ちゃん
-
レジャー 2012年10月02日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/3)「第46回東京盃(JpnII)」(大井)
先週の日本テレビ盃は見事亀田和毅ことソリタリーキングが勝利し、JBCクラシック(JpnI)の優先出走権を手に入れました。レースはスタートでワンテンポ出遅れた上に隣の枠の馬がヨレてぶつかるも、怯むことなく好位3番手に取りつきました。道中は逃げたランフォルセとマグニフィカにプレッシャーという名のジャブを連打。ジャブが効いてきたのか、3コーナー辺りからランフォルセの手応えが怪しくなり、直線に向くと抵抗出来ずあっさりと交わされました。前にはマグニフィカ一頭。狙い澄まして右ストレートを繰り出しKO。2着にはソリタリーキングのプレッシャーを受けない位置から競馬をしたサイレントメロディが入りました。次回JBCクラシック(JpnI)で日本チャンピオンのタイトルを狙います。 今週は「第46回東京盃(JpnII)」が大井競馬場で行われます。JBCスプリント(JpnI)の優先出走権を目指し、熱い戦いが繰り広げられます。 本命は巨人の阿部慎之助捕手同様実力がありながらここまでJpnIのタイトルがない無冠の快速馬・◎(11)セイクリムズンです。本馬はちょうど今の時期に強く、10月〜12月までの戦績は1着6回、2着4回、3着1回、4着以下1回と連対率83.3%という好走率で、距離にしても1400mまでなら27回走って4着以下がわずか6回という好成績。前走のさきたま杯(JpnII)では、スタートでややフラついたもののハナに立つと、終始引っ張りきれないほどの手応えで進み、勝負どころでは他馬のジョッキーが仕掛ける中、本馬は持ったまま。直線に入って本格的に仕掛けられるとあっという間に後続を引き離し8馬身差の圧勝。このレースで重賞4連勝を飾り、完全に本格化しました。あとはまだ手にしていないJpnIのタイトルを手にするのみ。本家阿部慎之助捕手はいよいよ今年打率と打点のタイトルを取りそうです。競馬界の阿部慎之助も次走JBCスプリント(JpnI)制覇に向けて負けられないです。 対抗は1200mのスペシャリスト○(8)ティアップワイルドです。本馬は1200m戦にめっぽう強く、これまで6回走って1着3回、2着3回の連対率100%を誇ります。しかも2着3回全てが重賞というもの。また、5走前には今回と同じ舞台を経験している強みもあります。左回りよりは右回りの方が合うと思われ、今回の舞台がベストの条件。抑えのスペシャリスト中日の岩瀬仁紀投手のように、競馬界の岩瀬仁紀ことティアップワイルドは阿部慎之助ことセイクリムズンを抑え込めるか注目の闘いです。 ▲はこちらも1200mでは4着以下になったことがない地方の深いダートが合う(16)タイセイレジェンドです。1200m戦で複勝率100%を誇り、重賞2戦連続連対中の今ならば好勝負必至でしょう。 以下、馬体はまさにダート馬といった体つきをしており、デビューから毎年2勝づつしていて今年はあと1勝となった(9)セレスハント。うら若きスプリンター娘(7)ゴールドキャヴィアまで。◎(11)セイクリムズン○(8)ティアップワイルド▲(16)タイセイレジェンド△(9)セレスハント△(7)ゴールドキャヴィア買い目【馬単】3点(11)→(8)(16)(9)【3連単】6点(11)→(8)(16)→(8)(16)(9)(7)※出馬表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。おまけ 10月4日(木)には同じく大井競馬場で第9回レディスプレリュードが行われます。ここには沢尻エリカ様ことクラーベセクレタと天海祐希ことミラクルレジェンドが出走します。前年の当レースでは、天海祐希が力の違いを見せつけ勝ちましたが、今年はエリカ様も力をつけてきておりリベンジに燃えています。ここは一騎打ち間違いなし。今年はエリカ様に軍配が上がるでしょう。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代、大井競馬場で開かれた大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後、北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えもあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。顔は馬面。現在はフリーに
-
スポーツ 2012年10月01日 15時30分
福原愛の登場にオフィス街が「かわいい〜」とうっとり!
