ちゃん
-
レジャー 2012年09月25日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(9/26)「第59回日本テレビ盃(JpnII)」(船橋)
先週は競走前から不吉な予感。▲に推していたピサノエミレーツが関節炎で出走取り消しに。レースでは本命のトーセンルーチェがスタートで出遅れ、内にササリながら走っており、向こう正面では少し窮屈そうに走っていました。それでも勝負どころでは一瞬オッと思わせる脚を使いますが、すぐにジリ脚に。休み明けでかつレース前の追い切りを激走した反動があったのかもしれません。そんな中、勝ったのはスマートインパルスです。スタートを決めると砂を被らないやや外目の3番手を進み、Sペースの中終始楽な感じで直線へ、追い出されると力強く伸び、追い込んできた白いおじちゃんスターシップの追撃を振り切り1着。展開が楽だったこともあり評価が難しいところではありますが、センスがある走りは見せてくれました。次走も同じような競馬が出来れば今後も期待できるでしょう。 さて、今週は船橋競馬場で「第59回日本テレビ盃(JpnII)」が行われます。JBCクラシックに向けた大事なステップレースです。歴代の勝ち馬にはスターキングマン、ナイキアディライト、フリオーソにスマートファルコンと錚々たる名馬が名を連ねるレースです。そんな名馬たちの仲間入りを果たす馬が今年出現するかどうか非常に楽しみな一戦です。 本命はスカーレット一族ダートの名家・スカーレットレディの子息◎(9)ソリタリーキングです。偉大な兄にGI勝利日本最多9勝を誇るヴァーミリアンやダート重賞4勝のサカラートを持つ本馬はまさに亀田三兄弟とそっくり。兄・興毅はWBA世界ライトフライ級王座・WBC世界フライ級王座・WBAバンタム級王座の日本人ボクサー初の3階級制覇を成し遂げ、大毅もWBA世界フライ級王者に輝きました。そんな偉大な兄を持つ和毅がソリタリーキングと重なります。亀田三兄弟の中で一番才能があるのは和毅と言われており、もしかするとソリタリーキングも…とそれは言いすぎかもしれませんが、ソリタリーキングこと和毅も兄に負けない活躍が期待できます。特に左回りではこれまで4戦して1着2回、2着1回、3着1回と複勝率100%。前走で初重賞制覇を成し遂げ本格化してきました。ここは王座(JBCクラシック制覇)を目指すためにも負けられない一戦です。 対抗は出走メンバーの中で実績No.1○(8)ランフォルセです。本馬は交流GI川崎記念でスマートファルコンの2着になった実力の持ち主。今回は休み明けではありますが、鉄砲実績も良く、調教でも丹念に乗り込まれてきており、実力を発揮できる状態にあると思います。終いに切れる脚を持っているわけではないので、先行してソリタリーキングより先に抜け出したいところ。展開は速くなりそうもないので、帝王賞の時のように逃げてしまっても面白いかもしれません。距離はもう少しあったほうが良いと思いますがここでも好勝負必至でしょう。 ▲には末脚が脅威の(3)サイレントメロディです。上がり3ハロン自身最速35,3秒は上記2頭より早く、直線よーいドンになったときは面白い存在です。しかも鞍上には現在南関東リーディング1位の戸崎圭太騎手です。不安があるとすれば当レースは逃げ先行馬有利なところ。買い目【馬単】2点(9)→(8)(2)【三連単】2点(9)→(8)(2)→(8)(2)※出馬表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代、大井競馬場で開かれた大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後、北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えもあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。顔は馬面。現在はフリーに
-
レジャー 2012年09月24日 15時30分
私はこうしてお客様に落とされた 〜エリカ・ホステス(27歳)〜
