものです。現に、私の知人でも、キャバクラ嬢と付き合った人は何人もいます。だから、「人並みに恋をする」のは、稀なケースでもない。 といっても、私のように、キャバクラ嬢と付き合ったことがない客からすれば、「そんなの稀だよな」って思うのです。その一方、客と付き合ったことのあるキャバクラ嬢からすれば、「稀」どころか、「普通」のことかもしれません。 「客と付き合うって、本当にあるのかな?」と思っている、疑り深い私のような客にとっては、「客なんて、財布のようなもの」とか、「客とのメールは営業としか思ってない」みたいな、“現実”的なことを言われると、なぜか納得してしまうものです。 先日も、T嬢(20)から、 「てっちゃんだから言うけど、毎日、営業どうしようと思ってるから、お客さんをどう呼ぼうか、とかしか考えられない。だから、メールをするときも、担当と一緒に考えてるんだよ」 と言われたのでした。それはそうです。一人のキャバクラ嬢からみれば、大半の客は「営業的な付き合い」でしかない。仮に一人と本気で恋に落ちたとしても、その他大勢は、ただの客でしかない。もちろん、客だって、そう思っている場合が多いのかもしれないけど。 ただ、こんなことを言うと、「てっちゃんが、本気で好きになったことがないからじゃないの?」って反論がありそうです。たしかに、キャバクラ嬢を本気で好きになり、それなりのアプローチをしたことがあるのか?と問われれば、「ない」としかいいようがない。 でも、冒頭の、「キャバクラ嬢だって.......、恋することだってある」というところは本音。ただ、お客さんに口説かれることもあるが、それが、本気で言っているのか、冗談なのか、気にしているところがあります。R嬢(21)は、「口説かれたけど、ただやりたいだけみたいだった」と言っていたことがありました。そうすると、「人としての価値」に自信をなくしてしまうものです。 女として見られるのはうれしい。しかし、ただ性の対象としか見られないのは悲しい。自信があるキャバクラ嬢だって、それを繰り返されれば、徐々に自信をなくし、時には病んでしまう。それだけ、「性の対象」として晒されているのがキャバクラ嬢なのです。<プロフィール>渋井哲也(しぶい てつや)フリーライター。ノンフィクション作家。栃木県生まれ。若者の生きづらさ(自殺、自傷、依存など)をテーマに取材するほか、ケータイ・ネット利用、教育、サブカルチャー、性、風俗、キャバクラなどに関心を持つ。近刊に「実録・闇サイト事件簿」(幻冬舎新書)や「解決!学校クレーム “理不尽”保護者の実態と対応実践」(河出書房新社)。他に、「明日、自殺しませんか 男女7人ネット心中」(幻冬舎文庫)、「ウェブ恋愛」(ちくま新書)、「学校裏サイト」(晋遊舎新書)など。【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
トレンド 2010年06月03日 15時00分
リスカ傷を曝す、神聖かまってちゃん「夕方のピアノ」のジャケ写
千葉県柏発、急成長のロックバンド・神聖かまってちゃん、とうとう「クイック・ジャパン」の表紙(6月初旬発売90号)を飾ったり、地上派の音楽番組に出たりと、このところ忙しい。そして先日、超有名音楽サイト「ナタリー」の一報によると7月7日にリリースされる神聖かまってちゃんの1stシングル「夕方のピアノ」のジャケットデザインが、日常的にリストカットしていると思われるボーカルのの子の手首写真。これって、何かのけじめ? 前に一度、本人から直接見せてもらった事があるのだが、まあ規則正しく細かくついた剃刀跡のようなキレイな傷。記者は自傷行為する人って初めて見たし、実際に手首ってもっと深く一、二本切るものなのだと思っていたので意外にたくさんの浅い傷に驚いた。大方、リストカットって血が出て“生きてる事”を確認するためにやるらしいので、死ぬためにやってるんじゃないらしい。(本当に深く切ってたら、今いないよね。)