ちゃん
-
芸能 2012年05月28日 11時45分
元AKB48 米沢瑠美が秋元才加の舞台を観劇 ファンに久しぶりの笑顔
アイドルグループ、AKB48のチームKのキャプテン、秋元才加が出演、ヒロイン役をつとめる「ローマの休日」に、2月に同グループを脱退している米沢瑠美が観劇に訪れていたことがわかった。秋元が自身のGoogle+で写真付きで報告、「米ちゃんが来てくれた。米ちゃんの舞台とかも観に行くんだ! お互い頑張るんだ」と語っている。 また、米沢も自身のツイッターで、「才加ちゃん出演の舞台『ローマの休日』を観に行って来ました。才加ちゃんと久しぶりに会えて話せて嬉しかった。私の知ってる才加ちゃんじゃなくてアン王女だった! 凄い!」と綴っている。 2月の握手会以来、ファンの前への露出はなかったが、秋元のGoogle+を通じて、久しぶりに笑顔を見せた。 米沢瑠美はAKB48の3期生としてチームBへ。その後、秋元がキャプテンをつとめるチームKへ移籍。今年1月にネット上で問題画像が流出、2月に同グループを脱退。4月には所属事務所との契約が終了している。
-
社会 2012年05月27日 16時00分
政治の停滞が引き起こす、日本経済メルトダウン
ゴールデンウイーク真っただ中の5月2日、衝撃のニュースが飛び込んできた。北京で会談した中国と韓国の政府首脳が、お互いの関税撤廃に向けた自由貿易協定(FTA)の締結交渉を始めることで合意したと宣言。日本は中国、韓国と3カ国のFTA交渉を目指してきたが、その煮え切らない態度にあきれた両国が「日本外し」の出し抜け作戦を敢行したのである。 「テレビの関心は関越道のツアーバス事故に向かっていましたが、中韓がガッチリ握手したインパクトは絶大です。巨大な中国市場を、関税撤廃の恩恵を受ける韓国企業が席巻すれば、日本企業は奈落の底。いま日本の電機産業は束になってもサムスン電子にかないませんが、それと同じことが他産業で続出するのは必至で、日本経済が一気に衰退しかねないのです」(経済記者) 韓国は昨年7月に欧州連合(EU)とFTAを発効させ、今年の3月15日には米国とも結んでいる。その余勢を買って最大の輸出先である中国(24.1%=昨年実績)と締結すれば、輸出比率7.1%の日本を除く主な貿易相手国とのFTAが完了する。 昨年実績で対中国の輸出額は日本が12.9兆円、韓国が10.7兆円だった。日本貿易振興機構(JETRO)の試算によると、中韓FTAが発効した場合に韓国は約2.2兆円増え、数字的には日本の昨年実績と肩を並べるが、日本からの輸出品のうち約4200億円が韓国製に置き換わって日本を逆転する。これを機に韓国が中国市場で存在感を増せば増すほど、日本企業が巨大市場でシェアを奪われ、悲鳴を上げる図式が透けてくるのだ。 それにしても、日本を置き去りにしてまで何が中韓をFTA交渉に突き動かしたのか。 「実を言うと日本と韓国は9年前にサービスや投資も含めた経済連携協定(EPA)交渉を始めたのですが、1年足らずで中断してしまった。バブル崩壊後の日本企業が輝きを失って内向き志向を強めたうえ、韓国の対日輸出が減少したこともあって韓国側が魅力を感じなくなったことが大きいようです。そこでEU、米国と相次いでFTAを締結した韓国が中国にラブコールを送り、戦略的思惑から中国がパクッと飛びついたのです」(経産省担当記者) 中国は日本が参加を検討している環太平洋経済連携協定(TPP)に対し「米国主導の中国包囲網」として警戒心を募らせている。そこで東南アジア諸国連合(ASEAN)に日中韓を加えた「ASEANプラス3」構想を掲げ、日本に「こっちの水は甘いぞ」と呼びかけているが、TPP参加で国論が二分する日本は日中韓にオーストラリア、ニュージーランド、インドを加えた「ASEANプラス6」を主張するなど「TPPを主導する米国への恭順の意と中国への警戒心に揺れている」(関係者)のが実情。