ちゃん
-
芸能 2012年05月17日 15時30分
さっぱりワイルドじゃなかったスギちゃんのバイト時代
両袖のないGジャンとデニムの短パン姿で、「ワイルドだろぉ?」の決めゼリフで人気急上昇中のピン芸人・スギちゃんだが、ワイルドじゃなかったバイト時代を発売中の「週刊文春」(文藝春秋)が報じている。 バイト仲間の芸人たちが同誌に暴露しているが、それによると、07年から2年ほど都内のスーパーの食品売り場で庶務を担当。仕事は商品の陳列で午前9時から正午ぐらいのシフトで時給は1200円。スギちゃんは朝6時半に店の鍵を開け納品車が運んできた商品を店内に移す仕事を任されたにもかかわらず、寝坊して2時間も遅刻し、店の前に納品車の渋滞が。そのため店をクビになってしまったというのだ。 スーパーの前はラブホテルでベッドメイクの仕事をしていたが、勝手に部屋の風呂に入って全裸で部屋清掃をしていたのを見回りの従業員にみつかってクビに。ある意味、ワイルドな振る舞いだったが、シャレでは済まされなかったようだ。 スギちゃんは今年で芸歴18年目の苦労人。3月の「R-1ぐらんぷり」で準優勝し一気にブレークしたが、ブレーク後は出演したテレビ番組で性についてのワイルドなエピソードを明かしていたというのだ。 「4月中旬に『カンニングの恋愛中毒』(BSフジ)に出演した際、『18歳の夏休み「ニュース23」(TBS系)を見ながら何気なく(下半身を)触ってたらビャって出たんですよ。だから初めてイッたのが筑紫哲也さん。思い出の人です。ワイルドだろ〜』などワイルドすぎる性についてのエピソードを暴露。苦労人だけに性格もかなり良いようで、“一発屋”として消えないようにかなり勉強しているようだ」(テレビ関係者) 今やテレビやイベントに引っ張りだこだが、来年の今ごろまでワイルドに生き残ってほしいものだ。
-
芸能 2012年05月17日 11時45分
小林星蘭が交流戦の始球式に登場
開幕を迎えた「日本生命セ・パ交流戦」。神宮球場で行われた「東京ヤクルトVS.福岡ソフトバンク」の初戦に、子役の小林星蘭(7)が始球式を務めた。 小林星蘭は、2012年「日本生命セ・パ交流戦」の応援大使に任命されての今日の大役。忙しいスケジュールの中、お父さん、お母さん、そして学校のお友達と練習を重ねて今日を迎えたという。 神宮球場に詰めかけた観客が見つめる中、白地に赤いシマ模様の可愛いユニホーム姿で笑顔を振りまき登場した小林星蘭。投げたボールは、残念ながらホームまで届かなかったものの、投げ終わった後は、観客の大声援に笑顔で答える大物ぶりを見せた。 投げ終わった感想を聞かれると、「緊張したけど、すごく楽しかったです」と答えた。始球式を体験して、今後挑戦したい事、将来の夢について聞かれると「将来は『クレープ屋さん』、『コーヒー屋さん』『キャビンアテンダント』になりたいです。もしくは、このまま『女優さん』を続けたいです。」と大きな夢をたくさん持っていた。 また、仲の良いお友達はいますか? という質問には「鈴木福くん、谷花音ちゃん、本田望結ちゃんと仲がいいです」と答えた。将来の旦那さんにしたい選手は誰ですか? という質問に対して「唐川選手です。(千葉ロッテマリーンズ)」と答え、その理由は「目が優しそうで素敵な笑顔だから」と恥ずかしそうに語った。
-
その他 2012年05月17日 11時45分
鉄道雑学を身に付けたい人必見の、超マニアックなインターネット番組
