ちゃん
-
芸能ネタ 2019年01月10日 21時00分
有名女優21人「本番疑惑」SEX濡れ場総選挙④秋吉久美子ワイセツSEX
続いて『ノン子36歳(家事手伝い)』(’08年)での坂井真紀(48)は超リアルな濡れ場に挑んだ。実家に戻ってしまった売れない元アイドル役の坂井が、実家の町まで追いかけてきたマネジャーで元夫の鶴見辰吾に安旅館で復縁を迫られるシーンが「本物すぎる」と話題になったものだ。 とにかく、なし崩し的にセックスまでに至るプロセスが超リアル。坂井の三十路乳房(当時)露出も生唾ものだが、コタツの横で、お互いクンニとフェラチオで盛り上がり、本格的な汗だくセックスも手抜きナシ。すえた匂いすら醸し出す。正常位から両足を抱え上げられ、より奥までブスリと挿入されるまでの丹念な性描写がタマらない。「まだ、ちゃんと勃ってないじゃない」 なんて、腐れ縁男女じゃないと出てこない名セリフではないか。 ベテラン女優も負けてはいない。10代の頃から脱ぎは当たり前だった秋吉久美子(64)。前述した『さまよえる脳髄』を撮影中に降板した罪滅ぼしか? 『透光の樹』(’04年)で見せた濡れ場は、人気女優に上り詰めた高島礼子へあてつけるような貫禄の“ワイセツSEX”だった。 25年ぶりに再会した男女が再び燃え上がる官能作で、秋吉は永島敏行と申し分ないほどSEXしまくる。互いに全裸の中、体がワナワナと砕けてたまらないわ、という感じの秋吉の腰使いは実にエロい。「この年の私のベストワン作ですからね。全裸の2人がさまざまな体位でからむのですが、本気で感じているように映る秋吉は、まさしく“ザ・高性能”という感じで迫ってくれました。五十路でここまで見せるスゴさに感服しましたね」(前出・秋本氏) さて、2010年代ではどうか。先の中越典子主演『ストロベリーショートケイクス』のように「もはやAV超えの領域」といえば、壇蜜(38)の主演映画第2作『甘い鞭』(’13年)が当てはまる。R―18指定作で、『花と蛇』シリーズの鬼才・石井隆監督作なのだから当然といえば当然か。 昼は女医、夜はSM嬢という2つの顔を持つヒロインに扮した壇蜜が、仮面をした3人のVIP客に凌辱の限りを尽くされるシーン。緊縛され、吊るされ、M字開脚され、ロウソク責めに遭う。最終的には4Pセックスまで受け入れるのだ。壇蜜の淫靡な全裸ボディーが激しい責めにきしみ、悲鳴を上げるあたりゴクリ生唾もの。そのSMフルコースは限りなく本チャンに近く、“さながらの極み”だろう。 壇蜜だけでなく、ヒロインの10代の頃を演じた間宮夕貴(27)の凄絶な凌辱演技も同じく“その極み”と呼ぶに相応しい。彼女の家の裏に住む変質者の自宅の地下室に1カ月も拉致監禁され、SM調教を加えられる受難の美少女役に体当たりであった。 圧巻は“蕾”を散らされるシーン。屈辱全裸にされ、陰毛も丸出しのまま、変質者の“怒張”は哀れな美少女を射貫く。なおも服従しない彼女に緊縛、鞭打ち、ベルト打ち! 容赦のない責めに、最高に形のいい乳房がミミズ腫れ。その痛々しさはハンパなく、傷痕やアザはモノホンか、と思うほどリアル。たいていの男が抱く歪んだ妄想そのものを具現化した迫力は圧倒的だった。 門脇麦(26)が乱交パーティーに参加する女子大生を演じた臨場感たっぷりの傑作『愛の渦』(’14年)も相当なもの。 門脇は最初はおどおどしているが、乱交の雰囲気に慣れてくると本性が剥き出しになり、全編ヤリまくり。当然、全裸も厭わない。素っ裸でファックざんまいのツワモノとなる。「池松壮亮とのからみは特に圧巻で、背面騎乗位シーンはガチでイキまくって、本気汁を溢れさせているとしか思えない表情でした」(映画ライター)(明日に続く)
-
芸能 2019年01月10日 20時00分
“後日事務所がコメントを発表”と明言 『バイキング』、NGT山口真帆暴行事件を徹底究明