そんな日本政府の腹の内を承知の中国にとって、韓国のラブコールは「渡りに船だった」と前出の担当記者は指摘する。 「韓国は米国やEUなどと独自にFTAを締結しているからTPPに加わる気などサラサラありません。アジアで存在感を発揮したい中国とすれば、TPPと一線を画す韓国からの誘い水は、自陣に取り込むためのチャンス到来です。含み笑いをこらえるのに苦労したはずですよ」 一方の日本は標榜する3カ国FTAが早々に頓挫し、世界に「優柔不断だから出遅れた」のイメージを植えつけた。それどころか野田佳彦首相は、4月30日のオバマ米大統領との日米首脳会談でも、結局、TPPの交渉参加の表明にまでは踏み切れず、国内調整に手間取る“毎度おなじみのパターン”を見せ付けた。繰り返せば中韓のFTA交渉開始宣言は、日本がそんな醜態をさらした直後のことだ。 「日本もEU、米国などとの貿易協定を模索しているのですが、農産物の関税撤廃などを巡る意見集約がサッパリ進まず、交渉のテーブルにさえつけていない。自由貿易圏作りで大きく水を開けた韓国企業のトップは『もう日本企業、恐れるに足らず』と豪語している。堪りかねた日本の最先端企業が、韓国に製造拠点を移す動きが加速しそうです」(大手商社マン) 実際、FTA効果で韓国からの輸出が恩恵を受けるのを見据えたように、旭化成や帝人はリチウムイオン電池の主要工場を韓国に建設、住友化学はスマートフォン向けタッチパネルの韓国工場を近く稼動させる。EUとのFTA締結を機に韓国の現代自動車が欧州への輸出を加速させていることから「日産・ルノー連合が韓国に巨大工場を計画している」との情報も飛び交っている。その延長に日本産業の空洞化=経済大国崩壊のシナリオさえ見えてくる。国家として満足に貿易政策さえ描けないのは、それだけ致命的なのだ。 そんな中、国家の無策を何とか追い風にしたいと願っているのが、皮肉にも値引き合戦に明け暮れてきた牛丼業界だという。業界トップである『すき家』はこの4月まで売上高が8カ月連続で前年割れ。『吉野家』も4月は前年割れで、客数は4カ月連続の前年割れだった。もはや値引きで集客できなくなったジリ貧の状態に、なぜ追い風なのか。 「外食産業は安さだけでは勝ち抜けないということ。TPPに加入すれば農産物が安くなり、その分コストが大幅に下がるが、売り上げをカバーする保証はない。つまり一番大事な味がおろそかになる可能性がある。TPPから鼻つまみになって不参加ならばコスト削減に結びつかず、一応は現状維持できるということです」(業界ウオッチャー) 米国の属国としてTPP参加か、3カ国FTAで中韓連携阻止か−−。日本経済に暗雲が垂れ込むことに、どの道変わりはない。
-
芸能 2012年05月27日 11時59分
芸能ポロリニュース PART14「SDN卒業の芹那、「AKBグループ」に挑戦状?」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は、3件。●SDN卒業の芹那、「AKBグループ」に挑戦状? アイドルグループ・AKB48の第4回総選挙の開票が来月6日に行われるが、16日、3月末で全員卒業となったAKBのお姉さん格グループ・SDN48メンバーの芹那(26)がトークショーに出演。「元SDN48」としての心境を語った。 この日のイベントは、映画の特別試写会の中で行われた。芹那は、SDNやAKBの中で「この人だけには負けたくない人は?」と尋ねられた。やや時間を置いて、当たり障りなく「全員」と回答。一方で、アイドルは、SDNをはじめ、AKB、SEK、NMB、JKT(ジャカルタ)など、「“48”とつくグループに所属している段階で強いんですよ」と本音(?)