ちゃん
-
芸能ネタ 2016年07月15日 11時22分
ナイナイ岡村 能年玲奈の再出発を応援「心機一転、頑張っていただきたい」
14日深夜のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポンで、「のん」と改名して再出発することを発表した女優の能年玲奈にエールを送った。 能年は15日発売の「FRIDAY」(講談社)の単独インタビューに答え、芸名を「のん」と改名して今後芸能活動していくことを明かした。番組では、リスナーから、能年の再出発について意見が寄せられた。 岡村は「あんまり、俺が勝手に思っているだけで…、あんまり改名したら良くないっていう。急に改名とかしてしまうと、良くないって噂を聞いたりもしたんで、あんまりアカンかなぁって」とやや否定的。 しかし、「やっぱり僕なんかは『あまちゃん』ですごい元気をもらってましたから、また頑張っていただきたいな、という風に思いますけども。心機一転、頑張っていただけたらなと思います」とエールを送った。 岡村は「あまちゃん」の大ファンで、以前から同ドラマの主演を務めた能年を大絶賛。「女優・新垣結衣を超えた」と太鼓判を押している。 ちなみに岡村自身は改名を考えたことについて、「一回もない」と断言していた。
-
芸能 2016年07月14日 15時30分
新感覚MV、時間・色・光のコントラストが冴えわたる! 大型新人ユニット“anderlust”が、2ndSG「いつかの自分」MV公開!
シンガーソングライター越野アンナとBass西塚真吾からなる新感覚の大型新人ユニットanderlustが8月24日(水)にリリースされるセカンドシングル「いつかの自分」のMVを自身のオフィシャルYouTubeチャンネルにて解禁した。 本楽曲はフジテレビ “ノイタミナ”アニメ「バッテリー」オープニング&エンディングテーマに抜擢されており、小林武史がプロデュースし作詞作曲は小林武史とヴォーカルの越野アンナの共作となっている。迷いながらも未来へとつながる歌詞の世界観は、明日への一歩を踏み出す勇気を与えてくれる作品に仕上がっている。 冒頭にはナレーションが導入されているが、実は当初は予定されていなかったもの。撮影後に編集をチェックしている段階で、このMVをより印象的にするには? と誰からともなく出てきたアイデアで急遽付け足されたという。 このナレーションテキストはプロデューサーである小林武史が創りだし、越野アンナの声によって表現され、よりこのMVを印象付ける映像の始まりとなっている。さらに、本MVには幾度となく可愛らしい子供達がが登場するが、越野アンナは、撮影前には子役と近くにある農場に行ったり、一緒にシャボン玉を飛ばしたり、撮影前から和気あいあいとしたそうだ。越野アンナと子供達の関係性も想像しながらMVを見るのも人それぞれの解釈ができる。 撮影後、梅雨の時期など不安定な要素が多い中、空や風、スタッフの努力など様々な要素が重なり合い無事に撮影を終えられたことが奇跡だと、anderlustの二人は感謝の気持ちを話したとのこと。 そして2nd Single「いつかの自分」の期間生産限定盤バッテリー描き下ろしオリジナルイラストジャケットも公開された。今回のシングルのために特別に描き下ろされたこのイラストは、巧、豪、青波たちの心あたたまるテイストとなっており、バッテリーのファンにはもちろん、初めてこのイラストを見た人も心惹かれるイラストに違いない。(C)2016あさのあつこ・角川文庫刊/アニメ「バッテリー」製作委員会
-
社会 2016年07月14日 14時00分
原発事故も電力自由化も何のその 東電 関電 “シャンシャン総会”舞台裏