10日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で坂上忍らが、NGT48・山口真帆が暴行を受けた件について斬り込んだ。 新潟県警は昨年12月、山口真帆の自宅に押しかけて顔をつかむなどしたとして、暴行の疑いで男2人を逮捕。2人はその後、不起訴処分になり釈放されている。 山口はSHOWROOMやツイッターなどで被害を受けたことを涙ながらに訴え、現在、ツイッターの投稿は削除されている。NGT48の他メンバーが犯人グループに対し、情報提供したとも山口は示唆している。 番組内では、モニターを使い警察の発表と山口の発言の「矛盾」などを紹介。「殺されたらどうするんだろうって思うし」「生きてる感じがしない」と山口が涙ながらに訴える映像を流し、「私は先月公演終わり、帰宅時に男2人に襲われました」と書かれたツイッターも公開した。 弁護士の西川研一氏は「暴行の程度が弱かった」「初犯、前科がなかったことから情状酌量ということはある」「夜9時の深夜帯で男2人で女性1人のところに押しかけるというのは悪質。ちょっと不起訴処分というのはどうなのかなって印象ですね」と警察の判断に疑問を呈した。 番組では、今回の「被害者のアイドル自身が告白した謎多き暴行」の経緯として「山口がメンバーの関与を主張した」ことに触れた。「あるメンバーは家、部屋を教えられ、またあるメンバーは私の家に行けと犯人をそそのかしていました」とのツイッター投稿を明かしつつ、同じグループのメンバーが男たちに山口の自宅の住所を漏らし「家に行け」とそそのかした可能性があると報じた。 坂上は「昨今、地下アイドルを含め、無数にいるアイドル全てを(事務所が)カバーするって大変だと思うんですけど」と前置きし「心情的にはまだどっちが本当か分からないにしても、山口さんがウソをつく必要があるのかどうかって考えた時に、ウソをつく必要は別にない」と指摘。 お笑いタレントの横澤夏子も「なんで事務所が守ってくれないんだろうというのも謎ですし、こういう渦中にいる方ってツイッターとかも事務所に管理されている。でも、本当に事務所の人とちゃんと話し合いができているのかな」と首をかしげる。「唯一、守ってくれるのが事務所。ちゃんと守っていただきたい」と事務所の対応に疑問を抱いていた。 逮捕された2人のうち1人が山口に好意を寄せていたと思われること、後日、所属事務所がコメントを発表する予定であることが紹介されたが、坂上は「肝心なのは事務所がどのような対応を取るか。後日ってちょっと大丈夫ですか?」と苦言を呈していた。 視聴者は「バイキングすごかった。もう総選挙(AKB48選抜総選挙)中継やらないんかなってくらい踏み込んでた」「はじめてこの動画をみたけど…いやーこれ酷いね…もう秋元さんが。マスコミが」「例えば『直撃LIVE グッディ!』では全く取り上げず、『バイキング』は少なめにNGT問題を報じ、番組のほとんどは純烈の件。どっちが『事件』なんだ!?と聞きたい」などと、大きな反響を寄せていた。 今後の展開に注目が集まっている。
-
芸能 2019年01月10日 17時40分
くっきー、限定ショップオープンも“お金入らず” 昨年大ブレイクも「まだ下積み時代ですわ」
お笑いコンビ「野性爆弾」のくっきーが10日、期間限定ショップ「超くっきーランドSHOP」で囲み取材を行った。 「くっきーランド」とは、くっきーが芸歴24年の中で生み出してきた様々な作品を公開している展覧会。この集大成が渋谷に初のポップアップショップとして登場した。 本人はこのショップについて、「(吉本が)お金に目がくらんだ。ホンマに(自分にはお金は)入ってこない」と暴露し、「知らぬ間に吉本さんが大きくなっている。承諾がない。はっきり言って勝手にです」とチクリ。「まだ下積み時代ですわ。いつまで続くんですかね?下積み時代…」と嘆いた。 しかし、「渋谷というおしゃれな場所に臨時とはいえ、ショップを出せるなんてうれしい。夢だったんですよ、店開くの」と喜び。「ひょうきん族世代だったので、KUNY(山田邦子のタレントショップ)とかみたいに、嵐山とかに(ショップ)作りたいですよね」と語った。報道陣から「ビートたけしさんとか山田邦子さんクラスになってきましたね?」と指摘されると、「滅相もないです」と恐縮。「コント赤信号の小宮(孝泰)さんは抜いたかな?いや、滅相もねぇです!」と話して、笑いを誘った。 昨年大ブレイクしたことについては、「ありがとうございます。