ポロリ。 現在は「元SDN」という冠をつけられることが多い芹那だが、最大のライバルは、「“48”とつくグループ」に属していた過去の自分自身という。「“SDNの芹那”には負けたくない」と歯を食いしばった。その時の顔つきは、無難に「全員」と答え質問をスルーした時とは違っていたという。●品川ヒロシが、女子校でピンチに陥る! お笑いコンビ「品川庄司」の品川ヒロシ(40)が、東京・品川区の品川女子学院で特別授業を受け持つことになり、18日、会見を開いた。 “先生”と呼ばれることになった品川だが、「生徒に一斉に筆箱を落とされたらどうしよう」などと、びびりまくり。心境を「緊張でしかない」と語った。 この日は、初回授業の一部が報道陣に公開された。品川先生は、中学3年生から高校2年生までの生徒42名と対面したが、生徒達はみな真面目で熱心。しかし、シナリオ講座として、「主人公」と「敵」を表出させる「設定」についての講義を始めたとたん、品川がピンチに陥ったという。チョークを手にした品川は、黒板に、「敵」という漢字を書けなかったのだ。 ただ、品川が「“てき”ってどう書くんだっけ」とつぶやくと、心やさしい生徒達がみんなで、「上が立つ、中が古い、右に、ノブン(ノ文)」と品川先生をキュートにサポート。品川は、「右側のこれ、ノブンっていうんだ」と、新たな知識を得たという。●南海キャンディーズ、コンビ解散? 23日、お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃん(33)と山里亮太(35)が都内でイベントに出場。しずちゃん公認応援ソングが収録されたCDの発売記念ということで、会見は、応援ソングの感想から始まり、しずちゃんは、真顔で「それだけ私が魅力があるから」などと冗談をかました。しかし、報道陣は、五輪出場をかけてリングで戦う「山崎静代」としてのイメージが強く、まだしずちゃんをお笑い芸人としてみることができないためか、しずちゃんの冗談に静まりかえってしまった。すかさず、山ちゃんが、「言ってることがおかしい。打たれすぎたんだな。2回戦で、ドイツ人に」と助け船。ようやく、なごやかな雰囲気に。 しかし、やはり、戦いを終えたばかりのしずちゃんは、まだスイッチが入っていないのか、今後コンビとしてやりたいことをふられ、山ちゃんは「漫才」と答えるも、しずちゃんは、「いろんなこと」「お芝居」「マリンスポーツ」などと回答。山ちゃんが「なんでオレが一つも入ってないの?」と突っ込む場面も。 山ちゃんが、「コンビとしてやりながら、リオ(五輪)を目指すならボクシングも」「なんだかんだいって、やれる子なんで」とフォローし、リオ五輪を目指すにしても「南海キャンディーズでもありながらだよね?」と、しずちゃんに確認。しずちゃんは、間を開けて、「あ、う」とにえきらない返事。山ちゃんが「コンビを解散しないで、つなぎとめようと思います」と笑いを誘った。
-
-
レジャー 2012年05月26日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/27) ダービー 他4鞍
☆東京10R「ダービー」(芝2400メートル) 皐月賞の上位3頭が有力なのは認めるが、人知の及ばないダービー独特の雰囲気と舞台装置を考えると新たなヒーローが誕生するシーンは十分ある。その馬は、TR・青葉賞で驚異のパフォーマンスを披露したフェノーメノ。 最後の200メートルで2着エタンダールを0秒4差突き放した強さは、次元が違った。ポテンシャルはここでも互角以上の評価を与えられる。分けても、本番と同じ2400メートルを勝っていることと、東京コース3戦3勝の実績はアドバンテージだ。もう一つ、皐月賞上位馬と初対決なのも魅力だ。 緩急自在に動けるセンスの良さも強調材料。