ちゃん
-
芸能ネタ 2012年05月20日 14時00分
エイベックスが巨乳・小池栄子に触手 狙いはずばり株価アップの“起爆剤”
エイベックスGHDが、小池栄子をスカウトしようとしている。小池の事務所イエロー・キャブの屋台骨が揺らいでいるからだ。 イエロー・キャブの実質的オーナーである北陸のパチンコ業者が現経営陣と衝突し、手をひいたのが原因。直近の決算は黒字だが、それ以前は不振だった。 目下、所属の女優は6名。うち戦力になるのは小池栄子と佐藤江梨子だが、知名度や人気でいえば小池の方が上といえる。 移籍の環境も整ってきた。小池に金が必要なのだ。4月半ば、夫で格闘家・坂田亘氏に対し5700万円の支払い命令が下った。坂田氏が経営していた料理店の開業資金にからんでの金銭トラブルによるもの。 そこでエイベックスが、チャンスとばかりに小池獲得に動き出したわけだ。 「エイベックスは昨年、沢尻エリカ、杉良太郎、伍代夏子、高島礼子ら大物をスカウトしたが、株価が跳ね上がるほどの売り上げをあげてはいない。だが、小池なら将来的な稼ぎが期待できる。経営的にかなりプラスになると読んだマックス松浦社長が、現場にスカウトのゴーサインを出した」(エイベックス関係者) 目下、株価は900円前後だが、経営陣は小池と契約することで1100〜1200円程度まで上乗せしたいようだ。 たしかに、小池は金になる。ピーク時の3年ほど前はCM5本、テレビレギュラーも5本あった。具体的な額でいえばCMで2億円、テレビで2億円を売り上げていた。ややパワーは落ちてはいるが、もう一度奮起すればピークに近い額は稼ぐだろう。 最近の小池の仕事ぶりを見ると、それとなく移籍を意識していることがわかる。 現在、CMはリクルート、資生堂、ダイハツの3社。テレビは『カンブリア宮殿』(テレビ東京系)『あなたが主役』(NHK)など2本で、以前のような忙しさはない。 「いつでも事務所を移れるよう、仕事を減らしているとみるべきでしょう。最近は宮沢賢治の朗読劇に出たり、映画『ペンギン夫婦の作りかた』に顔を出す程度です」(芸能レポーター) エイベックスが「小池スカウト」のプレスリリースを発表する日は、そう遠くないとみてよかろう。(編集長・黒川誠一)
-
芸能 2012年05月20日 11時59分
【AKB48総選挙直前企画(4)】AKB48“非選抜”メンバーの動向
アイドルグループ、AKB48の第4回総選挙の開票が6月6日に行われるが、リアルライブ編集部では、今回の総選挙では、どんな展開が待っているのかを全6回で徹底予想。第4回目は昨年、ランクインを逃したメンバーの動向をチェックしたい。 昨年は40位までの発表であったが、今年は64位までとランクインできる幅が広がった。そこで、「今回は名前を呼ばれたい」と意気込む“非選抜”メンバーも少なくないだろう。 「まず、第1回、第2回とランクインしていながら、昨年は名前を呼ばれなかった片山陽加が注目。今年はコンサートのタイトルに名前が起用されるなど、やっと彼女にスポットライトが当たりはじめました。もともとダンス、歌唱力ともに実力のあるメンバーなので、期待ができます」(アイドルライター) さらに最近、注目を集めているのが、選挙でその名を一度も呼ばれていないものの、“演歌”という独自の分野を開拓して、ソロデビューを果たした岩佐美咲。そして、スキャンダルで一度は脱退したハンディが大きく影響している菊地あやかにもチャンスがあるだろう。また、新しいチームであるチーム4からは、AKB48のドキュメンタリー映画でファンを増やしたという島田晴香や第2回目の総選挙ではランクインしていた島崎遥香、山内鈴蘭は名前を呼ばれるはず。そして、チーム4では、劇場で評価の高い川栄李奈や「美しすぎる研究生」と話題になった入山杏奈にも期待がかかる。 64位まで呼ばれることから、AKB48の3期〜7期のメンバーで今までランクインをしたことがなかったものにもチャンスがあるのではとの声もあるが、厳しい面もあり、そう簡単ではないとアイドルライターは語る。 「最近の地方グループの盛り上がりはすごいですよ。40位〜64位で名前を呼ばれるのは、ほとんどSKE48とNMB48のメンバーだと思います」 下位の順位でも熱い戦いが注目を浴びそうだ。