赤い羽根共同募金運動のキックオフイベントが1日、東京・千代田区霞が関で開催。西村智奈美厚生労働副大臣、卓球の福原愛選手(ANA)、日本相撲協会の浅香山親方(元魁皇)、大河ドラマ『平清盛』から俳優の藤本隆宏と石黒英雄らが出席し、運動への協力を呼びかけた。 66回目を迎える赤い羽根共同募金運動。西村副大臣から「歴史と実績のあるこの共同募金運動を今年はさらに力強く前進させていきたい」などと語られた。本年度は、募金が活用される市区町村を選んで募金ができる「ふるサポ(ふるさとサポート募金)」を充実させ、東日本大震災の災害ボランティアやNPO活動を支える「ボラサポ(災害ボランティア・NPOサポート募金)」と併せて、『赤い羽根「募金3兄弟」』として推進。期間は10月1日から12月31日までで、新たな取り組みとして、東京都と富山・福井・三重・広島・山口・沖縄の各県では、2013年3月31日まで期間を拡大して展開。 マイクを持った福原選手は、「一人一人の協力が大きな力になって、たくさんの方を助けることができると思いますので、ぜひ、一人でも多くの方に協力していただいて、私自身もがんばりたいと思います」と協力を呼びかけた。また、被災者や被災地でボランティア活動をしている人へ、「一日でも早くみんなが心から笑顔になれるように願っています。みなさん、健康に気を付けてほしいです」とメッセージを送った。 福原選手は、ゲスト紹介の際、司会者から「本日は、ロンドンオリンピックで獲得した銀メダルをお持ちいただきました」と告げられ、はにかみながら、銀メダルを胸に掲げた。そんな福原選手の登場に、昼休み時のオフィス街では、「愛ちゃん、来てるんだって!」「ほんと? 昨日、テレビ出てたよ」「愛ちゃんがいる!」「かわいい〜」「意外とちっちゃい」などの声が飛び交った。(中村道彦)
-
芸能 2012年10月01日 11時45分
AKB48 北原里英が男性と共同生活!?
アイドルグループ、AKB48の北原里英が30日、動画サイト「You Tube」のAKB48公式チャンネルで、フジテレビ系の恋愛バラエティー「テラスハウス」(10月12日スタート、金曜午後11時)に出演することがわかった。同番組は、男女6人が一つ屋根の下で共同生活をする姿に密着するというもの。 北原里英は第5期生としてAKB48のメンバーに。第4回総選挙では13位。AKB48の活動以外でも、映画『グラッフリーター刀牙』で初ヒロイン役に抜擢されるなど活躍の幅を広げている。
-
-
レジャー 2012年09月30日 17時50分
【スプリンターズS】 ロードカナロアが直線鋭い伸び脚でレコードV
競馬の「スプリンターズステークス」(第46回GI・芝1200メートル、30日中山16頭)は、中団の外に付けた単勝2番人気のロードカナロア(岩田 康誠騎手)が直線鋭い伸び脚を発揮、先に抜け出したカレンチャン(1番人気、池添 謙一騎手)を3/4馬身差交わして優勝。悲願のGI初制覇を成し遂げた。1分6秒7はレコード。3着ドリームバレンチノ(9番人気、松山 弘平騎手)。3頭出しで攻勢を賭けた安田 隆行厩舎は上位を独占。もう1頭のパドトロワ(4番人気、安藤 勝己騎手)は8着に終わった。香港勢3頭はラッキーナイン(8番人気、B、プレブル騎手)の5着が最高だった。 ロードカナロアは父キングカメハメハ、母レディブラッサムの牡4歳馬(鹿毛)。馬主は(株)ロードホースクラブ。戦績=12戦7勝。主な勝ち鞍=重賞3勝目。(11年京阪杯、12年シルクロードS)。岩田騎手は初勝利、安田調教師は昨年のカレンチャンに続き2勝目。「配当」単勝(16)440円複勝(16)140円(14)120円(3)520円ワイド(14)(16)230円(3)(16)1600円(3)(14)1170円枠連(7)(8)330円馬連(14)(16)510円馬単(16)(14)1170円3連複(3)(14)(16)4300円3連単(16)(14)(13)1万7540円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