電力小売り全面自由化が始まって3カ月。取り巻く環境は激変しているが、そんな中、6月28日に全国九つの大手電力会社で一斉に株主総会が開かれた。 東京電力では福島第一原発事故で炉心溶融(メルトダウン)が起きていたことを隠蔽していた問題について、廣瀬直己社長が「広く社会の皆さまにご迷惑とご心配をお掛けしていることをおわび申し上げます」と陳謝し、再発防止を徹底していくと述べ、株主からは脱原発など10議案が提出された。株主は「事故の教訓を生かすなら、即刻、原発から撤退するべきだ」と迫ったが、東電側は「国が重要な電源と位置付けている」と反対し、採決で株主提案はすべて否決された。 「質疑応答では、脱原発を求める株主がいた半面、複数の株主が『原発を再稼働すれば電気料金は下がるはずだ』などと原発の早期再稼働を求めていました。中には『災害に強い原発を作る必要があるし、日本の原発技術は世界一。反原発の朝日新聞やその読者は悪そのもの!』と“主張”する女性株主もいました」(総会を取材した経済誌記者) 所要時間は昨年より40分短い3時間3分で、過去最長だった2011年の6時間9分から半減した。総会出席者も1321人と昨年より4割近くも少なく、過去最多だった同じく'11年の9309人からは8割以上も減った。投資した会社の利益最大化を求めるのが株主の常とはいえ、事故の記憶が薄れて風化しつつある現状が垣間見える。 一方、関西電力の総会には大阪市の吉村洋文市長が初めて出席した。株主である大阪市は、京都市と共同で再生可能エネルギーの導入推進や脱原発を求める5議案などを提案、吉村市長は強い口調で原発の速やかな廃止を求めた。 「福島原発見てください。あの事故いまだに収束していない。国家の一部がまさに消滅するような、そんな危険な電源リスクに頼っている。もし重大な事故が起きたとき、もし琵琶湖が汚染されたとき、どうするんですか。関西終了ですよ」 発言は制限時間の3分を超え、議長が「4分を超過いたしました。簡潔に発言をお願いいたします」と制止に入った。しかし、吉村市長は続ける。 「大阪市は9%の株式を持つ筆頭株主なんですよ。ちゃんと意見を聞いてくださいよ。1年に1回の株主総会で、なんで大株主に対して意見を聞こうとする機会を持たないんですか。おかしいじゃないですか」 結局、吉村市長は5分37秒話し、これに対して八木誠社長(総会後に会長就任)は「ただいま大阪市さまからいただきました貴重なご意見につきましては、今後の経営に生かしてまいりたいと考えております」と官僚的な答弁で応じた。 大阪市と京都市共同の株主提案も含めすべての株主提案は否決され、経営陣の発言に対し「説明になっていない」などと株主からヤジが飛び交った。吉村市長は総会後、報道陣に対し「関電側からすれば原発再稼働ありきで“答え”は決まっている。不満のガス抜きの場としか見ていない」と苦言を呈した。 さて、今年はどの大手電力の総会でも、電力自由化が議題になることは昨年に比べてかなり少なかった。というのも、心配されたほどユーザーが流出していないからだ。6月上旬の時点で契約切り替え件数は約111万件。これは契約総数の2.2%にすぎない。また、切り替えは首都圏で6割以上を占めているので、地方の大手電力会社はほとんど脅威に感じていないのかもしれない。 「どの電力会社も短期的には原発再稼働を急ぎたい。業績のために石炭や液化天然ガスなどの燃料コストを安く上げようとするからです。ただし、原発は近い将来、老朽化施設の追加安全対策費用のために大きなコストが必要となる。これは会社と株主の双方に大きなリスクです。それでも今年の総会が“シャンシャン”に近い形だったのは、史上空前の原油安だった恩恵を受け、各社の決算が黒字だったから。例えば、東電は火力発電の燃料費が1兆円以上も減り、対前年比で経常利益が1000億円以上の大幅プラスとなった。電力自由化と原油価格、この二つは今後も不確定要因として大手電力の経営の屋台骨を揺らし続けるでしょう」(前出・記者) 原油価格の乱高下はいつまで続くか、エコノミストでも見通せない。自由化については日本人は消費行動が保守的なため、まだ様子見の人が多い。しかし、今後は契約を切り替える人が少しずつ増えるだろう。 もし、原発再稼働に突き進む大手電力に三くだり半を突き付けるべく、多くの消費者が契約解除をすることになれば、倒産する大手電力が出てきても不思議ではない。それは、自由経済のダイナミズムとしての証明とも言える。