-
芸能 2012年05月20日 11時59分
芸能ポロリニュース PART13「友近が二股?」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は、3件。●SDN48、卒業しても夢は続く 11日から13日まで、元SDN48の畠山智妃(23)が、都内で舞台「ロッカールームに眠る僕の知らない戦争」に出演。安保時代に“真実”を追う記者という難しい役柄をこなし、喝采を浴びた。 SDN48は3月のコンサートをもって全員卒業となったが、卒業後も、夢や目標に向かってキャリアを積み重ねているメンバーがいる。畠山もその一人。畠山は、情熱や使命感を持ちながらも社会の構造や、組織の論理に跳ね返されるという今回の役作りについて、考えを重ねた末に迷ったことを自身のブログで明かしている。しかし、本番では重要な役柄をこなし、舞台を成功に導いたという。 卒業しても、夢は続く。●国民的アイドルの元祖が発覚か 12日、俳優のつるの剛士(36)が都内の書店で自著の発売記念イベントを行い、芸能界に入ったきっかけを、「堀ちえみさんに会うため」と語った。 堀ちえみ(1967年生)は、客室乗務員を目指すドジでノロマな研修生を演じたテレビドラマ『スチュワーデス物語』(1983年)で脚光を浴びた。当時10代半ばの堀のせりふ「教官!」は、流行語に。つるのの年代にとって、堀は、人生を左右するほどの存在らしい。 その堀ちえみなのだが、別のイベントでも話題にあがったそうだ。それは7日に都内で行われた映画のPRイベントで、口にしたのは、お笑い芸人のスギちゃん(38)。 スギちゃんは、映画出演のロバート・デ・ニーロをはじめとする3人のハリウッドスターが描かれたポスターで、「この3人の中で誰に一番会いたい?」とふられ、「堀ちえみさん」と答えたというのだ。 ただ、イベント会場は、それがギャクだということに誰も気付かず、し〜んと静まりかえってしまったという。しかし、つるのの事例をかんがみると、ギャクではなく、堀ちえみに会いたいという純粋な気持ちを口にしただけである可能性が浮上。 評価というものが、後に続く人間たちにどれだけの影響を及ぼしたのかで決まるなら、堀ちえみこそ、国民的アイドル?●友近が二股? 15日、お笑い芸人の友近(38)が、「水谷千重子」として、CD発売イベントを開催した。「水谷千重子」は、友近が演じるキャラクターで、芸能生活40年の演歌歌手という。 イベントでは、友近は最初から最後まで「水谷千重子」として出演し、会見でも、「お笑い芸人の友近ちゃんが」などと、「水谷千重子」として、「友近ちゃん」の近況を語った。「水谷千重子」いわく、「友近ちゃん」は、交際中の恋人と「(結婚の意志が)あるみたいですよ」「具体的には聞いてないですけど、明日でも、明後日でも、結婚できる関係なんじゃないの」という。 その友近、会見では、「もてる、もてない関係ない。二股は絶対ダメなんですよ。私はもう、それは本当に許さない」と、塩谷瞬をピシャリ。しかし、「水谷千重子」の口から出た“友近の結婚が秒読み”については、どこまでが本当で、どこまでがネタなのか、ベテランの取材記者でも、判別が難しいとか。 キャラで“二股”をかける友近が、一枚上手?
