ちゃん
-
アイドル 2015年09月15日 14時40分
PASSPO☆とベイビーレイズJAPANがバラエティ番組で初競演 涙を流すメンバーは誰?
PASSPO☆とベイビーレイズJAPANが、はじめてバラエティ番組で競演となる番組「PASSPO☆×ベイビーレイズJAPAN Rock 'n' Roll Party」がアイドル専門チャンネル「KawaiianTV」で10月31日の22:00〜24:00に放送される。(9月19日から10月12日までスカパーオンデマンドでも無料配信。)2つのグループがシャッフルされ、PASSPO☆の根岸愛リーダーとベイビーレイズJAPANの傳谷英里香リーダーの2チームに分かれ、様々なゲームで対決するという番組になっている。リアルライブ編集部では、番組収録直後にリーダーの2人を直撃。話を聞いた。 「もともと仲が良かったグループですが、バラエティでは初めての共演でした。交わることで化学反応が起きて楽しかったです」と根岸愛。一方の傳谷英里香も、「本当に素直にすごく楽しかったです。実はベイビーレイズJAPANは5人とも人見知りなのですが、PASSPO☆のお姉さんたちがとても優しくて、雰囲気を引っ張ってくれたことで、個性を生かすことができたと思います。さすが先輩!」と番組の感想を語った。 番組内では様々な対決をする中で、あるメンバーが涙を流してしまうのだが…。「泣いちゃうほどいい子なんだなって(笑)。改めてベイビーレイズJAPANを好きになりました」と根岸。また傳谷は、番組の雰囲気について、「お互い楽屋のノリに近いものが出せたと思います。本当にそのまま」と語った。 ちなみに、それぞれのアイドルグループでも、リーダーの役職を担当する根岸と傳谷だが、どんな経緯でリーダーとなったのか。学生時代にソフトテニス部でキャプテンであった経歴を持つ根岸は、「私はPASSPO☆が結成される時に、偉い人から“リーダーをやってみない?”と声を掛けて頂いて、リーダーになりました。なので、最初はリーダーらしくなくて、徐々に肩書があったからこそ、リーダーになれたと思います」と説明する。自身にリーダーとしての素質があるとは思っていないが、「リーダーは好きなんです」とも。 一方の傳谷は、結成当時、「リーダーをやりたい人?」と聞かれた時に手を挙げたという。その理由を、「私は最初、アイドルが苦手で、そもそも、あまりやる気もなかったのですが…でも、もしやるならば、リーダーになるくらい頑張ろうと思いました」と気持ちを切り替えたことがきっかけだったという。最終的には事務所の先輩である菊地亜美から、じゃんけんで決めるように促され、その結果、同じように立候補していた大矢梨華子との対決で勝った傳谷がリーダーになったという。 最後に根岸は、「一緒にイベントにも参加するグループ同士なので、お互いのファンもお互いのグループのことを知ってもらえてると思うんです。ただ、バラエティ番組での姿となると、あまり見たことがないと思いますので、ぜひ観て下さい」とPR。そして傳谷も、「個性がぎっしり詰まった2時間になってます。2つのグループだからこそできるものが生まれたと思います。ぜひ、観て下さい」とPRした。
-
トレンド 2015年09月15日 13時15分