たしかに痛そうではあるが、血管の細い記者が献血の時に注射針で腕の血管をまさぐられる痛さに比べたら大した事ない。その後、別の取材で過去のトラウマから自殺を繰り返している人に会ったのだが、やはり“生きてる事”を確認するために刃物でカラダを傷つけるのだという。一回幸せになっても、何かの表現としてなかなかリスカを止めるわけにはいず、その人もまだなんとか生きているので、これは他人がとやかく言う問題ではないのかもしれない。 自傷行為をする若者に対して、我々常識ある大人? としては、「彼らを弱者と認めるべきか?」とか「やらせないように全力で止めた方がいいのか?」という問題にぶち当たる。しかし、今やリストカットはタトゥーやピアスと同じようなサブカルチャーの一つになってしまい、アフリカの先住民のごとく美しく手につけられた傷模様はある種の芸術でさえもある。 それを教えてくれたのが神聖かまってちゃんのの子なのであるが、ご本人の精神状態うんぬんというより、やっぱり見た目が痛々しい「夕方のピアノ」のCDジャケット。人生上り調子の局面を迎えた彼らだが、の子は過去の自分を忘れないように「けじめ」としてこの写真を選んだのか。<イケメン好きのコダイユキエ>写真:実際の写真は生々しいので記者の描いた上手な!? イラストで。
-
-
トレンド 2010年06月03日 12時30分
お姉さんが畳の部屋で新品のブーツをおろして履いていると興奮する?
筆者が2ちゃんねるのフェチ掲示板を覗いたたった今、〔寸止めで我慢できずに…〕というスレッドが立っていた。いうまでもなく、そういう場面に特に萌える人集まれ、ということである。 ネット時代のいま、フェチがずらっと並べ立てられてコミュニティーが無数に形成されているさまは、壮観である。いくつか紹介しよう。 〔唾スレッド〕は、ほんの序の口。横浜駅の某デパートの裏手が女性が唾を吐くスポットらしい。ひっそりと訪れてはほかほかのやつをスポイトで採取したりする人もたくさんいるようだ。 〔ダイバーフェチ〕。筋骨隆々の女性ダイバーのドキュメンタリー動画に、住人大興奮。素人には誰だかわからないし、思い切りおばさんにも見える。どちらかというと、リサイクルショップに飾ってあるダイビングスーツにそれとなく一度近寄ってみてなにかしら想像したりはする筆者だが、マリンスポーツに縁のある人にはそういう浅い喜びではないみたいだ。(あまり縁がない人もいるのかもしれないが。) 〔欽ちゃんの仮装大賞の顔塗りフェチ〕。いつも顔塗りで登場する常連さんは、完全にマニアのおかずになっているようで、注意が必要。青春を顔塗り仮装に賭けている元気ハツラツさがタマらないのだろうか。 タイトルのフェチは、フェチ掲示板のほかにも、〔畳の上でブーツ〕などほかの板でも少数のマニアの間で盛り上がっては消えていく運命のようだ。いずれにせよ、よくもまあ見つけてきたな、という感がある。 最後は、〔インセクトクラッシュ〕だ。 「弱いものを踏みつぶす背徳性がたまらないのです。クラッシュ性癖はその背徳性ゆえ、他のフェチに比して決して一般的なものではありません」 とは、マニアの大学講師・A氏の弁。氏は、自身も奥さんを含めた女性に虫けらのようにブーツで踏みつけられ、「何度も肋骨を折っている」(同氏)。 フェチの世界はきわめて深いが、男なら誰にでもある病気かもしれない。(了)
-
トレンド 2010年06月03日 11時00分
ディズニーランドに強力なライバル登場!? 戸越銀座がスゴイことに…