-
-
レジャー 2012年05月19日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/20) オークス 他4鞍
☆東京11R「オークス」(芝2400メートル) 優勝の最短距離に立つのは、ヴィルシーナ。桜花賞は0秒1差2着と惜敗、長蛇を逸したがここでリベンジだ。 2400メートルは(全18頭が)未知の領域だが、完成度の高さと、能力でカバーすると確信する。<3110>と、センスの良さは抜群でこれはアドバンテージ。ロスなくレースを運べ、能力を最大限に発揮できるからだ。枠順も5枠9番と理想的といえる。距離も2000メートルまでは克服済みだ。コース実績(クイーンC優勝)もあり普通に走ってくれば結果は付いてくるだろう。 相手は、桜花賞馬ジェンティルドンナ。ヴィルシーナと同じディープインパクト産駒で、こちらも完成度は高い。初コースに戸惑わなければ好勝負必至。穴は、意外性を秘めたトーセンベニザクラ。持続力のある末脚は魅力で、一角崩しがあっていい。◎9ヴィルシーナ○14ジェンティルドンナ▲17トーセンベニザクラ△1アイムユアーズ、8ミッドサマーフェア☆東京10R「フリーウェイS」(芝1400メートル) 実績、実力ともシルクウェッジが一歩リード。前走の晩春S2着も内容は負けて強し。3着は2馬身差突き放しており、最後は久々の分。1度使われた効果は大きく、今度こそだ。◎15シルクウェッジ○5プランスデトワール▲17メーヴェ△2トウショウフォアゴ、9カグニザント☆新潟11R「駿風ステークス」(芝1000メートル) 休み明けを1度使って、別馬の如く変貌を遂げたラルティスタが狙い目。その前走も0秒6差(14着)だから、悲観することはない。2勝を挙げている直千競馬でベストパフォーマンスを披露する。◎12ラルティスタ○7ハノハノ▲6アポロノカンザシ△5ヤサカシャイニー、10アフォード☆京都11R「深草ステークス」(ダ1200メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、トラバントをイチ押し。 クラスも2度目でプラスアルファが見込めるし、前走の内容(0秒5差4着)からチャンスは十分ある。◎8トラバント○10サダムグランジュテ▲2スノードラゴン△5メイショウツチヤマ、12タンジブルアセット☆京都10R「昇竜ステークス」(ダ1400メートル) 適鞍を得た、キズマが本領を発揮する。 初ダートの「ポインセチア賞」で、人気のレッドクラウディアを0秒4差突き放して圧勝。巧者ぶりを見せつけている。好走条件の整ったここは、起死回生の一発がありそう。◎6キズマ○9レッドクラウディア▲13タイセイシュバリエ△3サトノジョリー、15マコトリヴァーサル※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能ネタ 2012年05月19日 14時00分
“一発屋”が多いサンミュージック芸人がスギちゃん「ギャラ急騰」を心配
「ひさびさに出てきた一発屋の将来が心配だぜぇ」 ワイルド芸人・スギちゃんのギャラが急上昇。そのため事務所サンミュージックの芸人たちが、その行く末を心配している。 同事務所は一発屋が多く、売れてからまた貧乏になった芸人が過去に目立つのだ。 「先月の給料は6万円だったぜぇ」 最近まで、当の本人はそんな安月給をネタにしている。昨年までは、ワンステージ10万円に達しなかった。だが、今年、R-1グランプリで準優勝してから人気が急騰、昨年の4〜5倍になっている。5月以降は、月給で500万円から1000万円は受け取っているだろう。 「ゴールデン・ウィークはテレビに出ずっぱり。地方営業でも、北海道や東北へ日帰りというのがざらだった。でも、ワイルドを売りにしているわりによく風邪をひいたし、耳が聞こえなくなったりした。本当は虚弱体質? と囁かれています」(芸人仲間) スギちゃんの強みは、子供のファンが多い点だという。 「子供に人気があるからエロネタ、できないんだぜぇ」 本人はファン層の広さを強調する。