ボクシング世界チャンピオンや元NMB48メンバーが恐怖で絶叫!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、9月11日(金)より59日間、秋のシーズナル・イベント『ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン』を期間限定で開催する。9大ホラー・コンテンツが集結し、昨年以上にパワーアップした夜の『ハロウィーン・ホラー・ナイト』の『ストリート・ゾンビ』を、様々な著名人が先行体験した動画「あの人を最恐ゾンビに会わせてみた」は先日一足先に公開され、視聴者からは「USJのハロウィンやばいやろw」などと、話題になっている。 リングの上では向かうところ敵なしのWBA世界フライ級チャンピオンの井岡一翔や、どんな過酷な状況でも常に笑顔を忘れない元NMB48の松田栞、恐怖心など感じるはずのないオカルト研究家の中山市朗などが登場。体験前のインタビューでは自信満々な表情を見せるも、実際に『ストリート・ゾンビ』に遭遇すると、ありえないほど絶叫している顔へと変貌した表情をドキュメンタリーで捉えた内容となっている。出演者の自信に満ち溢れた表情と絶叫している顔とのギャップは思わず面白くてツッコミを入れたくなるような内容となっている。本映像はUSJツイッター公式アカウントより配信したところ23,000回のリツイートを達成。大きな反響を呼んでいる。【参考動画】ハロウィーン:あの人を最恐ゾンビに会わせてみた - 井岡一翔 | 松田栞URL:https://youtu.be/iyLrCOD0H3I
-
アイドル 2015年09月14日 15時26分
SMAP 2位からはじまったシングルの記録
SMAP 55枚目の両A面シングル『Otherside/愛が止まるまでは』が、発売日の9月9日から4日連続で、オリコンデイリーCDシングルランキングのトップに輝いた。来年がCDデビュー25周年にあたるSMAP。四半世紀にわたって音楽業界にその名を刻んでいるが、それは、偉大なる記録の歴史でもあった。 そもそもジャニーズ事務所のタレントは、1980年にデビューした近藤真彦にはじまり、デビューシングルが初登場第1位になるのが慣例だ。ところが、SMAPが91年9月に発売した1stシングル『Can't Stop!! –LOVING-』は、まさかの2位。その後も鳴かず飛ばずの状態が久しく続き、初めて1位をゲットしたのは、デビューからおよそ3年後。12枚目のシングル『Hey Hey おおきに毎度あり』(94年3月)だった。 その後は、バラエティ番組を中心に活動して腕を上げていき、破竹の快進撃を遂げていく。98年1月に発売した『夜空ノムコウ』が初のミリオンヒットとなり、162万枚を売り上げた。続く、00年8月の『らいおんハート』は、作詞を野島伸司が手掛けたことも話題になって、150万枚以上をリリースしている。 そのおよそ3年後の03年3月には、永遠に歌われるであろう名曲『世界に一つだけの花』が誕生。振り付けをKABA.ちゃん、作詞・作曲・編曲を槇原敬之が担当して、初のダブルミリオンを達成。じつに258万枚を売り上げ、SMAP最大のセールスとなった。 SMAPが国民的アイドルと呼ばれる理由を確固たるものにしたこの1曲は、文部科学省検定済みの高等学校の音楽の教科書に掲載。小・中学校の教科書にも載っている。 ここ数年は、後輩の嵐に後塵を拝すセールス面だが、刻んだ記録は偉大なものばかり。次週では、彼らが10代のころに刻んだ驚きの挑戦を紹介していこう。
-
-
芸能ネタ 2015年09月14日 15時00分
独自路線でノビノビ活動する元KAT-TUNの田中聖と赤西仁