昨年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震は、多くの尊い人命を奪い去っただけでなく、東北地方を中心とする各地の交通網にも甚大な被害を及ぼしたことは記憶に新しい。 三陸海岸を縦貫する岩手県の三陸鉄道(通称・三鉄)もその1つだ。 一部区間は復旧しているものの、全線が再開するのは2014年の予定という。そんな、復興途上にある三鉄を応援しようというインターネット番組が、今年5月3日からスタートした。 出演者はホリプロのマネージャー南田裕介氏と、音楽ユニット「SUPER BELL”Z(スーパーベルズ)の野月貴弘氏。南田氏はかつてTBSで放送された「特急田中3号」の監修を務め、テレビ朝日「タモリ倶楽部」、CSテレ朝チャンネル「拝啓!鉄道人」、CS鉄道チャンネルに出演するなど、自他共に認める大の“鉄ちゃん”だ。一方の野月氏も鉄道ファンにはすっかりおなじみの人物で、氏の楽曲は大ヒット鉄道ゲーム『電車でGO!』のエンディグテーマにも採用されている。「鉄道ファンのための、鉄道ファンによる、鉄道情報バラエティ番組」を標榜するだけあって、とにかく“濃い”出演者と言えるだろう。 無論、番組内容も鉄道一色。時刻表を駆使して脳内旅行を楽しむ「時刻表を使って妄想鉄道旅行!」、電車の走行音や車掌さんのアナウンスをマネする「エアトレイン大会」、さらには、他の鉄道会社へと譲渡されていった車両の最新情報をお届けする「あの車両は今!?」など、各コーナーも相当に濃密な内容だ。 また、全駅下車や『鉄子の旅』でおなじみのトラベルライター・横見浩彦氏が全国の鉄道遺産&鉄道公園を巡る「横見浩彦の鉄道遺産めぐり」コーナーも用意されており、ちょっとした鉄道旅行気分を味わうこともできる。 なお、番組本来の目的は三鉄の応援ということで、三鉄の最新情報紹介や三鉄応援鉄道グッズ(売り上げの一部を三鉄に寄付)の販売も。三鉄に乗りに行って直接応援するのもいいし、グッズを購入して間接的に復興を手伝うのもアリ。鉄道興味のある方、鉄道の知識を得たい(それも相当にマニアックな)という方は、是非とも番組を視聴してみてはいかがだろうか。「鉄音アワーNET」毎週木曜21:00〜22:30、ニコニコ生放送にて配信中
-
-
芸能 2012年05月16日 15時30分
「巨乳ちゃんを探せ!」第11回〜NMB48の隠し玉・山口夕輝
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 各界の巨乳ちゃんをピックアップするこのコーナーですが、今回はアイドル界からの登場です。 “NMB48の隠し玉”といっていい愛称「ゆっぴ」こと、山口夕輝(18)を取り上げます。 93年10月17日生まれ、大阪府出身のゆっぴは10年9月20日、NMB48第1期生オーディションに合格。研究生となりました。昨年6月14日に、待望のチームNに昇格。同年7月20日、1stシングル「絶滅黒髪少女」で初選抜されています。 体育会系の元気娘で、スタッフからの信頼も厚く、メンバーからはなぜか、「お母さん」「ママ」と呼ばれています。 身長150.8センチ、スリーサイズは非公表となっていますが、一部ではバスト86ともいわれています。この小さな体で、バスト86もあれば、かなりの巨乳と思われます。ケンドーコバヤシからは、その胸を「爆弾」と称されたとか。 昨年のじゃんけん大会ではNMB48内の予選を勝ち抜いて、9月20日の本戦に進出。ここでも、あれよあれよと勝ち上がり、ベスト16入り。残念ながら、4回戦で優勝した篠田麻里子に敗れて、ベスト8入りはならなかったが、これで、AKB48の24thシングル「上からマリコ」の選抜メンバーに入りました。 自称巨乳評論家のA氏によると、「まだまだ、全国的には無名ですが、愛くるしくあどけないルックスに、この巨乳のギャップは、我々巨乳愛好家としてはたまらないですね。逸材中の逸材です。ぜひ、全国区になれるように頑張ってほしいものです」と熱く語る。 2月には「ヤングマガジン」でグラビアデビューも果たした、ゆっぴの今後の活躍ぶりに、大いに期待したいところです。(坂本太郎)
-
芸能 2012年05月16日 15時30分
お笑い芸人 豪快伝説 其の十一『ウッチャンナンチャン』