楽しい仕事いっぱいできてよかった」と笑顔。コンビ間での仕事について聞かれると、「(相方の)ロッシーちゃんも働いてますよ。ピンで営業は絶対いかないんで」とコンビ愛を見せた。しかし、ロッシーは「くっきーランド」に一度も訪れたことがないことを明かし、「憎み妬んでると思う。(コンビ仲)心配になってきた」と苦笑い。「ロッシーおいで〜」と呼びかけていた。 また、今年の目標を聞かれると、色紙に「実家に白アリをまくんだもの にくを」としたためた。「実家がへばってきてるので、いっそ白アリ様に食べていただいて。だいぶ遠回しなことですが、心機一転ってことですよね」といつもの“くっきー節”。その後、「司会の裏で(番組を回す)裏回しの裏回しをしたい」と熱望した。報道陣から「MC狙ってる?」と聞かれると、「気付きはりました?めっちゃお金もらえるらしいんで。ひな壇と圧倒的に違うらしいですよ。マジ金なんで」と本音をのぞかせていた。 ショップは11日から27日までオープン。
-
-
芸能ネタ 2019年01月10日 12時00分
呪われた堀越学園芸能コースD組③
●死なずとも不遇の運命を歩む者も… 無論、こうした早すぎる死が頻発する一方で、現在も存命である人物がほとんどであることは言うまでもない。しかし、生き残った彼女たちについても、改めてその足跡を見ていくと、その多くが、何らかの不運や災難に見舞われていることが分かる。 たとえば、テレビ朝日系の人気バラエティー番組『欽ちゃんのどこまでやるの!?』でブレイクし、番組発のアイドルグループ『わらべ』の人気メンバーだった高部知子は、「ニャンニャン写真騒動」で轟沈。事実上の引退に追い込まれている。 また、岡田有希子の「親友」であったという田中久美も、ホリプロのスカウトキャラバンでグランプリを獲得するほどの逸材でありながら、鳴り物入りでデビューした直後に不可解な失速。事実上引退した状態となってしまった。 さらに、そうした彼女たちを尻目に人気アイドルとして活躍を続けた南野陽子も、後年、カールスモーキー石井との交際が取り沙汰されるや一気に凋落。映画でまさかの濡れ場を披露するという転落劇を演じた。同様に、第11代クラリオンガールとなり、映画やドラマで活躍した宮崎ますみも、いちばん脂の乗った時期になぜか人気が急落し、ヌード披露まで一直線というルートをたどった。 俳優の永瀬正敏の場合も、雑誌対談で知り合った小泉今日子と電撃結婚するも、その9年後には離婚。それ以前に、彼は生後間もなく弟が亡くなるという、不幸な過去があったのだという。 必ずしも、それが本人の“死”を伴うものではないにせよ、また、“呪い”と呼べるものかどうかはともかく、たしかに同クラスに身を置いていた彼らの人生は、お世辞にも順風満帆なものであるとは言い難いのが実情だ。 そうした中、今なお、女優として活躍している石野陽子や、演歌歌手に転身して成功を収めた長山洋子、さらには幸せな結婚生活を海外で送っている倉沢淳美のように、芸能人としても、一人の人間としても、成功したといえるクラスメートたちもいる。 だが、そもそも“呪い”というものは、その人間が死ぬまで「ない」とは断言できない性質のものである。今後、彼女たちの身に、そうした災難が降りかからぬことを、我々も願うばかりだ。
-
芸能ネタ 2019年01月09日 18時20分
西野カナ、活動休止は海外旅行のため? 独特の作詞方法が限界だったとの推測も
歌手の西野カナが8日、活動を休止することを公式ホームページで発表した。西野は「来月のライブを終えたら一度活動を休止して、期限を決めずに色々と挑戦したいと思っています」と報告。しかし、あくまでも“休止”であることを強調し、「またいつか皆さんの前で歌える日が来るまで、日常の中で音楽を楽しみたい」と音楽が好きな気持ちは変わらないことを綴っていた。 紅白歌合戦に9年連続で出場し、昨年デビュー10周年を記念したツアーをもって47都道府県制覇を達成。同年代の女性の友情や恋愛をリアルに綴った歌詞が受け、女性を中心に支持されていたが、実は活動休止に関しては納得できる部分も多い。 「『まさに私の気持ちを歌ってくれている!』