多頭数競馬では大きな武器になるからだ。状態は益々快調だし、期待したい。相手は、皐月賞馬ゴールドシップと、2着馬ワールドエース。◎11フェノーメノ○6ゴールドシップ▲8ワールドエース△10ディープブリランテ、17グランデッツァ☆東京9R「むらさき賞」(芝1800メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、リヴェレンテが狙い目。 能力のほどは、昨秋の6回阪神競馬「猪名川特別」で、タムロスカイ(5歳オープン)相手に0秒3差の圧勝劇を見れば一目瞭然。<3107>と、まだ底を見せていない分、プラスアルファも大きい。ここまで2勝を挙げる、ベストの千八と、ハンデ56キロなど好材料が目白押しだし、差し切りが決まるとみた。◎5リヴェレンテ○15リルダヴァル▲17マルカボルト△11ミカエルビスティー、16リリエンタール☆東京8R「青嵐賞」(芝2400メートル) 休養明け以降、連続2着中のサクセスパシュートで今度こそ。 地力強化の跡は歴然だし、状態も益々快調で上積みは大きい。メンバー構成にも恵まれ、チャンスは十分だ。◎8サクセスパシュート○13ホッコーブレーヴ▲7スペースアーク△12オリエンタルジェイ、11カノンコード☆京都10R「安土城ステークス」(芝1400メートル) 京王杯SCで強敵相手に0秒4差6着と健闘、充実ぶりをアピールしたエーシンホワイティ。オープン特別の手薄なメンバー構成、相性の良い京都コース(2勝)など最適の条件が整い、チャンスは大きく広がった。◎8エーシンホワイティ○11ドリームバレンチノ▲3タマモナイスプレイ△7オーセロワ、9オウケンサクラ☆京都9R「東大路ステークス」(ダ1800メートル) 休養を挟んで(1)着(レコード)(1)着(2)着と地力強化の目覚ましい、クラシカルノヴァをイチ押し。前走の桃山Sは0秒2差及ばず2連勝のチャンスを逸したが、昇級戦で早くもメドを立てたのだから大したもの。人気でも、この馬の勢いには逆らえない。◎5クラシカルノヴァ○15ミッキーバラード▲9マストハブ△4スギノブレイド、12ナリタシルクロード※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
ミステリー 2012年05月26日 17時59分
胎児の性別を教えてくれる「子安地蔵」
全国各地で安産を祈願する神様のことを「子安神」、「子安観音」、「子安地蔵」、「コヤス様」などと呼ばれている。いずれも、子宝を授かりたいという人々の信仰の対象となっている。愛知県では東郷町和合にある地蔵堂の「子安地蔵」が有名であるが、西三河地方には「お子安さん」と呼ばれる子安地蔵本尊(愛知県豊田市成合町)があり、生まれてくる子どもの性別を教えてくれると評判であった。 「お子安さん」という子安地蔵は安産のご利益があり、西三河地方では女性が妊娠すると、お地蔵様にお参りに来て、腹帯を借りて帰る風習があった。毎年4月24日の縁日に氏子が集まって腹帯を作り、堂守が貸し与える。腹帯には白色と赤色の2種類があり、何色か分からないように袋詰めされる。持ち帰った袋の腹帯が白色なら男子、赤色ならば女子が生まれるといわれている。そして、お産を済ませると、お礼参りの時に腹帯を返却することになっていた。 今では、産婦人科での妊娠中期のエコー検査で、赤ちゃんの性別判断ができ、早い人だと五か月健診で性別がわかるという時代になっている。昔は男児が生まれるのと、女児が生まれるのでは、家督相続の問題や農家での労働力にも関わる一大事となった。 昔、ある夫婦が子安地蔵にお参りにきて、腹帯を借りていった。夫婦はどうしても男の子が欲しかったのだが、袋を開けてみると、赤色の腹帯が入っていた。諦められない夫婦はもう一度お参りに行って、腹帯を借りてきた。