元KAT-TUNの田中聖がボーカルを務めるロックバンド「INKT(インク)」が13日、さいたまスーパーアリーナで行われたライブイベントに登場した様子を「東京スポーツ」が報じている。 最近、田中はアニメ好きを全面に押し出し、先日も人気漫画のキャラに扮した画像をSNSに投稿するや瞬く間に拡散し話題になった。そこで、記者が今後のコスプレ予定を聞くと、「自分としてはまだ本当に趣味の範囲。やりたいものはいっぱいあるんですけど、今は“おかサーファー”みたいな状態で、まだコミケとかにも行けてない。でも、やるからにはそこまで行きたいとは思ってます」と意気込み。そのうち、コミケに参加することになりそうだ。 「田中は13年10月に『度重なるルール違反があった』としてジャニーズをクビになり、同時にKAT-TUNを脱退。しかし、グループ時代の活動は“やらされている感”がにじみ出ていて、本人も窮屈だったようだ。おそらく、年収はかなり下がったが今が充実しているはず」(芸能記者) 一方、10年7月に同グループを脱退し、12年に女優の黒木メイサと“デキ婚”し、昨年2月にジャニーズを事実上クビになった赤西仁は7月から全国ツアーを開催中。 「インディーズでまったくプロモーションしていないのに、ライブDVDやCDはそれなりに売れている。KAT-TUN時代のファンがあまり離れなかったようだ」(同) 一時期は黒木との離婚説も流れていたが、先日、ドラマの会見に出席した黒木は第2子、第3子の予定について聞かれ、「チャンスがあるなら、ぜひ授かりたい」と笑顔で話したという。 マイペースで活動している2人。来年はKAT-TUNがデビュー10周年の記念イヤーを迎えるが、田中と赤西が関わることはなさそうだ。*画像は田中聖ツイッターから https://twitter.com/koki1105t
-
アイドル 2015年09月14日 10時37分
NMB48 13thシングル『Must be now』 TeamM曲『Good-bye, Guiter』 TeamBII曲『空腹で恋愛をするな』 MV初解禁
12日にNMB48劇場で(TeamM RESET公演/TeamBII 逆上がり公演)10月7日に発売されるNMB48 13thシングル『Must be now』に収録されるTeamM『Good-bye, Guiter』(通常盤/限定版 Type-B)TeamBII『空腹で恋愛をするな』(通常盤/限定版 Type-C)それぞれのミュージックビデオが各公演で初解禁された。 TeamM『Good-bye, Guiter』のミュージックビデオは、60年代アメリカンオールディーズファッションの衣裳を着た、レトロキュートな仕上がりとなり、ギターが得意の村瀬紗英が、ギターの腕前を披露した。 TeamBII『空腹で恋愛するな』のミュージックビデオは、“合コン”をBIIメンバーが繰り広げており、ダンスシーンでは、前作に続いて、メンバーの日下このみが振り付けを行っている。【TeamMメンバー】 矢倉楓子(Wセンター)/白間美瑠(Wセンター)/藤江れいな/谷川愛梨/村瀬紗英/植村梓/久代梨奈/中野麗来/石塚朱莉/沖田彩華/三田麻央/松村芽久未/武井紗良/近藤里奈/東由樹/川上礼奈/森田彩花/鵜野みずき/木下百花村瀬紗英「初めてタイトル聞いたときに、“おっギターじゃないか”と。でも、まさか1人ギター持って、こんな感じにカッコよくしてもらえるとは思ってなかったんで、絶対にみなさんにいっぱい見てもらいたいですね。48万回再生はいきたいですね」【TeamBIIメンバー】渡辺美優紀(センター)/薮下柊/渋谷凪咲/梅田彩佳/市川美織/内木志/門脇佳奈子/磯佳奈江/日下このみ/木下春奈/川上千尋/井尻晏菜/林萌々香/大段舞依/植田碧麗/黒川葉月/松岡知穂日下このみ「前回は、かわいい振り付けをさせてもらったんですけど、今回は、大人っぽい“やらしい”曲で。今までかわいい曲ばかりだったので、新しいチームBIIを魅せれるなと思って、セクシーでかっこいい振り付けに出来るようにがんばりました」木下春奈「ビンタのシーンで、柊ちゃん(薮下柊)が、ずっと笑ってしまって10回も取り直ししてました!」