「ほんと頭にくるんだけど、さっきの客!」 席につくなり、腹の底からフツフツと湧き出た怒りを小声で安田さんにぶつけた。 「エリカちゃん、相変わらずキレキャラだね〜…あっ、何飲む?」 「安田さんと一緒のやつ。」 嫌な客についたあと、安田さんの席に戻ってくると安心する。 「いや、だってさ!自分は金を持ってるだとか、そんな話ばっかりなんだよ?そのくせ超ドケチだから、おもわず年収聞いちゃったよ!そしたらたったのコレだけなんだよ?」 右手で年収と同じ数だけ指をたてて、マシンガンのように喋る私を見て、安田さんはにっこりと微笑んだ。 「でもさ、それだけ無理して自慢するのは、エリカちゃんに素敵な男性って思われたいからじゃないの?」 「そんなわけないじゃん、自慢できれば女の子なんて誰でもいいんだよ!」 「まあね…、でもそうすることでしか自分をアピールできない男性もいるからさ。」 「いや、それくらいわかってるけど…」 時々、自分はこの商売に向いてないんじゃないのか?って思う。 気は短すぎるし、お客さんとも女の子ともすぐ揉めるし、思ってることはすぐ顔に出ちゃう。 でも、安田さんは、それが私らしさであり、私の良いところだって言ってくれる。 普通のホステスらしくないところが、エリカちゃんの魅力でしょって自信を持たせてくれる。 「はあ、安田さんみたいなお客さんが毎日来てくれたらいいのに〜…」 「おっ、今日初めてホステスっぽいこと喋ったじゃん(笑)。でも、残念ながら安月給の一般サラリーマンには、そんな甲斐性がなくてね。」 ごめんね、と小さく呟く安田さんを見て何だか申し訳なくなった。 営業っぽく聞こえちゃったのかなとか、気分悪くさせたかもと、普段はまったく思わない心配なんかしてしまった。 「でも、どうしても指名取らないといけないときとか、言ってくれればちゃんと来るからさ、俺。」 「…じゃあさ、私が安田さんに会いたくなった夜には必ず会ってくれる?」 「会うだけ?」 「うん、指名とかいらない。てか、店内でも店外でもいいから。」 「なんだ、それなら毎晩でも大歓迎だよ」 確かに、高学歴で高収入のお客さんなんて、店にいればいくらでも出会える。 でも、安田さんみたいに着飾らずに何でも素直に話してくれるお客さんといると、こんな気が短くてい じっぱりの私でも、自然と素直になれる気がする。取材・構成/LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。その後、これまでの経験を活かすため、フリーランスへ転身。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/https://twitter.com/#!/LISA_92819
-
芸能 2012年09月24日 11時45分
「バイきんぐ」がキングオブコント2012決勝戦を制し、5代目王者に!
“真のコント王”を決定するコンテスト「キングオブコント2012」決勝戦が22日に都内のTBSスタジオで開催。2名以上のユニットならプロ・アマを問わず参戦可能で、決勝戦では、予選を勝ち抜いた8組がネタを披露。セミファイナリスト50組100名の審査により、お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二(36)と西村瑞樹(35)が5代目王者の栄冠に輝いた。 結成16年の「バイきんぐ」。現在、小峠は深夜の「害虫駆除」のアルバイトを週5回、西村は深夜の「コールセンターでクレーム処理」のアルバイトを週4回行っているというが、「お笑いが好き」(小峠)という気持ちでコンビを続けてきた。「さらば青春の光」「銀シャリ」「トップリード」「かもめんたる」「うしろシティ」「しずる」「夜ふかしの会」と共に参加した決勝戦では、「卒業生」と「帰省」という再会をテーマにした2つのネタを披露。他の7組を抑え、見事、キングの座を勝ち取った。 決勝戦終了直後に会見を開いた「バイきんぐ」は、「まだ実感がわかなくて、ふわふわした感じ」(西村)と感想を口にした。2人には賞金1千万円のほか、TBS系列番組への出場権らが与えられるが、スカイダイビングや外国行きなど未経験のことに挑戦したいと明かし、番組に呼びたい人として、西村は「(女優の)鈴木京香さん」、野球やサッカーなどは一切見ないが女子バレーボールは見るという小峠は「(元バレーボール選手の)大山加奈さん」の名前をあげた。 また、この所、下積みの長い芸人たちがお笑いのコンテストイベントをきっかけにブレイクしているが、西村は、「(その流れを)続けて行けたらといいなと思います」と笑顔を見せ、小峠は、お笑い芸人のスギちゃんや、お笑いコンビ「Hi-Hi(ハイハイ)」らのように「今からテレビの露出を増やしていって、続けていかなあかんなと思います。これ(=キングオブコント優勝)だけではだめだと思っています」と、兜の緒を締めた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2012年09月24日 11時45分
AKB48松井咲子の「無茶ぶり」に共演者が困惑?