と共感が多い西野さんの歌詞ですが、西野さんの歌詞制作の手法は、周りの友人にアンケートを取ってそれを歌詞に落とし込んでいく方法です。西野さんが大学生だった頃は恋愛をしている友達が多く、不安な気持ちを表した歌詞も書きやすかったはずですが、西野さんももう29歳。最近のインタビューでも『20代前半に書いた歌詞も分かるけど今の私はそんな不安にさせる人は選ばない』と話していて、少々スランプだったのかもしれません」(芸能ライター) また、紅白での囲み取材でも気になるコメントを残していた。 「今回、活動休止を発表した際に『旅行が好きなので、行きたい場所もまだまだあります』とも綴っていましたが、西野さんは学生時代からかなりの旅行好き。デビュー後も時間を見つけては、南米などマニアックな地域にも出かけていました。昨年の紅白の囲み取材でも『30代の10年をかけて南米を全部回りたい。絶景を見に行きたい』『チリ、アルゼンチンに一番興味がある。ペリト・モレノ氷河を見に行きたい』と話し、特に南米に行くなら今しかないと思ったのかもしれません」(前出・同) 今回の活動休止の報告を受け、ネット上では「最近声がちゃんと出ていなかった」「あそこまで曲のテーマが偏り過ぎてはネタも枯渇する。充電するのも一つの選択」との声が上がる。 復帰後の一皮むけた西野を楽しみにしている人も多いようだ。
-
-
芸能 2019年01月09日 18時00分
『まんぷく』、ほのぼの週も視聴者はハラハラ? ファンが抱えるトラウマとは
NHK連続テレビ小説『まんぷく』の第82話が9日に放送された。 「日清食品」の創業者・安藤百福氏とその妻・仁子さんをモデルにその半生を描いている本作。現在は第15週『後悔してるんですか?』に入り、7日の平均視聴率は21.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、8日も21.4%と高い数字をマークしている。 第15週では萬平(長谷川博己)が進駐軍に脱税容疑で逮捕されてから8年後、池田信用組合の理事長を立派に務め上げている萬平の様子が描かれている。生活も安定し、池田に家を建て、幸せな生活を営んでいる様子だったが、第82話では萬平の浮気疑惑が浮上。次回が気になる展開になっている。 第12、13週と続けて進駐軍からの不当な仕打ちがあったために、今週の平穏な雰囲気に「やっとはらはらしないで見られる!」「萬平さんと福ちゃんが揃ってるのはやっぱりほっとする」といった声が寄せられている。ただ一方「幸せな雰囲気が漂うと反動でまた不幸になるのかって思っちゃう…」「もう逮捕拘留は勘弁して」といった声も集まっている。 「実は『まんぷく』ファンの間では、『幸せ週』と『不幸週』が交互に来ていると話題になっています。さかのぼると、第6週では希望を持って泉大津に移住したにもかかわらず、第7週では製塩業を続けるために借金をしたり、世良(桐谷健太)に塩の売上金を中抜きされたりと散々な目に遭いました。また、第8、9週では塩業が安定してきたかと思いきや、第10週では反逆疑惑で進駐軍に捕まってしまいました。さらに第11週では萬平が作り上げた『ダネイホン』はヒット商品になりましたが、次週ではまたも進駐軍に逮捕されています。このことからほのぼのとした幸せな展開が描かれても、『次の不幸へのフラグなのでは?』『心が休まらない』といった声が殺到。視聴者の間で不幸な展開がトラウマになっているようです」(ドラマライター) 史実によると、今後チキンラーメン開発までにはまだひと悶着あるようだが、果たして『まんぷく』ではどのように描かれるのか。注目したい。
-
社会 2019年01月09日 12時30分
あの有名CM、新バージョンにクレーム殺到? 「時代錯誤」「もったいなすぎる」の声