-
-
芸能ネタ 2015年09月13日 15時00分
松平健は3度目の正直なる? 男性タレント再々婚の成功説
松平健(61)が先日、3度目の結婚をしたことが判明して話題となった。お相手は、芸能界とは関係のない女性で10歳年下の51歳。家族ぐるみの長い付き合いがあったが、13年末に交際に発展。7月末に婚姻届を提出したという。 「最初、篠原涼子似の美女と報じられたが、スレンダーなさわやか系ではあるものの篠原とは似ていない。むしろ結婚相手の30歳の娘さんが篠原タイプで、情報が入り混じって、そう報じられたようだ。この娘さんには子どもがいるので、松平は一気におじいちゃんになった格好になる」(スポーツ紙記者) 松平には前妻との間にもうけた8歳の長男がいて、シングルファザーとして頑張ってきたのはよく知られている。今回の結婚報道後、取材を受けた松平は「これから地方の仕事が多くなるので子供のことを考えて」と結婚に至った理由を説明している。 ところで松平は今回の結婚が3度目だが、芸能界で再々婚はそう珍しいことではない。 「郷ひろみ、石田純一、佐藤B作、堺正章、松崎しげる、東国原英夫などがいる。さらに4回には木村祐一、萩原健一、玉置浩二などがおり、ビッグダディこと林下清志は5回。ちなみに女性タレントでも松田聖子、堀ちえみが3回結婚しており、奥菜恵も木村了と再々婚するといわれている」(同) 3度目の正直なのか、3回目は長持ちしているケースが多い。松平もきっとそうなるはずだが、それにしても3回以上の結婚が普通になってきたのは高齢化社会の反映なのだろうか。
-
スポーツ 2015年09月13日 14時00分
俺たちの熱狂バトルTheヒストリー〈北尾が小錦の右膝を破壊!〉
北尾光司の名前には、良いイメージがないという人も多いだろう。'87年の大みそか、親方への暴言を吐いた上、おかみさんに暴行を加えて失踪。そのまま廃業となった一件は、大相撲の横綱にあるまじき行為として、当時、大きな批判を浴びたものだった。 ただ、本人の著書などによれば異なる事情もあったようで、あとになって立浪部屋の運営方針にも問題があったとの声も聞かれた。 「例えば『ちゃんこがまずい』と言ったとされる件も、親方が協会から支給されるちゃんこ代を、ケチったことを批判したのだと言われています。北尾自身、転向したプロレス界でも数々の暴言を吐きまくったように、決して人格者というわけではないが、立浪部屋サイドが北尾を悪者にして、責任逃れするために“盛った”部分は少なくないでしょう」(スポーツ紙記者) 人格面だけでなく、幕内優勝の経験がなかったことから、「そもそも横綱にふさわしい実力がなかった」「千代の富士の一人横綱状態を解消するための“仮免横綱”だった」と、言われたりもする。 「パソコンやゲームを愛好し、マイペースな性格もあって“新人類横綱”と呼ばれた北尾は、そのためどこかひ弱な印象もありましたが、実際はそうではない。千代の富士は『もし北尾が廃業していなければ、その後の53連勝、ひいては国民栄誉賞受賞もなかったのではないか』と、当時を振り返っています。実際の対戦成績も、北尾の横綱昇進後は2勝3敗とほぼ互角。幕内通算でも6勝8敗と健闘していて、全盛期の千代の富士を相手に、これだけの成績を残した北尾が弱いはずがありません」(同) 実際、横綱昇進時には、69連勝の大横綱・双葉山襲名の話も出たほどで、結局、立浪部屋の定番である羽黒山と合わせた「双羽黒」の四股名となったが、それほどまでに周囲の期待は高かった。 