ホラー映画『ビンゴ』が22日に公開を迎え、同日に東京・板橋区の映画館「ワーナー・マイカル・シネマズ板橋」で、主演の清水一希、ヒロインを演じるアイドルグループAKB48の松井咲子、福田陽平監督がステージに登場し、初日舞台あいさつを行った。 人気ホラー作家・山田悠介の原作で映画化された同作。死刑制度が大改正された日本で、正哉(清水)は巨大なビンゴカードの上に凶悪殺人犯と共に連行される。被害者家族が行うビンゴゲームで、自分がビンゴになれば即死刑執行という中、原作には登場しないヒロイン・真弓(松井)が正哉を見つめる。全国順次公開。 映画初主演となる清水は、オファーが来た時は「純粋にうれしかった」と喜びを語った。しかし、死刑囚の役柄などにとまどい、「チャンスだし、ピンチだなという何ともいえない感情」が湧いたことを明かした。また、出演の話を「ほんとうにうれしかったです」と振り返った松井とは、衣装合わせの際に初めて対面したという。清水は、松井のあいさつがぎこちなく、松井を「人見知りする子」なのかと感じたことを告げた。ただ、松井は、衣装合わせが朝でメイクをしていなかったため、「初対面ですっぴんかあ、と思うと、まともに目も見れずというあいさつだったのは、すごく覚えています」 しかし、清水は、「非常にシャイな子」と思っていた松井から、今作の試写会などのトークショーの本番らで、いきなり、「最後に清水さんへ、最近ハラハラしたことは何ですか?」と質問を向けられたエピソードを紹介。松井から「無茶ぶり」をされた清水は、松井のことを「ガツガツ来るんだなあ」と感じたという。松井は、詰めかけたファンへ、「みなさんは今、一回目(を見終わった)。試写会で何回か見て下さった方もいらっしゃると思いますが」と前置きし、「伏線や改めて気づく場面がすごくあると思いますので、一回といわず、たくさん見ていただき、お友だちとかも誘っていただいて、ヘビーローテーションしていただけたら、うれしく思います」とメッセージを送った。(中村道彦)
-
レジャー 2012年09月24日 11時45分
【ドラマティックレビュー:オールカマー】ナイト中山で敵なし いざ、GI制覇へ
昨年はクラシックの有力馬であり、仏遠征も経験したナカヤマナイトがまさかの2番人気。もしかしたら、ファンからも各陣営からも少しナメられていたのかもしれない。今年のオールカマーは近年に比べ参戦馬が多く16頭。現時点ではGIIのレベルとは言えない馬も「このメンバーならチャンスはあるかも」という思惑もあったのではないか。しかし、蓋を開けてみれば2着のダイワファルコンには1馬身半の差をつけて完勝。GI制覇へ弾みをつけた。 中山コースは4戦し【2200】と好相性の舞台。何より戦ってきた相手のレベルが圧倒的に違う。同世代のオルフェーヴル、ウインバリアシオン。仏遠征後には史上最強世代と言われたルーラーシップ、トゥザグローリー、エイシンフラッシュら現5歳のトップホースとも戦っている。そんなトップレベルの馬たちに交わりながら、AJCC以降の成績は振るわなかった。一歩及ばなかったレースはいずれも輸送しなければならない阪神での成績。春はGIもその前哨戦となるレースも関西で行われるため、輸送を苦手とするナカヤマナイトの春の成績は仕方がない。 だが、天皇賞・ジャパンカップ・有馬記念と秋からは輸送することなくレースに臨めるとなるとこの馬にも勝機が見えてくる。少し気が早いかもしれないが、特に面白そうなのは有馬記念。中山を大の得意とするマツリダゴッホがダイワスカーレットを負かして、穴を開けた例もある。同じく中山を得意とするナカヤマナイトも有馬記念で一発があるかもと期待せずにはいられない。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」
-
-
芸能 2012年09月23日 11時59分