お笑い芸人。コメディアン。エンターテイナー。そんな彼たちがかつて刻んだ偉大なる伝説、爆笑列伝を紹介していく連載の11回目。イレブンバウトは、ウッチャンナンチャンだ。 来年、森三中・大島美幸の妻で、放送作家の鈴木おさむの小説『芸人交換日記〜イエローハーツの物語〜』が、映画化される。メガホンを取るのは、ウッチャンナンチャンの内村光良。役者志望だった内村にとっては、2006年の映画『ピ−ナッツ』以来の監督作品になる。 いっぽうの南原清隆は、月〜金曜日の情報帯番組『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)やスポーツ番組のキャスターなどで、マルチに活躍中。芸を究明するためにはじめた現代狂言も、続行している。 ともに、芸歴27年。同世代にあたるダウンタウンとは違い、体を張る仕事はもうやめた。遊ぶための○○軍団といったグループを持たない。共演NGタレントはいない。派閥もない。ファミリーは基本、番組関係者全員だ。 そのせいか、後輩芸人から慕われている。理由は簡単。有名無名は関係なく、たとえすべろうとも、その芸人がやりたいと思ったことを納得するまでやらせてあげる環境づくりを整えてあげるからだ。 特に、内村が演出にも携わった『内村プロデュース』(テレビ朝日系)。現在は、『内村さまぁ〜ず』(TOKYO MX TVなど)がそのイズムを継承しているが、この番組を機に、「成功の道標は内村さんだったと」感謝する芸人が増えた。有吉弘行。TKO。バナナマン。さまぁ〜ず。ふかわりょう。出川哲朗。TIM。土田晃之。今のバラエティ界になくてはならない中堅勢は、内村の番組で開花し、再起動し、掌握し、そして羽ばたいた。 およそ2年前には、実力はあるが日の目を見ることが少なかった柳原可奈子、ジャルジャル、ロッチ、我が家を絶賛。『爆笑レッドシアター』(フジ系:終了)で、ものの見事に花咲かせた。 さかのぼれば、80年代にはダウンタウンらとの『夢で逢えたら』(フジ系)で、既成概念を覆すコントを見せた。90年代には、番組から誕生したポケットビスケッツで千秋を、ブラックビスケッツでビビアン・スー(台湾の女優)を大スターにして、紅白歌合戦に出場した。 “芸人再生工場”ウンナン。この父性愛はとまらない。(伊藤由華)
-
-
スポーツ 2012年05月16日 15時30分
南海キャンディーズしずちゃん終戦! 猫ひろしに続き芸人の五輪挑戦は実らず
女子ボクシング・ミドル級でのロンドン五輪出場を目指したお笑いコンビ、南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代(33=よしもとクリエイティブエージェンシー)の夢が砕け散った。 五輪出場権を懸けた「アマチュアボクシング女子世界選手権」(中国・秦皇島)に出場したしずちゃんは、5月14日の2回戦で、シャフトーザ・ニザモワ(ウズベキスタン)に3回1分54秒、レフェリーが試合を止めるRSC(レフェリーストップコンテスト)で勝利。国際試合で初勝利を挙げた。 翌15日の3回戦で、アンドレア・シュトローマイヤー(ドイツ)と対戦したしずちゃんは、1回1分56秒、3度目のダウンを喫し、RSCで敗れた。 五輪出場権を得るには、今大会でアジア最上位になる必要があったが、中国選手とカザフスタン選手がベスト8入りしたため、アジア最上位はならず。事実上、五輪への道はついえた。 悲願がかなわなかったしずちゃんは、「まだ全然やれる前に終わってしまった。悔しいとしかいいようがない。今日まで精いっぱいやってきて悔いはないが、最後まで闘いたかった」と涙。 まだ、今大会後に選考されるアジア枠1が残っているが、世界選手権での成績やこれまでの戦績、世界ランク(32位)からして、しずちゃんが最後の枠に選ばれる可能性は限りなくゼロに近い。 現行ルールでは女子ボクシングの定年は35歳と規定されている。国際アマチュアボクシング連盟(AIBA)では、この定年を引き上げる協議を進めている。その結果次第では、4年後に37歳になるしずちゃんにも再挑戦の資格が生まれるが、しずちゃんは「(今後は)今はまだ分かりません」と語った。 カンボジアに国籍を変えて、男子マラソンで五輪を目指した猫ひろし(34=本名・滝崎邦明=WAHAHA本舗)は、カンボジア代表に選ばれながらも、国際陸連の横やりにより、五輪出場が消滅。猫とともに、お笑い界からの五輪挑戦が注目された2人だが、共倒れに終わった。 猫は4年後に再びカンボジアから、チャレンジすることを表明したが、しずちゃんが今後どのような決断を下すか、注目が集まる。(落合一郎)