-
-
芸能 2016年07月14日 13時54分
EXILE岩田剛典 主演映画「植物図鑑」 興行収入20億円突破
EXILEで三代目 J Soul Brothersの岩田剛典が主演を務める映画「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」の興行収入が20億円を突破したことが14日、わかった。 岩田は14日、自身のツイッターで「植物図鑑、興行収入20億突破致しました」と報告し、「ロングラン大ヒット、皆様の温かい応援のお陰です!!」とファンに感謝。「植物図鑑は引き続き全国劇場307館にて絶賛上映中です」とコメントした。 同映画は岩田と、現在放送中のNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で主演を務めている女優の高畑充希が主演を務め、ともに映画初主演となった。2016年6月4日から全国で公開されていた。
-
アイドル 2016年07月13日 19時00分
アイドル専門チャンネル「KawaiianTV」で25時間テレビが放送
アイドル専門チャンネル「KawaiianTV」では、今夏最大のサプライズとしてKawaiianTV Presents夏のMoreアイドルWEEK 「PASSPO☆“ジャンボ”じぇっTV25時間フライトSP!!」 が8月20日(土)20時から21日(日)21時で全編生放送される。 夏真っ盛りにお届けするアイドル盛り沢山な同番組は、KawaiianTVの人気アイドル達が数々の企画で、汗して、笑って、楽しんで、見せすぎなほど見せちゃう、お祭り騒ぎの25時間生番組になる。メインパーソナリティーは、女性グループ史上初のオリコン首位デビューを果たした “空と旅”をテーマにしたCAガールズロックユニットPASSPO☆が担当する。【PASSPO☆ 根岸 愛】 「PASSPO☆はKawaiianTVでは1年お世話になって、2年目に突入したところで25時間番組をやらせていただけるのはとても幸せです! 集中力もたなそうな私達ですが、25時間全力でやって最後はみんなで乾杯したいですね! 伝説を残そう!」
-
-
芸能 2016年07月13日 17時48分
窪塚洋介 戦争ボイコット訴える「国民みんなで中指あげてやろうぜ」
俳優でレゲエアーティスト「卍LINE(マンジライン)」の名義で活動している窪塚洋介が13日自身のツイッターで、もし日本が戦争に巻き込まれた際、出兵をボイコットするよう訴えた。 窪塚は「みんなゼッタイ戦争行くなよ」と訴え、「アインシュタインが言ってたぜ、全員でボイコットすりゃいいんだよ。みんなを入れとく牢屋はないからな。戦争も政治の手段だから、国民みんなで中指あげてやろうぜ」と強く語りかけた。さらに「で、行けって言う奴らにこう言うんだよ、『先ずお前が先に行け!!』」とコメント。 窪塚は、10日開票された「第24回参議院議員選挙」において、無所属から出馬した三宅洋平氏を支持。9日にJR品川駅で行われた三宅氏の街頭演説に駆けつけ、応援演説を行った。窪塚は大勢の民衆に向かい、「日本は今大失敗している。だからチャンスに変えて大成功しようぜ、みんなで!」などと訴えた。 ちなみに開票結果では、三宅氏は約25万票を獲得したが、落選となった。
-
アイドル 2016年07月13日 17時00分
【三秋里歩の○○みぃ〜つけた】#3 原宿で派手な帽子を見つけたので