芸能ポロリニュース PART32「AKB48渡辺麻友イベントに報道陣が押し寄せる!」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は、3件。●AKB48渡辺麻友イベントに報道陣が押し寄せる! 11日、都内のスタジオで、AKB48の“まゆゆ”こと渡辺麻友(18)が、アニメ映画では声優初挑戦となる『ねらわれた学園』の公開アフレコを行ったが、まゆゆが、「何? そのエロい目つき」「この、ヘンタイ!!」「キッモ〜〜」「通報するよ?」などとひたすら連呼したというのだ。 この日は、人気メンバーまゆゆの登場とあって、テレビカメラや静止画カメラを持った報道陣が大量に押し寄せた。公開アフレコでは通常、カメラマンが全員スタジオ入りし、いっぺんに撮影を行うが、この日に集まったカメラマンの数ではスタジオに入り切らず、結局、カメラマンを4つの組みに分けて、組みを入れ替えながら、4回に渡り撮影を行ったという。まゆゆは、一回の撮影で複数回の収録風景を公開したため、けっきょくアフレコでは、「エロい!」などという劇中のせりふを、何回(何十回?)も連呼するということになったわけだ。 収録後に会見を開いたまゆゆは、「エロい!」の連呼について、『ねらわれた学園』自体はそういった映画ではないが、なぜか、公開収録では、「エロい!」などというせりふが入っている部分を読むように指示されたことを明かしたとか。 『ねらわれた学園』は、まゆゆのせりふにも注目。●スギちゃん代役質問に、髭男爵がブチ切れ? 都内で12日、お笑い芸人のスギちゃんが出場するはずの「スギちゃん認定!ワイルドメニュー」発表イベントに、代役として、同じ芸能事務所のお笑いコンビ「髭男爵」の山田ルイ53世らが登場。「代役」に関する質問に、ルイ53世が絶妙の切り返しを見せたというのだ。 “代役トーク”が始まったのは、報道陣から、代役でイベント出席などの仕事が増えた実感はある? という質問が出たとき。ルイ53世はすかさず「いやなこと聞きますねえ」と怒り顔で返すも、「我々はスギさんの恩恵って言ったらあれですけど、こういうお仕事をいただけることもありますし、非常に紙おむつなんでね、うちが…」などと、2か月ほど前に娘が産まれたばかりの家計事情を語り始め、「(代役で仕事が入って)助かります、ホントに!」とジョークを交えて笑いを誘った。次に、今日のスケジュールは空いていた? と突っ込まれると、再び「なんなのそれ」と怒り顔。「こんな質問あります」と続けるも、「空いてたよ」「よかったよ、(スケジュールが)埋まって」とやけになってポロリ。 質問を浴びるたびに、怒ったり、やけになったりしながら切り返していたが、ルイ53世のその様子が、会場を爆笑させていたとか。●錦織圭選手が、黄色い声援対決を制す!? 17日、横浜市で開催されたイベントにプロテニスの錦織圭選手と、サッカー横浜・Fマリノスの斎藤学選手が登場。人気選手の共演となったが、女性ファンの黄色い声援の数では、「斎藤く〜ん!」よりも、「錦織く〜ん!」の方が、(じゃっかん?)上回っていたらしい。 この日の野外イベントには、ロンドンオリンピックで大活躍の2人の登場とあって、大勢のファンがつめかけた。また、斎藤選手にとっては地元横浜でのホーム開催となり、サッカーのユニフォームを着た熱心な女性らをはじめ「斎藤く〜ん!」という声援が飛び交った。 しかし、熱い女性ファンという点では錦織選手に一日の長(?)があるとみえ、「錦織く〜ん!」という声援が大量に飛び交い、イベントでは一般参加者がステージに上がるゲームも行われたが、錦織選手から一般参加者へ商品が贈られる際には、客席のあちこちから、「いいな〜ぁ〜」という女性の黄色いため息がもれたとか。 2人には、日本スポーツの未来を背負ってほしい。
-
トレンド 2012年09月22日 17時59分
ラーメンをズルズル食べるってウソ、ホント? ニューヨークの日本食流行りの実態とは