すると、今度は白色の腹帯が入っていた。数か月後、夫婦に元気な子供が産まれた。ご利益のおかげで安産だったが、生まれたのは女の子であったという。 また、明治時代初期の頃、子安地蔵の評判を聞きつけた男が、子安地蔵を盗んで売れば一儲けできると、この村へやって来た。深夜、辺りが静まりかえった頃を見計らって、地蔵堂に忍び込んだ。そして、お地蔵様を背中に背負い、縄で括りつけると、一目散に逃げ出した。しかし、男が一生懸命に走っても走っても、隠れ家に辿り着くことが出来ない。やがて、夜も白々と明ける頃、男はふと気がついた。男は地蔵堂の前で息を切らしながら疲れ果てて立っていたのだ。実は一晩中、地蔵堂の周りをグルグルと走り回っていただけであった。男は捕らえられ、お地蔵様は無事に地蔵堂に安置されたという。(写真:「子安地蔵」)(皆月 斜 山口敏太郎事務所)
-
-
レジャー 2012年05月25日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/26) 欅ステークス 他4鞍
☆東京11R「欅ステークス」(ダ1400メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、タイセイレジェンドをイチ押し。 栗東Sは9着に終わっているが、本来が叩き良化型で表現は悪いが追い切りがわりだった、と見れば悲観することはない。着差も1秒2なら巻き返しは十分可能だろう。1度使ってガス抜きが出来たし、今度は間違いなく能力全開できるはず。速い流れを好位3番手から楽に抜け出した、前々走「千葉S」の再現だ。実績、実力ともここでは上位だし、相性の良い内田騎手に戻ったのも心強い限り。 当面の相手は、デュアルスウォード。前走の京葉S勝ちが圧巻だったし、展開が嵌れば逆転まで考えられる。穴は、インペリアルマーチの逃げ残り。◎14タイセイレジェンド○3デュアルスウォード▲10インペリアルマーチ△5スティールパス、9アドマイヤロイヤル☆東京10R「薫風ステークス」(ダ1600メートル) 決め手はメンバー屈指の、トキノフウジンに期待。 前走の春光S6着は、勝負どころで不利を受けたことが致命傷になった。もう一つ、久々も微妙に響いた。それで、最後は0秒6差まで詰めており、ここに望みをつないだといえる。1度使われた効果は大きいし、東京千六は前々走で0秒4差突き放すベストパフォーマンスを披露しているベストの条件であり、チャンスは十分だ。 相手筆頭は、キッズアプローズ。前々走のエルムS5着はここでは大威張り出来るもの。休み明けをひと叩きされた効果も期待でき、好勝負に持込みそう。穴は、初ダートで新味が出そうなプレイ。◎16トキノフウジン○2キッズアプローズ▲14プレイ△9ロンギングスター、10デンコウヤマト☆東京9R「葉山特別」(芝1600メートル) 遅ればせながら素質開花した、レトでもう一丁いける。 3歳シーズンに重賞で3着3回の実績を残している格上馬でもある。途中、脚部不安で1年5か月に及ぶ闘病生活を余儀なくされ、条件クラスに甘んじているがポテンシャルは紛れもなく重賞レベル。ここは、通過点に過ぎない。 相手は、実績馬のモンテフジサンと、新鋭のゴーハンティング。◎9レト○4モンテフジサン▲5ゴーハンティング△8マイネルゴラッソ、10シゲルモトナリ☆東京12R「サ4歳上1000万下」(ダ1600メートル) 休み明けを1度使われて、すべての面で上積みの大きいフラアンジェリコが差し切りを決める。強敵は、アサクサマリンバ。3キロ減量はアドバンテージで好勝負必至。◎4フラアンジェリコ○10アサクサマリンバ▲14キングスリージョン△8トーホウアレス、9サーストンサラ☆京都11R「朱雀ステークス」(芝1400メートル) 満を持して出走する、ティアップゴールドでいける。 