基礎化粧品ブランド・ドモホルンリンクルのCMが、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは現在放送されている「お試しセットで試されるもの」篇。その中では多数のお試し用の製品が並べられ、ナレーションで「これは検品ではねられたドモホルンリンクルのお試しセットです」と説明。さらに、「理由はこのキズ」としてパッケージに付いたかすかなキズを紹介し、「無料でお届けするお試しセット、1本1本すべて検品しています」と高品質であることをアピールしていた。 しかし、このCMについて、ネットからは「この時代に廃棄アピール?時代錯誤も甚だしい」「中身に何の問題もないのに、はねた試供品はこのあとどうなるの!?」「時代に反してるし、もったいなさすぎる」といった声が殺到。また、実際にドモホルンリンクルにはねられた商品の行く末について問い合わせたという報告もあり、騒動に発展する勢いとなっている。 「ドモホルンリンクルのお試しセットのCMはこれまで高品質がアピールされ続けてきましたが、今回問題となっているのはパッケージについて。細かなところまで意識が行き届いていることを強調するあまり、語弊が生まれてしまったようで、製造段階で傷が付くケースが多発するという見方をするネットユーザーも散見されました」(芸能ライター) パッケージに傷がついた製品の行方については、CMでは触れられていなかったものの、ネットからは「スタッフとかが使ってるならいいけど…」「詰め合わせにして安く売ればいいのに」といった声も見受けられた。ユーザーから高評価を呼んでいる商品なだけに、残念がる声も寄せられていた。記事内の引用についてドモホルンリンクルユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCCIrAbyFeQaqHqJepSFq1EQ
-
アイドル 2019年01月09日 12時10分
NGT48山口真帆、ファンからの暴行を告白 メンバー関与も示唆し“アイドルグループの闇”が露呈?
NGT48のメンバー・山口真帆が自身のツイッターでグループのファンから暴行を受けていたことを告白。ネット上で波紋が広がっている。 騒動のきっかけとなったのは、山口は8日に行ったSHOWROOMでの動画配信。配信の途中、山口は号泣しながら「全部本当のこと言いたいけど、本当のこと言わないと何も解決しないし」と言い、今村悦朗劇場支配人を名指しつつ、「クリーンなNGTにするって言ったのに、新しいNGTにするって言ったのに悪いことしてるやつ解雇するって言ったくせに何も対処してくれない」と告発。また、何者かにメンバーの個人情報が漏れていることも示唆し、「生きてる感じがしない。真面目にやる方が悪いの? 恋愛してる方が正義なの? なんで真面目にやってる人がこんな目に遭わないといけないのか分からない」とトラブルがあったことを匂わせていた。 トラブルの核心には触れなかったものの、この配信は途中で強制終了となり、ファンから心配の声が殺到。その後、山口はツイッターを非公開にした上で、「私は先月公演終わり帰宅時に男2人に襲われました」と告白。「あるメンバーに公演の帰宅時間を教えられ、あるメンバーに家、部屋を教えられ、またあるメンバーは私の家に行けと犯人をそそのかしていました」と、犯人はメンバーと関わりのある男性だったことを示唆した。 また、その後の投稿した画像の中では暴行された様子を克明に描写。その中では、男性のうち1人が同じマンション内に住んでいるメンバーの部屋から出てきたことも記されており、最後には警察に通報してあることや、メンバーが犯行に関わっていたことが事実であることが明らかになったことがつづられており、「ごめんなさい。皆さん。みんなの夢を壊すこと私も言いたくなかった」「私もできるなら1か月前に戻って普通のアイドルでいたい」とツイートしていた。 この告発に、ネット上からは「ひどすぎる。読んでて涙が出てきた」「運営が隠蔽しようとしてたってこと?許せない」「これはちゃんと対応してほしい。あまりに陰湿すぎる」といった声が殺到。また、犯人をそそのかしたメンバーを特定しようとする動きもあり、グループ全体を揺るがす大問題に発展しようとしている。 その後、山口はツイッターを公開の状態に戻し、「NGT48のことどうか嫌いにならないで下さい」「真面目に頑張ってるメンバーもたくさんいます。チームGのことよろしくお願いします」とつづっており、ファンから多数のエールが寄せられている。記事内の引用について山口真帆公式ツイッターより https://twitter.com/maho_yamaguchi