最近、やたらとテレビ・ラジオ・雑誌などで見かける戸越銀座商店街。 「日本一長い商店街」というギネス記録はあっさり他に持って行かれたものの、日本で最初に「●●銀座」と名付けられた東京屈指の老舗商店街である。 おでんコロッケ、餃子コロッケ、フォアグラコロッケなどの『戸越銀座コロッケ』が好評で、連日観光客でにぎわっているようだが、さらなる名物が生まれつつある。 6月6日(日)に開催されるイベントでは、戸越銀次郎と親友の獣兵衛を中心に、なんと総勢10匹を超えるキャラが集結し、街を盛り上げるというのだ。 しかも岐阜県から、顔が鮎菓子の「ひあゆ丸」や、twitterで密かに人気の大崎一番太郎(@osaki_1bantaro)も駆けつける。 いや、その前に「戸越銀次郎…誰?」という方には説明が必要だろう。ひこにゃんに比べて、あまりに知名度の少ないこのキャラクター…。 銀ちゃんこと、戸越銀次郎は戸越銀座商店街のマスコット。職業は家事手伝い。趣味は昭和歌謡。たまにイベントのお手伝いをしているという超地域密着型のキャラクターだ。 しかし、地元ではミッキーマウスよりも人気があるという。商店街で牛乳屋さんを営むお父さんは、「うちには娘が二人いるんですけど、銀ちゃんがいるからディズニーランドに連れて行かなくて済むんですよ」と語る。 恐るべし、戸越銀座!! 入場料ゼロ円で、タイ焼き・焼き鳥・唐揚げ・お総菜などの食べ歩きスポットも充実。さらにはアルコールの持ち込みもOKとなれば、デフレの昨今、ディズニーを超える観光スポットとなる日が来るかも知れない。 地方のローカル遊園地よりも賑わいそうなイベントは、今週末6月6日(日)の午後2時から。先着順で鮎菓子のプレゼントやグッズの当たるゲーム大会なども予定されているという。開催場所は池上線・戸越銀座駅からちょっと離れているので、地図を確認していただきたい。 『第3回 ギンちゃんのおともだちフェスタ』 日時: 6月6日(日) 14:00〜 場所: 戸越銀座銀六商店街 「とごしぎんざのお休み処」周辺 (東京都品川区戸越1-20-9) ※雨天の場合は、戸越銀次郎・大崎一番太郎・ひあゆ丸・祈り犬かなえのみの登場となるそうです。ご注意ください。◆詳細はこちらhttp://t-ginjiro.jugem.jp/?eid=330(「亡国コラムニスト」犬山秋彦 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
トレンド 2010年06月02日 16時00分
文科系忍者記者ドラゴンの道『萌えるお酒の飲み方』 〜萌える泡盛 琉Q銘酒 あわもえ〜
一部メディアでも取り上げられているが、萌え業界で密かに話題になっているお酒がある。 2010年2月に沖縄の請福酒造から発売された「萌える泡盛 琉Q銘酒 あわもえ」というお酒だ。 商品パッケージには、架空のアニメキャラ『もえちん』の主役である『萌えちん』こと、喜屋武萌波(きゃん・もえなみ)がデザインされている。泡盛を初めて飲む人へ向けて、『あわもえ』の美味しい飲み方を、請福酒造の広報担当者に聞いてみた。(1)水割りで飲む場合、お酒7:水3。もしくは、お酒6:水4の割合がオススメ。(2)ソーダ割り(3)ジンジャーエール割り(4)コーラ割り(5)ウーロン茶割り(6)オレンジジュース割り(7)グレープフルーツジュース割り 沖縄のお酒、泡盛は水で割っても美味しく飲めるように、あらかじめ計算されて作られてる。 特に『あわもえ』については、なじみのない人でも飲みやすいように従来の泡盛に比べ、独特の癖、味、油分といった要素をソフトに仕上げている。泡盛のアルコール度数が30度を超えるものが多い中で、アルコール度数25度に抑えることで、飲みやすさに気を配っている。 原料は米こうじを使い、内容量は720mlで1365円。初めて飲んだ人からは『思ったより飲みやすい』といった声をいただくとのことだ。 発売してからの出荷も順調で、3回目の出荷がかかるヒット商品に成長している。第一弾の好評を受けて、第二弾の企画も進んでいるが、詳細はまだ明かせないという。 『泡盛は味がキツく、飲みづらいといったイメージがあるかと思いますが、“あわもえ”は飲みやすく作られているので、自分に合った好みの飲み方を見つけていただければ嬉しいです』 (広報担当者) 『萌え』とチャンプルーしたお酒が、沖縄に根付くかどうかの挑戦は今、始まったばかりだ。※請福酒造有限会社本社:沖縄県石垣市新川148-3http://www.seifuku.co.jp/文科系忍者記者ドラゴン・ジョー(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