その他 2012年09月30日 12時00分
本好きオヤジの幸せ本棚(23)
◎オヤジ人生にプラス1のこの1冊『ホテルブラジル』(古川春秋/角川書店 1260円) 振り返れば20年ほど前のことなのだ。1993年から翌年にかけてクエンティン・タランティーノ監督の映画『レザボア・ドッグス』『パルプ・フィクション』が公開された。これを機に、日本人の犯罪映画に対する新しい感受性が生まれた。従来主流だった、正義の味方と悪玉とがはっきり分かれている勧善懲悪ストーリーをあざ笑うかのように、道徳心が欠落した者ばかり登場する世界。タランティーノは日本の映画のみならず小説にも影響を与えた。馳星周、東山彰良、平山夢明といった作家の活躍が好例である。 第3回野性時代フロンティア文学賞を得て刊行された本書も、確実にこの流れに入る。東京から離れた山道でレイプされかけた彼女を救うため、大場次晴は男と乱闘し、誤って殺す。しかも何かの拍子に相手と手錠でつながってしまった。死体をスーツケースに押し込めて歩いているうちにたどり着いたのは、他に客のいないホテル。実は男は裏社会に精通した者たちに追われる身であった。次晴に襲いかかるトラブルの規模はあっという間にふくらんでいく…。際限のないバイオレンス、ドライなユーモア、目まぐるしいスピーディーな展開は、ぐいぐいと読者を引き込む力に満ちあふれている。作者のデビュー作であるが、そのハチャメチャさ、破壊性は尋常ではないのである。得体の知れないエネルギーを持つ作家の誕生だ。(中辻理夫/文芸評論家)◎気になる新刊『平凡パンチ特別編集 楽園の妖精 アグネス・ラム写真集』(マガジンハウス・3990円) '70年代に一世を風靡したハワイ生まれのアイドル、アグネス・ラム。彼女の美しい姿はいまも脳裏に焼き付いている。当時撮影された膨大なフィルムの中から厳選した完全保存版写真集。等身大のポスター付きだ!◎ゆくりなき雑誌との出会いこそ幸せなり 表紙は『探偵物語』の工藤ちゃん、つまり松田優作。ページを開くとRCサクセションの頃の尖っていた忌野清志郎、土曜夜8時に貪るように見た『全員集合!』の“長さん”こといかりや長介−−。創刊号にそうした面々を特集した『昭和40年男』(クレタパブリッシング/680円)は、その名の通り1965年前後に誕生し、現在40代後半を生きる男のための雑誌だ。今後は奇数月に発売される隔月刊誌として書店に並ぶ予定だという。 他にも『マジンガーZ』を生んだ漫画家・永井豪、40代が今でもカラオケの定番ソングとして歌う『勝手にしやがれ』の歌謡曲王・沢田研二など、懐かしい名前が並ぶ。中年オヤジが影響を受けた様々な人、テレビ番組、漫画などが、イキイキと甦ってくる誌面は楽しさ満載。 創刊の目的は、40年生まれの中年男たちに誌面を通じ、『明日への元気と夢』を持ってもらうことだという。懐かしいヒーローたちに接することで、読後は確かに元気がモリモリと出てくる。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表) ※「ゆくりなき」…「思いがけない」の意
-
-
芸能 2012年09月30日 11時59分