前走11着の敗因は明らか。デビュー以来、最高馬体重が示す通り重め残りで今回の叩き台だったことは間違いない。千六も響いた。それで、0秒7差だから力は示した。今回は、調子はもとより距離、コースなど言いわけの出来ない好条件が整っており期待できる。 相手は、デンコウジュピター。前走が好内容だったし、身上の差し脚が嵌れば逆転まである。穴は、復調著しい実力馬のバンガロール。◎1ティアップゴールド○8デンコウジュピター▲2バンガロール△9ナシュワンヒーロー、11ジュエルオブナイル※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年05月25日 15時30分
1500円のおこづかい馬券(5/26欅S)
土曜の勝負レースは穴狙いの3連複で勝負。予想の前に先週のオークスの話を触れずにはいられません。馬券の軸にはしなかったものの、勝って欲しいと思っていた川田騎手鞍上のジェンティルドンナが勝ってくれました! 川田騎手は僕が最も好きな騎手で、「川田将雅とオレ」というタイトルで色々書きたいくらい好きなのです。勝ちっぷりはもちろん、「僕に技術が無いために3番人気でしたが…」と謙遜する姿には心もイケメン過ぎるとただただ感心するばかり。Twitterである競馬ファンの方が「謙遜しながらもちゃっかり散髪してるということは自信あったんじゃないか!?」とツッコミを入れていましたが、これはある意味サインだったのかもしれませんね(笑)。とにかく、僕も川田騎手のようにワンチャンスを決めることができるように日々努力していこうと決意した1日でした。さて、このまま2万字くらい書けそうな勢いではありますが予想に入りましょう。 馬券の軸はアドマイヤロイヤル。ダート1400mでは度々インペリアルマーチを軸にしてきましたが、今回は東京コースにおけるアドマイヤロイヤルの安定感を優先。3連複の相手に選ぶのはサウンドアクシス。満を持して臨む得意の東京コース。インペリアルマーチをはじめ逃げ・先行も多く、流れが速くなり前が崩れる展開となれば台頭するチャンスはアリと見ます。近走は今ひとつの成績といったところですが、前走を見る限りは復調気配。そしてこの馬が得意とする季節に入ったというところも見逃せません。 ということで、勝負馬券は…。3連複2頭軸流し10点後方勢とインペリアルマーチとの組み合わせ5点には200円ずつ、(9)(8)-(5)(7)(3)(12)(10)その他の馬との組み合わせ5点には100円ずつ(9)(8)-(15)(14)(13)(11)(1) いつも通り合計1500円で勝負です!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2012年05月25日 15時30分
大相撲八百長裁判で行列・北村弁護士敗れる!
「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系列)でおなじみの北村春男弁護士をもってしても、裁判に勝つことはできなかった。 一連の大相撲の八百長問題で、日本相撲協会から八百長を認定され、昨年4月11日に引退を勧告されながら、潔白を主張して、これを拒否。同14日に解雇処分となったモンゴル出身の元十両・星風のボルド・アマラメンデ氏(28)が、協会を相手に力士としての地位確認などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は5月24日、八百長があったと認定。解雇は有効と判断し、アマラメンデ氏側の請求を退けた。昨年2月に発覚した八百長問題で解雇の是非をめぐる司法判断は初めて。 判決によると、協会の特別調査委員会は昨年初場所の元千代白鵬との取組で、八百長があったと認定。