-
芸能 2012年05月16日 11時45分
友近が“紅白の小林幸子枠”に前向きも衣装は「さっちゃんと競わない」
お笑い芸人の友近が都内で15日、“演歌ひとすじ40周年”という“演歌歌手”「水谷千重子」として、ニューシングルCD「人生かぞえ歌」の発売記念ミニコンサート&握手会を開催。「一つ枠が空くのではないかなどとも」言われているという大みそかのNHK紅白歌合戦について、「みんなが、千重子が見たいというのであれば、お断りする理由は、今はないと思います」と語り、打診されれば出場する意向であることを示した。 この日は、16日発売のCD「人生かぞえ歌」に収録された、表題曲と「お祭り女」「天使のかわりはいませんか」の新曲3曲を一挙に熱唱。ほか、「水谷千重子」は、新曲をひっさげて、5月と6月に、“友近プレゼンツ・水谷千重子芸能生活40周年記念リサイタルツアー”として特別講演『ゲノゲの女房』を、全国6都市で公演。 鮮やかな着物をまとってステージに登場した「水谷千重子」こと友近。「お祭り女」には、「夏へ向けてみなさんに踊っていただきたいという思い」を込めたことを語り、「天使のかわりはいませんか」には、「芸人の友近ちゃんの恋愛の実体験」が反映されていることを明かした。観客の小さな女の子から「千重ちゃ〜ん!」との声が飛ぶと、「ありがとうございます。ちゃんづけはうれしい」とにっこり。暖かい観客と開放的な吹き抜け構造のステージに気をよくしたのか、「一つ枠が空くのではないかなどとも言われていますが」と、紅白歌合戦を引き合いに出して笑いを誘った。しかし、話題が小林幸子へ移ると、「さっちゃんも大変だけど」などと、“芸能生活40周年”の“演歌歌手”「水谷千重子」として小林を気遣いながらも、紅白歌合戦出場については、断る理由はないと語った。なお、衣装は、今回の全国リサイタルツアーのために新調しており、「さっちゃんと競わないって言ってるんですけど」という。(中村道彦)
-
芸能 2012年05月16日 11時45分
AKB48総選挙をフジが特番で中継
6月6日に日本武道館で開催されるアイドルグループ、AKB48の第4回総選挙をフジテレビが「AKB48第4回選抜総選挙 生放送SP」(後7:00)として、生中継することがわかった。同局は特設スタジオから国政選挙並みの体制で放映。同グループの熱烈のファンである南海キャンディーズの山里亮太(35)や、安田大サーカスのクロちゃん(35)らがスタンバイ。会場の武道館とは随時中継が結ばれ、ランクインしたメンバーの生の姿がお茶の間に届けられる。 第4回AKB48総選挙は前回の覇者である前田敦子が卒業することから、次期エースは誰なのか注目が集まっている。
-
芸能 2012年05月15日 11時45分
暴行騒動で同棲と“裏の顔”がバレた流し目王子
大衆演劇のスターで“流し目王子”こと早乙女太一が、今年2月に交際が発覚したモデルで女優の西山茉希を、路上に押し倒すなどの暴行騒動を起こしていたことを発売中の「女性自身」(光文社)が報じ、報道を受け14日夜に早乙女が都内の公演先で、騒動を認め謝罪するとともに同棲中であることを明かした。 同誌によると、2人は今月10日、都内で早乙女の弟ら4人で食事をした際、酔った西山の言動を早乙女が注意し、酒も入っていたことからケンカに発展。一度は早乙女の自宅に帰ったが、家を飛び出しタクシーに乗ろうとする西山をひきずり出し、ガードレールにたたき付けるなどしたという。 