芸能ポロリニュース PART33「AKB48松井咲子のピアニストデビューを関係者も祝福」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は、3件。●小島よしおが出演時間5分も、代役トークを炸裂 お笑い芸人・小島よしおが都内で18日、スマホ新機種の発表会に登場。同じ芸能事務所の人気者・スギちゃんのけがのため、ここ最近、“たまたまスケジュールが空いていた”という小島の出番が増えているが、その小島が“代役ネタ”で爆笑トークを炸裂させたというのだ。 この日の小島は、“代役”ではなかったらしいが、それでも、出演時間は約5分。海水パンツ姿でステージに登場するも、いきなり、MCから「今日のイベントはどうでしたか?」と感想を聞かれてしまった。小島は「どうもなにも、来たばかりなんで」と困惑。しかし、MCのせりふはジョークではなく、小島はかろうじてギャクを一つかましたが、すぐに写真撮影タイムとなり、そのままほんとうにイベントは終わってしまったのだ。 終了後、他の出演者はスケジュールがタイトなためか、囲み取材を行わなかった。しかし、そんな中、小島が、報道陣の前にさっそうと姿を現した。記者たちを見渡し、腕時計を巻く手首をトントンと指でたたき示し、「大丈夫ですよ僕は、後ろ(のスケジュールが)ないんで」とボケをかまし、さっそく笑いを誘った。その後の囲み取材でも、スギちゃんのお見舞いに行った際は、「おかげさまで、忙しくさせてもらっていますので、そのお礼も」などと笑わせていたとか。 依然衰えそうにないスギちゃん人気、小島の出番もまだまだ増える?●AKB48松井咲子のピアニストデビューを関係者も祝福 22日、ソロデビューアルバム「呼吸するピアノ」を10月3日に発売する現役音大生でAKB48の松井咲子が都内で出演映画の舞台あいさつに登場。関係者から、思わぬ形で、ピアニストデビューを祝福されたというのだ。 この日の舞台あいさつには、主演男優、監督、ヒロイン役の松井の3人が登場。撮影秘話を紹介するなどして時間が過ぎ、3人から最後のメッセージが語られることになった。 事件はその時に発生した。マイクを持った監督が映画の見所をしゃべり始めると、なんと、監督がお尻のポケットに突っ込んでいたスポーツ新聞が床にポロリと落ちてしまった。監督自身もそのことに気がついたようだが、動揺は見せず、素知らぬ顔で映画について語り続けた。しかし、隣にいた主演男優が、「監督、さっきから、これ何ですか」と突っ込み。 すると監督は、恥ずかしそうにスポーツ新聞を拾い、「松井さんのCDデビューの…」などと口にしながら、『松井咲子・ピアニストデビュー』と大きくカラー印刷された誌面を開いた。思わぬハプニング(?)に見舞われてしまった監督だが、松井は「ありがとうございます」と感激。劇場に詰めかけたファンも熱狂し、この日一番の大拍手が起こったとか。 松井咲子のピアニストデビューを、関係者たちも祝福。●ミスヤングチャンピオンの“三女”には胃袋が3つある? 24日、都内でグラビアアイドルオーディション「ミスヤングチャンピオン2012」の発表会見が開催。激戦を勝ち抜いた3名の中で、池上紗理依(さりい)が、キュートな(天然な?)輝きを発したという。 というのも栄冠を勝ち取った3名は三姉妹ユニットとしても活躍するが、池上は“三女”というポジションで、さっそく、2人の姉から、「予想できないことばかりする」「3人の中で一番大食い」と暴露されてしまった。 池上自身も、「ホイコーロー」や「中華料理」などが好きで、他の人が食べ残した料理も手に取ってしまうことを明かして笑顔。胃袋が3つあるという話題になると、「そうなんです」と口にし、「中華と、炭水化物と、あとは…、えーっと、ごはん! みたいな」とにっこり。…同じでは、と突っ込まれていた。 ミスヤングチャンピオンの3人に注目!