レジャー 2010年06月01日 18時00分
勝ち犬? 負け犬? 間違いだらけのキャバレンジャー武勇伝 誰も狙わない地味で素朴な子を求めて
<高級クラブの美人に辟易。行脚の末路は“動物園”で花嫁ゲット!> 金もあってルックスもいいという、最強コンボでモテまくりの男性がいる。この男性、モテ過ぎからキャバ嬢攻略時の高揚感が得られなくなり、さらなる“落ちない女”を求め彷徨うハメに…。 その挙句、現在はプライドだけは高いブスキャバに走ってしまった。モチベーションこそ違うものの、容姿が不自由な女の子ばかりが集うキャバクラにハマり、ブーちゃんと華燭の典を上げたのが、高田宗佑さん(仮名・42歳)だ。高田さん、特許で一財産築いた祖父を持ち、権利を含む遺産を相続。自身も高級輸入家具の会社を経営するセレブである。若い頃に一度結婚したが、わずか1年で破綻。以来お付き合いするのは水商売の女性限定で、赤坂、銀座の高級店で夜の世界を楽しんで来た。 しかし、3年ほど前、自分のホームグランドにも、遊び方にも、女性にも、全てにうんざりしてしまった。ベストセラー作家でもある銀座ママが書いた、一冊の本が原因だった。 「彼女の著作の中に、明らかに私と思しき人物が登場してるんです。銀座の“粋”が分からない最低客のサンプル扱いで。言動や性癖まで上げ連ねて揶揄してるんです」 単純に美人に飽きてしまったということにも気がついた。 「加えて言えば、打てば響くのに疲れたんですよ。知性や教養をさりげなくひけらかすような、そんな自己顕示欲を見るのが耐えられなくなりまして。銀座が息苦しくなったんです。もっと素朴な普通の子と触れ合いたい…分かりますか?」 それならば地方に行ってみるがいいですよ。 いずれにしろ銀座を後にした高田さんは、可愛がっていた夜遊び通の社員をナビゲーターに、六本木、新宿と流れ歩いた。 「この辺のキャバクラの子は、明るくて、ちょっと浅はかでそれも可愛いんだけど、派手過ぎるし、ギラギラしている。まあ、銀座みたいにギラつきを隠しているより、出している方がよっぽど好きではあるんだけど」 そこで、もっとこう地味な子はいないのか、素朴な子がいいのだと、ナビ社員に一生懸命説明を繰り返した。 <ゲットした花嫁の顔がロバに見えてくる> それならばと連れていかれたのは、新宿のキャバ通の間では歌舞伎町の“お化け屋敷”とも囁かれる某クラブ。 最果てを見せればショックで気を取り直すだろう。そんな粋なはからいなのか、単にさじを投げたのか。しかし、予想に反して社長は、「そうそうコレコレ!」とばかりにご満悦である。 「私だって、ここが質の良くない店だっていうのは分かりますよ。でもね、性に合ったんですね。女の子たちのギラギラ感、ガツガツ感が、どこか取って付けたみたいに空回りしてるのがしっくり来る」 次回以降、ナビ社員はお供を固辞したそうだが、高田社長は足繁く通い詰めた。お気に入りの女の子は、シャクレたアゴがチャームポイントのM嬢。うっかりすると繋がってしまいそうな眉毛もまたご愛嬌である。 「好きな食べ物は“なめ茸”とか言って、可愛いんだよ。なめ茸って響きがいいよね。何かは知らないんですけど。それにね、今度の休みにどこか行こうかって最初に誘った時に、行きたい場所が“動物園”だっていうから邪気がないよね。普通は行きたい場所=行きたい店が常識でしょう」 あまりに高級な女性と接して来た後遺症が出たとしか言いようがない。あるいは、魔法にかかってしまった。動物園でのM嬢は生き生きとハシャいでおり、その姿を見てまた愛しい気持ちが込み上げた。そして、真剣交際を経て1年前に入籍。 幸せを力説する高田さんだが、実はこの頃ちょっと心配なこともある。それは、どうかすると妻の顔が疲れたロバに見える時があること。 そろそろ魔法が解けてきたのだろうか…。