アマラメンデ氏は八百長関与を否定したが、渡辺弘裁判長は、協会の特別調査委員会が八百長関与の根拠とし、八百長を認めた元千代白鵬、仲介役の元恵那司の供述が信用できると判断。渡辺裁判長は「国技と称される相撲の最高水準である本場所で八百長をしたことは、協会の存立基盤に影響し、信頼関係を大きく損ねた」と指摘した。 会見した北村弁護士は「元千代白鵬と元恵那司が八百長や仲介をしたというのは、合意形成過程において矛盾が生じている。これを信用することが理解できない」と怒り心頭。 現役復帰を希望するアマラメンデ氏は「ちゃんと白黒をつけてほしい。(旭天鵬が)37歳で優勝したばかり。自分はまだ29歳だし、やれる力はある」と話した。 一方、協会の北の湖理事長(元横綱)は「裁判所も今回の相撲協会による一連の処分と手続きが正しい対応であったと判断した。我々の主張が認められた正当な判決に満足している」とコメントした。 両者は昨年6月、協会が11年6月から1年間、十両の月給に当たる103万6000円を、アマラメンデ氏側に仮払いすることで、暫定的に和解していたが、この支払いは今月で終わる。収入を絶たれるアマラメンデ氏側には今後厳しい闘いが待ち受けている。 北村弁護士は「勝訴を確信していたので残念でならない。必ず復帰を成し遂げさせるために、ふんどしを締め直して全力を尽くしたい」と話し、アマラメンデ氏も「あきらめない」と語り、控訴審に望みをつなぐ意向。(落合一郎)
-
芸能ネタ 2012年05月25日 14時00分
堀北真希 1日10回食事シーンに萌え〜朝ドラ「梅ちゃん先生」収録秘話
「大河『平清盛』の収録現場と全然違います。皆、生き生きとしています」(芸能関係者) NHK朝の連続テレビ小説『梅ちゃん先生』が絶好調だ。 「常時、20%以上の視聴率をキープしているのですから、スタッフの表情もほころぶというものです。堀北真希(23)の明るい演技が高視聴率の最大の要因でしょう」(ドラマ制作関係者) 第6週(5月7日〜)からはダンスシーンが多くなったが、堀北はここでも楽しそうに演じている。 「ドラマ内では、ドジキャラの梅ちゃんですが、実際の堀北は運動神経抜群で、未経験のダンスもすぐに習得。ステップも軽やかに踊り、皆、感心しきりだったそうです。かたや、威厳のある父親役の高橋克実は、わざとダンスが下手な演技を。それがあまりにも面白かったため、現場でスタッフの爆笑を呼ぶ一幕もあったようです。出演者同士のコミュニケーションもバッチリです」(芸能記者) そんな中で、堀北の唯一の不安は“太りすぎ”。 「1日に10食以上も食事シーンが続くときがあるんです。しかも、用意される料理は、どれも絶品。役者陣はカットがかかっても箸を止めずに食べ続ける。堀北は思わず『太っちゃう』と、苦笑いしたそうです」(芸能関係者) これには高橋も「みんなで一緒に食事会をしようと言っていたんですが、“もう食べなくていいよね”」と、苦笑いしているという。 「時代は食糧難の終戦直後とあってイモがメーンですが、堀北は『おいしい』と気に入って、プライベートでもこまめに買って帰って食べるほどハマっています。密かに“ガス漏れ”には細心の注意を払っているようです」(芸能記者) 今年1月に公開された人気映画シリーズ第3弾『ALWAYS 三丁目の夕日'64』を見てもわかる通り、堀北の持ち味は何といっても清潔感のある美しさだ。 「彼女は、野に咲くレンゲ草のような素朴な美しさを持っています。同映画の中で見せたウエディングドレス姿は、これぞ“昭和の花嫁”といった雰囲気がありました。その持ち味が『梅ちゃん先生』でも生かされて、人気につながっていると思います。親友の黒木メイサのようになるまで、もう少し時間がかかるでしょう」(テレビ局関係者) NHKのドラマに出演している間は、色気より食い気で大正解!?