-
芸能 2012年09月29日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 9月23日から9月29日
(古巣は“寝耳に水”だったのりピーの電撃復帰) 先週、一部スポーツ紙が覚せい剤事件で執行猶予中の酒井法子が11月で執行猶予期間が明けるのを受け、12月に主演舞台で復帰することを報じたが、その舞台が12月15日から上演される「碧空の狂詩曲〜お市の方外伝」であることが正式発表された。 ところが、この復帰劇、今後、酒井の芸能活動に影を落としそうだというのだ。 「いわば“育て親”である前所属事務所『サンミュージック』の会長や同事務所に連絡がなく“寝耳に水”の状態。しっかり古巣に筋を通しておかないと、今後、仕事をしていくうえでいろいろ不都合が出ることは芸能界の常識なのだが…」(芸能プロ関係者) 舞台以降にどんな仕事をこなせるかが注目される。(稼ぎ時に休んでいられなかったスギちゃん) テレビ朝日のバラエティー番組の収録で高飛び込みをした際に胸椎を骨折し全治3カ月の重傷を負い入院していたお笑いタレントのスギちゃんだが26日に都内で復帰会見を行った。トレードマークのGジャンの下にコルセットを巻いた痛々しい姿で登場したスギちゃんだが、のんきに入院してはいられなかったようだ。 「本人も『一発屋』を自覚しているから、稼げるうちに稼ぎまくろうと思っていた矢先の負傷。テレ朝からはそれなりの見舞金や仕事の損失の補償金が出るようだが、今の勢いだと3カ月まるまる休めば億単位の損失は確実だっただろう。それをスギちゃんの精神力で最小限に抑えた」(テレビ関係者) このタイミングで復帰したことで、「ベストジーニスト」の受賞は確実に違いない。(人材不足でも“補充”が利かない日本テレビ) 日本テレビ系情報番組「スッキリ!!」のMCを務める新婚の石田エレーヌアナ(旧姓・葉山)が、9月24日の番組終了直前に、「新しい命を授かりました」と自身の妊娠を報告。現在妊娠5か月で、予定日は来年の2月中旬だという。 日テレといえば、ただでさえ退社する女子アナが相次ぎ、慢性的な人材不足だけに、石田アナはそのあたりを熟考しての子作りであってほしいが…。 「日テレの場合、夏目三久、宮崎宣子アナら人間関係のストレスで退社した女子アナが多いので、フリーになっても古巣からのオファーだけは受ける気はないようだ。その点、フジテレビは高島彩、中野美奈子、内田恭子らフリーになったOGとの関係が悪くないから、自社の女子アナ以上に重宝して上手く使っている」(女子アナウォッチャー) 入社して自分の実力を試したい女子アナ志望の大学生にとって、煩わしい人間関係さえガマンできれば日テレは他局と比べてチャンスが多そうだ。
-
レジャー 2012年09月29日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/30) スプリンターズS 他4鞍
☆中山11R「スプリンターズS」(芝1200メートル) <6410>と、安定感はメンバー屈指のロードカナロアが、高松宮記念(1番人気3着)のリベンジを果たす。 前哨戦のセントウルSは伏兵、エピセアロームの前にアタマ差2着と惜敗したが順調に使われてきた馬との差が出たもの。1度使われた効果は絶大で上積みは大きい。一見不利な大外16番枠もプラスに働きそう。というのも、インコース(内枠)は馬場の痛みが目立つからだ。その点、この枠ならグリーンベルトを走れるし、スピードを殺される心配がない。無理せず好きなポジションを取れるだろう。栄冠達成の可能性は高い。 連覇を目指すカレンチャンは、セントウルSを22キロ増で0秒1差4着と好走した反動、いわゆる二走ボケが出る危険性は否めない。単穴の評価が無難。それなら、昇竜の勢いのエピセアロームが不気味。前走に続き、ハンデ並みの斤量53キロで闘えるのはアドバンテージ。◎16ロードカナロア○15エピセアローム▲14カレンチャン△(8)スプリングサンダー、13ダッシャーゴーゴー☆中山10R「勝浦特別」(芝1200メートル) 地力強化の目覚ましい、ガッダムアスカでもう一丁いける。前走の勝ちタイム1200メートル1分7秒0は今開催で2番目に速い優秀なもの。ハンデ52キロの後押しもあり、クラスの壁を一気に突破する。◎5ガッダムアスカ○8サクラアドニス▲2ローレンルーナ△9レッドエレンシア、13ヤマニングルノイユ☆中山9R「芙蓉ステークス」(芝1600メートル) 満を持して出走する、良血馬のフラムドグロワールが新馬戦に続き2連勝を達成。クラシックへ夢をつなぐ。札幌2歳S3着馬のエデンロックが、実績から強敵になる。◎10フラムドグロワール○9エデンロック▲5スマートルピナス△2プリフォンテイン、7サンブルエミューズ☆阪神11R「ポートアイランドS」(芝1600メートル) 小倉日経オープンで歴戦の古馬を手玉にとり快勝した、ダローネガ。デイリー杯2歳S2着、朝日杯FS5着の逸材が半年間の休養を経て軌道に乗ったとなれば、ここは通過点に過ぎない。◎13ダローネガ○3フレールジャック▲17オリービン△1クラレント、7ゴールスキー☆阪神10R「道頓堀ステークス」(芝1200メートル) コース巧者(2戦2勝)のハクサンムーンが、北九州短距離S(1番人気4着)の雪辱を果たす。初めての直千競馬アイビスサマーダッシュ(4着)を使った直後で、戸惑いがあったことは確か。あれが実力ではないし、0秒1差なら巻き返しは必至だ。◎2ハクサンムーン○15シャイニーホーク▲6ニシノビークイック△1ダンスファンタジア、12ニンジャ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年09月29日 17時59分
スプリンターズS(GI、中山芝1200メートル、30日)藤川京子のクロスカウンター予想!