-
スポーツ 2019年01月09日 06時00分
トミー・ジョン手術から復活!真珠・野沢オークレア完敗も「2019年はもっとRIZINに」
2017年の大晦日に行われたRIZINさいたまスーパーアリーナ大会で、右腕の靭帯を切りながらも試合に臨み、勝利を収めたタレント野沢直子の長女、真珠・野沢オークレア。その後、手術で復帰までに丸1年を要した。真珠の話によると、野球選手のピッチャーがよく受ける「トミー・ジョン手術(側副靱帯再建術)をしました」という。復帰戦となる『RIZIN.14』の開催2日前に行われた会見では「リハビリで手術前より強くなりました。早く試合がしたい」を見せていた。じっとしていられない性格の彼女は、「手術後、2週間ぐらいで自転車のトレーニングを再開した」そうだ。18年の大晦日、復帰戦に臨んだ。 試合に向けて「自分の試合の映像を何回も見ました」とイメージトレーニングも万全だと強調していた。年末には初の写真集が発売されたが「私は格闘家なので、そういうことは考えてなかったんですけど、撮影は楽しかったですね」と語りつつ、「今回お母さんはアメリカで家族と一緒に見ます。いつまでも野沢直子の娘だと見られるのも(もう)いいかな」と“親離れ”すると宣言。またフロイド・メイウェザーと対する那須川天心に対して「天心くんには頑張ってほしい。アメリカではメイウェザー有利と言われているので」と天心にエールを送る場面もあった。 17年は一本勝ちしながらも「もっときれいな勝ち方をしたかった。三角絞めの対策は練らないといけない」と話していた真珠。復帰戦は、アマチュアで無敗を誇り、この試合がデビュー戦となるヤスティナ・ハバの打撃、グラウンドが強烈で押される展開に。1Rに気をつけていたはずの三角絞めに捕らえられてからは完全に劣勢になり、最後は2R3分41秒、リアルネイキッドチョークで一本負けを喫した。真珠の顔面はドス黒くはれ上がっていたが、表情に悲壮感はなかった。 試合後、真珠は「どこを間違えたか、映像を見てみないと分からない。コーチ、チームのみなさんごめんなさい。相手は私より賢い試合をした。ミスをしたところを突かれました。相手の方が、(自分を)見ながら試合をしていたと思う」と試合を振り返った。 「RIZINが1年間待っててくれてありがたい。きょう負けたけど、すぐに上がりたい。2019年は、RIZINに上がってもっといい試合をしたい。アクティブにいきたい」と決意を新たにした真珠。「まだどこから間違えたか自分でも分からないですけど、コーチに言われたように前に出すぎて。考えながら試合しないと、そういうミスをしちゃったり、トレーニングからやってることをちゃんと試合でできるまでに経験がいるっていうか。だんだん試合してくることでその経験が出てくると思うので、もっと試合がしたいです」と2019年はRIZINマットで大暴れすると誓った。ちなみに腕のダメージに関しては「大丈夫です」ときっぱり述べた。 女子格闘家としても人間的にも華のある選手であるだけに、RENAに続くスターになれる可能性を秘めている。2019年は真珠の「スターイヤー元年」になることを期待したい。取材・文 / どら増田写真 / 山内猛
-
-
芸能ネタ 2019年01月09日 06時00分
CM露出ランキングに異変? 多くの女優陣を抑えて草刈正雄が支持される理由
関東地区で、新年1日〜3日の間に放送されたCMで、露出が多かったランキングをビデオリサーチが発表した。トップは昨年、紅白の司会も務めた広瀬すずで、なんと394本のCMに出演。しかし、驚くべきは2位にランクインした草刈正雄だ。草刈は、3位のももいろクローバーZや4位の斎藤工、5位の鈴木亮平を抑えての堂々のランクイン。昨年は圏外だったにも関わらず、今年は290本に出演し、人気の高さを伺わせた。 「草刈さんはスズキ社のワゴンRのCMに出演し続けていて、特に年始は初売りもあったので本数的にも露出が多かったのだと思います。スズキのCMには広瀬さんとももいろクローバーZも出ているので、上位にランクインしているのはそれが理由でもありますね。