とりわけ、当時の春日野理事長(元横綱栃錦)は北尾を高く評価して、渋る立浪親方を説得してまで双羽黒の名を薦めたという。 そんな高評価を決定付けたのが、横綱昇進の前年、'86年の5月場所における小錦との取組であった。 '84年に入幕2場所目にして、千代の富士と隆の里の両横綱から金星、大関の若島津からも勝利を挙げ、“黒船襲来”と畏怖されていた小錦。2場所連続で二桁勝利を収め、この場所に大関獲りを懸けていた。 「高校ではアメフト部で主将を務めるなど、巨漢でありながら足腰が強い。入幕当初は巨体頼りの荒っぽい取り口でしたが、徐々に相撲も覚え、外国人初の横綱昇進は確実と目されていました」(同) 今では白鵬をはじめとして外国人横綱も当たり前となったが、しかし、当時は「日本の国技たる大相撲の伝統が崩れる」と、忌避感が強かった。小錦の発言など、ささいなところを批判しては、“横綱にふさわしくない”との評判を立てようとする動きが見られたほどだった。 そんな小錦の前に立ちはだかったのが北尾である。取り直しの一番、軍配が返ると同時に全体重を掛けた突き押しに出る小錦。がっちり受け止めた北尾は、小錦の右腕を左手でつかんでロックアップ。そこからまわしを取って、正面からのがぶり寄り。 これをこらえてつり上げようとする小錦に、鯖折りの体勢となった北尾が、上からのしかかるようにして体を預けると、小錦は右膝から崩れ落ちた。 この一番で小錦は靭帯損傷に骨折という大けがを負い、復帰後は以前と異なり、下半身の脆さを見せるようになった。このときの故障のために、小錦は横綱になれなかったとの声も根強い。 一方、勝った北尾は“黒船を返り討ちにした大相撲界の救世主”との評価を得ることになった。当時、体重240キロの小錦と正面から組み合って、文字通りひねり潰すことなど、たとえ千代の富士でもできる芸当ではない。 横綱昇進後も、毎場所のように優勝候補に挙げられていた北尾。廃業時でもまだ24歳と若かっただけに、あの“事件”がなければ大相撲史に残る横綱となっていたかもしれない。
-
芸能ネタ 2015年09月13日 11時00分
今田耕司が明かしたストーカー被害の恐怖
先ごろ、ウーマンラッシュアワー村本大輔(34)にストーカー行為を繰り返した女性が逮捕され話題となったが、22日放送の読売テレビ「特盛!よしもと 今田八光のおしゃべりジャングル」で今田耕司(49)が過去に体験したストーカー被害を告白した。 今田が自宅マンションを出ようとすると、その女性は「急に非常階段からパーッと出てきて。まず、手を見たもんな。ナイフとか持ってへんかと思って」。以後、大量の手紙、赤ちゃん用の靴下、おしゃぶりなどが届けられ、「めっちゃ怖いやん」と振り返った。 また女性は今田にテレビの公開収録を見に行ったと話し、「見るからにちょっとヤバそうやったから、『ありがとうございます。でも入っちゃダメですよね』と話をしながら『下まで行きましょか』とエレベーターに乗っているときに『こないだ目が合って、ジュニアさんとか東野さんとか見なかったんですけど、今田さんだけ私を見たんですけど、あのとき何が見えたんですか?」と聞かれ、恐怖を感じたという。 その後も自宅前の公園の草むらから出てきて、「サンドイッチつくってきました」と現れたり、ドアノブに大量のお好み焼きが掛かけてあったりして、女性からの手紙を読むと、今田のことを神様と思っており、神の子を授かりたかったらしいと推測していた。 最終的には警察に連絡し騒動は終わったようだが、有名人に対するストーカーは想像以上に多いのかもしれない。
-
芸能ネタ 2015年09月12日 18時00分
Fカップモデル体型の林みなほアナ レズ疑惑浮上は偽装工作か?