古株の「サッポロラーメン」から日本でも有名な「一風堂」、「寺川ラーメン」「味噌屋」「モモフク」など、NYのフリーぺーパーにはラーメン屋の名前がずらりと並ぶ。ラーメン屋が出来た初期のNYではニューヨーカーはそろそろと麺をすすり、そこに日本からの観光客が訪れてズルズルと大きな音を立てて食べ始めるとひんしゅくをかったものだ。 それが、ラーメンが大ブレークした今ではアメリカ人もズルズルと音を立てて食べているという噂を聞きつけてウソかマコトかリサーチしてみた。 明星ラーメンの営業の西岡さんは仕事柄あちこちのラーメン屋に顔を出すが、「ええ、ズルズルやってますよ」と言うが、自分のボスがラーメン好きと言う日本人のOLは「いえ〜、ズルズルしてませんよ、というか、箸使いが下手なのでできないみたいですよ」と反証する。その白人のボスは肥満を気にして麺は食べずにつゆだけを飲んで「ラーメンは美味しい」と言っているそうなのだ。 「めんちゃんこ亭」に長く勤めていたある女性は「日本にいた事のあるアメリカ人はズルズルするみたいです」と証言。 ズルズルするのかしないのか、やはり見聞が必要とあって、イーストビレッジの人気店「モモフク」を覗いてみた。ほぼ満席の客はほとんどアメリカ人。カウンターのアメリカ人男性に狙いをつけて見ると、まず危なっかしい手つきで麺をすくう。次いでチョロチョロと口に運ぶ。西洋のスープを飲む要領で息を止めて麺をたぐり入れている。全くズルズルしていないのだ。日本人女性の4人グループもいたが、こちらも同じように食べている。アメリカにいる間にそうなってしまったようだ。 前述の日本人女性も「アメリカ人とラーメンを食べる時にはズルズルしないように気を使う」と言っていた。 聞いてみると、中にはズルズル食べるというアメリカ人女性もいたが、パーセンテージは低い。麺類(特にソバ)を派手な音を立てて食べるという日本の「文化」はまだまだ浸透するところまでは行っていないというのが本当のところ。 ジャパニーズ・フード好きを自称するアメリカ人でもご飯にマヨネーズやしょうゆ、塩などを振りかけて食べ、スシ・レストランに行けばチャッチャッと割り箸をすり合わせ、小皿にしょうゆをどっぷり入れ、わさびを入れてグルグルっとかき回してスタンバイ。頼むのは巻物ばかりという場合が多い。これがNYの日本食流行りの実態のようだ。(セリー真坂)
-
芸能 2012年09月22日 14時00分
剛力彩芽 車掌姿で「au乗り換えのチャンスです」
女優・剛力彩芽が21日東京・渋谷区のKDDIデザイニングスタジオで行われたKDDI(au)のiphone5の発売記念カウントダウンイベントに出席した。 新CMでauへの乗り換えをアナウンスする車掌役を演じている剛力はその車掌姿で登場、8時の販売開始に合わせてKDDI代表取締役田中孝司社長、予約をしたお客さんたちと共にカウントダウンを行った。「今が他社からauに乗り換えのチャンスです。(iphone5は)軽くて薄くてビックリしました」とPR。 今月14日に結婚を発表した事務所の先輩・上戸彩がソフトバンクの「iPhone5」の販売セレモニーに出席したが「ライバル意識はないです。人として尊敬しています」と話し、自身の結婚については「まだ20歳になったばかりなので今は仕事です」とキッパリ。 最後に「色々な機能が追加され使いやすくなっていると思います。たくさんの方に使っていただけると嬉しいです」と笑顔で話した。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年09月21日 15時30分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(30) 『オイルマッサージなんで呼ぶん?』て言われてる (小杉竜一)