しかし、人気者たちとの共演に草刈さんが選ばれるのは、やはり安定した好感度があるからだと思います。最近はイッテQなどのバラエティ番組に出演し、天然っぽい意外な姿を見せて支持率がアップ。テレビに出ると、ネット上では『かわいい』との声が相次ぎ、スズキのCMも『草刈正雄しか目に入ってこない』『草刈さんが一番かわいい』と評判です。2017年あたりからCM露出はありましたが、2010年以降は数本しか CMに起用されていなかったので、ここ数年で一気に注目され始めたパターンです」(芸能記者) ちなみに、CM契約社数を見るとまた違った結果が見えてくる。 「1月1〜3日に絞ると、スズキやフジカラーなどお正月ならではのCMが多く放送された傾向にあるので、契約数は少なくとも露出という面では広瀬さんがトップです。しかし、ニホンモニター株式会社によると、2018年のCM起用社数ランキングの1位は、18社のCMに起用された乃木坂46の白石麻衣さんです。白石さんはお正月のCM露出ランキングには入っていなかったですが、1年を通して安定した人気だったことが分かりますね。ですが、広瀬さんも15社で2位にランクイン。今年はさらに忙しくなるでしょう」(前出・同) しかしながら、多くの女優陣たちが名を連ねる中で、草刈がランクインしたことは異例とも言えるだろう。草刈は、共演者やスタッフからも評判がよく、そこもまた使いたいと思わせるポイントかもしれない。 孫が生まれたことで“おじいちゃん”としての顔も持つ草刈。さらに支持層の幅を広げるはずだ。
-
芸能
青木アナのリップ・サービスはやらせ? 岡村不在で脆弱になった「めちゃイケ」土8枠にバラエティ参戦するTBS
2010年09月15日 11時00分
-
スポーツ
岩隈入札メジャー行きで楽天、佑ちゃん指名
2010年09月15日 08時00分
-
芸能
テリー・ハッチャー、45歳とは思わせないスーパーSEXYボディ
2010年09月14日 20時00分
-
トレンド
非モテ目線! 「介抱のお礼デート」もアリ、お酒NG男子の時代到来か
2010年09月14日 17時30分
-
トレンド
「虹を渡って来た男」…谷啓さんをふりかえって
2010年09月14日 16時00分
-
トレンド
横須賀、基地の街を散策
2010年09月14日 15時30分
-
スポーツ
広島のインディーズプロレス「ダブプロレス」が、「瀬戸内サマーボム」で仁義なき戦い
2010年09月14日 10時30分
-
社会
無職時代が長いアナタに送る、就職活動ノウハウ
2010年09月13日 19時30分
-
トレンド
非モテ目線! 「絶対ヌキたくなる」すぐやる課の過去掲載画像が話題に
2010年09月13日 17時30分
-
トレンド
「別れてあなたと付き合うかも」という好意のアピール
2010年09月13日 16時00分
-
レジャー
2010年サマージョッキーシリーズ、チャンピオンは藤岡佑介騎手!
2010年09月13日 10時36分
-
レジャー
2010年サマースプリントシリーズ栄冠はワンカラットに
2010年09月13日 10時35分
-
トレンド
文科系忍者記者ドラゴンの道「夢は紅白!? 三重県伊賀市のキャラクター、いが☆グリオ」
2010年09月11日 18時00分
-
トレンド
「中二病」が使いたがる言葉の語源
2010年09月11日 17時30分
-
社会
「無い内定、みんなで取れば怖くない」 2011年卒、就活事情なう
2010年09月11日 16時30分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜9・12 京王杯オータムH・セントウルステークス〜
2010年09月11日 16時00分
-
スポーツ
「毎週火曜日はTruthの日」9・7『Truth#5』から始まった新たなStory
2010年09月11日 15時00分
-
トレンド
【今行く映画館】毛沢東政権下、激動の中国が生んだ天才バレエダンサーの物語。『小さな村の小さなダンサー』
2010年09月11日 13時00分
-
芸能
キャリー・アンダーウッド、“Oil of Olay”の広告塔に!!
2010年09月10日 22時00分