TBSの林みなほアナウンサー(25)が先日、レズ疑惑があると一部で報じられた。しかし、そのレズ疑惑自体が偽装であるという説が出始めており、その背後には男性の影が見え隠れしているという。 2012年にTBSに入社した林アナは『白熱ライブビビット』や『報道特集』などに出演中。身長は170センチという高身長で、バストは90センチのFカップと言われている迫力満点のグラマラスボディーの持ち主だ。 「小学校から大学までずっとスポーツをしており、体は締まっていながら巨乳であるというナイスボディーの持ち主です。学生時代にはプロ野球の東京ヤクルトスワローズでチアリーダーをしていたこともありました。1年ほど前に激太りを指摘された時期もありましたが、いまはダイエットで元の体型に戻っています」(TBS関係者) そんな風に入社以来、着実にファンを増やしている林アナに、想定外のスキャンダルが持ち上がった。それがレズ疑惑だ。一部報道によると、「私、レズなんですよね〜」や「女の子しか興味ないんです」などといった発言を繰り返しているというのだ。 確かに、林アナは小学校から大学まで女子校育ちで、入熱愛が報じられたこともない。同性愛に目覚めていたとしてもおかしくない状況だ。しかし、反論もある。 「いやいや、絶対にレズではないです。ちゃんと彼氏がいるようです。林は、そのナイスボディーを狙って、男性からアプローチがかなりあるそうなんです。TBSの女子アナの中でも、あの体は目立ちまくってますから。それをかわすために、レズなんて噂を流したんじゃないでしょうか。林はずっと体育会系で育ったため、サバサバした性格で、何より冗談が大好き。おもしろ半分にレズだと言ってるだけですよ。異性が好きなことは間違いない」(別のTBS関係者) レズ疑惑は否定された林アナだが、あのグラマラスボディーを独占している男性がいるとは…。羨ましい限りだ。
-
-
レジャー 2015年09月11日 12時39分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/12) 紫苑S 他
4回中山競馬初日(9月12日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「紫苑ステークス」(芝2000メートル)◎14ゴールデンハープ○2アースライズ▲12テンダリーヴォイス△5リアンドジュエリー、6エバーシャルマン 春さん「帯に短し襷に長しのメンバー構成で目が疲れるよ。その中でゴールデンハープを本命にした根拠は三つ。まず、目下の勢いと充実ぶり。二つ目は、2000メートル〜2200メートルで2勝している距離実績とコース相性。そして、三つめが陣営のコメント。『競馬が上手で、最後は確実に脚を使える。馬場が渋っても大丈夫』。斎藤助手に背中を押してもらった。乗り替わりもルメール騎手なら全く心配無用」 千さん「展開の利が見込める、ノットフォーマルの逃げ粘りも十分考えられるよ」☆中山10R「鋸山特別」(ダ1800メートル)◎3リッカルド○5アールプロセス▲13センチュリオン△6ワイドリーザワン、10メジャーステップ 春さん「舞台装置はMAXの、リッカルドに期待。もともと、千万条件は勝っているし、準オープンでも再三勝ち負けしてきた格上の存在。休み明け2戦目の前走を3着と好走、メドが立ったし素直に底力を信頼したい」 千さん「田村厩舎のセンチュリオンと、メジャーステップの複勝勝負。センチュリオンはノビシロのある3歳馬。ルメール騎手に鞍上強化され勝負気配が漂う。メジャーステップは中山1800メートル<2100>と、連対率10割を継続中だ」☆中山9R「アスター賞」(芝1600メートル)◎2メジャーエンブレム○9ハタノキセキ▲3マテラアリオン△6シトロン、8マカーオーン 春さん「田村厩舎のイチ押しはメジャーエンブレム。期待に違わぬ強さで新馬戦を圧勝した逸材だ。町田助手は、『少頭数でメンバーにも恵まれた。パワーがあるから馬場が渋っても大丈夫。勝ってもらわないと困る』と、キッパリ」 千さん「何故か荒れるのが少頭数競馬。ハタノキセキの地方パワーが不気味だ。5戦のキャリアもさることながら、菅田助手のコメントも心強い。“芝は初めてだけど、走りが軽く適性はある。色気は持っている”」☆阪神11R「エニフステークス」(ダ1400メートル)◎5ニシケンモノノフ○10レッドアルヴィス▲6ゴーイングパワー△1タイセイファントム、15メイショウノーベル 春さん「ここは素直にニシケンモノノフから入るのが賢明。阪神1400メートルは<2200>と、連対率10割を継続中で信頼度は高い。今回と同じ休み明けのポラリスSを圧勝(0秒4差)した鉄砲実績もある」 千さん「パス。代わりに中山1Rの(1)アルセナーレを推奨。大岩助手は、『ダート替わりはプラスに働きそう。1200メートルはちょっと忙しいけど、対応は可能。実力的にチャンスはある』と、腕を撫していた」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分