×月×日 今回は原宿に行きました。原宿は東京で一番わかっている場所だと思っていたんです。なぜなら、いつも通っている美容室が原宿にあって、NMBにいる時から、お仕事で東京に来た時に、そこへ行ってるので。回数的には東京で一番行ってる場所なんですよ。…と思っていたのですけど、原宿にもいっぱい道があって…。それで、行ってみると迷いました。 竹下通りは、派手なものが多いじゃないですか。私、いつも服は白と黒ばっかりなので、オレンジの帽子とか、かぶってみたりはするのですが、結局いつも買わないんです。持っている服にあわせることができないので。それに私は自意識過剰なところがあるので、派手な帽子をかぶっていたら、まわりの人から変に思われるやろなとか、めっちゃ思っちゃうんですよ。でも、おばあちゃんになったら、髪の毛を紫色にしてみたいと思っています。京都では、髪の毛が紫色のおばあちゃんを見る機会が多くて、かわいいなと思います。その時は、もう1回、原宿に行きたいと思います。 あと、竹下通りは、表参道の方から入るのが良いことが最近、わかりました。原宿駅側の竹下通りの入り口は混んでいるので。それと、原宿駅からちょっと行ったところに、韓国料理屋さんがあったと思ったんですが、なくなってました。(隔週連載)■三秋里歩1994年8月24日生まれ。京都府出身2010年にNMB48の第1期オーディションに合格してメンバーに。2012年にAKB48と兼任。第6回AKB48選抜総選挙で61位。第7回AKB48選抜総選挙では54位。2016年2月4日にNMB48を卒業。現在はタレント、女優として活躍している。「THE EMPTY STAGE」出演。神保町花月×幻冬舎ライトノベル舞台企画「昨日の君は、僕だけの君だった」出演。
-
芸能 2016年07月13日 16時30分
古畑星夏、Acid Black Cherryのコンセプトアルバムが原作の映画『L-エル-』に参戦決定!!
ティーンNo.1 ファッション雑誌「Seventeen」の専属モデルで、お天気キャスターとして「Going! Sports&News」(日本テレビ系列)にレギュラー出演中の古畑星夏が、映画『L−エル−』に出演することが分かった。 原作は、愛を求め続けた一人の女性”エル”の孤独で壮絶な人生を綴った物語とAcid Black Cherryの音楽が絡み合う、壮大なコンセプトアルバム「L−エル−」。【CDショップ大賞2016】の入賞作品に選出され、総計20万枚以上の驚異的なセールスを記録するなど大きな反響を呼んでいる。アルバムのみならず、昨秋には物語部分が書籍化され5刷されるなど、ミュージックシーンでも異例の展開をみせてきた。そんな「L−エル−」の哀しくも美しい世界観が、最新映像技術を駆使して完全映画化した。 本作で、古畑星夏は、主人公エル(広瀬アリス)の人生を左右するキーパーソンのリノ役を演じる。今回の役柄に関して、古畑は、「リノはお話の中でなくてはならない存在で、その大切な役を任されて不安やプレッシャーもありました。とても優しく責任感が強いリノを演じる事ができて凄く嬉しく、こういう人になりたい!と思いました」と語った。 また、古畑が主演を務める広瀬アリスと、雑誌「Seventeen」での共演は度々あるものの、映像作品では今作が初めて。古畑は、自身が慕う先輩モデルとの共演について、「エル役のアリスちゃんとは雑誌「Seventeen」で一緒だったので、こうして映画のお仕事ができて嬉しく、現場もとても楽しかったです」とコメントを寄せている。 古畑星夏は、現在モデルとして第一線で活躍しながらも、『近キョリ恋愛』、『きょうは会社休みます。』などの話題作で人気を博し、現在放送中の『時をかける少女』では主人公の同級生「おじょう」役を好演中。また、同じく現在放送中の『ふれなばおちん』(NHKBSプレミアム)では、“肉食系女子”で主人公の恋敵となる役で出演を果たすなど、数多くの作品に出演し、女優として猛躍進中だ。今作の『L−エル−』では、女優としてどのような新たな一面を見せてくれるのか。先日7月8日に20歳になったばかりの古畑星夏の今後の活躍に期待が高まるばかりだ。
-
芸能 2016年07月13日 10時40分
芳根京子、仲良し百田夏菜子の22歳誕生日を「べっぴんさん」撮影現場で祝う