今週は、スプリンターズステークスに私の愛馬フィフスペトルが出走します。 フィフスペトルは、去年京成杯を勝ってスプリンターズSに乗り込んで6着でした。前に被せられなければ3着はあったレースだったと思います。その強さは、次走のマイルチャンピオンSで2着証明されています。近走は、中山記念、マイラーズマイラーズ、安田記念と掲示板にやや届かないレースが続きましたけど、今回は休み明けでしっかり仕上がっています。京成杯も休み明けで1着だったので、心配ありません。 ちょうど、私も仕事で中山競馬場に行くので、ここは一口愛馬の実力、中山1600mの1分31秒9の実績を信じて、今回の得意な競馬場で、あの時のような走りを1200mで再現して欲しいと思っています。 今回は、頭数を絞って厚めに買いたいです。(2)◎フィフスペトル(7)○リトルブリッジ(11)▲パドトロワ複勝(2)3連単(2)(7)(11) BOX※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年09月29日 17時59分
桜井聖良のむぅむぅ予想! 9・30 〜スプリンターズステークス〜
皆さん、ご無沙汰しています桜井聖良です。 春のG1レースに続き、秋もG1レース予想をしていきますので、また年末までよろしくお願いします! さっそくですが、私の本命はこちら!◎ロードカナロア ここ3戦は勝ちきれず惜敗が続いていますが、このお馬さんを本命にします。 前走は勝ちパターンで走ったにも関わらず差されて負けてしまいましたが、休み明けの分、仕上がりきっていなかったのが原因かと思います。 今回は調教師さんも言うように体調は前走よりもはるかに良くなっていますし、鞍上の岩田騎手の騎乗も2回目ですし仕掛け所は分かっているはずです。 輸送や週末のお天気など不安要素もありますが、輸送も初めてではありませんし馬場も極端に悪くなければ、それほど心配はしていません。 元々、能力はG1級と言われていたお馬さんですし、このレースで初G1のタイトルが取れる事に期待します。○ダッシャーゴーゴー G1になるともうワンパンチ足りない感がありますが、終いは確実に脚を使えるので乗り方ひとつかと思います。 そういった意味でも鞍上の横山典騎手も何か考えているかと思います。 追い切りは少し物足りない気もしましたが、状態は高いレベルで安定しているようですし、一発の魅力に期待します。▲ドリームバレンチノ 前走の負けで評価が大きく落ちてしまいましたが、まだ見限るには危険かと思います。 条件は違えど今回上位人気になっている実力馬達に先着している実績もありますし、このお馬さんの癖を知り尽くしている鞍上に変わるのも好感が持てます。 体調面さえ戻っていれば面白い存在になるかと思います。△カレンチャン 実力は言うまでもなく叩き2戦目も本当に良積があるお馬さんですが、休み明けとはいえ前走の大幅な馬体増が気になります。 本番を意識しての事と言われればそうなのですが、このレースに合わせてかなり絞った時の反動が気になります。 ただ、調教の動きは絶好ですし体調面さえ万全であれば、連覇があっても不思議ではありません。△パドトロワ 一週前の追切ではまだ重い動きでしたが、今週に入ってかなり復調したようです。 前に行ってしぶとく粘れるのが強みのお馬さんですが、同型馬との兼ね合い次第かと思います。 秋競馬、最初のG1レース! 今年の電撃のスプリント戦は色んな意味で目が離せません!! 買い方はこの中からお好きな買い方でどうぞ! 3連単なら(3)(13)(16)-(3)(13)(16)-(3)(11)(13)(14)(16)の18点買い。 馬単なら(3)(13)(16)のボックスで6点買い。 馬連・3連復なら(3)(11)(13)(14)(16)のボックスで10点買い。(ウマドル 桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分