“下ネタ”を“エロネタ”と表現するところがスギちゃんらしい。 事務所関係の芸人が心配するのは、収入の急増によってスギちゃんが贅沢な暮らしを始めることだ。 「いまの衣装はジーンズの上下のみで、ズボンは半分に切ったものが多い。そして、裸足というのが定番だが、今後はジーンズにきらきらのビーズをつけたりしてもっとデラックスにする計画もある」(お笑い関係者) 一発屋の先輩であるヒロシや小島よしおは、多忙になってから家賃が40〜50万円のマンションに引っ越した。だが、ブームが過ぎるのは早い。ヒロシは月給がほとんどないときもあった。結果、また家賃の安い部屋に戻っていまにいたっている。そこでスギちゃんに対し、生活は派手にしない方がいいとダンディ坂野らもアドバイスしているという。 38歳になるスギちゃん、そう長く売れるタイプではなさそう。いままでの生活を続けた方が賢明といえそうだ。
-
-
社会 2012年05月18日 16時00分
京都・亀岡「無免許運転暴走事故」異聞 ネット上で犯人扱いされた少年たちの悲劇
4月23日、京都府亀岡市で集団登校中の児童らの列に軽乗用車が突っ込み、3名が死亡する事故が発生した。 運転していたのは無職の少年A(18)で、常習的に無免許での運転を繰り返し、取り返しのつかない大惨事を引き起こした。 「事故後、遺族らの了解もなく個人情報が漏れていたことが発覚。流出元である小学校の教頭や亀岡署の姿勢が問題視されたが、一方では全く赤の他人が犯人扱いされ、ネット上で糾弾される騒動も発生していたんです」(ウェブライター) この事故で現行犯逮捕されたのは、Aのほかに同乗していた大学生(18)と専門学校生(18)だが、いずれも未成年であることから、氏名は伏せられた。 ところが、これが災いしてネット上で“犯人捜し”が始まったのである。 「まずは事件発生直後に流れたニュース映像に映っていた野次馬の若者2名が餌食になった。現場近くでケータイをいじっていたため、同乗者と間違われてしまったのです」(同) ネット上では、〈容姿からして加害者っぽい〉〈加害者でしょうよ!〉など決めつけられ、事故とは無関係と判明した後も〈野次馬でも酷い、人間じゃない〉など散々叩かれた。当人らはミクシィで〈なんで俺が犯人やと思われてんのや〉〈郵便局行こうとしたらテレビ映ってて2ちゃんねるに画像が出回ってるんだよ〉と反論しており、とんだトバッチリだったようだ。 さらに事故直後には、容疑者とされる3名の未成年の名前や、ミクシィ、ブログのアドレスまでもがネット上に出回った。 〈絶対に許すな!〉と、2ちゃんねるに実名入りのスレッドが乱立したほか、ツイッターでもその名が大きく拡散された。彼らのミクシィには、多数のユーザーが乱入し、〈人殺し!〉〈殺人犯は死んでください〉〈関係ないんやったら何で名前があがるんや!〉など、テンションの高いコメントが数百件も書き込まれた。 ところが、ほどなくしてこの3名も人違いであることが判明したのである。 「間違われた人たちは、容疑者逮捕後もミクシィにログインしている形跡があり、犯人でないことは明らかだったんですが…」(同) 正義感が空回りして、ロクに確認もせず、赤の他人を傷つけるネットユーザーたち。加害少年らのことを、とやかく言える立場じゃないことだけは明らかだ。
-
レジャー 2012年05月18日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/12) メイステークス 他4鞍