-
-
スポーツ 2010年06月01日 17時30分
球界地獄耳・関本四十四の巨人軍、ダッグアウト秘話(9)
V9の輝かしいヒーローがONならば、陰のヒーローは、寮長の武宮さん(敏明氏=故人)だった。門限破りには竹刀を持って容赦なく、体罰を加える。鬼の寮長として名高い、武宮さん伝説を作り上げたのは、実はホリさん(堀内恒夫氏)だった。 武宮さんは一度寮長を退いていたのに、悪太郎の異名を取ったホリさんの入団で、再び寮長に返り咲いたんだよ。「手に負えない悪太郎に対抗するには、鬼の寮長・武宮しかいない」ということでね。 悪太郎vs鬼の寮長の対決は伝説になっているが、本当にすごかったよ。門限破りの常習犯のホリさんに対し、武宮さんは妥協することがなかった。ある日、朝6時に帰ってきたホリさんを、武宮さんが竹刀でバシバシ叩くんだ。寮長の部屋のマイクのスイッチが切られていないで、入ったままだから、自分の部屋にいるオレたちにも、その激しい音がそっくりそのままリアルに聞こえてくるんだよ。音だけだから、なおさら迫力があり、生々しく伝わってくる。いろいろ想像してしまうからね。 それでも武宮さんの目を盗んで、風呂場に隠れたり、知恵を絞って門限破り、朝帰りを繰り返したホリさんも立派だけど、決して甘やかさなかった武宮さんもさすがだと思ったよ。悪太郎がV9エースになれたのも、鬼の寮長・武宮さんの竹刀による愛のムチがあったからだね。 そのホリさんが7月の参院選に出馬する。当選して国会議員になったら、天国の武宮さんが誰よりも喜ぶんじゃないかな。「ホリよ、本当に立派になったなあ」って。竹刀を持った鬼の寮長は、実は、仏の素顔があるから、鬼にもなれるんだよ。 武宮さんが厳しかったのは、高校出の5年目までの選手に対してだった。大学や社会人出身の選手には、口やかましいことは言わなかった。一応、世間のことを知っているからね。ホリさんやオレみたいな高校を出てきたばかりの世間の常識も知らない悪ガキに対して、厳しい教育をしてくれたんだよね。そう考えると、高校を出て5年というのにも、特別な意味があるよね。大学を卒業するのと変わらない年齢だからね。 武宮さんには、もし野球を辞めて一般社会に出ることになっても、恥をかかないで済むように世間の常識を教えてあげたいという愛情があった。だから、竹刀を持った鬼の寮長は、一般社会常識の教育も厳しかったよ。電話の応対の仕方。親への手紙の書き方。実際にやらされて、きちんとできるまで何度でも反復練習させられる。 習字も参ったね。墨をすって毛筆で4文字書かされる。たとえば、「読売新聞」「国際連盟」などと言った具合にね。それが寮の玄関に張り出されるんだ。近所の酒屋さんやおばちゃんなんかの目にさらされる。下手くそだと思い切り笑われるからね。 正直言って、当時は野球選手なのに、なんでこんなことをさせられるのかと思ったが、今になれば本当に感謝しているよ。「親御さんから預かった大事な子供たちだから」と、親代わりになって我々を教育してくれたんだなと、武宮さんの気持ちが痛いほどわかるからね。<関本四十四氏の略歴> 1949年5月1日生まれ。右投、両打。糸魚川商工から1967年ドラフト10位で巨人入り。4年目の71年に新人王獲得で話題に。74年にセ・リーグの最優秀防御率投手のタイトルを獲得する。76年に太平洋クラブ(現西武)に移籍、77年から78年まで大洋(現横浜)でプレー。 引退後は文化放送解説者、テレビ朝日のベンチレポーター。86年から91年まで巨人二軍投手コーチ。92年ラジオ日本解説者。2004 年から05年まで巨人二軍投手コーチ。06年からラジオ日本解説者。球界地獄耳で知られる情報通、歯に着せぬ評論が好評だ。
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分