-
-
芸能ネタ 2012年05月24日 18時50分
巨乳・長澤まさみ、深田恭子 秘密の素っ裸ダイエット
この初夏、芸能界のエロ話題を一手に集める魔性のセクシー女優といえば、巨乳の長澤まさみ(24)と深田恭子(29)で決まりだ! 長澤は現在放映中の主演ドラマ『都市伝説の女』(テレビ朝日)で、下着が見えてしまうくらいの超ミニスカートやお尻の形が浮き出るショートパンツ姿をお披露目し、番組視聴率は右肩上がりを続けている。 「実際にプライベートでも穿くミニスカを着用しているそうです。一度、スラリとした美脚を目の当たりにすれば、もう脳裏に焼きついて離れない。あの妙に艶っぽい生足に、収録現場の男のほとんどがハートを鷲掴みにされています」(ドラマ制作スタッフ) 一方、深キョンはNHK大河ドラマ『平清盛』でヒロインの平時子役を熱演し、主演の松山ケンイチを食ってしまったと評判になっているほどいい女に。 そんな話題の2人。実は、ある共通のダイエット方法を実践しているのだ。 「芸能界にいま、ジワリジワリと浸透中なんです。やり方ですか? それはちょっとここでは…。男なら聞いただけで間違いなく股間モッコリですよ」 と証言するのは某キー局のドラマプロデューサー氏。そこを何とか拝み倒して、やっと聞き出した衝撃のダイエット法に、股間はカチン、カチンに膨れ上がってしまった。なんと2人は密かなブームとなっている全裸セクシーダイエットにハマっていた−−。 「長澤は帰宅してお風呂や食事をすると、全裸になるそうだ。完全な裸族です。玄関からお風呂場、リビング、寝室といたる所に置かれた鏡を見ながらポージングする。長澤式はあちこちにある鏡を見るたびに羞恥心との戦いになるんです。もちろん、ヘア、ワレメも全開です。結果、意地でもダイエットをやらざるを得ない心境になるそうです。また、自分の気持ちを盛り上げるために『セクシーだろ〜』と言っては鏡の中の自分を指さすそうです。ブレイク中のお気に入り芸人・杉ちゃんの『ワイルドだろ〜』のパクリ。お笑い好きの彼女ならではの発想です」(芸能プロ幹部) このダイエットを始めたのは昨年3月から。既に米ハリウッド女優等の間では口コミで少しずつ広まりつつあったダイエット法だ。 対する深キョンもこのダイエット方法を長澤と同時期から始めたという。深キョンは即効性のあるダイエット法を探していたのだ。 「深キョンの場合、全裸になるのは同じですが、ひと工夫入っているんです。全裸プラス加圧式ダイエット法を組み込んでいるんです。部屋のあちこちに鏡を置くのは長澤と同じですが、鏡を見ながら加圧も実践するんです」(某スタイリスト) ちなみに、深キョンは“酒田恭子”という異名を持つほどの酒好き。毎回、必死の思いで体重を落としても、連日の深酒とツマミであっという間に元の体型に戻ってしまう。 「深キョンは鏡で自分のブヨブヨになったボディーを見ながら加圧に取り組む。どんなに苦しくても鏡に映ったタプタプしたお腹や二の腕を目の当たりすると、より激しいトレーニングに取り組めるそうです。また、映画『ヤッターマン』でコスプレに目覚めた彼女は、メイドやスッチーなどの多彩な衣装を持っていて、気分転換に一人コスプレショーまでやっているそうです。こうした努力の甲斐あって、最近では体質改善にも成功し、酒を飲んでも太らない体に生まれ変わったそうです」(芸能プロ関係者) 長澤と深キョンが全裸になって鏡の前でポージングしたり、加圧トレやコスプレショーにいそしむ姿を想像しただけでエロ過ぎる。 さらに、2人には肉食系女優の共通点がある。 「2人とも恋多き女優として有名。しかし、最新プライベート事情になると、長澤にはステディーな男はいない。何だかんだ言って『嵐』の二宮和也のことをいまだに引き摺っている。対する深田だが、以前付き合っていた玉木宏の元鞘に収まったと評判になっています」(業界事情通) 最後に、全裸ダイエットで磨き上げた肢体をお披露目するXデーはあるのか。 「長澤は映画『ルパン三世』の峰不二子役が有力視されています。主演の小栗旬を相手にした濡れ場があるそうだ。深田には松坂慶子や杉田かおるがヒロインを務めた文芸大作映画『青春の門』のリメーク企画が浮上している。この2作品で初のバストトップが公開されるという噂でもちきりですよ」(映画製作関係者)
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分