今年10月から放送するNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』に主演する女優の芳根京子(19)が12日、オフィシャルブログを更新し、『べっぴんさん』で共演しているアイドルグループ・ももいろクローバーZの百田夏菜子(22)との顔交換してる動画を公開しファンから反響を呼んでいる。 「Happy」と題したブログには、「今日は百田夏菜子ちゃん Happy Birthday!! 現場でお祝いしました」とアイドルグループ・ももいろクローバーZ百田夏菜子22歳のお誕生日を『べっぴんさん』撮影現場で祝ったことを報告。 「ふへへへへ。楽しかったぁ。顔、交換してみたよ」と顔交換アプリを活用した動画を公開すると、「顔入れ替えても違和感ないよ(笑)」、「顔交換しても違和感ないですね笑」、「2人とも可愛い なんだか似てるね〜」、「2人ともホント仲良しですね♪」や、「お京ちゃんの顔 眉毛が大変なことになってるよー」、「動画、眉毛繋がってるように見える」などのコメントも寄せられている。 ブログ最後は、百田へ「かなこちゃん、おめでとう 良子ちゃん、素敵で最高な仲間 頑張っていこうね!」と『べっぴんさん』の役名でもお祝いのメッセージを送っている。
-
-
レジャー 2016年07月12日 12時01分
ハッシーの地方競馬セレクション(7/13)「第18回ジャパンダートダービー(JpnI)」(大井)
トップハンデもなんのその! 先週川崎競馬場でおこなわれた「第20回スパーキングレディーカップ(JpnIII)」。本命に推した高畑充希のように今ノリに乗っているヴィータアレグリアは、まずまずのスタートを切るとやや押して好位3番手の位置を取る。道中はやや力むような走りで3コーナーでは追い通しとなる。先頭との差は詰まるどころか広がる一方で、見せ場らしい見せ場を作れず4着。馬体重が10kg減っていたように本調子での出走とはならなかったようです。実力はこんなものではありませんので、状態さえ戻れば再度好勝負してくれることでしょう。 さて、今週は「第18回ジャパンダートダービー(JpnI)」が大井競馬場でおこなわれます。中央、地方馬の3歳馬ダートチャンピオンを決める一戦です。今年は中央勢、南関東勢はもちろんのこと、名古屋、笠松からも参戦し、3歳馬ダート界の頂点を狙います! 本命はNHK大河ドラマ「真田丸」の石田三成役で脚光を浴びている山本耕史のように見事な肉体美を誇るゴールドドリームです。これまで5戦4勝2着1回とパーフェクト連対を果たしていますが、唯一勝利を逃した前々走の兵庫チャンピオンシップは小回りで力をフルに発揮できなかったため。何より前走のユニコーンSが衝撃的。追い切りの動きを見る限り明らかに良化途上のデキでありながら、3歳ダート界のほぼフルメンバーと言ってもよい好メンバーを相手に勝ち切る強さは一枚上。今回は地方とはいえ大井競馬場であれば問題ありません。名将・石田三成のように見事な勝ちどきを上げてくれるでしょう。 相手本線はストロングバローズ。前走は勝ち馬ゴールドドリームと接戦の末敗れましたが、着差は僅かにクビ差。これまでの戦績が物語っているように左回りでの勝ちは4戦して新馬戦のみで、右回りは2戦2勝とどちらかと言えば右回りの方がベターでしょうか。相手は強いですが、本馬の能力もなかなかなもの。ここでも大崩れせず好走するでしょう。 ▲は地方の深い馬場が合うケイティブレイブ。 以下、キョウエイギア、バルダッサーレまで。◎(6)ゴールドドリーム○(9)ストロングバローズ▲(13)ケイティブレイブ△(7)キョウエイギア△(8)バルダッサーレ買い目【馬単】3点(6)→(7)(9)(13)【3連複2頭軸流し】3点(6)(9)-(7)(8)(13)【3連単フォーメーション】6点(6)→(9)(13)→(7)(8)(9)(13)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分