絶妙のコンビネーション。バラ売りではなく、ペアでこそ持ち味を発揮する。それが、ブラックマヨネーズの魅力だ。メイン。サブ。ひな壇。どの位置に陣取っても、及第点を悠々とクリアできるのは、さすがM-1王者だ。 今年4月、日本テレビ系列でスタートした『ピロロン学園』が、今期の番組改編にともない、19日オンエアぶんで終了した。生徒役という設定でレギュラー出演していたブラマヨ、ハリセンボン、ロッチは、“卒業”という形で役目を終えた。 学園ファイナルでは、この半年間でそれぞれが行なった過酷かつ面白ロケや発言を、VTRで振り返り。ブラマヨ・吉田敬は、相方・小杉竜一が抱える新妻や嫁姑問題、新婚生活の不満、離婚危機を思わせる謎の行動の数々などを、次々と暴露。フレッシュかつリアルすぎる情報に、小杉はひたすら冷や汗をかいた。 そのうちのひとつが、オイルマッサージをデリバリーするというもの。昨年のクリスマスの夜にまで調達したというから、耽溺しているのかもしれない。それを、テレビ番組で知った14歳年下の妻。そして、妻側の「88歳くらいのおばあちゃんに、『オイルマッサージなんで呼ぶん?』て言われてる」らしい。 独身時代から、挙げればキリがないほどの二股恋愛をバラされては、自白してきた小杉。父親の浮気、両親の離婚、母子家庭という経験が芸の肥やしになっているのか、既婚者になった今も、女性の影がチラつく。たくましいのは、それをも笑いに変換できる豪腕。ブラマヨは根っからの、愛され芸人なのだ。(伊藤由華)
-
-
レジャー 2012年09月21日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/22)ながつきステークス 他3鞍
☆中山11R「ながつきステークス」(ダ1800メートル) 破竹の2連勝で両津湾特別を圧勝(1秒1差)し、勢いは止まる所を知らないセイカフォルテでここも行ける。 好調の秘密は課題の折り合いに進境をみせ、レース振りが一本調子ではなくなったからだ。とはいえ、前走は4角で外に出してからまだ掛り気味だった。それでいて最後はあの圧勝劇だから恐れ入る。折り合いを考えた場合、昇級してペースが速くなればそれだけスムーズに流れに乗れるし、競馬はしやすくなる。枠順も2枠4番と理想的で、これなら無理なく前に壁を作ってレースを運べる。ハンデ56キロを含め好走条件は整っており、3連勝は決して夢ではなくなった。◎4セイカフォルテ○1ディーエスコンドル▲2ドレミファドン△5ヒラボクビジン、15プレファシオ☆中山10R「九十九里特別」(芝2500メートル) 休養を挟んで2連勝中と、地力強化の目覚ましいフェデラルホールをイチ押し。父ステイゴールド、母父ドクターデヴィアスと筋金入りの長距離血統で距離延長は望むところだ。これからまだまだ強くなる3歳馬でプラスアルファは計り知れないだけに、クラスの壁は皆無に等しい。差し切りが決まる。◎10フェデラルホール○6スペースアーク▲1リベルタス△2ヤマニンアーマー、9タイセイグルーヴィ☆中山9R「行川特別」(芝2000メートル) 一クラス上の千万条件で強敵相手に3連続2着中のサクセスパシュートで軸は九分九厘堅い。約4か月ぶりの実戦とはいえ、仕上がり状態は八分以上と判断でき、500万条件なら実力の違いを見せつける公算が大。◎7サクセスパシュート○5ディサイファ▲1トウショウレイザー△6アルティスト、10アロヒラニ☆阪神11R「大阪スポーツ杯」(ダ1400メートル) 休み明け2戦目の北陸Sで0秒2差3着と好走し、ここに大きく望みをつないだガンジスが順当にチャンスをつかむ。 休養前にオープン特別・橘Sを快勝。NHKマイルCでGIメンバー相手に9着と好戦してきたように、ここでは実績、実力とも一枚上だ。1400メートルの新馬、橘Sで2勝を挙げており距離延長もプラス材料になる。乗り替わりも内田騎手なら全く不足はなく、差し切りが決まる。◎5ガンジス○1キクノストーム▲7ナムラジュエル△8アルゴリズム、10セイカプリコーン※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分