☆東京11R「メイステークス」(芝1800メートル) 休養を挟んで特別2連勝中と充実著しい、ステラロッサの勢いは止まらない。しかも、33秒7、33秒3とメンバー最速の差し脚を爆発させ圧勝と中味も濃い。 形の上では昇級戦だが、皐月賞TR・スプリングSでオルフェーヴルの3着した実績があり、実力は重賞レベル。オープン特別のメンバーなら一気呵成に3連勝の可能性は高い。調子はもとより、距離、コース、ハンデ55キロと好材料が目白押しで大いに期待できる。 当面の相手は、アカンサス。福島牝馬Sは3着と不発に終わっているが、実力はある。広い東京に替わり一段と競馬はしやすくなったし、好勝負必至。穴は、休み明け2戦目で走り頃のモンテエン。◎4ステラロッサ○3アカンサス▲2モンテエン△6エーシンリターンズ、10カリバーン☆東京10R「丹沢ステークス」(ダ2100メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、コンノートが面白い。 2100メートルは初めてだが折り合いの心配がないし、スタミナの裏付けもある。好位3番手から楽に抜け出し、0秒6差突き放した前々走がその証だ。相性の良い戸崎騎手と再びコンビを組むのも心強い。強敵は、ニシノヴァンクール。前走で3勝目を飾った、東京ダ2100メートルはまさに十八番の条件。逆転も夢ではない。◎6コンノート○1ニシノヴァンクール▲8ドレミファドン△5ストロングバサラ、15コスタパルメーラ☆東京9R「カーネーションカップ」(芝1800メートル) 決め手はメンバー有数の、セコンドピアットにチャンス到来。 オークスTR・フローラSは5着に終わっているが、直線の脚は1頭だけ際立っていた(上がりタイムはメンバー最速)。自己条件なら確勝だ。フローラSで4着とメンバー最先着のターフデライトが相手になる。◎4セコンドピアット○9ターフデライト▲6ブリッジクライム△8フェニーチェ、10パストフォリア☆新潟11R「大日岳特別」(芝1200メートル) <2101>と、得意の新潟に満を持して出走するミエノゴーゴーをイチ押し。 トップハンデ56キロを持ち出すまでもなく、実力はここでは上位。差し切りが決まる。相手は、復調著しいクロワラモー。休み明け3戦目でそろそろ怖い。◎8ミエノゴーゴー○14クロワラモー▲11エーティーランボー△9ブルームーンピサ、10イトククリ☆京都11R「東海ステークス」(ダ1900メートル) 実力馬のワンダーアキュート(昨年レコード勝ち)が2連覇を達成する。 東海S勝ちを最後に勝ち星こそないが、GI2着2回、3着1回、GIII4着2回はここでは大威張りできる。目標レースだけにもちろん、仕上げに抜かりはない。期待したい。相手は、地力を増しているデスペラード。確かな末脚は強調材料で、嵌れば怖い。◎15ワンダーアキュート○12デスペラード▲10ニホンピロアワーズ△4ソリタリーキング、5シビルウォー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2012年05月18日 15時30分
連盟が推薦枠未申請 しずちゃんの五輪は完全消滅!
ロンドン五輪出場を目指していたお笑いコンビ、南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代(33=よしもとクリエイティブエージェンシー)の五輪出場が完全消滅した。 五輪出場権を懸けた「アマチュアボクシング女子世界選手権」(中国・秦皇島)に、女子ボクシング・ミドル級でエントリーしたしずちゃん。5月14日の2回戦では、シャフトーザ・ニザモワ(ウズベキスタン)に3回1分54秒、レフェリーが試合を止めるRSC(レフェリーストップコンテスト)で勝利。だが、15日の3回戦ではアンドレア・シュトローマイヤー(ドイツ)に、1回1分56秒、3度目のダウンを喫し、RSCで敗れた。同大会でアジア最上位になることができなかったしずちゃんの出場権獲得はならなかった。 残された可能性はミドル級ではアジアに1枠だけ設定されていた推薦枠。これは国際ボクシング連盟(AIBA)の第三者委員会が選考するものだが、日本アマチュアボクシング連盟は、この申請を行っていないという。同枠を希望する場合は、1月16日までにIOC(国際オリンピック連盟)に申請する必要があったのだ。 5月17日、連盟の山根明会長は「連盟としては申請文書を受け取っていないので、申し込みができなかった。出発前に何の説明も聞いていない」と釈明。同時に「女子の五輪出場はなくなりました」と明言。これで、いちるの望みが残っていたしずちゃんの五輪出場は完全消滅した。 日本アマチュアボクシング連盟では今世界大会での五輪出場権の獲得方法について、日本側の認識と実態が違っていたことが、現地に行って初めて明らかになる失態もあった。AIBA側の説明不足もあったかもしれないが、日本アマチュアボクシング連盟の不手際、確認不足は反省すべきところ。 釈然としない形で幕を閉じたしずちゃんの五輪狂想曲。当の本人は「自分の中ではまだ闘いが終わっていない気がする。まだまだ強い人とやってみたい気持ち」と現役続行を希望しており、来年5月のアマチュアボクシング全日本実業団選手権への出場を視野に入れたもようだ。(落合一郎)