交際をスタートさせてから同じようなことが何度かあったのか、西山が「いつもそう。もう別れよ」と別れ話を切り出すと早乙女がつかみかかり、力任せに突き飛ばし、ガードレールにめり込んだ西山は、アスファルトへ打ち付けられていた。さらに、激昂した早乙女は、西山に向かって「お前といっしょにいたいんだよ!」と叫んでいたというだけに、ファンとしては知りたくなかった“裏の顔”に違いない。 「幼いころから舞台に立ち、父親から殴る蹴るは当たり前で厳しく育てられてきた反動のようで、おまけに、ストレスを貯め込んでいるのか、酔うと酒乱気味のようだ」(芸能記者) これを受け、早乙女は公演先で会見し、「今までの2人の不満が積み重なり、爆発した」、「ぼくも酔っていたので、力の加減がなかった」などと説明しながら反省。「家に帰ってきてくれたので、ちゃんと謝った。その日のうちに落ち着いた状態で話をし、繰り返さないことを誓いました」とし同棲していることを認め、結婚について聞かれると、「一緒に成長していけたらと思っています。手を出したことを一番、反省し、肝に銘じて生きていきます」と視野に入れていることを伺わせた。 一方、西山は14日付けのブログで「自覚の足りない二人の軽率な行動が招いた結果」とつづったが、6歳年上の西山もコントロールできないほどの早乙女の暴走ぶりだけに、西山はいつまでガマンできるだろうか?
-
-
スポーツ 2012年05月14日 15時30分
セ・リーグは早くも大勢決まった!? パ・リーグは波乱含み
プロ野球は5月13日で同一リーグの闘いにひと区切りを付け、16日からセパ交流戦がスタートする。 セ・リーグは4ゲーム差のなかに、中日、ヤクルト、阪神、巨人の上位4チームが入り、首位から7ゲーム差で広島が5位、9ゲーム差でDeNAが最下位。広島、DeNAは戦力的にも劣っており、4強2弱の大勢が早くも決まった感がある。 2連覇を果たしながら、監督が落合博満から高木守道に代わり、3連覇に不安を覗かせていた中日は、2位ヤクルトに1差を付け単独首位。自慢の投手陣は健在で、チーム防御率は2.04でリーグトップ。昨年はチーム打率がリーグ最下位だったが、課題の打撃が向上。チーム打率は.248で、こちらもリーグトップで、首位への原動力となった。 高木監督は「貯金8というのはようできたんじゃないですか。それもこれもピッチャーがよう頑張ったから。バッターはまだまだですけど、しぶとくやれとるということ」と評価した。 スポーツジャーナリストのA氏は「上位4チームはこの先どうなるか分からないですね。首位中日も抑えの岩瀬(仁紀)、中継ぎエースの浅尾(拓也)が不安定で、勝てる試合を落としたり、引き分けたりしていますので、盤石ではありません。ヤクルトは抑えの林昌勇(イム・チャンヨン)不在で、首位まで1差はよくやっていると思います。イムが戻れば、さらに上が臨めるのではないでしょうか。序盤でつまずいた巨人ですが、戦力的にはナンバー1。現在は4位ですが、これからが怖いですね。2弱については、よほど新戦力が爆発的な活躍を見せない限り厳しいですね。このまま、定位置で終える可能性も十分です」と分析する。 一方のパ・リーグは昨年最下位のロッテが首位を走り、日本ハム、ソフトバンク、楽天が追う展開。5位西武は首位から7.5ゲーム差、最下位オリックスは8差を付けられている。パも4強2弱で、様相はセと同様だが、こちらは波乱含み。 前述のA氏は「ロッテの首位は意外でしたが、自力のあるソフトバンク、西武、オリックスが、このまま低迷しているとは思えません。パの順位は今後どうなるか、現時点では全く読めません」と語る。 好対照なセとパ。これから先は、同一リーグが対戦しない交流戦。これをどう乗り切るかが、優勝争いに向けてのカギになるのはいうまでもない。(落合一郎)
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分