-
芸能 2012年05月18日 11時45分
AKB48 前田敦子が卒業日程が決定 東京ドームコンサートの翌日の劇場公演
アイドルグループ、AKB48のメンバーで、3月のコンサートで卒業することを発表していた前田敦子の卒業の日程を総合プロデューサーの秋元康氏がGoogle+で発表した。卒業は東京ドームのコンサートの翌日のAKB劇場の公演になるという。 秋元康氏はGoogle+で、「久しぶりに前田敦子とミーティングした。スタジオなどではすれ違っていたが、じっくり話すのはあのさいたまスーパーアリーナ以来だ。AKBのこと、仲間のこと、後輩のこと、ファンのこと、前田自身の将来のこと…決して、雄弁ではないが、ひとつひとつのことを真摯に話してくれた」と綴り、前田の印象を、「人見知りで、いつも殻に閉じ籠っていた14歳の少女が20歳になり、自分のことだけではなく、みんなのことを思いながら話しているその成長ぶりに感動した。相変わらず表現は下手だが、その分、ストレートに伝わって来る。時々見せるはにかんだ表情は、あの頃の“あっちゃん”のままだ」と語っている。そして、「前田敦子は東京ドームのコンサートと翌日のAKB劇場の公演をもって卒業することになりました。(詳しいスケジュールは、後日発表します)頑張れ、前田敦子!」と発表、エールを送った。 AKB48は結成当初から目標を、東京ドームでコンサートを開き、翌日に変わることなく秋葉原のAKB劇場で公演を行うことにしていることから、その目標通りの日程になったようだ。
-
-
芸能ネタ 2012年05月17日 18時00分
“妹キャラ”捨てセクシー系に転向? 皆藤愛子にヘアヌード依頼急増
フリーアナウンサー・皆藤愛子に、ヘアヌード依頼が急増している。 愛ちゃんが“妹キャラ”を卒業し、セクシー系へ転向宣言をしたためだ。最新の月刊誌『ゲーテ』WEB版で「もう妹気分ではいられない」と突如イメージチェンジを明らかにしている。 WEB版に掲載された写真は、長いつけまつげに化粧も濃い目の娼婦系。さらに、黒ストッキングでパンティーラインもくっきりわかるヒップ密着のスカート姿で登場。ファンなら生唾ものだろう。 こうした動きは、今年3月末で7年間出てきた『めざましテレビ』(フジ系)を降板したのがきっかけとみてよい。 4月からは同番組司会者が、闘病中の大塚範一から局アナの三宅正治に交代。早大在学中からお天気キャスターとして人気があった愛ちゃんだが、それにともないリストラの憂き目にあった。 愛ちゃんにはまだ『めざましどようび』(フジ系)、ハウス食品などのCMが4本、ニッポン放送『あいラジ』が残っている。しかし、28歳という微妙な年齢のため、今後、仕事急増とはいかないだろう。生き残り策は、アラサーの魅力で勝負するしかないのだ。 「『めざまし』での愛ちゃんは、年間推定5000万円の稼ぎがあった。それもいまは半減。事務所(セント・フォース)は、まだ皆藤で稼ぎたいようです。そこでフェロモン系女優へと転身させる計画です」(事務所関係者) 早くも計画を知ったヘアヌード商人たちが標的にし始めている。 「依頼が殺到しています。5000万円前後の契約金プラス歩合制など、かなり愛ちゃんにとっては有利な条件が多い」(出版編集者) 愛ちゃんのヘアヌード写真集なら、最低でも10万部は堅い。事務所も後押ししているというから楽しみである。
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分